タグ

vocaloidに関するyuubokuのブックマーク (107)

  • あの調声方法の解説がきていました - うたらんまとめ

    以前に気になる音源とした紹介した子羊音ゴム美さんですが、UTAUでの調声後に特殊な調声することで謎の技術と言われていました。 その調声方法がアルマジェミアのメンバーであり、今回の動画をうpしているまくがふぃんさんのブログにて公開されています。 まくがふぃんさんのブログ まくがふぃんの気まぐれ記事 解説は3部にわたってまとめてあります。 ゴム美 その1 ゴム美 その2 ゴム美 その3 正直かなり内容の濃いものですし、UTAU以外の知識やUTAU以外のソフトが多数いるので少し上級者向きかもです。 ただ調声をもっと極めたいと思う人は一度見てみるのもいいかもです。

    yuuboku
    yuuboku 2011/05/23
    かなりややこしいけどこれくらい手間をかけないとよいものはできないということか…
  • ミクtalk♪ - 攻略&美少女アプリ紹介 | 萌えドロイド

    Androidでミクとお話し『ミクtalk♪』☆言葉にミクがかわいく反応♡ミクが頬を染めて優しく答えてくれるよ! 久しぶりにマーケットを「ミク」で検索してたら『ミクtalk♪』を発見! アプリの説明を読むと、音声認識をもとにミクと会話ができるというアプリとのこと。 Androidでミクとお話しできる・・・ なんともうれし恥ずかし、夢のようなアプリなので早速勝手にレビューさせて頂きます。 (Desireでインスト後、Xperiaにもインストしようとしてみたがマーケットで見つからなかった。2.2以上向けアプリだと思われます) 2011/02/09 追記:現バージョンでは、OS1.6、2.1にも対応済みです。えくすぺりたんでも動きます! 声でミクとコミュニケーション。当にミクとお話ししているかのような・・・ アプリを起動すると「はじめまして!」の見出しとともに、自分の名前を入力するように尋ねら

    ミクtalk♪ - 攻略&美少女アプリ紹介 | 萌えドロイド
    yuuboku
    yuuboku 2011/02/08
    2.2以降か…orz
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    yuuboku
    yuuboku 2011/01/09
    この議論にあらゆる比喩は無力である。比喩とは二つの対象の相同性を基盤とするものだが(俺定義)UTAUとVOCALOIDの相同性の捉え方に統一見解はないからである。
  • 使命感で動いていたら、自分の世界も広がっていた罠。 – Vocarevo

    ーちょむさん、今回はよろしくお願いします! こちらこそよろしくお願いします。 ーさっそくですが、ボカロ曲を作るきっかけは何でしたか? 日頃からゲーム曲のアレンジなんかを趣味でやっていたので、音楽機材にも興味があって、 『MEIKO』も予約して買っていたぐらいなんですが、その時は、曲を作るとかではなく、いじってみる程度に終わっていたんです。 その後しばらくして、人間の声でオリジナル曲のアルバム を一枚作ったんですが、その頃に初音ミクが発売されました。 当初投稿されていたのは、カバー曲が中心だったのですが、オリジナル曲の『みくみくにしてあげる』の大ヒットに衝撃を受けて「やってやるぞ!」と『教えて!!魔法のLyric』を作りました。 ー『おしリリ』は、どういう想いを込めて作ったんですか? その頃は、ミクの自己紹介ソングと言うか、ミクが『もっと私に歌わせて』って言っているような歌詞が流行っていて、

    yuuboku
    yuuboku 2011/01/02
    これがVY1の外の人か…
  • 新人ヴァーチャル・アイドルユニット「メーウ」発進! 緊急デビュー決定 | ホビー | マイコミジャーナル

