タグ

歴史に関するzyugemのブックマーク (401)

  • 南京事件描いた映画、中国で公開…「日本兵の苦悩」で賛否 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【上海=加藤隆則】旧日軍が多数の中国人を殺害した南京事件を描いた映画「南京!南京!」(陸川監督)が22日、中国で公開され、苦悩する日人兵士を主役の一人に据えた初の試みが賛否の議論を呼んでいる。 中国紙によると初日半日で興行収入は900万元(約1億2600万円)。国内の戦争映画としては異例の反響だ。 抗日戦争を題材にした従来の中国映画は、旧日軍の残虐さを強調することに主眼が置かれているが、同作品は暴行シーンに加え、終幕で中国人捕虜を逃がし、自殺する日人兵士が描かれている。陸監督は中国紙に対し、「日人も悪魔ではなく人。彼は戦争に対する我々人類の反省を代表している」と狙いを語った。 メディアやインターネットには「日人を美化している」との反発が目立つが、「民族感情からだけでなく、広い視野に立って戦争を見ることができるようになった証し」(広東紙)などと肯定的に評価する声もある。上海市内の

  • 安倍、町村氏らがNHK番組を批判「偏っている」 - MSN産経ニュース

    自民党町村派の23日の総会で、5日放送のNHK番組(NHKスペシャル シリーズ・JAPANデビュー 第1回『アジアの“一等国”』)について、批判が相次いだ。 番組は日台湾統治を取り上げたが、稲田朋美衆院議員は「台湾は李登輝元総統など親日家が多いのに番組は反日の部分だけを偏向して報じた」と批判。町村信孝前官房長官も「番組をみたが率直に言って首をかしげた」と同調した。安倍晋三元首相は「週刊新潮も取り上げたが、番組はひどすぎる。関心を持ってこのシリーズを見てほしい」と呼びかけた。 中山成彬(なりあき)元文部科学相も記者団に、自らが会長を務める議連「日の前途と歴史教育を考える議員の会」としてNHKへ公開質問状を出す意向を示した。

  • 親台ウヨク日本人の甘え、台湾本土意識とのズレ - むじな@金沢よろず批評ブログ

    NHK番組に絡む今回の騒動を見て、2004年3月ごろ民進党部を訪れた親台ウヨク日人と民進党幹部との歴史認識のズレを思い出した。 民進党がつくった日語による紹介ブックレットの歴史の部分で「日による植民地時代では台湾人も苦痛を味わったが、衛生面など建設も行われた」みたいなくだりがあるのを見つけたウヨクは、「苦痛があったというのは反日的な物言いで如何なものか」みたいに論難したのだ。 しかし民進党幹部側は「台湾人にとってみれば外来政権であり、苦痛があったのも事実だ。しかし過去は過去であり、今の日とは手を携えて中国と対抗するのが筋だ」と応酬した。若干気まずさが残った。 民進党に代表される戦後台湾土民主派の歴史認識は、日統治時代の功罪をいずれも認識するというものだ。過去に苦痛もあったが、それはそれとして、戦後の民主主義国家として平和的に発展した日については評価し、連携を強めるというもの

    親台ウヨク日本人の甘え、台湾本土意識とのズレ - むじな@金沢よろず批評ブログ
  • 家、土地の大きさで「坪」って、・・何? |おしえて!おーくらさん

    2009年04月10日 家、土地の大きさで「坪」って、・・何? 不動産屋さんの広告で、土地、建物の大きさを表すのに「何坪」ってありますよね。 「坪」てどうやって計算してるかって言うと 私も知らないときは、○○㎡×3.3=坪 って思ってたんですね・・・ 不動産屋さんは、○○㎡×0.3025=坪 例えば98.6㎡は、何坪? 98.6×0.3025=29.83坪 って計算してます。 今度、不動産広告を見たときに、電卓片手にやってみてください。            それに「坪」って「つぼ」って思ってたんですけど 今の時代にまだこの単位を使うのって感じがありますが、語源を調べたら、なかなか、なるほどって感じです。 =語源= 「1坪」とは、一人の兵隊が一日べるお米の取れる面積を言います。 一人の兵隊が一年でべるお米の取れる面積は、1石と言いいます。 1石とは360坪で、一日は「坪」、一年は「

