タグ

2007年2月19日のブックマーク (59件)

  • 暗闇の海底でみる夢〜哲学の断想集〜 - はてなコミュニティ雑感。はてなには元気な人が多い。

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    暗闇の海底でみる夢〜哲学の断想集〜 - はてなコミュニティ雑感。はてなには元気な人が多い。
  • 「Winnyは既に必要な技術ではなく、危険性を認識すべき」高木氏講演

    大阪弁護士会館で17日、情報処理技術と刑事事件に関するシンポジウムが開催された。シンポジウムは、Winny事件の判決を契機にIT技術と刑事事件を考えるという内容で、大阪弁護士会刑事弁護委員会、情報処理学会、情報ネットワーク法学会が共同で主催した。 シンポジウムでは、Winnyの開発者である金子勇氏によるWinnyの概説や、ファイル共有ソフトに関する刑事法的な問題点など、技術と法律の両面からWinnyやファイル共有ソフトの問題点についての講演が行なわれた。午後の講演では、産業技術総合研究所の高木浩光氏が「ファイル共有の抱える技術的な問題点」と題して、セキュリティの観点から見たWinnyの問題点を語った。 ● Winnyは「人が望まない」ことを止められない点が問題 高木氏はまず前提として、「Winnyがどのような目的や意図で開発されたのかという話とは無関係に、結果としてのWinnyを基に議論を

    zonia
    zonia 2007/02/19
  • 山形浩生氏へ - 池田信夫 blog

    さすがに、今日の記事には驚いたね。君は自分で答えるのを放棄して、3人の有名な経済学者にガーナからEメールを出していたわけだ。いつも横文字を縦文字にして、その権威で商売している君の考えそうなことだ。しかし気の毒なことに、君の主張はだれにも支持されていない。まず君が赤いデカ文字で強調した部分を再掲してみよう。賃金水準は、絶対的な生産性で決まるんじゃない。その社会の平均的な生産性で決まるんだ。この前半は経済学的にナンセンスな表現だが、君自身が言い直したところによれば、労働者の「個々の生産性」だ(私のいう限界生産性)。ここで君は明確に、賃金は個々の労働者の生産性で決まるんじゃないと言い切っている。これは非常に強い命題で、常識では考えられない。だから私も他の人々も、いろんな解釈を試みたわけだ。この命題をAとしよう。 ところが君は、きょうの記事では「ぼくは最初から、同じ経済の中での賃金差はそれぞれの

    zonia
    zonia 2007/02/19
    とりあえず、「個々」と「全体」で行き違っていたのは理解したので満足。
  • あましるらっぱ ふぉくす子さんの可愛さは異常

    前回と同じ感じで線画を作ったのですが、 自分の納得いくような形になってくれて 当に、この方法を選んでよかったなと思います。 これで大分、線に対するストレスが軽減されると思います。 色を塗るのも楽しくなってまいりました! Mozilla Firefoxというウェブブラウザソフトの 擬人化キャラの、ふぉくす子さん! ふぉくす子さんのデザインは、inugamixさんという方です。 実は弐嶋は、Firefoxを使っているわけではないのですが (新しいソフトの使いかたを覚えるのはしんどいです 脳の容量がすごくすっごく小さいのです) ザンクローさんの描かれた絵に一目ぼれして 描いてしまったのですだぜ!(*´ω`*) フィギュアも飾ってあります。なんかもうふぉくす子さんが 好きなのかザンクローさんが好きなのか 境界線があいまいになってきましたが、至って正常でございます! 最近の弐嶋は、今まで萎縮してし

  • 女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人家族がストーカーに合ってるらしい

    1 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/02/17(土) 17:16:04 ID:O52nj0eH 962 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/01/12(金) 06:52:38 ID:0wf1ypQR 最近近くに越してきた一家の夫が、どうやらコンクリ殺人の犯人らしい。 すでに町内はパニック状態で、 署名を集めて出て行かせようとしたり、その一家には何も売らなかったりとかなりの差別っぷり。 私はひょんな事からコンクリの奥さんと話すようになったんだけど、 引っ越しても引っ越してもストーカーのように追いかけ続ける人が何人もいて、移り住んだ地域の人達にソース付きでバラしてしまうらしい。 そしてそれはが子供を連れて別居しても続いてしまうので、離婚もできないらしい。 23 :おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 11:33:58 ID:1ooRv/+

    女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人家族がストーカーに合ってるらしい
  • [環境][温暖化][地球温暖化]CO2地球温暖化懐疑論まとめ

    って事でanond:20070219114522を元に調べてみました。ってかキーワードになってるねぇ→槌田敦とは。ググるといっぱい出てくる。色々と出してたり、ネタにされてたり、発表したりしてるそうで。 まず基のプロフィール 名城大学経済学部:教員プロフィール:槌田 敦CO2温暖化説は間違っている: 紀伊國屋書店BookWebの著者紹介1933生、東京都立大卒、東大大学院、同大助手、理化学研究所研究員、94年名城大学経済学部教授、05年高千穂大学非常勤講師兼任 去年あたりから名城大学の名前でなくなってるようなので、先年度一杯で名城大はやめちゃったかな? で、題。ありました CO2を削減すれば温暖化を防げるのか似たような話は過去にもいろいろ書いているようで。タイムスタンプは03年、元ネタは98年。 CO2温暖化脅威説は世紀の暴論/槌田敦あとこのサイト、この手の話がまとまってます。ネタにし

