タグ

歴史に関するzyugemのブックマーク (400)

  • Togetter - まとめ「デマ流しまくっている情報弱者を見ながらメシウマ状態」

    愛・蔵太(素人) @kuratan ハマコーは情報弱者というより、情報弱者を利用してデマを流そうとしている逆情報強者。だからよけい「高津市役所」のデマ情報の流布には呆れた。

    Togetter - まとめ「デマ流しまくっている情報弱者を見ながらメシウマ状態」
  • asahi.com(朝日新聞社):航海の道しるべ・霧笛、最後の響き 明治からの歴史に幕 - 社会

    霧笛を鳴らし続けた納沙布岬灯台前の4連スピーカーに献酒する根室海上保安部長ら=31日午前、北海道根室市、深沢写す  濃霧や吹雪で視界が悪いときに霧笛を鳴らし、航海の道しるべとなってきた霧信号所5カ所が31日廃止され、国内で全廃となった。最盛期には全国53カ所にあったが、レーダーや全地球測位システム(GPS)の発達で、順次廃止されていた。100年以上続いた霧笛の歴史に幕が閉じた。  「ブォー、ブォー」。北海道根室市の納沙布岬の霧信号所では午前9時45分から約15分間、霧笛が鳴り響いた。午前10時、根室海上保安部の鹿庭義久部長が電源を切り、音がやんだ。  納沙布岬の霧信号所は1878(明治11)年に鐘を打ち鳴らす「霧鐘」として業務を始めた。岬の住民は「もう、霧笛が聞けないのかと思うと寂しいね」。鹿庭部長は「これも時代の流れ」と、潮風でサビの浮いた高さ約6メートルの4連スピーカーに地酒を注ぎ、そ

  • asahi.com(朝日新聞社):風船爆弾・偽札・毒ガス…「秘密戦の資料館」明大開設へ - 社会

    資料館には「風船爆弾」の模型も展示される=川崎市、明治大学提供建物は当時の姿をそのまま伝える=川崎市、明治大学提供  毒ガスや風船爆弾、偽札など、太平洋戦争で秘密戦にかかわる兵器をつくっていた川崎市多摩区の旧日陸軍登戸研究所が4月、明治大学の登戸資料館として生まれ変わる。当時働いていた研究員が、残していた史料や仲間から譲り受けた遺品も寄贈。戦争遺跡の中でも珍しい「秘密戦の資料館」になる。  「軍事秘密」と刻印され、細菌戦に備えて開発された「濾過(ろか)筒」。中国経済の混乱を狙って作られたとされる「五元」「十元」と書かれた中国紙幣の偽札。ほかにも情報を小さな点にして絵に紛れ込ませる技術を使ったスパイ用品など展示品は約800点になる。最小限の改装で施設を残しているため、天井や壁も資料的価値が高い。  研究所の建物は戦後払い下げられ、明治大が用地を取得し、農学部の実験施設として使われていた。戦

    zyugem
    zyugem 2010/03/31
    明治大はお茶の水の博物館もあり,特色ある大学博物館を展開していて好感が持てる。
  • 時代の風:密約の検証=防衛大学校長・五百旗頭真 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇外交能力高める土台に--五百旗頭真(いおきべ・まこと) 隠しごとはよくない、とポーカーゲームをする時に手の内を相手に見せたのでは、面白くもおかしくもない。 外交交渉は国益を増進するためのゲームである。武力ではなく知恵をもって国際関係の中で自国の立場を高め、国民益を支える戦いが外交であるといえよう。その目的のため、ゲーム中は持ち札を雄弁に説明してイメージを高めたり、逆に札を伏せたり、巧妙な説明で苦境を脱したりすることもありうる。しかし一定期間を経れば、国民の信任を受けて行った政治外交であるから、原則的に公開して、国民への報告義務を果たし、国と国民のためになしたことにつき歴史的な再評価を受けるべきである。民主主義諸国はそのように公文書を取り計らっている。一定期間は概して30年である。 このたび日米安保関係の密約を外務省が調査し、有識者会議の分析評価とともに公開した。よいことであるが、留意すべ

