タグ

Photoshopとjavascriptに関するzaki1010のブックマーク (5)

  • Photoshopの動作をJavaScriptで記録しよう - Photoshopの情報集

    Photoshopの動作をJavaScriptで記録しよう Photoshopの機能に、動作した作業をすべてJavaScriptとして保存してくれるという機能があります。 この機能は、ある程度はJavaScriptは読めるけど全部は自分で書けない場合にとても役立ちます。 では早速記録を取る方法を紹介します。 JavaScriptで保存するスクリプトScriptListener.8liを設定する。 以下Win版とMac版を分けて説明いたします。 Win版> ..Adobe\Adobe Photoshop CS5 (64 Bit)\ Scripting\Utilities\ScriptListener.8liがあります。 ..Adobe\Adobe Photoshop CS5 (64 Bit)\Plug-ins\Automateに ScriptListener.8liをコピーしたら準備は完了で

    Photoshopの動作をJavaScriptで記録しよう - Photoshopの情報集
  • クリエイター手抜きプロジェクト (Photoshop編)

    Photoshop 7からは、あるプラグインを使うと自動的に操作がJavaScriptで記録されます。そのプラグイン名は「ScriptingListener」でAdobe Systemsから提供されている純正プラグインです。Photoshop 7の場合はAdobeのウェブサイトからダウンロードしたPhotoshop Scripting Support、Photoshop CSの場合はスクリプティングガイドフォルダ内のユーティリティフォルダ内に入っています。このScriptingListenerプラグインをプラグインフォルダ内に入れます。入れた後にPhotoshopを起動します。 起動後の操作は全てJavaScriptで記録されます。MacOS Xではデスクトップに「ScriptingListenerJS.log」というファイル名で保存されます。このScriptingListenerJS.l

    zaki1010
    zaki1010 2009/10/17
    ScriptingListenerについて。
  • PhotoshopアクションをJavaScriptに記録 - たけうちとおるのスクリプトノート

    DTPを楽にするために、Illustrator、InDesignなどのフリーウェアを中心にJavaScriptAppleScriptでコントロールする方法を公開しています。 ほとんど更新していませんがスクリプトは今でも書いています。 Photoshopのスクリプトを調べていたらScriptListenerというのがあり、アクションのログをJavaScriptで書き出してくれるということが分かりました。 ●ScriptListener のインストール Adobe Photoshop CS4/Scripting/Utilities/ScriptingListener.plugin を Adobe Photoshop CS4/Plug-Ins/Automate にコピーする Photoshopを再度起動 ●ログをとる ドキュメントを開いた状態でアクション作成し「記録」する。 スクリプトログファ

  • そらかぜ工場 Photoshop Scripting 覚書き

    メニューの「ファイル->スクリプト->参照」を選択 ダイアログから実行するスクリプトを選択して開きます。 サンプルスクリプトを実行するには、ダイアログから、「Photoshop CS\スクリプティングガイド\サンプルスクリプト\JavaScript」にあるスクリプトを選択します。 ※スクリプト実行中にEscキーを押すとスクリプトを中断できます。一回で止まらない場合は何回か押してみると止まります。 ※「読み込み」をクリックする時にAltキーを押しているとスクリプト実行時にデバッグダイアログが開きます。 ダイアログからスクリプトを選択するとデバッグダイアログが開き、操作できます。

  • Adobe Photoshop CS3自動化作戦

    このページはAdobe Systems(アドビシステムズ)社のPhotoshop CS3をJavaScriptによって自動化運用するためのサンプルスクリプトを掲載しています。サンプルはMacPro (Xeon 3GHz/Intel Mac) 上で動作させたものです、このため、PowerPC搭載MacWindows XP/Vista上での動作とは異なる可能性があります。あらかじめ、ご了承下さい。 Photoshop CS3は基的には以前のCSからの延長上にあります。このため、JavaScriptのコアオブジェクト、Adobeファイルオブジェクトに関しては他のAdobeソフトと同じです。つまりInDesign CS~CS3、AfterEffects 6.5~7.0、Illustrator CS2~CS3、Bridgeで作成された一部のコードは、そのまま動かす事ができます。Photoshop

  • 1