タグ

勝間和代に関するaegis09のブックマーク (2)

  • 田原総一朗×勝間和代×安藤美冬 「メディア化する個人のジレンマ」 第1回「有名人になるということ、をあらためて考える」(田原 総一朗) @gendai_biz

    [左から]高木新平さん(元「トーキョーよるヒルズ」編集長)、田原総一朗さん(ジャーナリスト)、安藤美冬さん(spree代表取締役/フリーランス)、勝間和代さん(経済評論家) この対談は2012年6月、シェアハウス「トーキョーよるヒルズ」で行いました。 田原: 勝間さんの『有名人になるということ』というを読ませていただきました。こういうは普通、有名人は書かないものなんです、有名人である勝間さんが有名人になる秘訣を明かすというのはね。普通はみんなが有名人になりたいと思っているものでしょう。多くの人がそう思っている。だけど、有名人になるノウハウとかね、そんなことを書くのは恥ずかしいと思っている。 勝間: なぜですか? 田原: 勝間さんははずかしいとは思わなかったの? 勝間: 私は元々有名人になりたいとは思っていなかったんですよ。 田原: だって、今有名人じゃないですか。 勝間: それはこの

    田原総一朗×勝間和代×安藤美冬 「メディア化する個人のジレンマ」 第1回「有名人になるということ、をあらためて考える」(田原 総一朗) @gendai_biz
    aegis09
    aegis09 2012/12/25
    田原さんって文章だと結構読ませる内容になるんだよなぁ。NHKの番組も編集入ってると、結構面白い人に見えるし。なんで生放送やってたんだろ
  • 勝間和代ツイッターの「桃鉄論」がガチすぎる件 : はちま起稿

    勝間和代ツイッターの「桃鉄論」がガチすぎる件 勝間のおばちゃんは意外にゲーマー? ◆勝間和代 - Wikipedia◆ 勝間 和代(かつま かずよ、1968年12月14日 - )は、日の公認会計士、著述家、評論家。 学位はファイナンス修士(専門職)(早稲田大学)。 株式会社監査と分析代表取締役、中央大学大学院戦略経営研究科客員教授。 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/04(火) 15:11:24.97 ID:b32Li7Yt0 http://twitter.com/kazuyo_k 子どもたちと夜中まで桃鉄やっていたので眠いです。もう一度寝ようかなぁ。 デットヒートの末、3億円差で勝ちました。お正月は、すごろく代わりに毎年桃鉄ですね。 人によって、桃鉄のPlayの仕方は違うと思いますが、私の最優先事項は 「貧乏神をつけ

    aegis09
    aegis09 2011/01/04
    男なら黙って一人桃鉄
  • 1