タグ

2016年8月1日のブックマーク (20件)

  • 「死ね!バカ!」これが指導? ~広がる“ブラック部活”~ - NHK クローズアップ現代 全記録

    「死ね、消えろ!」「バカ面しやがって!」。 今、中学校や高校の部活動の現場で、暴言を浴びせる・何日も無視するといった、顧問から生徒へのハラスメントが深刻化している。部活動の体罰見直しの機運は年々広がる一方で、部活動自体は過熱、体罰によらない理不尽なハラスメント行為が増えていることがわかった。“健全な心と身体”や“自主性”などを養う場であるはずの部活動の現場で、いま何が起きているのか。元プロ陸上選手の為末大さんをゲストに迎え、広がる「部活ハラスメント」の実態に迫る。

    「死ね!バカ!」これが指導? ~広がる“ブラック部活”~ - NHK クローズアップ現代 全記録
    zenibuta
    zenibuta 2016/08/01
  • シン・ゴジラの無能で打線組んだ : なんJ PRIDE

    シン・ゴジラの無能で打線組んだ 2016年08月01日10:00 Category : 未分類 | コメント( 132 ) Tweet 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1469974964/1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 23:22:44.52 ID:j5iOgwJwd 1 2 3 4 5 6 7 8 9 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 23:23:24.59 ID:LDgUwBmK0 踏切のジジババ 14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 23:24:47.05 ID:r6n2cyuUr みんな一斉に同じヘリに乗って全滅!w はちょっとアホかと思った 旅客機だってパイロットと副パイロットは別のメニューべて中毒回避するの

    シン・ゴジラの無能で打線組んだ : なんJ PRIDE
    zenibuta
    zenibuta 2016/08/01
  • Dinosaur Jr. / ダイナソーJr

    zenibuta
    zenibuta 2016/08/01
  • 『シン・ゴジラ』の感想を集めてみた(ネタバレなし、見に行くか迷っている人向け)

    主に見に行くかどうか迷っている人、怪獣映画SF映画というジャンルに普段は特別な興味を持っていない人向けに、ネタバレを含まない感想を抽出してみました。 ※ネタバレありの感想は下記へ(見た後でどうぞ) <『シン・ゴジラ』の感想を集めてみた(ネタバレあり、見てない人にはないしょ)> http://togetter.com/li/1007494

    『シン・ゴジラ』の感想を集めてみた(ネタバレなし、見に行くか迷っている人向け)
    zenibuta
    zenibuta 2016/08/01
  • 東京中を破壊するゴジラが、いつも素通りする場所とは? 「シン・ゴジラ」が暗示する日本のあやうさ(中川 右介) @gendai_biz

    文/中川右介 「怪獣映画」というより「災害映画」 『シン・ゴジラ』を公開初日(7月29日)の午前中に観てきた。 「公開日まで内容については一切もらさない」との趣旨の誓約書に署名捺印しなければ試写も見られないという、かつてない情報管理がなされたことが映画業界では話題になっていた。 その話を聞いて「国家機密より厳しいのか」と言って笑っていたのだが、なるほど、映画そのものが「国家」を真正面から描いたものとなっていた。 東宝の社員各位は、日国を背負っている気分になってしまい、特定秘密保護法を適用し、『シン・ゴジラ』を特定秘密に指定したのだろう(これは皮肉です、念のため)。 秘密にしていたのは内容に自信がなく、試写を観た映画評論家やジャーリストたちが「つまらない」「たいしたことない」とネットなどに書き込むのを恐れているからだとの噂もあった。 さて、どうだったか。 怪獣映画を期待して観た人にとっては

    東京中を破壊するゴジラが、いつも素通りする場所とは? 「シン・ゴジラ」が暗示する日本のあやうさ(中川 右介) @gendai_biz
    zenibuta
    zenibuta 2016/08/01
  • 「平和と脱原発」ではダメ 惨敗の鳥越さん、そしてリベラルは負け続ける

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「平和と脱原発」ではダメ 惨敗の鳥越さん、そしてリベラルは負け続ける
    zenibuta
    zenibuta 2016/08/01
  • ファンタジスタ石原伸晃の伝説 - ヘソで茶をわかす

