タグ

DTPとfontに関するzaki1010のブックマーク (3)

  • マンガチックの秘密 - 正木香子【タイポグラフィ・ブギー・バック】

    ここにきて、奇妙な逆転現象が生じている。 現在、写植の書体をいちばん身近に感じているのは、ひょっとすると、文字の読み書きを覚えて間もない子どもたちかもしれない。 どうしてかというと、他のジャンルに比べてロングセラーが多い子どものには、いまでも写植の文字がのこっているから。 その理由を、絵の編集者の方に訊ねてみたことがある。 話によると、同じロングセラーでも、実用書、文庫の場合は、改訂や新装版にあわせてDTPに変えることが多い。でも、新刊書店で児童書の棚にずっと置かれているような絵は、つくりなおすタイミングがむずかしいという事情らしい。 世代を超えて長年愛されている『ぐりとぐら』も、そうした「タイミング」が訪れていない名作絵の一冊だ。 野ねずみの「ぐり」と「ぐら」は、森のなかで大きなたまごを見つけ、カステラをつくることにする。 ふんわりと焼きあがった黄色いカステラに、子どものころ心奪

  • Font Folio の販売終了(EOS)

    Font Folio 11.1 および Font Folio Education Essentials は、2022 年 6 月 1 日(販売終了日)をもって販売を終了しました。 Adobe Font Folio は、購入によりダウンロードできるようになるフォントのコレクションです。製品ファミリーには以下が含まれます。 Adobe Font Folio 11.1(2,400 の OpenType フォント) Adobe Font Folio Education Essentials(500 の OpenType フォント

    zaki1010
    zaki1010 2012/10/06
    『Font Folio11.1フォントリスト一覧』がフォント調べる時に便利。
  • タイポグラフィの世界

    「描き文字」とはなにか? 日近代デザイン史研究家と、最後の描き文字人が、毎回ゲストを招いての談論風発。鉄壁の論考に対する実践者の直感が激突したりしなかったり、緩急自在、スリリングな話の展開が快感。 エディトリアルデザインの王道がページものだとしたら、それと異なる我流の文字組み処理や文字デザインを展開しているデザイナーを「組版外伝系」と呼べるだろう。異端(?)にして実践的、実用的なデザインの世界。全6回。 博覧強記というより博覧狂気なうんちくと、文字にたいするほとばしる愛情のもと、邦古今の組版、書物を惜しみなく紹介する府川充男劇場。次から次と繰り出される貴重なビジュアルと明解な考証の醍醐味にひたる。

  • 1