  • 【日韓歴史研究】竹島問題は研究できず 韓国側の反対で紛糾 - MSN産経ニュース

    【ソウル=黒田勝弘】日韓歴史共同研究委員会(第2期)で日側は、日韓が領有権を争っている竹島(韓国名・独島)問題についても研究テーマに含めるよう主張したが、韓国側の強い反対で実現しなかったという。 ソウルの関係筋が明らかにしたもので、双方はいったん担当する研究者を決め、レジュメ(研究概要)まで交換したものの研究には至らなかった。この問題をめぐっては昨年夏の段階で、双方が大もめし、委員会の作業は一時、マヒ状態だったという。 日側の当初の計画は、竹島問題を第3分科会の「近現代史」部分で取り上げ、この問題に関する戦後の処理状況や日韓交渉などを資料的に分析、研究しようというものだった。 韓国側は反対の具体的理由は明らかにしなかったが、韓国政府は「日との間で領有権問題は存在しない」というのが公式の立場なため、研究を通じ双方の主張や対立点など「客観的な紛争状況」が公になることを嫌がったためとみられ

  • 【日韓歴史研究】「共同研究は不毛」 共通認識形成にはほど遠く (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    日韓両国の超えられない政治課題を民間に「丸投げ」の形で委託された日韓歴史共同研究は、そもそもの立ち上がりから政治の手段だった。このための埋めがたい溝は第2期研究でより明白になった。政治的には「緩衝地帯」、学会間ではお互いを知る意味はあるものの、「歴史」の共通認識形成にはほど遠い現実が浮き彫りとなった。 教科書小グループ新設は平成17年6月の小泉純一郎首相と盧武鉉大統領の首脳会談で決まった。小泉氏の靖国神社参拝で冷却した日韓関係修復に向けた日側の配慮の色彩が濃かった。 安倍晋三政権でスタートした第2期。安倍氏は韓国側の狙いは承知の上で、主力委員に「がんばって闘ってください」とエールを送り、「健全な議論」に期待を表明していた。 しかし韓国側は、日歴史教科書を「日の近代史を帝国主義の侵略と戦争を擁護し正当化する立場」(金度亨延世大教授)とひとくくりにし、採択率約0・4%の扶桑社「新しい歴

    zyugem
    zyugem 2010/03/23
    学問の世界に不毛な研究など存在しない。何らかのデータが取れさえすれば実験を失敗と呼ばないのと同じように。欲しかった成果がなかったからと言って,それを不毛と評するのは学術に対する認識を疑う。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    水風呂のすゝめ 毎日めちゃくちゃに暑い。 ここ数年「およげ!たいやきくん」のように昼間は太陽とオフィスビルとアスファルトの三方向から押し寄せる35℃オーバーの熱に挟まれ、夜になっても最低気温が27℃くらいまでしか下がらない。そんな理不尽な東京鍋の中の暮らしが毎年のことにな…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • asahi.com(朝日新聞社):「死の行進」写真説明を訂正 AP通信、65年前に配信 - 国際

    「バターン死の行進」=AP  【ニューヨーク=田中光】AP通信は18日、65年前に配信した第2次世界大戦時の写真について、「バターン死の行進」とあった写真説明を、「行進の後」と訂正した。生存者の証言がきっかけで調査が進み、歴史的な写真の訂正は珍しいという。  「行進」はフィリピンのバターン半島で1942年に起きた。米比軍8万人が降伏したが、大量の捕虜受け入れの準備ができていなかった日軍が80キロ以上の道を歩かせ、数千人以上の死者が出たと言われている。  問題の写真は、米軍が日人から入手したもので、「バターン死の行進で捕虜たちによって運ばれる死傷者たち」として45年に配信された。戦後も各メディアで使われ続けたが、ニューメキシコ州に住む行進の生存者が昨年8月に掲載された写真説明は事実と違うと地元紙に連絡し、AP通信で調査が始まった。その結果、国立公文書館で保管されていたメモなどから、写真は