    [環境][温暖化][地球温暖化]CO2地球温暖化懐疑論まとめ
  • がくえんゆーとぴあ まなびストレート!がオモシロイ - 吉田アミの日日ノ日キ

    http://www.ufotable.com/manabi/ http://www.starchild.co.jp/special/manabi/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/manabi/ 久しぶりにアニメにハマってます。mixiの日記ではとつとつと書いてましたがやはりこのアニメはスゴイと思ったので大々的にオススメします。おおまかな感想としては「まなびストレート」の主役キャラがぷにぷになわけを考える。 - たまごまごごはんさんのところを読むといいです。たまごまごさんの感想はちゃんと作品を愛してる感に溢れててすごくいいです。細かいところまで見ているなあ〜と思いました。こういう熱っぽい感想があるのがネットのいいところですよね。評論ではなく、愛のあるレビューが私は読みたいのです。 たまごまごさんのところでも指摘されてますが、 特に、同じ年くらいのははずの、

    がくえんゆーとぴあ まなびストレート!がオモシロイ - 吉田アミの日日ノ日キ
  • 3ToheiLog: すごい勢いで、朝日に釣られているんじゃなかろうか

    すごい勢いで、朝日に釣られているんじゃなかろうか 「日料理のお墨付き制度」についての2ちゃん板。 まあ、料理がいい加減な方向に多国籍化するのは、自然なことだろうと思うのだが、まあ基的には、どうでもいい問題だ。 「だがここは力まずに、「よき鈍感さ」で見守ってはどうか。」 という元記事の辺りは、一読した感じだと、やや私も賛成だったかな。 だが、板全体の流れが「朝日新聞の反対を張る」という目的意識で一致団結していく様子が、見てて面白い。 13 朝日が庶民面するなよwww の辺りから、板の空気が朝日叩きネタに一致団結。 \   ∩─ー、    ==== \/ ● 、_ `ヽ   ====== / \( ●  ● |つ |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ―― 、 (_/   ノ /⌒l /\___ノ゙_/  /  ===== 〈         __ノ 

  • 書評 - 論より詭弁 : 404 Blog Not Found

    2007年02月19日18:00 カテゴリ書評/画評/品評 書評 - 論より詭弁 なぜあなたは論争に勝って決議に負けるのか? 論より詭弁 香西秀信 なぜあなたは相手を論破できるのに説得できないのか? なぜあなたの正論は相手の詭弁の前に破れるのか? 答えは、書の中にある。 書は「論より詭弁」は、修辞学(rhetoric)のプロフェッショナル、すなわち論述の玄人が、論述がなぜ無力かを説いたである。 目次 序章 論理的思考批判 第一章 言葉で何かを表現することは詭弁である 第二章 正しい根拠が多すぎてはいけない 第三章 詭弁とは、自分に反対する意見のこと 第四章 人と論とは別ではない 第五章 問いは、どんなに偏っていてもかまわない あとがきにかえて - Sein を知らないドイツ語教師 - 【引用文献】 なぜ議論に勝つ人々は、往々にして支持や賛同や決議を逃すのか? その一番の理由は、「対当

    書評 - 論より詭弁 : 404 Blog Not Found
  • なんではてブで議論しなきゃいけないの? - 星火燎原

    はてなのコメント欄をもっと広げ、何度もコメントできるようにして、議論の場にしてはどうだろうか。 http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/91ff8d756eb81c50eb7d2b28696c1a9d あんなとこで議論が白熱しちゃったら、それこそ(個人的に)迷惑だけどなぁ。大体、はてブを使えるってことははてなにログインしてるってことで、ということはダイアリーも使えるわけで、ブログがあるのにわざわざブクマコメントで議論することのメリットが感じられない。匿名ダイアリーならもっと手軽に使えるし、はてブは今のままでいいと思う。 まぁ、当に議論する気のある人なら、たとえブクマコメント文字数が増えてもブログでやるという気はするが。

    なんではてブで議論しなきゃいけないの? - 星火燎原
  • 議論の場 - REV's blog

    http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/91ff8d756eb81c50eb7d2b28696c1a9d 議論を行うつもりであれば、どこか掲示板を借りる、Wikiを借りる、など手はあるかも。 そこまでして議論を行うつもりはないのであれば、それはそれ。 ブクマの概要欄も面白い場所だったけど、あれはあくまで概要を各場所だ、引用でないBlockquoteは好ましくない、という非難を浴びたので、白けてやめた。

    議論の場 - REV's blog
    zonia
    zonia 2007/02/19
    「白けてやめた」またいつかやりたいなあ。
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070219itw5.htm

    zonia
    zonia 2007/02/19
  • ネトヲチの名のもとに

    ネットウォッチと呼ばれる行為については、一時期某所のそういう板にいた事もあるし、楽しさはわかるつもりである。 楽しいけど、犯罪的に悪質で迷惑な行為に発展する場合もあって、是非を論じるのが難しい事でもあると思う。(是非というか、現状でヲチ行為自体を裁けない以上は程度の問題になるのだろうか) 最近はそういう悪質な場合の体験談をいろいろと見ることがあったんだが、当にぞっとするものであった。 主に同人関係の話で、同人ヲチはネットウォッチの中でも異質な部類だと思うが、しかしすごかった。時代はキ●ガイに刃物、ではなくキチ●イにネットなんだな…と今さらながら実感させられた。暴走したヲチャの、ファッキン公共の福祉な精神はある意味潔い。いや幼いだけかもしれない。 気になったのは、ネットウォッチの名を迷惑行為や悪意の行為の免罪符にしているような人を見かけた事である。 なんと言うか、ネットウォッチは必然的に「

    ネトヲチの名のもとに
    zonia
    zonia 2007/02/19
  • 判らないように書く話 - 平和の温故知新@はてな

    私は直接関係が無いのだけれど、気になる話題ではあるのでノーリンクで言及という荒業を使います。わかる人だけわかってください。 (前提) 「歴史が完成していないジャンルなので世代間の断絶がある」 「特に04年前後のライトノベル論ブームの前後で大きく隔たりがあるっぽい」 (今回のポイント) 「自分が書くことは自分の主観でしかない」→「予防線を貼っても曲解される可能性について問題意識の個人差」 「事実誤認は訂正すべきだけれども、それ以上は個々人の考え方による」 「異論を述べるときは無闇に攻撃的な文言を入れない」 個人的には非難している内容に同意する部分もあります。例としてあげている箇所はちょっと引っかかりつつもスルーした箇所だったり。 それを踏まえるとやっぱりライトノベル版動ポは必要・・・というのが個人的な考え。できれば動ポみたいに荒れない、無難な内容のやつを希望。 希望するだけかよ!とかそういう

