タグ

リテラシーと社会に関するyuubokuのブックマーク (2)

  • 「厚労省は5日以降の衣食住も提供せよ」…『派遣村』から6項目の要望 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「厚労省は5日以降の衣住も提供せよ」…『派遣村』から6項目の要望 1 名前: すずめちゃん(関西地方) 投稿日:2009/01/04(日) 16:10:06.69 ID:A85Juaic ?PLT 派遣契約打ち切りなどで仕事や住居を失った人たちに宿泊場所や事を提供する“年越し派遣村”(東京・日比谷公園)は3日、開設から4日目を迎え、これまで約170人が千代田区に生活保護を申し込んだ。派遣村の実行委員会は、最終的に申請は200人を超えるとみている。 派遣村には同日午後も失業者らが次々と訪れ、この4日間で400人を突破。 うち約250人が宿泊している東京・霞が関の厚生労働省の講堂は、仕事始めに 当たる5日から使用できなくなるため、派遣村の実行委員会は厚労省に、 5日以降の衣住の確保など6項目にわたる要望書を提出した。 厚労省に対しては民主、共産、社民、国民新の野党4党も3日、 「東京以外

    「厚労省は5日以降の衣食住も提供せよ」…『派遣村』から6項目の要望 : 痛いニュース(ノ∀`)
    yuuboku
    yuuboku 2009/01/05
    ここで問題です。「衣食住も提供せよ」以外の残りの5つの要望はなんでしょう?正解はこちら→http://hakenmura.alt-server.org/article.php/2009010320480744
  • 自費出版と自己責任 - 双風亭日乗はてな出張所

    弊社と一字違いの社名の出版社(笑)である「新風舎」が、著者に訴えられたようですね。 昨日のニュースでやっていました。 詳細は、以下の記事でどうぞ。 元教授ら自費出版「新風舎」提訴、一部書店しか出回らず まず、記事中の「大手自費出版社」という言葉がおもしろかったです。「そんな出版社、あるのかよって。そんなこといったら、出版社はみんな、自費出版社じゃん」と思ったり。なぜかというと、「自費出版社」って書くと、自分で金を出して出版社をやっているという、ごく当たり前の出版社のようにも思えますからね。 さて、著者の方がたの訴えのポイントは、「新風舎」が全国の書店にあなたのが並ぶと言い、それを信用して大金を払ってをつくったのに、しっかり営業をやらなかったではないか、ということのようです。「自費出版社」の問題はいろいろありますが、ここでは書店営業にしぼって考えてみましょう。一応、同業の問題ですし。

    自費出版と自己責任 - 双風亭日乗はてな出張所
    yuuboku
    yuuboku 2007/07/05
    今回の共同出版疑惑って、路肩で売ってたカラーひよこと構造が近いかもしれない。/文章から誠意が見受けられる。
  • 1