    が世界に誇るアイドル文化。その中で、ヴァーチャル新生ユニット「メーウ」が、人気クリエイター集団の全面プロデュースによって緊急デビューが決定した。電脳の世界から全国区を目指し、ライブ、イベント活動を開始。2010年11月26日にはマキシシングル2枚がキングレコードよりリリースされる。 新人ヴァーチャル・アイドルユニット「メーウ」発進! ピンク色の髪がトレードマークの「メー」と、水色の髪がトレードマークの「ウー」。タイからアイドルを目指して14歳の時に東京へ。2年間、ダンスや歌の猛特訓の日々を過ごす。バナナが大好きで、1日平均12消化! 得意なことはバナナの豆知識、というのが「メーウ」のプロフィール。11月26日にマキシシングル2枚がリリースされるのに先駆けて、11月13日(土)にクラブチッタ川崎にて行われる「大人まんがまつり GERU-C閣下 対 オタククロニクル」に謎の参加を果たすと

    yuuboku
    yuuboku 2010/10/16
    小林オニキス先生かー!
  • 俺達の初音ミクがタクシーにも採用され、誰でも乗せる尻軽天使に。 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    yuuboku
    yuuboku 2010/03/23
    ミクのタクシー略してmixi
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    yuuboku
    yuuboku 2010/01/18
    私は録画で確認したが本当だった。信じるかどうかはお任せする。
  • piapro

    ピアプロ・キャラクター・ライセンス(PCL)は、キャラクターの権利者がクリエイターの皆様にキャラクターの自由な二次創作を許諾し宣言するためのものです。 PCLが適用されるキャラクター MEIKO KAITO 初音ミク 鏡音リン 鏡音レン 巡音ルカ クリエイターができること 二次創作物をつくること つくった二次創作物を公開すること、または配ること クリエイターができないこと 宣伝や広告のために二次創作物を使うこと 他の人の作品を、自分のものだと偽って使うこと キャラクターの価値を下げるような使い方をすること 他の人を不快にさせ、または傷つけるために二次創作物を使うこと おねがい 「初音ミクを使っていただくための私どもの取り組み」を、こちらの動画で説明しておりますのでご覧ください。 お金を受け取る同人活動二次創作物を使いたいときは、「ピアプロリンク」に申請してください。 営利活動に二次創作

    piapro
    yuuboku
    yuuboku 2009/12/02
    自貼りだけど解説「5分でわかるPCL」→http://d.hatena.ne.jp/yuuboku/20090610/1244615154
  • 5分でわかるPCL - Chambre Resonnante

    初音ミクとかを出したクリプトン・フューチャー・メディアが、自社キャラクターの二次創作について、「ピアプロ・キャラクター・ライセンス(PCL)」を発表してからはや数日。「長い」「わかりにくい」という意見があまりにも多かったので、そのエッセンスをGoogle docsプレゼンテーションでまとめた「5分でわかるPCL」を製作いたしました。もともとSNS「ボーカロイドにゃっぽん!」で公開したものですが、こちらにも掲載いたします。 第1回 http://docs.google.com/Present?docid=ddxzkshc_29cd87npgt&hl=ja PCLの役割、誰に影響するのか、表示の仕方について 第2回 http://docs.google.com/Present?docid=ddxzkshc_30hpvhk3c2&hl=ja 他人が利用する場合のピアプロの使い方について なお、こ

    5分でわかるPCL - Chambre Resonnante
  • 「ゆうきまさみの絵がひどい」とネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ゆうきまさみの絵がひどい」とネットで話題に 1 名前: サトザクラ(アラバマ州):2009/06/08(月) 15:46:04.49 ID:4Ue07QF+ ?PLT バーチャルボーカリスト「VOCALOID2 Megpoid」のデモ曲やイラストを公開 インターネットは、6月26日発売予定のバーチャルボーカリスト「VOCALOID2 Megpoid」のデモ曲や、キャラクターGUMIのイラストなどを公開した。同ソフトの価格は、オープンで店頭予想価格は1万5,750円。 VOCALOID2 Megpoidは、アーティストボーカル「VOCALOID2 がくっぽいど」に続く第2弾となるバーチャルボーカリスト。歌手・声優である中島愛の声をベースに制作されたボーカル音源だ。公開されたデモ曲は「BLUE BUTTERFLY」、「Be MYSELF」、「Fly Me to The Moon」の3曲。イラ

