タグ

2005年12月23日のブックマーク (4件)

  • 「902i」の文字入力を考える

    機種別でも見ていこう。 NECの「N902i」には、大きな変更はないようだ。出荷時は独自方式の日本語入力──5タッチで予測変換を行う一般的なものがデフォルトでセットされている。T9ダイレクトは、入力したい文字の頭の1文字を入力していけば、想定される単語の候補を漢字で並べてくれる(3月28日の記事参照)。各社が予測変換機能を強化する中、T9というシングルタップ入力方式にこだわるNECだが、慣れてしまえば「T9ダイレクト」は非常に快適に入力できるのは確かだ。 シャープの「SH902i」も、文字入力に関しては小さなアップデートに留まる。感情表現に関する言葉のあとに、関連する絵文字がつながり候補として表示されるのが変更点の1つだ。ちょっと面白いのは、「カナ英数」変換機能だ。「あ」×1、「わ」×3と押して「100」が候補として現れる端末は珍しい。とはいえ、当初から機能の豊富だったケータイShoinだ

    「902i」の文字入力を考える
    yukio2005
    yukio2005 2005/12/23
  • 変化してないこと 変化したこと : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2005年12月21日15:20 変化してないこと 変化したこと カテゴリ kinkiboy Comment(2)Trackback(2) 長いスパンで時代の変化を眺めるとまた面白い発見があります。ひろの気まぐれ日記 さんの「育ちが違う」はこうはじまります。 今日、話をしていて、ふと気がついたのですが、僕のような30歳くらいの日人の生活の風景って、子供の頃からほとんど、変わってないんですよね。 そういえば、一昨日、クリスマスプレゼントを買うために輸入玩具の店にいったのですが、昔子供たちのために買って今も残っているおもちゃがいくつもありました。その他の商品も20年とか30年前とほとんど変わっていません。ミッキー社の木のレールの列車で子供たちは遊んでいましたし、オモチャではないですが「トリップトラップ」という椅子を幼児の時から使っていました。 若い頃に、清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったよ

    変化してないこと 変化したこと : 大西 宏のマーケティング・エッセンス
    yukio2005
    yukio2005 2005/12/23
  • なぜWeb2.0は楽しいのか (arclamp.jp アークランプ)

    セス・ゴードウィン氏によればWeb2.0は技術ではなく態度です(Seth's Blog : Tim O. on Web 2.0)。では、なぜWeb2.0的であることは楽しいのか? 僕が思うに、それはWeb2.0がアートだから。 Web2.0を示す"Mush-up"という言葉は、元々ヒップホップのアーティスト達が、いろんな曲をコラージュして新しい曲を作り出すことをさします。 AJAXの楽しさはHTMLに従うのではなくHTMLをコントロールし、データを出力するのではなくデータを表現することです。 とくにハックは最高のアートです。僕がはてなマップをハックしてブックマークレットを作った時、いけないことをしているという感覚とともに、不思議な快感を得ることが出来ました。元々表示されていたHTMLをinnerHTML = ''でぶち壊し、同じデータを使って全く違う表現をする。そこには新しい表現があるわ

    yukio2005
    yukio2005 2005/12/23
  • 板倉雄一郎事務所: アーカイブ

    yukio2005
    yukio2005 2005/12/23