タグ

2014年10月9日のブックマーク (2件)

  • 人生はシビライゼーションに似ている - シロクマの屑籠

    人生RPGよりもシューティング 人生ゲームに喩える遊びは面白い。ゲーム好きなら、いろんなゲームのフィーチャーが連想されると思う。私の場合は、『ガンパレードマーチ』の発言力システムや『ザナック』『バトルガレッガ』の可変難易度が、人生のある部分にとても似ていると感じる。 思うに、一番人生っぽいゲームは『シビライゼーション』だと思う。それも調整の行き届いた『シビライゼーション5』じゃなくて、どんどん技術格差ができてしまう『シビライゼーション3』や『4』のほうが人生っぽい。他のゲームもそうだけど、どうせ人生ゲームになぞらえるなら、どこか理不尽で、どこか調整が狂っていて、それでいて人生の長さや局面の変化が実感できるようなものがいいと思う*1。その点、シビライゼーションは、運が絡む理不尽さも、調整のバランスも、プレイ時間の長さも申し分ない。人生ゲームに喩えるにあたって、五指に入る候補だと思う。

    人生はシビライゼーションに似ている - シロクマの屑籠
    zilog80
    zilog80 2014/10/09
    人生はどんなジャンルでもないが、ひとつだけ間違いないのはとんでもなくクソゲーだということだ。
  • 現在のキーボードの源流となったIBM製の名モデル「Model M」

    IBMのキーボードModel Mは現在使われているキーボードの元祖ともいえる存在です。約30年前に作られたこのモデルにはどのような歴史があるのか、どのようにして現在のキーボードの源流となったのかを、The Vergeが明らかにしています。 King of click: the story of the greatest keyboard ever made | The Verge http://www.theverge.com/2014/10/7/6882427/king-of-keys 現在のキーボードで使われているQWERTY配列は19世紀にタイプライターのためにデザインされたものですが、PCではタイピング用の文字だけでなく特殊なキーが必要だったため、PCでタイプライターのQWERTY配列をそのまま使うことは不可能でした。このため、1970年代から1980年代にかけてキーボード配列の模

    現在のキーボードの源流となったIBM製の名モデル「Model M」