    「ゆうきまさみの絵がひどい」とネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    yuuboku
    yuuboku 2009/06/09
    「あーわかった! アシスタントの手が足りなくて作者が自分で色塗ってるんだ! へたくそ!(蹴)」←ってこと?
  • 初音ミクという神話のおわり - 未来私考

    何故初音ミクよりも作者に注目が集まるようになったか。2008-12-06 - カナンを夢見ながら id:beentocanaanさんは、かなり初期からVocaloidブームを追いかけておられる方で、私もよく拝見させていただいてるんですが、この記事は自分の実感とはずいぶん違うなあ、などと思ったので、少し昔を思い出しながら書いてみようと思います。 オモチャとしてはじまった初音ミクブーム そもそもニコニコ動画におけるVOLALOIDのムーブメントというのは、実は初音ミク誕生以前から始まってるんですよね。シーンの中心にいたのは、第1世代VOCALOIDのMEIKO。そのなんとも言えない合成音声の味わい深さで、既存のMADやプレイ動画の味付けとして、今のゆっくりブームに近い形で親しまれていたんですよね。といっても私はまだこのころは格的にニコニコ動画にはまっていなかったので、多少憶測含みではあります

    初音ミクという神話のおわり - 未来私考
    yuuboku
    yuuboku 2008/12/08
    シェルだけだった初音ミクにゴーストを生み出す時期が黎明期には必要で、それがある程度完成したからこそメルトが生まれたのかも。/サイハテについては……いや、言わないでおこう
  • 何故初音ミクよりも作者に注目が集まるようになったか。 - カナンを夢見ながら

    先日、初音ミクというキャラクターよりも、初音ミクを使った楽曲を制作した作者に注目が集まるようになってきたと書きましたが*1、「ぼかさちVOCALOID考察部屋」さんで指摘されていた、「みくみくにしてあげる」の被リンク数を「メルト」が上回ったことや、視聴者がVocaloidの種類よりも作者に基づいて動画を視聴するようになったことは、この仮説の傍証になっていると思います。 http://d.hatena.ne.jp/xaby_bokasachi/20081112 http://d.hatena.ne.jp/xaby_bokasachi/20081115 そのためか、id:xaby_bokasachiさんも、私と同様の見方をしているようです。 ここまでVOCALOIDに人格がないこともあり〜Pってことで、曲の作者に注目が集まるようになってきました。 初期はVOCALOIDのキャラクターばかりで曲

    何故初音ミクよりも作者に注目が集まるようになったか。 - カナンを夢見ながら
    yuuboku
    yuuboku 2008/12/07
    昨日KAITOマスターの方からKAITOがいかに緻密につくられているかを聞いてきたばかりなので、ミクばかり持ち上げるのは首肯しかねる
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuuboku
    yuuboku 2008/12/04
    ユリイカとはオチアイ・ユリイカのことです。嘘です。
  • うちのオシロでもネギを振らせてみた

    sm5277506を見て、うちでもやってみました。MP3はにこさうんどでゲット。最後のアイキャッチはsm4991850を使わせていただきました。自作動画>mylist/3016166*画質がいいという感想を時々もらいますが、Windowsムービーメーカーで普通に640×480ピクセルのWMVを作り、ニコエンコ(sm2700512)でエンコードしているだけです。とても簡単ですのでお試しあれ。

    うちのオシロでもネギを振らせてみた
    yuuboku
    yuuboku 2008/11/19
    あこがれた光速船♪
  • 「協創」の結節点としてのサイエンス・カフェ「初音ミクNight」

