タグ

IoTとAWSに関するzaki1010のブックマーク (1)

  • AWS IoTをArduino Yúnで使う(少し詳しく書いてみた)

    AWS IoTがリリースされたので、そのSDKを使ってArduino Yúnで試してみたと書いたのですが、ここでは具体的にどういうことをしたのか、もう少し詳しく書いておくことにします。 ここではAWS CLIではなくマネジメントコンソール(AWSのウェブブラウザ向けUI)を使います。 まずAWSのマネジメントコンソールでIoTを選んで画面を開きます。 「Create a resource」ボタンでThingを作ります。(ここでは「mything-tokyo」としました。) Thingのパネルには「Connect a Device」というボタンがあるのでそちらを押します。 デバイスとして「Arduino Yún」を選びます。 証明書が作られてリンクができるのでそれをダウンロードします。(※ SafariではダウンロードできなかったのだけれどChromeでは可能。) 「Confirm & St

    AWS IoTをArduino Yúnで使う(少し詳しく書いてみた)
  • 1