    判らないように書く話 - 平和の温故知新@はてな
  • ご冗談でしょう、山形さん - 萌え理論ブログ

    山形浩生 の「経済のトリセツ」  Supported by WindowsLiveJournal - クイズ:経済学者3人にきいてみました。 The productivity of a worker equals the real product wage, that is, the wage measured in units on the product he is producing. 労働者の生産性は実質製品換算賃金 (real product wage)、つまりその人が生産している財ではかった賃金と等しくなります。 (グレッグ・マンキュー(ハーバード大教授/山形浩生訳) 後半でかれが言っているのが、すでに出ている話のどういう部分に相当するのかは、読者が自分で考えてみてね。 素人目に見ても、その部分は池田氏の議論に近いでしょう。下も参照。 Individual wages are

    ご冗談でしょう、山形さん - 萌え理論ブログ
    zonia
    zonia 2007/02/19
  • 山形浩生 の「経済のトリセツ」  Supported by WindowsLiveJournal - クイズ:経済学者3人にきいてみました。

    生産性の議論が勝手に終わったことにされてしまった(でもなんか続いているようだ)、ちょいと寂しい山形@ガーナです。が、It ain't over till it's over ということばもございます。もう少し続けるよ。 ただ、理論的にはぼくはこれ以上言うことがない。池田くんの議論(の変な部分)はご自身のコメント欄で論破されている。ぼくのほうも言うべきことはすべて言っているので、これ以上の理屈で何を言っても、いままでの説明を繰り返すしかない。これまでの話で理解できなかった人は――そしておそろしいことに池田くんの議論に納得してしまった人は――それではまったく追加の判断材料を得られないだろう。 唯一言うとすれば……池田くんはしつこく、同じ経済の中での格差の話をしている。同じ経済の中での賃金差は、平均的な生産性では説明できない、と。はい、その通り。でもそれが何か? ぼくは最初から、同じ経済の中での

    zonia
    zonia 2007/02/19
  • なんだか

    「ここはそういう場じゃないだろ」とか「そういう使い方は間違ってる」とか、 どっかに明記してあるならともかく、決まっても無い事を人に強制するのはどうかと。 流れで利用法の傾向とかが出来たりはするんだろうけど、傾向であってルールではない。 自分にとって都合の悪い利用法だったり気に入らない利用法を「間違ってる」というのはどうか。 そういう主張をここでするな、というのも強制になるから違うんだろうけど。 明記してある事は「名前を隠して楽しく日記」としかないんだからあまり自分ルールを押し出すのもどうかと思った。 という日記。

    なんだか
  • ホントに「匿名で書いてよかったね」。そして、今日の「おまえが言うな」。

    http://anond.hatelabo.jp/20070218013048 のエントリーに対して http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20070218013048 のはてぶ。そのタブ中には、「これはひどい」とか「死ねばいいのに」とか、挙句の果てには「殺してやりたい」とかってタグが何個かある。 傍から見ていて、ホントに「匿名で書いてよかったね」と思うよ。ここまで不当に叩かれるような話じゃない。 誰だってこの投稿者と同じ状況に置かれれば、「隔離してくれよ」という発想に行き着くだろ。むしろ、隔離以外の発想が思いつく奴は天使だよ。金のエンジェル。 この記事を読んだ反応として、『隔離ではなくて、こう考えればいいんじゃないか?』という発言が出てくれば前にも進むんじゃないかと思うんだけど、 なぜだかどうしてだかどうしても投稿者を非

    ホントに「匿名で書いてよかったね」。そして、今日の「おまえが言うな」。
  • ロリコンファル - エロゲの二派四分類 -「世界希望派」対「世界絶望派」-

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    ロリコンファル - エロゲの二派四分類 -「世界希望派」対「世界絶望派」-
  • kajisoku.com

    This domain may be for sale!

  • 妄想を生きる人たち - オタクとは何か? What is OTAKU? | Web草思

    オタク店員見習いの大泉は、店の諸先輩方に誘われてカラオケ(忘年会)に行ってまいりました。 取材者としてはたいへんありがたい展開ではあるが、何せオタク系カラオケの経験がまるでないので、どのように振る舞っていいのか見当もつかない。みんな車で出かけるので、酒はどうするのかと思ったら誰も飲まないという。飲まずにカラオケをやるなんて考えたこともなく、45を過ぎて新たな体験をすることになった。みんなフリードリンクのクリームソーダなどをガツガツと飲んでおり、酒の代わりに糖分に酔うという感じ。ハチミツで酔ったようになっていたアフリカの先住民とか、刑務所の中で支給される貴重な甘いものに酔っていた花輪和一などの体験を思い出した。 『プロジェクトA』のテーマで始まり『ふたりはプリキュア Max Heart』で締めるという展開で、朝6時近くまでみんなで歌いまくった。僕自身、2004年に『萌えの研究』のためこの