    東京都知事選が終わりました。 都民ではありませが、日の首都たる東京の首長を選ぶ選挙となれば注目せざるを得ませんでした。 というわけで、外野からの感想です。 忘れてはいけないMVPの存在 今回の選挙では与党が分裂しているのに対して、野党は統一候補を立てることに成功するなど、ワイドショー的なエンタメ性も抜群でしたので、選挙戦序盤から報道も過熱気味で見世物としてもなかなか面白いものでした。 もっとも、野党統一候補となった鳥越氏が予想外にポンコツだったため、中盤以降は選挙戦というよりもポンコツ候補のスキャンダルに世論は湧いていたような気もしますが… そう、今回の選挙戦は鳥越氏の女性問題などスキャンダルが次々と明るみになるうえ、氏自身の言動なども問題視され、完全に自滅の形でフェードアウトしていった感があります。 そのため、勝敗を決した真のMVPの存在が忘れられているような気がするのです。 ですから

    ファンタジスタ石原伸晃の伝説 - ヘソで茶をわかす
    zenibuta
    zenibuta 2016/08/01
  • 黒いカネまみれの東京五輪…実行部隊・電通は莫大な利益、驚愕の巨額賄賂工作の実態

    7月31日投開票の東京都知事選挙で、各候補者が2020年東京五輪への取り組みをこぞってアピールしている。 新国立競技場の建設問題、エンブレムの盗用疑惑、「政治とカネ」の問題による都知事の相次ぐ辞職……。こうした不祥事で、今や東京五輪のイメージは最悪なものとなっている。新しい都知事には、東京五輪のダーティーなイメージを払拭し、開催都市のトップとして五輪を成功させる役割があるわけだ。 しかし、都知事が交代しても、東京五輪は決してクリーンな大会とはならないだろう。それは、東京五輪の裏では、常にあの巨大広告代理店・電通が暗躍しているからである。 JOCの裏金疑惑で浮上した電通の存在 5月11日、英紙「ガーディアン」のスクープによって、東京五輪招致委員会が電通を介して開催地決定の投票権を持つ国際陸上競技連盟(IAAF)のラミーヌ・ディアック前会長の息子に2億数千万円の裏金を支払っていた事実が発覚した

    黒いカネまみれの東京五輪…実行部隊・電通は莫大な利益、驚愕の巨額賄賂工作の実態
    zenibuta
    zenibuta 2016/08/01
  • 白鵬新記録で思い出す「千代の富士53連勝」そして大乃国と、板井の著書「中盆」(※真偽不明の異説異伝です) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    これ、何度か自分では書いたつもりになっていたんだがなぁ。検索すると無いから、初めての話かな? 白鵬54連勝で単独2位  千代の富士を抜く 大相撲の東横綱白鵬(25)=名ムンフバト・ダバジャルガル、モンゴル・ウランバートル出身、宮城野部屋=が18日、東京・両国国技館で行われた秋場所7日目で小結稀勢の里を下して初場所からの連勝を54に伸ばし、1988年に千代の富士(現九重親方)がマークした53連勝を抜いて昭和以降で単独2位となった。 さて 中盆―私が見続けた国技・大相撲の“深奥” 作者: 板井圭介出版社/メーカー: 小学館発売日: 2000/07メディア: 単行購入: 1人 クリック: 40回この商品を含むブログ (17件) を見るというがあります。 千代の富士や大乃国の全盛時代、平幕の力士としてちょっとした異彩を放っていた「板井」という力士が書いたです。これが実に天下の奇書というか、

    白鵬新記録で思い出す「千代の富士53連勝」そして大乃国と、板井の著書「中盆」(※真偽不明の異説異伝です) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    zenibuta
    zenibuta 2016/08/01
  • 「吉澤嘉代子とうつくしい人たち」発売記念特集 吉澤嘉代子×私立恵比寿中学対談 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ──4月に発売されたエビ中のアルバム「穴空」(アナーキー)には吉澤さんがオリジナル曲「面皰」(にきび)を提供していて、今回の「ねえ中学生 feat. 私立恵比寿中学」は2度目のコラボとなります。「面皰」はエビ中の春のツアーでも巨大なオブジェをバックに披露されました(参照:エビ中の絆深まる春ツアー終幕、千秋楽にはHERE&桜エビ~ずも登場)。 小林歌穂 「面皰」を歌うときは、より気合いが入ります。 吉澤嘉代子 へえー。 小林 なんか、ホンギャッ!ってなっちゃう。 ──ホンギャ? 小林 楽しくなっちゃうんです(笑)。歌っていると不思議な空間にいる感じがして。なんて言えばいいんだろう。毛穴の中に入った感じというか……。 吉澤 あははは(笑)。 安彩花 「面皰」はメンバーの間でも人気なんですけど、ファンの皆さんにも人気が高いんです。「これを聴くと青春時代を思い出す」って。 真山りか それよく言わ

