タグ

2009年1月1日のブックマーク (10件)

  • ブログの記事を素早く書くための 6 + 1 ステップ

    How to Write Fast | ProBloggger (feat. Alisa Bowman) ブログをもっと書くためには、1. 眠るのをやめるか、2. 家族や友人との時間を絶つか、3. もっと速く書く、という三つの選択肢がありそうです。1, 2 はできれば選んでほしくはない。なら、もっと素早く文章を書く必要がある、と ProBlogger でゲスト投稿している Alisa Bowman は書いています。 そのためのステップとして、彼女は次の6つを挙げています。 書き始める前から内容について考えておく: 記事を書いたら、もう次の記事について考え始めておく。何について書くのか? どのような構成にするのか? それを生活の中のちょっとした時間にあらかじめ考えておきます。 特定のフォーマットを利用するようにする: 自由作文にせず、Q&A や、リスト、tips の紹介、物語調といった、ある

    ブログの記事を素早く書くための 6 + 1 ステップ
    yuuten
    yuuten 2009/01/01
  • 「他社より安くします」チラシのホントの理由(再掲) - Cahier de Siliqua_alta

    23:10 | 西友が「うちより安い価格で販売しているお店のチラシをお持ちいただければその価格にする」という家電業界でおなじみのサービスを今月頭に開始しました。お客様に常時「地域でいちばん安い」価格でのお買物機会を提供する一環として、12 月4 日から、「他社チラシ価格照合」制度を全店で導入します。これは、お客様が持参した他社のチラシ掲載価格が西友の店頭価格より安い場合には、当該チラシの価格に値段を合わせて販売するものです。西友、お客様への“マニフェスト”「地域でいちばん安いお店をめざします」(pdf)ところが、じつは、このサービスはもともと、価格を下げるためではなく、価格を高値で保つためのカルテルの手段としてアメリカで考案されたものなのです。通常、カルテルによる価格の維持は現実的には困難なことが多いといわれています。その理由のひとつが、どこかで抜け駆けして低価格で販売をする裏切りものが生

    yuuten
    yuuten 2009/01/01
    //自社のリソースを割かなくとも、消費者がかってに他社の動向を調査して情報をもたらしてくれる
  • なぜコンピューターは2進法で、人間はそうでないのか - 小人さんの妄想

    なぜコンピューターは2進法を採用しているのでしょうか。 よく「2進法はONとOFFだけなので、実際に電気回路を作るのが簡単だから」という説明が為されています。 でも、電気にはプラスとマイナスがあるのだから、 プラス、マイナス、ゼロの3つを使った3進法の方が、ひょっとしたら効率的ってことはないですかね。 ※以下、最初の説明はいきなり2状態のランプを前提としてスタートします。 この考えは、2状態素子による電子回路での最適は何か、ということにはあてはまるのですが、 最初から3状態以上の素子があったとしたら、という疑問には答えていません。(1/5追記) 実は、2進法には数学的な根拠があります。 最も数少ない部品で数字を表すことができるのは「e進法=2.71828・・・進法」だからです。 「点灯するか、消灯するか」の2状態しかないランプを使って、数字を表すことを考えてみましょう。 例えば999までの

    なぜコンピューターは2進法で、人間はそうでないのか - 小人さんの妄想
    yuuten
    yuuten 2009/01/01
    //英語の eleven, twelve だけ特別な言い方。指摘されて改めて意識出来ました。コメント欄が充実してる事からもいいエントリだと思いますw
  • 美味しくて幸せ♪レアヨーグルトケーキ by みわたろう

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    美味しくて幸せ♪レアヨーグルトケーキ by みわたろう
  • I, newbie » インフラエンジニア討論会に行ってきたけど

    最大の収穫は、「楽天はあの規模なのに手作業を続けている」という噂は当だった、ということ。puppetユーザなら、サーバにログインして作業するなんてもうありえない。手元のmanifestは決して最適化されているとは言えないけれど、それでも100倍ましだ。 もうひとつは、こうしたカンファレンスでは自分の聞きたい話はもう出てこない、ということ。カンファレンスや勉強会では出せる情報にも限りがあるし、それはそれで仕方のないことだけど、自分はもう少し先の話をしたい。そのためにはなにか別のことを考えないといけないのかなと。システム管理者の採用とか、教育とか、品質の向上とか必要としている組織はあるはずなので、なにか別の形式でどうにかすべきなんだろうな。 質問の中で「システム管理という仕事の質を(評価するために)定量化するのにどうしてますか」みたいなのがあったけど、自分の疑問は「効率化を進めたら、そのぶん