  • http://stack-style.org/2007-02-03-02.html

  • 出展サークル専用通行証のヤフーオークションへの出品数上位者の公開

    毎回のコミックマーケットにおいて、多数行われている「出展サークル専用通行証」及び「サークル駐車券」のヤフーオークションへの出品において、 コミックマーケット準備会は、出品者に対しては、検索可能な限り、「オークションの取り消し」をお願いしております。 しかし、残念ながら、このような要請を無視して、常習的に多数の通行証を出品している悪質な出品者が散見されております。 このような状況の常態化をコミケットとしては看過することができません。 そこで、この度、コミケット68〜コミケット71において、多数の通行証等を出品している出品者の Yahoo ID の上位を以下に公開します。 これらの Yahoo ID について、何らかの情報をお持ちの方は、郵送または、 webmaster@comiket.co.jpまでご一報いただけると幸いです。 また、これらの Yahoo ID の方と通行証等以外のオークショ

  • コミケチケット転売屋晒し。 - 黙然日記(廃墟)

    出展サークル専用通行証のヤフーオークションへの出品数上位者の公開 (準備会公式ページ) http://www.comiket.co.jp/info-c/C71/C71aboutAuctions2.html コミックマーケット準備会が、ついに格的なヤフオク転売対策を始めたようです。 基から確認しておきますが、コミケット出展サークル専用通行証(通称:コミケチケット)は、準備会と参加サークルの信頼関係によって交付されるもので、転売は禁止されています。「優先チケット」のように認識している人がどうやら多いようですが、サークルが当日朝の準備をするために存在するものであって、目的外利用、まして営利目的の転売はルール違反行為です。にもかかわらず、準備会からの再三の要請にヤフーオークション側は「法律には違反していない」という理由で出品停止等の措置を執らないので、今回こういう方法で、転売屋への非協力を呼び

    コミケチケット転売屋晒し。 - 黙然日記(廃墟)
  • 池田信夫 blog はてなとdigg

    先週の議論は、ブログ界ではちょっとしたイベントになったようだが、内容的にはおよそ論争とはいえない一方的なものだった。それは、もとになった記事がお粗末だったということもあるが、中立的な論争の場がないことも一因ではないか。山形氏のブログにはコメント欄がないため、当ブログのコメント欄が議論の場になり、1日100近いコメントが来て迷惑した。 アメリカでは、こういう場合にdiggで議論されるが、日ではそういうメディアは、スラッシュドットと「はてなブックマーク」ぐらいだ(他にもあるがマイナーで使えない)。スラッシュドットは取り上げる話題が限られているので、diggに匹敵するのは、はてなだが、これはコメント欄が100字以内と小さく、議論もできるようになっていない。ついているコメントも、ひとりごとみたいなものばかりだ。 私の記憶では、はてなのブックマーク・サービスが始まったのはdiggより早かったと

    zonia
    zonia 2007/02/19
    レンタルサーバ借りて、wikiでも立ち上げたらいかがですか。
  • 下り3.6Mbpsが月額5980円、イー・モバイルのモバイル端末「EM・ONE」発売

    Windows Mobile 5.0を採用し、定額・高速のモバイルデータ通信サービスに適したシャープ製の新世代モバイルブロードバンド端末「EM・ONE(エム・ワン)」が2007年3月31日に発売するそうです。 特徴は操作スタイルで、マウス感覚のポインティングデバイス、スライドして出てくるQWERTY配列キーボード、サイドにはスクロールホイールの3種類を完備。液晶は上下左右160度の視野角と400:1のコントラスト比により見やすくはっきり。 パソコンの通信モデムにもなるので、パソコンを使ってHSPDAによる高速通信が可能。それだけでなく、USBホストや内蔵Bluetoothを使った接続によって、キーボードや外部ストレージとの接続も可能。さらにRGBアダプタ(別売)を使えば、プロジェクターにも接続可能。 音楽はWMAとMP3形式に対応、ワンセグも受信できます。ワンセグはEPGに対応し、全画面表

    下り3.6Mbpsが月額5980円、イー・モバイルのモバイル端末「EM・ONE」発売
    zonia
    zonia 2007/02/19
    むむむ。
  • Google Calendar Mobile Gatewayが大変なことになっています

    Google Calendarを携帯から閲覧する方法について以前にも話題にしたGoogle Calendar Mobile Gateway が、大変なことになっています。 1月31日に新バージョンが公開されて、予定の編集はもちろん、他人のカレンダーも表示させられ、色分けも反映されます。チェックボックスのオンオフで表示非表示の切替もあっという間です。 これはすばらしいです。やまもさんありがとう! 紙の手帳のようにパッと開いてダダダッとめくって予定の全体像を把握するということは出来ませんが、普段はPCからGoogle Calendarを使い、出先で確認するという用途であればもうなにも問題ありません。Webベースのサービスですからレスポンスが悪くなるのは仕方ないのです。そこはそれと割り切って、より優位な点、他人とカレンダーを共有できたり、参照できたり、各種イベントの公開カレンダーを取り込んで閲覧

    zonia
    zonia 2007/02/19
  • [B! ダンナにネタふり用] rikoのブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

  • 一言多い人間は、嫌われる

    私の場合、ここでエントリを書くときなんかはつい自分を出しすぎて、そのまま自爆する。 私としては、主観的に文章を組み立てるということ自体は重要なことだと思っている。そもそも、主観性がなければエッセイも小説も、そして評論文でさえもかけないだろう。客観的事実を羅列するだけなら、機械でもできる。そのようなエントリを読んでも、さほど面白みを感じないだろう。客観的事実は、その存在する文脈によって意味を持ち、はじめて興味関心の対象へと変わるのだから(まあ、私も数値化されたデータを眺めるだけで結構面白いと思ったりはするのだが、それはそのデータが興味関心の対象となっているからに他ならない)。 しかし、主観的に文章を構築していくことと、自己主張をすることは、まったく違う。自己主張という行為は、「攻撃」の意思表示である。たとえそれが自己防衛のためであっても、自分に近づくことを許さないという意味で、他者を攻撃して

    一言多い人間は、嫌われる
    zonia
    zonia 2007/02/19
    なんかトラックバックの内容が怒ってるのばっかり。
  • FirefoxのTextareaを好きなエディターで編集できるMozEx - ARTIFACT@はてブロ

