タグ

ProgrammingとOSCに関するzaki1010のブックマーク (2)

  • OSC in the browser - 音の鳴るブログ

    openFrameworks や Max/MSP, SuperCollider などで良く使われるメッセージングプロトコルに OSC (Open Sound Control) というのがあって、どんなものかについては この辺 を参照して欲しいのだけど、node-osc-min というライブラリを使えば OSC のメッセージを JavaScript でも解釈できるのでそれで遊ぶ話です。 名前に node と付いているけどバージョン 0.2.0 からブラウザにも対応していて、以下のコマンドでブラウザバージョンをビルドできます。 $ git clone https://github.com/russellmcc/node-osc-min.git $ cd node-osc-min $ npm install --dev $ npm run-script browserify $ ls build

    OSC in the browser - 音の鳴るブログ
  • ステップ・アップ:Open Sound Control (OSC) について

    OSC とは 簡単に言うと「コンピュータやシンセサイザー、マルチメディア・ツール等の間で、ネットワーク上でリアルタイムにコミュニケーションを図る為の通信プロトコル」です。 通信速度や転送データの柔軟性を向上させた MIDI の後継的規格として開発されました。 Wikipedia の OSC 欄に詳しく書いてあるので参照してください。 ただ現時点で初心者目線で感じたのは、やはり「音楽用途としては、MIDI の方が普及していてわかりやすい」と思いました。 実際、MIDI と役割的にかぶる事が多くて、「これなら MIDI を使った方が簡単」と思う部分もあるので、適材適所でチョイスするのがいいでしょう。 しかし OSC は、音楽用途だけじゃなく、映像系や Web 系ツール、プログラミング言語等とも連携が取れるので、マルチメディア全体での連携ツールと考えると MIDI より遥かに可能性を感じます。

  • 1