タグ

ネットワークに関するaegis09のブックマーク (23)

  • どのようにSNSは死を迎えるか:Friendsterで検証

  • ネットを崩壊の瀬戸際に追い込んだ「史上最大のサイバー攻撃」が明るみに ~早急な対策が望まれるオープンリゾルバーDNS問題

  • ニュースコメント[2013-01-23] | 無線にゃん

    初CESで日の通信環境の素晴らしさを再確認 もう私もずーっと同じこと言ってますが、日の通信環境は世界の中で頭二つ分くらいとびぬけて快適です。特に違うのが、有線(光)回線。この品質があまりに違います。モバイルの品質の悪さは、単にこの有線区間の品質の悪さに引っ張られてるだけじゃないかなぁ、と言う感じ。おおざっぱに言って今まで行った国での状況をまとめると、日韓国>>アメリカ>北欧>>欧州(北欧除く)>>>>中国、と言う感じ。日より快適な場所は地球上にない!!と言いきっちゃいます。ぶっちゃけNTTが作った地上網が高品質過ぎて、それをほぼノーリスクで他の事業者が使えるっていう環境が日の快適さを押し上げています(完全自社網!とか言ってるいくつかの事業者も、足回りをよくよく見るとNTTのダークファイバ使ってたりするんですよね)。日は通信コストが高いと言いますが、それはおそらくNTTの過剰品

    aegis09
    aegis09 2013/01/24
    ”NTTもっと頑張れ”
  • KDDI LTEエリアが本当にすごすぎる話 | 無線にゃん

    いや、自分でやっといてなんですが、例の局数まとめの数字見てるとKDDIのLTEエリアがすごいことになってそうな局数で、ちょっと期待してて、でようやくエリアマップが公開されたっぽいので見てみました、っていう話なんですが。 私が、エリアを確認するときに主にリファレンスとして使っているのが、私の実家。もちろん身元バレはいやなので公開しませんが、2000年代前半はドコモmovaとウィルコムPHSしか入っていない場所で、FOMA?au?何それ?みたいな場所だったので、各キャリアがどのくらい気でカバーしに行ってるかが良くわかる場所なんですよね。 もちろん、その後、FOMAもプラスエリアで入るようになって(でも居間の床に置くと圏外になるけど→レピータ入れてもらいました)、それからしばらくしてauも入るようになって(こちらはとりあえず床においても大丈夫)、ウィルコムが入らなくなって(オイ)、ソフトバンク

    aegis09
    aegis09 2012/11/13
    "ドコモもなんだか全然やる気ないみたいだし、どうやらLTEはKDDIを選ぶしかないですわこれ"
  • スタンドアローン・コンプレックス -Mutteraway

    スタンドアローン・コンプレックスとは、いったい何の事なのだろうと、ずっと考えていたのだが、Winnyの事件を契機として、ある閃きを得た。そこで、スタンドアローン・コンプレックスについて書いてみた。 Winny事件に関するブログにを読んでいて閃いたといえば、そこにあるのはP2Pの考え方である。 ●まずは、現在のネットワークと社会について考えてみる。 現在のコンピュータ・ネットワークは、極小規模なものを除き、サーバーを中心に構築されている。 大きな企業では、複数の部門サーバー(ワークグループ・サーバー)のユーザー管理は、ドメインコントローラーが一括して管理している。ネットワーク・セキュリティーのルールは、ルータやスイッチングハブで管理している。企業ネットワークの構成は、上位から下位へ行くほど、枝分かれして細分化されるピラミッド型の構造となる。 これを人間社会に例えると、難しい事を考えるまでもな

  • bizmash.jp - このウェブサイトは販売用です! - ビジネス モバイル クラウド スマートフォン インターネット マンガ リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! bizmash.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、bizmash.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • アップルのAirMac Express(2012年版)レビュー:これまでの中でベストなルーターだ!