    IEではTextareaをエディターで編集できるAreaEditorを愛用しているんだけど、Firefoxでそういうのはないかと検索。 firefox からエディタを利用する方法 MozExという拡張機能があるのを知ったのだけど、ここで紹介されている改造版だと、Firefox 2.0では動かないと言われてしまう。 mozdev.org - mozex: development 念のため、オリジナルを見たら、2.0対応になっていた。 Going My Way: Hotkeyを利用してTextareaを外部エディターで開くFirefox用エクステンション Mozex 1.93 HotKeyが使えて、AreaEditor以上に便利になった! 素晴らしい。 使い方としては、「General」でテンポラリーファイルのフォルダを設定し、「Textarea」でエディターを設定する。エディターに%tをつけ

    FirefoxのTextareaを好きなエディターで編集できるMozEx - ARTIFACT@はてブロ
  • Rikoの取り扱い説明書 - ネットランダム改変

    Riko(リコ)とは インターネットで人気の動画をくつろぎながら楽しめるはてなスタッフです。 めんどうな人間関係は一切必要ありません。 各部の名称と解説 1.アンテナボタン RSSよりアンテナのユーザを探す/盛り上がる 2.メッセンジャーボタン 問い合わせをリアルタイムでやってみる。 3.これはひどいボタン 見ているブログに[これはひどい]タグをつける。主にkiyohero氏に使う。 4.手帳サイズボタン 手帳サイズの調節 5.やさぐれボタン やさぐれの原因にブクマすることで、気持ちをリラックスさせる。 参考:http://fragments.g.hatena.ne.jp/riko/20070217/p1

    zonia
    zonia 2007/02/19
    大爆笑した。うまい。
  • http://www.senakablog.com/archives/2007/02/post_812.html

  • ↑の方の話題 - REV's blog

    藪蛇なので書かないけど(と言って書く)、ある種の人間から性的被害を受けたという匿名氏及びその周囲の人間を道徳的な水準で非難する意図を、私は持たないし、その感受性を変えろ、というつもりは無い。心頭を滅却すれば火もまた珠洲市、なんて暑いと言っている人に言う言葉じゃない。 だけど、それはそれとして、人間は認知トラブルに陥りやすい生き物なので、政策決定のレベルでは、科学や論理や統計を重視する(人間を選ぶ)と良いんじゃないかと思っている。

    ↑の方の話題 - REV's blog
  • すべからくとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    漢語の「必須」などの「須」の字の訓読のために「すべし」のク語法から作られた。 「須」の古典中国語としての意味は前置詞で、意味は「need to」、「する必要がある」。 そこから一般化した日語としては、当然、妥当、必要、義務、の意で使われ、通常は述語もまた義務や命令の意味の言葉(「べし」など)で受ける。 例:「友と交わるには、 すべからく三分の侠気を帯ぶべし」 しかし義務の意を含まない文に応用されて近年、「必然的に」「当然のように」「そうあるべきこととして」という意味用法が派生した。この点について「すべての」の意で誤用されるとしばしば指摘されるが、この派生義を「すべての」の意味であると捉えるのは正確ではない。来の用法が当為の意味を含まない断定文に応用されたとき、「そうするのが当然」の語気が「そうであるのが当然・必然」の意味にずれたと見るべきである。 たとえば、「美しいひとの精神はすべから

    すべからくとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
  • 窓の杜 - 【週末ゲーム】特別編:“オリジナル同人ゲーム”体験版特集

    インターネット上でたくさん公開されているゲームのなかから、選び抜いた良作を毎週紹介している『週末ゲーム』。今回は特別編として、ユニークなゲームシステムや魅力的なキャラクターが光る“同人ゲーム”に注目。オリジナル作品のなかから、体験版が公開されている3作品を紹介する。 同人ゲームは、フリーソフトやシェアウェアと同様に個人や趣味のサークルによって制作されているが、発表の場は全国各地で開催されるイベントや、専門ショップでの委託販売が中心だ。今回は、昨年末に発表され現在ショップ委託も行われている新作や、ダウンロード販売されている作品など、比較的入手しやすいと思われるものをピックアップした。購入方法などは作者のホームページで確認してほしい。 宝箱を見つけ出す謎解きが楽しい3Dアクションゲーム「シャンテリーゼ」 まず1目は、剣と魔法を駆使しながら、魔女の呪いを解くために海や山、洞窟などさまざまな場所

  • kajisoku.com

    This domain may be for sale!

  • おもしろまにあっくす 業界の乱れた性 〜第2回(もっとリアルすぎて笑えない)

    現在放送中アニメ ( new は2008今夏放送開始) ■月曜日 Mission-E new ワールド・デストラクション new 夏目友人帳 new ソウルイーター ヤッターマン モノクローム・ファクター ■火曜日 恋姫†無双 new ウルトラヴァイオレット new RD 潜脳調査室 秘密 トップ・シークレット うちの3姉妹 銀魂 シーズン其ノ参 D.Gray-man ■水曜日 スレイヤーズ REVOLUTION new 魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜 new セキレイ new 一騎当千Great Guardians new 遊戯王5D's ■木曜日 マクロスF ひだまりスケッチ×365 new 乃木坂春香の秘密 new ストライクウィッチーズ new

    zonia
    zonia 2007/02/19
  • おもしろまにあっくす 業界の乱れた性 (リアルすぎて笑えない)

    確かに実力、権力社会の中では当たり前に ありそうな事だけど、実際に中にいる人から 聞くと面白いね。 売れるためなら抱かれる声優。 抱くために権力を振りかざす音響監督。 芸能界はこれ以上にドロドロしてんだろうねぇ。

    zonia
    zonia 2007/02/19
  • 「rimo」は「何だたいしたことないじゃないか」と思わせたらはてなの勝ち - shibataismの日記