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 【正論】評論家・西部邁 国家を歯牙にかけぬ民意の堕落 - MSN産経ニュース

    自民党はだらしない」という批判がしきりである。しかし、そう難じる者たちも自民党の未来を気で心配しているわけではない。自由民主主義の何たるべきかについて、真面目に考えることすらしていないのである。批判する資格のない者たちからかくも激しく叱(しか)られるところをみると、「自民党マイナス政権党はゼロ」ということかもしれない。 ≪何を「再生」するのか≫ 自民党の内部から「保守再生」の声が挙がってはいる。だが、「保守」の意味が一向に明らかにされていないのだ。保守とは、自由のための秩序を国家の「歴史的」な規範に求め、平等の限界を国民の「歴史的」な公正感に見いだし、友愛に伴う偽善を国民の「歴史的」な節度によって防止する、という姿勢のことであろう。戦後の65年間、それら「歴史的なるもの」が破壊にまかされてきた。それを放置してきたのは、ほかならぬ自民党の責任である。 いや、昭和期の自民党歴史の慣性のよ

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 明治時代から営業 長野の映画館で見学会

  • 輜重輸卒とチョウチョウトンボ - おおやにき

    ちょっと用があって出かけたらまたJRが遅れており、しかも乗った時点では8分遅れだったのが南大高で2続けて優等列車を待避とかやられたせいで駅に着いたら14分遅れ。1時間に1のバスに乗り継ぐ予定だったのが見事置いて行かれましたと、そういう話。仕方ないからタクシー飛ばしたらバス運賃の14倍くらいかかってな orz。もうちょっと真面目に走らせてください。>JR東海 さてその途上、いま書いている原稿に関連した調べ物で、以前に買って途中で置いておいた一ノ瀬俊也『明治・大正・昭和軍隊マニュアル:人はなぜ戦場へ行ったのか』(光文社新書2004)を読んでいたところありゃと思った記述があったのでご紹介。 捕虜観の問題とともに、前線への補給を担う輜重兵の問題も、日露戦争の「合理性」の程度をうかがう上で重要である。(......)来輜重兵のいない戦争など成り立たないはずであり、それは同時代人も実感として肌で

  • asahi.com(朝日新聞社):帰還者からの戦地聞き取り、夏に資料公開へ 厚労相方針 - 社会

    昭厚生労働相は5日、第2次世界大戦後に、帰還者から戦地の状況などを聞き取り調査した内容を公開する方針を明らかにした。厚労省の保管資料を8月までに一般公開する態勢を整える。これまでは遺族の照会に限っていたが、一般公開に踏み切る。長氏は「研究者にとっても非常に貴重な資料になる」としている。  保管資料は、旧厚生省が帰還者から戦死した同僚の氏名や死亡した場所、状況などを聞き取った記録。終戦直後から1960年代まで続けられたとみられる。個人情報を伏せて公開する方針だ。

  • 人間魚雷「回天」の工場跡、保存巡り論議 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    戦時中の軍需工場で、人間魚雷「回天」も製造された佐賀県伊万里市山代町の「川南(かわなみ)造船所」跡の建物が撤去される見通しとなった。 同市が緑地公園として整備するためだが、住民の間には「悲惨な戦争を伝える遺産」として保存を求める声がある。最近は、廃虚スポットとしても人気の造船所跡。撤去の是非を巡って論議を呼びそうだ。 造船所の敷地面積は約3万3000平方メートルで、建物は鉄筋コンクリート2階建て。池田勇人首相暗殺などクーデターを企てたとされる「三無事件」(1961年)を首謀した実業家・川南豊作(1902〜68年)が戦時中に建設した。軍の監督下で学徒を動員して回天や特攻用の小型船などを製造していたという。 川南の会社が55年に倒産した後は放置され、造船所は廃虚となった。敷地内は荒れ放題で、ごみの不法投棄も絶えず、昨年3月には自殺者の白骨が見つかった。このため、地元の山代町開発促進協議会と同町