  • まさかチャンネル桜が日本占領下における台湾での「差別問題」を告発しようとは。(追記あり) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    Apemanさんのエントリー『NHK「シリーズJAPANデビュー」に自民議連が質問状?』についたni0615さんのコメントを拝見し、例のNHKジャパンデビュー台湾編でアレな人たちがアレコレ文句をつけている件で、チャンネル桜が番組に出演した柯徳三氏にインタビューしているのを知りました。ご紹介ありがとうございます。正直実際に見る前まではまたチャンネル桜の「台湾人は日に感謝しているお」かよ…と思っていたんですが、これがとんでもないやぶへび!涙なくしてはみられません! 15年戦争資料 @wiki 【資料】NHK JAPANデビュー第1回『アジアの“一等国”』をめぐって http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/1960.html インタビュアーが柯徳三氏の著作「母国は日、祖国は台湾―或る日語族台湾人の告白 」に言及すると「(著作物の中の)日にとっ

    まさかチャンネル桜が日本占領下における台湾での「差別問題」を告発しようとは。(追記あり) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
  • ヒトは遺伝的多様性が高いので近親交配が危険 | 5号館を出て

    オープンアクセス誌の中で、無駄に厳しい査読をしないということで、ある意味で心配もされていたPlosOneに、またおもしろい論文が載りました。 The Role of Inbreeding in the Extinction of a European Royal Dynasty 日語でのニュース報道もあったので、ご覧になった方もいるかもしれません。 スペイン・ハプスブルク家、断絶の原因は「近親婚」か 研究結果 せっかくですので、論文を中心にご紹介してみます。ただし、私は世界史に(も)弱いので、歴史的記述には誤りがあるかもしれませんので、ご指摘願えると幸いです。話の内容は、日でも結構有名な顎と下唇を持ったハプスブルグ家の家系、特に1700年に途絶えたスペイン・ハプスブルグ家のことです。 これは最後のスペイン国王であるカルロス2世で、Wikipediaによると「先端巨大症のため、咀嚼に影響

    ヒトは遺伝的多様性が高いので近親交配が危険 | 5号館を出て
    zyugem
    zyugem 2009/04/21
    高校の時つかった生物資料集に,たしか英国王室の話が載ってたな。
  • [書評]対論・異色昭和史(鶴見俊輔・上坂冬子): 極東ブログ

    「対論・異色昭和史(鶴見俊輔・上坂冬子)」(参照)の奥付を見ると「二〇〇九年五月一日第一版第一刷」とあるがすでに書店で販売されており、アマゾンでも発売されている。が、この対談の一人、上坂冬子の履歴には死去の情報はない。彼女は、書が正式に出版される前、4月14日に亡くなった。17日付け朝日新聞記事「保守派論客の上坂冬子さん死去」(参照)はこう伝えている。 「硫黄島いまだ玉砕せず」などの作品で知られるノンフィクション作家で評論家の上坂冬子(かみさか・ふゆこ=名・丹羽ヨシコ〈にわ・よしこ〉)さんが14日午前9時50分、肝不全のため東京都内の病院で死去した。78歳だった。葬儀は近親者で行った。喪主は弟丹羽徹(とおる)さん。 共同では16日付けで報道されていたので、死んでから二日後に公開されたことになる。記事中に葬儀の話もあるように、すでに葬儀が終わってからのことだった。なるほどと思ったのと、