    いくつかrimoに関するいくつかの反応が出始め、僕自身の昨晩はかなりの友人とIMでrimo話をした。 中でも「何だたいしたことないじゃないか」という反応が多かったの意外。例えば YouTubeの動画をそのまま流してるだけでしょ。 チャンネルがテレビより少ない。 自分が見たいものを探せるYouTubeの方が良い。 とまぁ、皆言いたい放題だった。 が、これは完全にはてなの思うつぼ状態。rimoはそもそもYouTubeなんて知らない人に見せようとしているのだと思う。だから、はてなブランドも使わなかったのだろう。 はてなのリーチ拡大作戦という以上に個人的に興味があるのは、「はてなは(API利用という合法的な手段によって)、自社の会員が他サービス(YouTube)のどのようなコンテンツを見ているのか」ということが分かってしまう立場にいるということだ。動画レコメンデーションなぞは一瞬で作れるだろうし、

    「rimo」は「何だたいしたことないじゃないか」と思わせたらはてなの勝ち - shibataismの日記
  • 障がい者なんか排除しちゃえ、という感覚 - 煩悩是道場

    雑感『”知的障害者”は合法的に犯罪が許されるのだろうか』を読んで。 痴漢をされたのに「障がい者なんだから仕方ない」とか言われたらすっごく傷つくと思う。許し難い筈の事を「障がい者なんだから」というエクスキューズで許容しなければならない理不尽さみたいなのは、わかる。ただそれが「社会に出るのに不適切な人間は隔離されるべきだ」という結論に結び付くのはどうなんだろう。あなたは17歳だと書いていて、恐らくあなたのその年齢に嘘偽りはないと思うから敢えて言うけれど、いますぐにでも障がい者の施設かNPOにボランティアに行くべきだ。どんなに短くても半年、出来れば二年くらい。あなたの言う「社会に出るのに不適切な人間」と生活を共にするべきだ。半年ROMれ、じゃなくて半年ボランティア、だ。体験した後で、同じ意見が言えるだろうか。 公園生活者を排除する話の時にもちょっと出ていたけれど「知る事」というのはとても大切な事

  • 歴史は何度でも作られる - 狷介庵無聊雑録

    はてな, 雑考 | 00:46 | 割とラノベ界隈の方に向けて書いています。ラノベ史に関する記事やテキストを読むたびに思う事は、ラノベ史は辿ったり紐解いたりするものではなく、作られるものだなーということである。勿論、如何なるコト・モノの歴史であっても、程度の差こそあれそれはそうなのだが。──でも、やっぱりラノベの場合はそれが顕著なんじゃないかと思うわけです。あなたがそう思うものがライトノベルです。 ただし他人の同意を得られるとは限りません。なんといっても、コレがありますからね。やっぱりこれは的を射ていると思うですよ。ラノサイ杯の投票結果を見てもかなり幅広く投票されていますし、読者のラノベ観は重なりを持ちつつも、完全に一致はしていない事が分かります。さて、ではここで問題です。異なったラノベの定義を持つ人間が、それぞれにラノベ史を作り上げたとしたらどうなるでしょう?……無論違うものが出来上がり

  • 「Lump of Sugar」スレがお祭り状態な件について - かちぼし

    http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1170252000/ 元社員のライター大三元との確執から始まり、 新たにクビをきられたライター朱門と広報のむちゅを大三元が擁護したことから罵り合いになってきた。 角砂糖にひどい目にあったんだったら、ちゃんと言えばいいだけだと思うけど。 角砂糖の原画家のモエキーも反論しているけど、ここまで悪評が大きいとどうなんだろう? そういえば設立時には元ザウスのライター藤原たすくとも戦争中だったけ。 他にひどい目にあった方とかいらっしゃいます? 萌木原: あまりにもネット上で都合よく言ったもん勝ちの人がいたので、カッとなってしまいました。 数年ぶりに吠えてしまいました…。驚かれたようですいませんでした(´・ω・`) 何事もなければ普通にしていられるんですけどね^^; あんまり興味の無いブランドとクリエイター絡みの騒

    「Lump of Sugar」スレがお祭り状態な件について - かちぼし
  • はてな各サービスのちょっと小粋なロゴアニメーションまとめ | SiMPLE*SiMPLE

    はてな各サービスのちょっと小粋なロゴアニメーションまとめ February 19, 2007 9:11 AM written by watanabe ご存知の方も多いかもしれませんが、はてなの各サービスのロゴは、そのサービスにちなんだアニメーションとなっています。 細かいところですが、なかなか工夫を凝らしたアニメーションに作り手側のやる気を感じます。というわけで以下にまとめてみました。 » はてなロゴ集 ↑ 「A」の頭をアンテナに模した、はてなアンテナ。 ↑ 「m」の上がペラペラとめくれる、はてなブックマーク。 ↑ 「i」をペンに見たてた、はてなダイアリー。 ↑ 「o」がレンズのシャッターになっている、はてなフォトライフ。 ↑ 縦棒が伸びる、はてなグラフ。 ↑ 「G」から「p」へ波が起こる、はてなグループ。 ↑ 「e」がひらめく、はてなアイデア。 ↑ 「a」のところで地球が回っている、はて

    zonia
    zonia 2007/02/19
    「↑ 「o」がレンズのシャッターになっている、はてなダイアリー。」はフォトライフだとおもう!
  • 「公共性」と「ジャーナリズム」の欺瞞