    「吉澤嘉代子とうつくしい人たち」発売記念特集 吉澤嘉代子×私立恵比寿中学対談 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    zenibuta
    zenibuta 2016/08/01
  • 2016年7月に見た映画 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    zenibuta
    zenibuta 2016/08/01
  • 宇都宮氏が明かす、鳥越氏の応援演説しなかった理由 - 社会 : 日刊スポーツ

    元日弁連会長の宇都宮健児氏(69)と、同氏を支援する「希望のまち東京をつくる会」は31日、文書を発表し、野党統一候補となった鳥越俊太郎氏(76)の応援演説を行わなかった件に関する経緯を明らかにした。文書の冒頭で、双方が数回の調整を行ったものの、結果的に合意に至らなかったとしている。 宇都宮氏と同会は、鳥越氏の陣営から応援要請があったことを受け、7月27日付で鳥越氏宛てに文書を送付した。その中で、築地市場の移転作業を停止し、関係者を入れて計画を見直すことなど、7つの政策の実現に向けて誠実に努力することを求めた。 さらに「女性の人権問題について」と題し、「週刊文春」と「週刊新潮」で報じられた女性問題について「鳥越候補自らが記者会見など公開の場で説明責任を果たし、被害者女性への配慮を示すこと」を求めた。 文書の中で、宇都宮氏と同会は「鳥越候補は、根拠を述べることなく『事実無根』として、刑事告訴ま

    宇都宮氏が明かす、鳥越氏の応援演説しなかった理由 - 社会 : 日刊スポーツ
    zenibuta
    zenibuta 2016/08/01
  • 特集 インタビュー 吉野太夫 役 中島亜梨沙さん ~再登場で別人に入れ替わり~|NHK大河ドラマ『真田丸』

    吉野太夫は初代から10代まで実在した、遊郭における最高名跡だと聞いています。大河ドラマ『武蔵 MUSASHI』(2003年)で小泉今日子さんが演じられるなど、これまでにも数多くのドラマや映画で取り上げられている役です。 打ち掛けは舞台用と違っていたので、踊る中での裾さばきが難しかったです。1月からお稽古をしていたのですが、慣れるまで時間がかかり、所作指導の橘先生には振り付けから所作まで、当によく見ていただきました。 衣裳は豪華でかわいらしくて華やか。「嬉しい!」と思いながら身につけていました。演じるときに一番気を付けたのは、衣裳や踊り、所作などから醸し出す雰囲気です。男性が見るとハッとさせられ、女性が見ても素敵だと思う立ち居振る舞い、相手が誰であろうと変わらない公平さ、信繁に頼みごとをされて「わかりました」と引き受けるような度量の深さなど、そういったところ全てに気を使って演じました。 二

    特集 インタビュー 吉野太夫 役 中島亜梨沙さん ~再登場で別人に入れ替わり~|NHK大河ドラマ『真田丸』
    zenibuta
    zenibuta 2016/08/01
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    zenibuta
    zenibuta 2016/08/01
  • シン・ゴジラ感想(ネタバレ極力無し) 昭和29年と2016年の「今この瞬間」 - 銀河孤児亭

    シン・ゴジラ見ましたよ。見てきましたよ。端的に言って最高でしたね。「これを見ないまま死なずにすんで良かった」と言える映画がこれまでの人生で何あったことか。この映画を見ないまま死なずにすんで良かったです。 という訳で以下感想です。ネタバレらしいネタバレはほとんど無いんじゃないかと思います。(ゴジラが東京を火の海にします、なんて情報までネタバレでは流石になかろ そもそも、だ。フィクションの魅力の大部分というのは「文脈」に依存する。作られた時の時代背景、既存のフィクションの文法、先行作品の量と質、視聴する観客の言語圏に文化圏、そして歩んできた人生。 純粋に「予備知識無しで楽しめる作品」なんてのはこの世に存在しない。どんな作品でも必ず楽しむための前提知識が何らか存在している。「予備知識無しで楽しめる作品」と一般に言われる作品はあくまで「必要な予備知識を大多数の人間が知っている作品」でしかない。私

    シン・ゴジラ感想(ネタバレ極力無し) 昭和29年と2016年の「今この瞬間」 - 銀河孤児亭
    zenibuta
    zenibuta 2016/08/01
  • 申入書~相模原市障害者殺傷事件に対する政策の議論のあり方について~