  • セルゲイ・コロリョフ - Wikipedia

    セルゲイ・パーヴロヴィチ・コロリョフ(ウクライナ語: Сергій Павлович Корольов, ロシア語: Сергей Павлович Королёв; 1907年1月12日〈旧暦1906年12月30日〉 – 1966年1月14日)は、ソビエト連邦の最初期のロケット開発指導者。コロリョフは、アメリカのヴェルナー・フォン・ブラウンとともに米ソ宇宙開発競争の双璧を成した人物である。 第一設計局 (OKB-1) の主任設計者として世界初の大陸間弾道ミサイル (ICBM) であるR-7を開発した。R-7はペイロードを核弾頭から宇宙船に替えて宇宙開発にも使用され、1957年に世界最初の人工衛星スプートニク1号を打ち上げ、1961年には世界初の有人宇宙飛行としてユーリイ・ガガーリンを宇宙に運んだ。 人物・来歴[編集] エンジニアとなるまで[編集] コロリョフは当時ロシア帝国領だった(現在

    セルゲイ・コロリョフ - Wikipedia
  • 不法滞在で国外退去のイザナギさん、子孫が涙で見送る - bogusnews

    不法滞在で国外退去処分が確定した兵庫県淡路市在住の外国人、イザナギ・ノ・ミコトさん(年齢不詳)が13日、成田空港から出国した。法務省の特別在留許可により日に残ることとなった子孫のアキヒトさん(76)は、悲しみをこらえて見送った。 イザナギさんはのイザナミ・ノ・ミコトさん(すでに死亡)とともに、出稼ぎのため高天原から淤能碁呂島(おのごろじま)経由で日に不法入国。大八島建築など土木工事に携わるかたわら、アキヒトさんの先祖となる子どもたちをもうけた。2006年に不法入国の経緯が判明したため逮捕されたが、 「すでに日に多くの家族がいる」 ことなどを理由に在留許可を求めていた。 しかし、愛国心溢れる市民から 「罪を犯した外国人を日に残すな」 と義憤に満ちた世論が沸騰。さらにイザナギさん・イザナミさん夫には 「オレのコレをオマエのソコに入れたいんだハァハァ」などとした公然わいせつ罪 生まれ

    不法滞在で国外退去のイザナギさん、子孫が涙で見送る - bogusnews
  • テポドン発射記念 米本土空襲 - 虚構の皇国

    今回発射したのは、2号の改良型で、3段式との見方がある。射程も8000キロ以上に伸びたとされ、米アラスカ州全域やハワイ、西海岸の一部が射程圏に含まれる。 http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20090406ddn003030032000c.html いよいよ北朝鮮のロケットが飛距離を伸ばし、米土にまで到達することが可能となった模様、とさっきテレビのニュースでやっていた。……とすると、わが大日帝国が果たせなかった夢を、金将軍は忠実にトレースしてくれているのかも。 西尾幹二『GHQ焚書……』にも紹介されている有名な一冊を思い出さないわけにはいかない。このについては別のところにも書いたので、くわしくは省略。で、著者の野依氏がやっていた『実業之世界』昭和十八年七月号に、「社の米国土空襲飛行機献納資金募集計画と諸家の絶賛」という手前

    テポドン発射記念 米本土空襲 - 虚構の皇国
  • 「ガス室は歴史の細部」 仏極右党首、欧州議会で発言 - MSN産経ニュース

    フランスの極右政党、国民戦線のジャンマリ・ルペン党首は25日、ストラスブールの欧州連合(EU)欧州議会で、ユダヤ人らの大量虐殺(ホロコースト)を行ったナチスのガス室は第二次大戦の歴史の細部にすぎないと発言、議場から猛烈な罵声(ばせい)を浴びた。 欧州議会議員でもあるルペン氏は、これまで数回にわたり同様の発言を繰り返し罰金刑に処されており、今回も法的措置が取られる可能性がある。 議会で社会党グループからルペン氏に対し「ホロコースト修正主義者」との非難が出たのがきっかけ。ルペン氏は「私は、ナチスのガス室が第二次大戦の歴史の細部にすぎないと語ることを自制してきた。だが、これは明白な事実だ」「私は(同様の)発言で、思想信条の自由が保障された欧州で20万ユーロ(約2600万円)を支払ってきた」と反論した。(共同)