    NHK問題(asin:4480063366)の冒頭から抜粋 好きになれない人間のタイプが二通りある。「公共性」を口癖のように軽々しく言葉にする手合いと、「ジャーナリズムかくあるべし」と説教する輩だ。 公共性を口にする連中が好きになれないのは、ひとつに、その定義があまりにゆるく、だらしないことがある。「最近の若者には公共心が足りない」云々という言い方など、もはや言いがかりに近い。そこで「公共」の語は、若者以外の「われわれ」を指して使われているにすぎない。最近の若者は気にわないと言うべきところを、公共性という言葉を持ち出して、あたかも普遍的な議論のように語る。その狡猾さ----しかも底が浅い---が、公共性を口にする人を嫌う理由のひとつになる。 ジャーナリズムかくあるべし論にも同じような欺瞞の匂いがする。ジャーナリズムは、「不偏不党」「客観報道」を心がけ、「権力の監視」を怠ってはならない、-

    「公共性」と「ジャーナリズム」の欺瞞
  • あのにますだいあり

    私見だけれども、最近突っ込みどころがあるようなエントリやコメントを促すようなエントリが溢れてきたね。議論を促すようなのは途中からでもいいが別に分けてほしいぐらいだ。 もっとなんていうんだろうね、こんなこと絶対わからないだろうなってこと書き残したエントリもあっていいかなと思うけど、そういうのって突っ込まれないからやりがいないのかな。 自分の日記に書けばいいんだろうけどさ、そういうのは。 もう少しこいつらには絶対わかんねぇだろうなと思いつつ、そういう対話を拒否or無視したエントリを投稿する人出てもいいかなと思うんだけどね。 聞いてもらいたいのだろうけど、対話を重視しすぎるとありふれた普通のしかなくなっちゃうからな。ただ読んでもらいたいだけなら読むから、そういうあほなチャレンジャー増えてよ。 整理できてないのをたまには頂戴よ。大勢と対話を重視しすぎるとニュースやバラエティーや消費されるだけの2ち

    あのにますだいあり
  • 「知的障害者とは共存できない、隔離せよ」

    知的障害者と健常者の境界をご存知だろうか。制度の運用上、それは知能指数で分類されている。 即ち、知能指数が70に満たない者は知的障害者と分類されるのである。 そして、世間からは「池沼」だの「隔離しろ」だの差別を受ける身分となるのである。 ところで、知能指数とはある種の比例尺度である。 大人同士ならば、例えばIQが110ある人間は100の人間の1割増の「知能」を持っていることになる。 そして、平均は100になるように設定されている。 つまり、平均的な人から見て、「知能」が3割引ならば社会的に対等に共存できないということになる。 それが現在の制度だ。 そこで、知的障害者とは共存できない、隔離せよと主張している諸君に告ぐ。 諸君はこの制度の規定に従って「障害者」と名付けられた者を隔離せよと主張しているわけだ。 つまり、IQが3割も低い者とは共存できない、対等ではないと。 ところが何を隠そう、一度

    「知的障害者とは共存できない、隔離せよ」
  • [社会学][格差社会][朝日][朝日新聞]今日の朝刊の時流自論より

    2ちゃんの哲学板とかいつぞやはてブでヒットしたニセ科学の菊池誠さんのBlogじゃないがそこらへんでよく見かけるフマ?なる人物がプライベートモードに追い込んだらしい田由紀という方が最近朝日新聞で何かの賞を取ってそこらへんの流れからかその人が時流自論を最近担当している記事を読むことがあるのだけれども今日の記事をザッと独断と偏見で引用してみる。 企業の「家族依存」を正せまとめるとこんな感じだった((まとめてるか、ちゃんと要約できているかはわからない)) 低収入の若年非正社員が3人に1人に達するほどの規模であるのに何故それが今現在看過されているのか批判的な論調では若者が豊かな親世代に依存・パラサイト(寄生)しているため。「若者の甘え」という問題なだけだ。しかし現実ではそうした個人単位・家族単位のミクロレベルの説明を超えた規模で進行している。((ここに関してはデータの見方でまだ反論があるであろうと

    [社会学][格差社会][朝日][朝日新聞]今日の朝刊の時流自論より
  • 元カノを過去にするということ

    先に断っておきます。かなり長いです。 ちょっと・・・いや、かなり女々しいこと書きます。 ものすごく気分が悪くなるような事も書くので、そういうのを読みたくない人は、読まないで下さい。勝手な言い分でごめんなさい。 でも、もしかしたら、誰かの何かの役に立つんじゃないか? 自分の闇を見せることで、安心できるような人もいるんじゃないか? そうも思うので書かせて下さい。 何日か前の未明のこと・・・。 1年以上ぶりぐらいで、元カノの(mixiの)日記を読んだ。 3年半くらい付き合った人で、今まで一番長い付き合いだったし、一番長く引きずっていた。 でも最近はそんな事もなく、「もう過去になったかな」なんて思ってた。それを確かめたいような気がして、日記を見た。 まだ引きずっていた頃、見たくて見たくてしょうがなかったけど、我慢して読まなかった日記。どんな事が書いてあったんだろうと読みふけってしまった。(この時点

    元カノを過去にするということ
    zonia
    zonia 2007/02/19
    マジで大泣きした。
  • 踊る新聞屋―。: [book]新書版「アタリショック」の足音が聞こえる