    2016年7月26日未明に相模原市の障害者施設で発生した事件に関しする政策の議論のあり方について、大阪精神医療人権センターでは、厚生労働大臣に対し、以下の申入書を提出します。 2016年8月1日 厚生労働大臣 塩崎恭久 様 〒530-0047 大阪市北区西天満5丁目9番5号 谷山ビル9階 認定NPO大阪精神医療人権センター 代表理事 位 田 浩 代表理事 大 槻 和 夫 TEL 06-6313-0056 FAX 06-6313-0058 当センターは、『扉よ、ひらけ』をスローガンに、精神科病院の閉鎖性や密室性によって生じる精神障害者に対する人権侵害を防止し、安心してかかれる精神医療を実現させるための活動を30年にわたって続けている、当事者、家族、精神科医療福祉従事者、弁護士、市民等で構成される特定非営利活動法人です。 今回の事件をきっかけに設置されようとしている有識者会議について、以下の通

    申入書~相模原市障害者殺傷事件に対する政策の議論のあり方について~
    zenibuta
    zenibuta 2016/08/01
  • ポケモンGOを作った男、ジョン・ハンケ独占取材 「忙しすぎてレベル5」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    7月21日から米サンディエゴで開催された「コミコン2016」。世界最大級のオタクの祭典といわれるこのイベントを今年、大席巻したのがポケモンGOだ。会場ではポケモン関連のコスプレの来場者たちがスマホの画面を覗き込み、捕獲したモンスターを見せ合っていた。筆者はその会場で、ポケモンGOを開発したナイアンティック社のジョン・ハンケCEOに話を聞いた。 「彼らもプレイしてるよ」と49歳のハンケは、歩きスマホのカップルを見て笑った。「あのリュックを背負った男性や、向こうに座っている集団もそうだな」と彼はうれしそうに話した。 ポケモンGOは、記録的大ヒットになり米国人の10人に1人が毎日プレイしている。調査会社サーベイモンキーは米国内だけで1日600万ドル(約6.2億円)の売上と推測する。ヒラリー・クリントンは演説の中でポケモンGOについて触れ、ジャスティン・ビーバーはニューヨークのセントラル・パークで

    ポケモンGOを作った男、ジョン・ハンケ独占取材 「忙しすぎてレベル5」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    zenibuta
    zenibuta 2016/08/01
  • ハッシュタグ #ポケモン川柳

    ワンリキーを木村響子選手、マダツボミを木村花選手にネーミングした。ワンリキーを友達にしたら、どんどんレスラーの名前を付けて愛着を持とう♪ まだ蕾、綺麗な花が、咲くように♪ # ポケモンGO # ポケモン川柳 pic.twitter.com/gqNKYCEWQT

    zenibuta
    zenibuta 2016/08/01
  • パラシュート無しのスカイダイビングに初成功 米

    米カリフォルニア州シミバレーで、パラシュートなどを身に着けずに上空7600メートルからのスカイダイビングを成功させ、自身の偉業を息子と共に祝うルーク・エイキンスさん(2016年7月30日撮影)。(c)AFP/Getty Images for Stride Gum/Mark Davis 【7月31日 AFP】米カリフォルニア(California)州シミバレー(Simi Valley)で30日、上空7600メートルからパラシュートやウイングスーツを身に着けずにスカイダイビングし、地上に設置されたネットへの着地に挑戦した米国人男性が、無事着地に成功した。 パラシュートなどを着けないスカイダイビングに史上初めて成功したスカイダイバーとなったのはルーク・エイキンス(Luke Aikins)さん(42)。映画のスタントマンの経験があるエイキンスさんは、時速193キロで落下するこの命懸けの挑戦の準備に

    パラシュート無しのスカイダイビングに初成功 米
    zenibuta
    zenibuta 2016/08/01
  • 「ポケモンGO」の生みの親、解析ツールPokeVisionを規約違反と明言 - iPhone Mania

    ポケモンGO」を手掛けるNianticのジョン・ハンケCEOは、PokeVisionやPokeRadarといったサードパーティ製ツールに否定的な考えを示し、近いうちに何らかの対策を取ることを示唆しました。これらのツールは、「ポケモンGO」を起動せずともポケモンの正確な位置が分かるため、一部ユーザーの間では必須ツールとして重宝されています。 明確な規約違反であることをアピール 「ええ、私は嫌いです。面白くないですね」と、率直にPokeVisionなどのサードパーティ製アプリに対する感想を語るのは、「ポケモンGO」の生みの親であるジョン・ハンケ氏です。 (ツールを使っている)ユーザーは自分自身のことを傷つけているんですよ。なぜってゲームから楽しみを奪い取ってしまうものですから。データを抜こうと我々のシステムをハッキングしているだけでなく、規約違反を起こしているんです。 そもそも、こういったツ

    「ポケモンGO」の生みの親、解析ツールPokeVisionを規約違反と明言 - iPhone Mania
    zenibuta
    zenibuta 2016/08/01