  • 製袋ミツワ-製袋加工工場

    品用ラミネートフィルム袋、オリジナル印刷チャック袋製造工場、ミツワのホームページへようこそ。 弊社はメールやお電話でお客様と打ち合わせを行い、特注印刷付きチャック袋(OEM袋・オリジナル袋)を製造販売する町工場です。 主力は品用特注印刷チャック付き袋、特注アルミスタンドチャック袋です。 インターネット、電話FAXなどリモートによる特注受注を主な事業として20年以上にわたって手掛けており全国すべての都道府県から多数の受注実績がございます。 販売店を介さない、町工場製造直売ですので安価(20~40%低減)に特注別注チャック袋が製造できます。 お客様のもとに派遣できる営業社員はおりませんが、最初のお電話から納品まで担当の弊社美人社員(笑)が責任をもって対応しますので、チャック袋の特注が初めてのお客様も安心です。 ※デザイナーは在籍しておりませんが、必要な場合、袋専門デザイナーをご紹介させてい

    yuuten
    yuuten 2009/01/01
    //あついな・・。
  • IME 辞書更新サービス - Microsoft Office Online

    Microsoft Office IME の最新語・最新郵便番号辞書が下記のリンクよりダウンロードできます。

    yuuten
    yuuten 2009/01/01
    //周知したい
  • 空を広告に

    街中の景観を巧みに活用した野外広告、という例はこれまでにいくつもありましたが、これはその中でも最も大掛かりで秀逸なものの1つかも。インドのコルカタ(カルカッタ)で実際に行われた広告だそうです: ■ Eveready: Beam (Ad of Da Month.com) コルカタの狭い路地を利用して、懐中電灯(LEDトーチ)の広告にしてしまったというもの。写真をご覧頂ければ一目瞭然だと思いますが、路地の頭上にわずかに開いた空を光線に見立て、そこに重なるように懐中電灯の形をした看板を掲げたというもの。見る位置がなかなか難しそうですが、この広告の意図が分かったときのインパクトはかなり大きいのではないでしょうか。 世は100年に一度の経済危機とかで、ネット広告も含めた広告市場全体が縮小しているそうですが。だからこそ少ない予算で大きな効果を出せるように、創造性に溢れた広告が増えるのではないかと期待し

    空を広告に
  • Fimoの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

    ソフト詳細説明 このソフトウエアは、指定されたフォルダーを指定された間隔で監視し、フォルダー内のファイルに変化があった場合にそれを利用者に通知します。 Fimo は以下のような特徴を持ちます。 1. Fimoはタスクトレイに常駐し、指定されたフォルダー内のファイルの状 態を監視し、変化があった場合に通知ウインドウを表示して利用者にお 知らせします。 2. 監視する内容は、ファイル(及びフォルダー)が増えたり減ったりした こと、ファイルのタイムスタンプが変わったことです。 3. ファイルに変化があった場合に、通知ウインドウを表示するかわりに指 定されたプログラムやファイルを開かせることもできます。 ネットワーク環境下での共有フォルダーを利用した共同作業にお役立てください。

    yuuten
    yuuten 2009/01/01
    //、指定されたフォルダー内のファイルの状 態を監視し、変化があった場合に通知ウインドウを表示して利用者にお知らせ.
  • グーグル,「Android」の機能強化を実施へ--開発ブランチ「Cupcake」が合流

    Googleの「Android」モバイルプラットフォームで近く実施される機能強化が,「Cupcake」と呼ばれる開発ブランチの形で米国時間12月18日に発表された。 Googleは,Androidを自社開発プロジェクトからオープンソースに移行している最中だ。12月18日,開発者たちのプライベートなグループが行ったAndroidの改変の一部が,Cupcake(このグループが外部と共有するAndroidのコード)の中で明らかになった。Androidのロードマップによれば,Cupcakeで強化された機能が,より広範なオープンソースのAndroidプロジェクトに統合されたという。 このCupcake開発ブランチの取り組みは今後も続けられる予定だ。現状の新機能を体のAndroidランチに統合する作業は,2009年1月初めまでかかることが示唆されていたが,12月20日の更新情報で,完了したことが報

    グーグル,「Android」の機能強化を実施へ--開発ブランチ「Cupcake」が合流