  • ホロコースト否定派と「石鹸話」 - mujige’s diary

    イカリングさんの「ブログ漂流」村上春樹の弁明に、 ナチスがホロコーストでユダヤ人を「石鹸」にしたなんていうデマはとうの大昔に具体的事実によって覆されています。 という記述がありました。 このエントリーの村上春樹批判に関してはもっともだと私は思っていますが、その論拠のひとつ(というか、話の枕?)として「石鹸話」があげられていたことには、首をかしげてしまいました。 ホロコースト否定派(歴史修正主義者)は、この「石鹸話」を足掛かりの一つとして、ホロコースト全体をなかっことにしようとしており、それを村上春樹批判のなかに織り交ぜることは、議論をいたずらに混乱させる役割しか果たさないと考えます。 「石鹸話」について調べるために、えらく消耗しました。ネットで検索して見つかるのは、ほとんどがホロコースト否定派のものばかり。 信用に足るものとしては、次のような記述くらいでしょうか。 ●「人間の脂肪で作られた

    ホロコースト否定派と「石鹸話」 - mujige’s diary
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

  • 日本法制史 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "日法制史" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2023年10月) 日法制史(にほんほうせいし)とは、過去の史料等をとおして日の過去の法制度や法現象等を研究する学問(法制史)のことをいう。 来、研究対象となる時期の限定はないが、帝国時代(1868年から1945年)にヨーロッパの法制度を大幅に導入した結果、プレ帝国時代の制度との断絶が生じたこともあり、プレ帝国時代を中心に扱うことが多い。徳川時代(1603年から1868年)の法制度については「日近世法制史」、帝国時代の法制度については「日近代法制史」、国民主権時代(19

    日本法制史 - Wikipedia
  • asahi.com(朝日新聞社):日本の天文観測、推古朝から 国立天文台が日本書紀分析 - 文化

    での継続的な天文観測は推古朝(飛鳥時代前半)の7世紀初頭に始まっていたとする研究結果を、国立天文台のチームが日書紀の分析からまとめた。日などの観測が必要となる暦づくりは皇帝の独占事業で、中国は影響下にあった周辺国に禁止していた。日に律令制が芽生えたのは680年ごろとされるが、その半世紀以上前から、独自の暦づくりへ、布石を打とうとしていた可能性があるという。  天文台の谷川清隆特別客員研究員らは日書紀に記録がある日、月、彗星(すいせい)、月が星を隠す現象などについて中国の記録と比較した。  その結果、620年にオーロラが記録されたのが最初でそれ以前には天文記録がないこと、620年以降には、日でしか観測できない現象が2件、中国でも観測可能だが中国には記録のないものが1件あった。また、同年以降、中国と日の両方で観測された彗星が5個あるが、記述の作法が違い、中国の記録の引き写し

  • 昭和天皇の政治関与 - Apeman’s diary

    今日は二・二六事件から3373年目となる日だが、五社英夫監督の『226』がDVD化された(25日発売)のにちなんで『映画秘宝』4月号が二・二六事件をとりあげている。執筆者は「少年犯罪データベースドア』の管賀江留郎氏。二・二六事件については通り一遍のことしか知らないので筋とは外れたポイントへの突っ込みになるが、「政治や軍事に決して口出ししなかった昭和天皇が初めて自ら討伐命令を出し」(55ページ)とされているのにはかなり驚いた。昭和天皇の政治や軍事への関与は「御下問」というかたちで行われることが少なくないからそれを「口出し」と解するかどうかは議論の余地はあろう。「大元帥」としての昭和天皇が積極的に軍の作戦に「口出し」していたとする『昭和天皇の軍事思想と戦略』(山田朗、校倉書房)や先日当ブログでも言及した『昭和天皇・マッカーサー会見』(豊下楢彦、岩波現代文庫)に対しても専門家の間で異論はあるに

