タグ

ブックマーク / sugoblog.com (3)

  • 発表!「スゴブロ2009」ベスト20

    今年も「スゴブロ2009 ベスト20」をお届けします。 その前に、毎年のことなんですが、簡単にこの企画の趣旨をさらっと説明しておきます。 04年の年末に『このブログがすごい!2005』というを作りました。ここで目指していたことは、あまり有名でないけど面白いブログを紹介するゾ!ってことでした。当時は、「ブログといえば芸能人の日記」のごとく報道されていたので、「普通の人が書くものこそ面白いでしょ」と、そんな想いで作り始めたわけです。んで、このの中で「ベスト20ブログ」を選んだわけですが、これをそれなりに支持してもらったので、じゃ毎年やろうかとなったわけです。 それで05年、06年とという形でやってたんですが、07年からはこの「スゴブロ」というサイトを立ち上げて、発表してます(このサイトに移行してからは、2月6日を発表日にしてます)。数えてみれば今年で5回目ですね。んで、これも毎年書いてま

  • スゴブロ: フモフモコラム

    「自分が面白いと思ったことを素直に書いているだけです。おっぱいの話が頻出するのは、僕の性癖のせいですね」 スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム http://blog.livedoor.jp/vitaminw/ 昨年は北京オリンピックが開催されたこともあって、スポーツへの関心がひときわ高い一年だった。そんな08年において、オリンピックにおける様々な競技はもちろん、サッカー日本代表の戦い、ボクシングの亀田兄弟の騒動から、スポーツ選手のゴシップネタまで、実に幅広いネタを独自の視点でコラム化し、毎月15以上の長文記事をアップするという怒涛の更新を行なったのが、今回「スゴブロ2009」で第1位に選んだ『スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム』である。 「スポーツに興味のない私でも大爆笑」なんてブクマコメントが相次ぐ、芸達者な文章はいかにして作られるのか。いったいどういったモチベーションで更新し

  • スゴブロ: ココロ社インタビュー

    ブログ界・大注目の偉才。邦初のロングインタビュー! 「ポリシーですか? どこにもない切り口で、自前のコンテンツを作ることです」 ココロ社 http://d.hatena.ne.jp/kokorosha/ 「スゴブロ2008」で第一位に選んだのは、この『ココロ社』なるブログなのだが、その面白さはいろんな意味で規格外である。 なにより、人気ブログにとって大切なテーマ性が希薄である。 往々にして個人の人気ブログというのは、何かしらのテーマを持っている。「べ歩き」や「写真」、「ニュース」に「ペット」といったテーマを設けて、それに関連する記事を定期的にアップすることで、読者を増やしていくものだ。 しかし、この『ココロ社』には明確なテーマがなく、一貫性のないネタがアップされているに過ぎない。にも関わらず、この『ココロ社』は多数のファンを獲得することに成功しているのだが、では「その要因は何か?」と訊

    zenibuta
    zenibuta 2008/02/07
    超あけすけなのに全然ミステリアスなのがすごいよなー
  • 1