    クリプトン・フューチャー・メディア(札幌)の伊藤博之代表をゲストに10月12日、紀伊國屋書店札幌店でサイエンス・カフェ「初音ミクNight~科学を超えた歌姫~」(実行委主催、北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット協力)が開かれた。約200人の参加者があり、開場30分前に100人が列を作るほどの盛況は、初音ミクと伊藤代表のブランド力の強さを改めて示した。カフェの様子や感想は多くのmixi日記やブログにアップされている。実行委員長が、カフェを企画した狙いや総括を報告する。(田中徹 北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット演習=サイエンス・ライティング=担当講師/新聞記者) 科学技術は幸せのために 「科学には悪いイメージもあるけど、科学は来人間の幸せのために資するべきであって、夢がある世界観といいますか、何かを開発してそれが人の役に立つ、イノベーションを生んでいくという『協創』

    「協創」の結節点としてのサイエンス・カフェ「初音ミクNight」
  • 【初音ミク】明日への扉【オリジナル】

    毛穴P・・・( ゜Å゜) たくさんの方にお世話になりました。当にありがとうございますm(__)mzasiki様:ギター(生音)、ドラム、パーカッションゆう様:ベース(生音)FAR-07様:コーラスEL様:ブラス、ストリングス補正、アレンジ修整、コーラスアレンジ、mixing平原健時様:PVアドバイス遊牧家族様:英文アドバイスそして聴いてくださった全ての方に毛穴から溢れ出る愛を・・・(´∀`)mp3(高音質版)はピアプロにありますのでそちらも是非。http://piapro.jp/content/jyyds0m7qyewh5i3新曲でけた⇒sm7054596

    【初音ミク】明日への扉【オリジナル】
  • ゆっくりcelluloidしていってね!!!‐ニコニコ動画(秋)

    bakerです。新しいボーカロイドを手に入れたので歌わせて見ました。死ぬほど調教難しいので最初の数秒から先は力尽きて(飽きて)無調教です。音速で絵を用意してくれたキイロさんに感謝!_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽr-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,  やあ僕ミッキー!`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ  ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ' (  ,ハ    ヽ _ン   人! ,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハFIFAダイジェスト mylist/2896283

    yuuboku
    yuuboku 2008/09/05
    bakerの調教が世界を救うと信じて……!
  • kanmisikou.net - 初音ミク フォント 制作 志向 甘味 ニコニコ 感性 状況 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • BB Watch編集部ブログ: あの「初音ミク」の「VOCALOID」オンライン版が本邦初公開

    4月4日に開催された「音楽会議3 sponsored by YAMAHA」で、ヤマハが開発中の「VOCALOID ONLINE」が公開されました。 VOCALOIDというと、クリプトン・フューチャー・メディアの「初音ミク」が有名ですが、初音ミクの元となっている音声合成システム自体はヤマハが開発したもの。このヤマハのシステムを使い、声優さんの声をデータベース化して製品化したのがクリプトンの「キャラクター・ボーカル・シリーズ」であり、初音ミクということになります。 そんなVOCALOIDですが、今のところソフトウェアはWindows版のみ。MacWindows用アプリケーションを使うためのソフト「CrossOver Mac」とVOCALOIDをバンドルした製品「CrossOver Mac 6.1 + VOCALOID2 初音ミク」も発売されてはいますが、今回発表されたVOCALOID ONL

    yuuboku
    yuuboku 2008/04/05
    音声合成にはある程度のスペックが必要なので、サーバに任せてシンクライアントでも使えるようにする作戦?
  • 【初音ミク】たいむかぷせる【オリジナル曲】

    ●舞台は小学校、ミクが懐かしさを込めて歌う、静かめのバラード曲です。小学校の卒業シーズン、、ぎりぎり間に合ったかな^^;;●ミクはおろか、DTM処女作でして、いろいろサイトなど見ながら頑張りました。ミクの高音を生かして作ったつもりです。調整頑張りました><●歌詞は遊牧家族さんに、イラストはかしょさんに描いていただきました。ありがとうございましたm(_ _)m

    【初音ミク】たいむかぷせる【オリジナル曲】