    もう関係者の方々、読書人の方々も薄々気がついているのでしょう。  そろそろ新書版「アタリショック」=供給過剰や粗製濫造により、ユーザーが新書に対する興味を急速に失い、市場需要および市場規模が急激に縮退する現象=がいつ起きても不思議でない情況になっていて、しかし出さないと書店の棚を確保できないし、売れるうちに売っておけというような、もう誰も引き下がれないチキンゲームの様相なのでしょうか。 というのもここ最近に読んだ新書のうち、お金を出して良かったと感じるのが感覚的に約半数。筆者さんはいずれも著名で実績のある方々ばかりなのに、「う~ん」というような粗製濫造感が、どうにもこうにも拭えない。 新書バブル前は、肌に合う合わないはあるとしても、新書一冊読めばなんとなくお手軽な達成感があったのだけど、最近だと「ありゃ~、失敗」ってのがすごく多い。 読書メモを兼ねて、以下、手元に残っていたものを。 取り

    zonia
    zonia 2007/02/19
  • http://d.hatena.ne.jp/bluecamel/20070218

  • 今回の生産性論争の流れを簡潔・公平・分かりやすくまとめてみた - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    結論から言うと、今回の生産性論争は、 ある産業(製造業)の生産性向上が、他の産業セクタ(ウェイトレス)の賃金にどれだけ影響するのか? の影響の程度(湯加減)についての議論でした。 池田氏は、このお湯はすごくぬるいんだ(影響は小さい)。いまは熱いかも知れないけど、どんどん冷めていくんだ。と主張。 d:id:sirouto2氏も同様のことを主張。 でも、山形氏や劇場の図解を支持する人もいて、「お湯は結構熱いかも」と思う人も結構出た。 「実際、日のウェイトレスの賃金って高い」という現実があり、湯が熱く(影響が大きく)ないと、それの説明がつかないからでしょう。 これに至る流れを見るために、今回の生産性論争のロジックを、簡潔に整理してみます。 まず最初に山形氏が、 賃金(=限界生産性)は社会全体の平均的な生産性によってかなりの部分決まってしまう。 それに職種の労働力需給と個人の作業能率という要因が

    今回の生産性論争の流れを簡潔・公平・分かりやすくまとめてみた - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    zonia
    zonia 2007/02/19
  • BuzzurlのRSSのリンク先はブクマページだけど記事に直接飛びたいなGreasemonkeyスクリプト - オケラボブログの避難所跡地

    http://buzzurl.jp/ ↑はブックマーカーの傾向がはてブやLDCとは全然違う、まだ汚染されてないSBMです。 で、これの人気記事RSSを購読してるんですけど、RSSが指定するリンク先は記事自体ではなくブックマークページで、でも別に他人のブクマなんて読みたくないので直接に記事に飛んで欲しい。pipes使ってRSS自体を弄れれば良いんだけど、そういうのはまだできないみたい。 なので、とりあえずGreasemonkey使って、RSSリーダからブクマページに飛んだら自動的に記事体に移動するようにして当座*1を凌ぎます。 というわけで。 BuzzurlDirectをオケラボに公開。 コード自体は1行で、別になにも凄いことをしているわけではなく、ただ特定のURLに特定の処理を行わせることができる(そして簡単にon/offを切り替えられる)Greasemonkeyという仕組みはこういうど

    BuzzurlのRSSのリンク先はブクマページだけど記事に直接飛びたいなGreasemonkeyスクリプト - オケラボブログの避難所跡地
    zonia
    zonia 2007/02/19
    「まだ汚染されてないSBM」
  • [zonia]障害者/健常者周辺の話題を読んで

    なんとなく思ったのは2点。 差別を差別と言う問題にしてしまうから、また差別が生まれるという解決しがたい循環があるよなあ。結局、ある種の健常者にとって障害者はNIMBY=Not In My Back Yard的な存在なんだよなあ。「共存できる世界、それはすばらしいよね、でも自分の近くではちょっと…」みたいな感じで。

    [zonia]障害者/健常者周辺の話題を読んで
    zonia
    zonia 2007/02/19
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    zonia
    zonia 2007/02/19
    *シュピーゲルはおもしろかった。
  • http://d.hatena.ne.jp/kusamisusa/20070218/p1

    zonia
    zonia 2007/02/19
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • MellowMoon 「知的障害者は合法的に犯罪が許されるのだろうか?」

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 連絡は→http://b.hatena.ne.jp/CrowClaw/ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    zonia
    zonia 2007/02/19
  • 山形浩生氏や勘違い氏の論法に見る、学問扱いされてない経済学:坂本多聞のインサイドアウト - CNET Japan

    もし、「光の速度は無限だと思う」とか「永久にエネルギーを生み出せる新理論を発見した」とか書いたら非難ごうごうだろう。理論を理解しているとは限らないが、物理学とかの自然科学では、専門家の意見の方が個々人の実感に基づく俺流理論よりは確からしいという理解が世間にあるからだ。 一方、経済学だと「生産性の話の基礎」とか「「他人の生産性が向上すると自分の給料も増えるのか?」を中学生でもわかるように図解してみました」などで紹介された、過去の学問の蓄積とかはさておいて、独自の理論を展開することが見受けられてしまうようだ。しかし、これではせっかくの先人の努力を無にしていることになる。それでは残念なので、世間的な定説の流れをWikipediaから紹介していこう。 アダムスミス、マルサス、ミルらによる古典派経済学での公準 古典派の第1公準 実質賃金は労働の限界生産物に等しい。労働の限界生産物が実質賃金に等しくな

    zonia
    zonia 2007/02/19
    経済学って、そこで使われるジャーゴン自体からしてまず胡散臭く感じてしまう。
  • 狐の王国 アニメ・ゲームのヒロインは不健康すぎる

    #1 アニメ・ゲームのヒロインは不健康すぎる Wikipediaアイドル・マスターの項目 を見てて思ったのだが、やはりこいつら不健康すぎる。 The IDOL M@STERの出演アイドルたちの身体データ 名前身長体重BMI3サイズ 天海春香158cm45kg17.683-56-80 如月千早162cm41kg15.6272-55-78 萩原雪歩154cm40kg16.8780-55-81 高槻やよい145cm37kg17.672-54-77 秋月律子156cm43kg17.6785-57-85 三浦あずさ168cm48kg17.0191-59-86 水瀬伊織150cm39kg17.3377-54-79 菊地真157cm42kg17.0473-56-76 双海亜美・真美149cm39kg17.5774-53-77 ロケットガールの時 も思ったが、BMIが15とか16とかいくらなんでも痩せす