タグ

ブックマーク / news.goo.ne.jp (3)

  • 1ドル70円台の日本経済:三橋貴明(作家)(1)(Voice) - goo ニュース

    1ドル70円台の日経済:三橋貴明(作家)(1) 2009年2月21日(土)10:00 超円高で経済破綻? 「79円50銭です! 79円50銭を付けました。史上最高値が、ついに更新されました!……繰り返します。ロンドン市場で、円が1ドル79円50銭まで買い進められ、1995年に付けた円の最高値79円75銭を上回りました。95年以来、じつに14年ぶりに円相場が最高値を更新したのです! 昨年から予想されていたように、超円高時代の到来です!」 雨はいまも降りつづいている。 7月に入ったにもかかわらず、長梅雨は一向に終わる気配を見せない。 最近の新聞やテレビでは、契約を打ち切られた派遣社員の話題で持ち切りである。明日はわが身だ。中堅クラスの商社に勤めて、はや30年になろうとする自分だ。この年で解雇などされると、さすがに再就職もままならないだろう。 梅雨が重い。湿気を帯びた空気が

    ziglar
    ziglar 2009/02/22
    あれ?通貨を発行すれば、円は「安く」なるのでは?
  • 日銀、意志を通す――フィナンシャル・タイムズ社説(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    日銀、意志を通す――フィナンシャル・タイムズ社説 2007年2月25日(日)11:22 FTが見る日経済 ・日は円買いすべきだ—FT社説(07/2/9) ・肝心なのは経済なんだよ、安倍さん─FT社説 (07/2/2) ・日銀、大混乱—FT社説 (07/1/19) ・「破壊者」を無視する余裕など日にはない(06/12/20) ・堀江被告、日の「エリート」を罵倒 (06/12/14) ・日にまだ潜むデフレの危険 (06/10/27) 追加利上げについて日銀発表 ・ 金融市場調節方針の変更について(政策金利引き上げの日銀発表、PDF) ・ 金融経済月報(基的見解)(2007年2月)(日銀行) ・基準割引率および基準貸付利率(従来「公定歩合」として掲載されていたもの)の推移(日銀行) (フィナンシャル・タイムズ 2007年2月22日初出 翻訳goo

    ziglar
    ziglar 2007/02/27
    「今回の利上げの評価点:利上げ幅が小さいので、影響がほとんどなかったこと」うーん、容赦がない。
  • 日銀、大混乱―フィナンシャル・タイムズ社説(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    日銀、大混乱―フィナンシャル・タイムズ社説 2007年1月22日(月)09:23 (フィナンシャル・タイムズ 2007年1月19日初出 翻訳gooニュース) 日銀行は18日、短期市場金利(無担保コール翌日物)の誘導目標を0.25%のままで維持すると決めた。これについて、日銀の判断は正しかった。しかし日銀は市場には利上げを期待させていただけに、金利据え置きを求めた政治圧力に屈したとの印象を与えてしまい、その結果、日銀がこれまで必死になって守ってきた、中央銀行としての独立性や独自性を損ねてしまった。 政府の意見に日銀が耳を傾ける、そのこと自体は、何も問題ではない。むしろ日銀には政府代表の意見を聞く義務があるし、政府からの圧力が今回の判断にそれほど決定的な影響を与えたわけではないのかもしれない。しかし日銀政策委員会は賛成6、反対3で金利据え置きを決定。この方向転換は、ただでさえ混乱して

    ziglar
    ziglar 2007/01/23
    いつまで続くんだろ、この混乱。
  • 1