    昭和天皇の政治関与 - Apeman’s diary
  • 高校生の爆弾事件 : 少年犯罪データベースドア

    2009年02月27日02:55 高校生の爆弾事件 同級生の爆殺図る、教室吹き飛ばせる量の火薬…札幌の高1 (2009年2月26日16時52分 読売新聞) 「世の中が面白くないので自殺しようと思った」「死ぬ前に、自分をバカにした連中を殺そうと思った」などと供述しているという。 ということで、中高生の爆弾事件を集めてみました。 爆弾事件全般は少年犯罪データベース 爆弾事件を、いじめの復讐事件いじめ復讐殺人事件いろいろをご覧ください。 昔の高校生は新幹線大爆破だとかやることがマジだから凄いです。 昭和34年(1959).8.20〔高3が爆弾製造して脅迫〕 東京都大田区で、高校3年生(17)が保険会社代理店店主(73)宅に爆弾を投げ込み爆発させ窓ガラス9枚を割り、3万円を要求する脅迫電話を数回掛けた。翌日も「前より大きい爆弾が手に入った」と催促の電話を掛け、8.22に受け取りに来たところを張り

    高校生の爆弾事件 : 少年犯罪データベースドア
  • センター試験 「日本史に不適切設問」つくる会が指摘 - MSN産経ニュース

    新しい歴史教科書をつくる会(藤岡信勝会長)は12日、大学入試センターに対し、先月行われたセンター試験の日史問題について「南京での虐殺事件や、関東軍による張作霖爆殺事件など、学会でも異説がある事柄を歴史事実として扱っており、入試問題として不適切」とする申し入れ書を送付した。2月末までに見解を示すよう求めている。 設問では、3つの文章を年代順に並び替えることを求め、「日軍が南京を占領するに際し、捕虜や非戦闘員を殺害」「関東軍参謀河大作らが、張作霖を奉天郊外において爆殺」などが挙げられていた。 同会は「南京で虐殺事件が起き、河大作が爆殺の実行犯と断定しなければ解答できず、特定の歴史認識を強要、誘導する設問」と指摘している。

    zyugem
    zyugem 2009/02/13
    これ言い出したら歴史の試験問題なんて作れない。
  • 日曜閑話23 - 新小児科医のつぶやき

    今日のテーマは「川中島合戦」です。戦国史上でも、もっとも有名な合戦で、戦国最強とされた越後の上杉謙信と甲斐の武田信玄が死力を尽くして決戦を行なった戦いとして有名です。ただ川中島合戦の真相については有名な割りに資料が乏しいそうで、有名な戦いであったが故に、とくに江戸期にかなりの創作が為され、それが事実のように伝わっている部分も少なくないとされます。 川中島合戦が5度あったというのさえ異論はあるそうですが、それは置いといで、有名なのは1561年の4回目のものです。この頃には鉄砲は伝来していましたが、まだ数も少なく、川中島合戦では殆んど使われなかったと考えて良さそうです。越後も甲斐も鉄砲の生産地であった泉州堺や近江国友村からは遠く、さらに生産量もまだ少なく、非常に高価なものであったため、鉄砲以前の合戦と考えて良いかと思います。 激戦であったのは間違い無く、多数の戦死者(一説には上杉軍3000、武

    日曜閑話23 - 新小児科医のつぶやき
  • 外務省、「日本外交文書」デジタルアーカイブを公開

    外務省が2009年1月30日、慶応3年(1867年)から大正元年(1912年)までの明治期の『日外交文書』86冊の目次情報・デジタル画像を収録した、「日外交文書」デジタルアーカイブを公開しました。今後、大正期以後の『日外交文書』も順次、公開していくとのことです。 外務省: 外交史料館 日外交文書デジタルアーカイブ http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/shiryo/archives/index.html 外務省: 「日外交文書デジタルアーカイブ」の利用開始について http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/21/1/1187258_1090.html

    外務省、「日本外交文書」デジタルアーカイブを公開