タグ

2023年8月1日のブックマーク (4件)

  • それは『不謹慎な悪ふざけ』ではなく『アメリカSNSの正義』であるという話、『バービー』と『オッペンハイマー』原爆の父の肩に乗るフェミニズムと表現の自由について|CDBと七紙草子

    『オッペンハイマー』と『バービー』のコラボが炎上している。炎上している、というのは日だけの話で、アメリカでは最高に盛り上がってウェイウェイしている。 まずはこのファンアートをみてほしい。 原爆の父であるオッペンハイマーが、ハードボイルド小説の主人公のようにマッチョに片手をポケットに突っ込み、マーゴット・ロビー演じるバービーを軽々と肩に抱え上げている。魅力的で美しい白人女性であるバービーはコケティッシュにミニスカートの足を組み、原爆の炎を背に手を突き上げて歓声を上げている。 英語の字幕がついている。「THE WORLD FOREVER CHANGES 」世界は永遠に変わる。バービンハイマー、というのはバービーとオッペンハイマーを合わせたコラボワードだ。 このファンアートのポイントは、この「THE WORLD FOREVER CHANGES 」にある。これは映画『オッペンハイマー』のキャッチ

    それは『不謹慎な悪ふざけ』ではなく『アメリカSNSの正義』であるという話、『バービー』と『オッペンハイマー』原爆の父の肩に乗るフェミニズムと表現の自由について|CDBと七紙草子
    zatpek
    zatpek 2023/08/01
  • https://twitter.com/airikatsura/status/1680106481788805121

    zatpek
    zatpek 2023/08/01
    すげえ
  • 「盗撮ハンター」3人逮捕 「バレたらクビ」迫り100万円恐喝容疑:朝日新聞デジタル

    女性を盗撮したと指摘して男性から現金100万円を脅し取ったとして、警視庁池袋署は、いずれも東京都内に住む26~34歳の男3人を恐喝と営利略取の両容疑で逮捕し、1日に発表した。警視庁は3人の認否を明らかにしていない。 盗撮行為を見つけて脅し、現金を脅し取る犯罪は「盗撮ハンター」と呼ばれる。池袋署は3人が他にも同様の行為を繰り返していたとみている。 同署によると、3人は共謀して昨年8月18日午後5時35分~9時ごろ、東京都豊島区のJR池袋駅近くの路上で、女性を盗撮していたとみられる男性に対して「盗撮してたでしょ、認めなかったら警察に連れて行く」などと脅迫したり、付近を連れ回したりして「示談金」を要求し、現金100万円を脅し取った疑いがある。 3人のうち1人が男性に声をかけ、付近に待機していた別の1人が盗撮された女性の代理人を名乗り、「最低100万円は欲しい」「会社にバレたらクビだよ、人生台無し

    「盗撮ハンター」3人逮捕 「バレたらクビ」迫り100万円恐喝容疑:朝日新聞デジタル
    zatpek
    zatpek 2023/08/01
    食物連鎖
  • 『水星の魔女』雑感 - shinichiroinaba's blog

    もちろん『水星の魔女』は意匠としての百合を利用しただけであってクィアにコミットしようとしたわけではない。また百合も主題というよりは来の主題の副産物として導き出されたものではなかろうか。来の主題が何かといえば、訴求力の強いテレビシリーズとしては初の女性主人公のガンダム、というところである。ただそこで、それでは主人公の傍らに配するパートナーをどうしようか、という問題が浮上した。そこでパートナーを男性にしてしまう、という選択肢ももちろんありえたのだが、女性にしてしまった。その結果が百合というフォーマットの採用である。そのように考えるならば、女性を主人公、エースパイロットにするという点では性別役割批判として革新的だが、サポート、バックアップ担当のパートナーもまた女性にしてしまったという点では、むしろ不十分だった。こういう意地悪な見立てもできる。海外クィア勢からの率直な支持に比較したとき、国内ク

    『水星の魔女』雑感 - shinichiroinaba's blog
    zatpek
    zatpek 2023/08/01
    現状維持的(というより反動)な政治に忖度しながら、少なくともそう受け取られかねないことを釈明せずに家父長制批判、意味わかんねえっす。