  • asahi.com(朝日新聞社):都立高で日本史必修に 独自科目「江戸から東京へ」新設 - 社会

    東京都教育委員会は25日、2012年度からすべての都立高校で日史を必修科目とすることを正式に決めた。東京の近世以降の歴史を学ぶ独自の科目「江戸から東京へ(仮称)」も新設する。  文部科学省の学習指導要領で日史は選択科目だが、都立高校の生徒は、指導要領で定めた「日史A」「日史B」に加え、「江戸から東京へ」の中から少なくても1科目を履修することになる。「江戸から東京へ」の導入は各校の判断に委ねられ、学校の裁量で使える授業時間を利用した科目になる。  新科目の教科書や指導内容は大学教授や教師らが10年度中に決める予定。都教委は「日人のアイデンティティーを育むには自国の歴史学習が不可欠」と説明している。  公立高校での日史必修化は横浜市教委が4月から、神奈川県教委が13年度から実施する。同県教委も郷土史など独自科目を、都教委と同じ手法で設ける方針だ。(岡雄一郎)

  • asahi.com(朝日新聞社):アビーロード・スタジオ、歴史的建造物に指定 英政府 - 国際

    歴史的建造物に指定されたアビーロード・スタジオ=ロンドン、土佐写す  【ロンドン=土佐茂生】英国の文化・メディア・スポーツ省は23日、ビートルズゆかりの地で売却問題が浮上していたロンドン北部の「アビーロード・スタジオ」を歴史的建造物に指定したと発表した。  すでに売却計画は白紙になっていたが、この決定で、今後売却されても建物を壊したり、内装を大幅に変えたりすることが難しくなるため、音楽スタジオのまま生き延びていくことが確実になった。  マーガレット・ホッジ文化担当相は声明で「スタジオは文化的に大きな重要性を持ち、音楽家や愛好家にとって特別な場所」と登録の理由を述べた。自身が最も好きな曲がビートルズの「イフ・アイ・フェル」と明かし、「世界的なスタジオを守る役割を果たせたことは、あの曲を初めて聴いた時に負けないぐらい感動的だ」と語った。  英政府の歴史に関する諮問機関イングリッシュ・ヘリテージ

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • asahi.com:砂川闘争の資料展示へ 立川市-マイタウン多摩

  • 【主張】建国記念の日 神話が生きる国誇りたい - MSN産経ニュース

    新しい国づくりの地を東方に求め日向国を出た神日磐余彦命(かむやまといわれひこのみこと)は、瀬戸内海を進んで難波、熊野へと至る。 そして大和を平定すると橿原(奈良県)を都に定め、「天地四方に住むすべての者が、一つ屋根の下の大家族のように仲良く暮らそう」という理念に従って天下を治めることとなった。これが「日書紀」に描かれた初代神武天皇の即位の物語である。 明治の新政府は、天皇を中心とした近代国家の建設をめざし、神武即位の「2月11日」を紀元節と定めた。紀元節は先の大戦後に廃止させられたが昭和42年、「建国記念の日」として復活した。今年で44回目を迎える。 世界を見渡してみても、大半の国々は植民地から独立した記念日や、革命の記念日をもって「建国の日」としている。血なまぐさい戦いと引き換えに国家が造りあげられ、王朝の興亡によって歴史は断絶している。日のように連綿と歴史が続き、神話的な物語に基

    zyugem
    zyugem 2010/02/11
    本当に古く歴史の長い国は建国がはっきりしないから建国を気にしなくていいんですよ。この主張の意味するところでは,日本は建国は明治時代なのにルーツを神に求める若い国,と言うことになってしまう。
  • 「日本史」(1月23日実施)出題ミスについて|龍谷大学(りゅうこくだいがく)