    アップルのAirMac Express(2012年版)レビュー:これまでの中でベストなルーターだ!2012.07.04 16:00 mayumine 正常に動作しさえすれば良いルーターを評価するのが難しいかもしれませんが、ひっそりと新しくなったアップルの白い箱、AirMac Express ベースステーション。これが地味に良い感じなのです。 これは何? 同時デュアルバンドの802.11n Wi-Fiに対応したアップルのWiFiルーターです。 AirPlayもサポートして8400円です。 どんな人向けのもの? 難しい設定が不要で、ちゃんと動作する安価なルーターが欲しい人なら誰でも使えます。つまり、万人向けですね。 デザイン 壁のコンセントに直接挿すタイプだった前世代のデザインがすでに懐かしいかな? ランプが1つだけの、小さくて白いシンプルな箱型になりました。 使ってみて うーんと。他のガジェ

  • Mac - Apple (日本)

    iPhoneの使いやすさをMacでも。 Macにはメッセージ、写真、メモ、FaceTimeなど、iPhoneと同じアプリがたくさん。使い始めた瞬間から使い慣れた感覚で操作できます。 フル装備。 メール、カレンダー、ネットサーフィンのためのSafariなど、あなたが毎日使うアプリが勢ぞろい。すぐに始められる理由です。Pages、Numbers、Keynoteといった仕事効率化のためのパワフルなアプリも内蔵されているので、書類、スプレッドシート、プレゼンテーションの作成にも取りかかれます。

    Mac - Apple (日本)
  • クラウドが気に入らない | 無線にゃん

    クラウドというのがいまいち気に入らないんですよ。まぁ全面的に否定するわけじゃないんですけど、個人的には気に入らない思想で作られたクラウドってのが結構あるような気がするんです。 クラウドって、何らかの情報資源をネットワークの向こうに置いておいて、適宜利用する、っていうコンセプトですよね。もちろん、必要なときに時々アクセスするだけです、っていうのなら、たいした問題じゃないんですよ。ローカルで使うツールの一部がクラウドによって強化される、っての、つまりハイブリッド型は悪くないんです。 困るのは、なんというか、ツールそのものがクラウドってタイプ。ピュアクラウド。たとえば、スマホのアプリを立ち上げると、いきなりネットワークにアクセスして必要な情報をゲットしたりするタイプ。もちろん、その時点でネットワーク接続に失敗すると「アプリの起動に失敗しました」ってなるやつ。単純にストリーミング動画サービスも、ネ

  • 通信各社 無線LAN混雑対策強化 NHKニュース

    スマートフォンの急速な普及に伴って、繁華街などでは無線でインターネットに接続する「無線LAN」の電波が混み合って、つながりにくくなるケースが起きていることから、通信各社は接続地点の配置を見直すなどの対策を急いでいます。 大量のデータをやりとりできるスマートフォンの急速な普及に対応するため、通信各社は携帯電話の回線を使わずにインターネットを利用できる無線LANの接続地点を、都市部を中心に大幅に増やしてきました。ところが、繁華街などでは複数の接続地点が近い場所に設置され、お互いの電波が干渉しあってつながりにくくなるケースも起きています。 このため、携帯電話各社やNTT東日は、電波が干渉しない場所に無線LANの接続地点を設置し直したり、駅や飲店の周辺など特に利用者の多い場所では、1つの接続地点をすべての通信会社の端末で使えるようにしたりする対策に乗り出しました。 また、KDDIとNTT東日

    aegis09
    aegis09 2012/05/08
    "お互いの電波が干渉しあってつながりにくくなる"
  • 高くついた反アップル戦略NTTドコモで通信障害続出の真相/町田 徹 (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    通信ネットワークへの高い信頼性を売り物にしてきた、あのNTTドコモが、今期に入って8度も通信障害を引き起こして高い関心を集めている。 現在までのところ、この問題の原因として定説になっているのは、スマートフォンの急普及に伴う通信トラフィックの増加ペースの予測が甘く、設備の増強が間に合わなかったというものだ。 しかし、この問題には、それだけが原因とは言い切れない、別の質的な問題が存在しているのではないだろうか。 今から2年ほど前に、新興勢力に過ぎなかったソフトバンクモバイルに、タブレット端末のiPadの独占販売権などを譲渡されたことに強く反発して、ドコモが米IT業界の巨人アップルと全面対決に踏み切った問題である。 パナソニックNECなど「ドコモ・ファミリー」と呼ばれる盟友関係にあった日の携帯電話メーカーがそろって弱体化を続ける中で、新たな戦いの基盤になる携帯OSもプラットホームも

    aegis09
    aegis09 2012/02/16
    レガシーが大きすぎたってことなのか
  • 定額制廃止はあり得ない、総務省できちんと議論を

    「iモード」「おサイフケータイ」「iD」など数多くのサービスを生み出してきた元NTTドコモ執行役員、現・慶應義塾大学大学院政策メディア研究科 特別招聘教授の夏野剛氏。そんな夏野氏は、昨今ささやかれ始めた携帯電話事業者による定額制の廃止について、「ユーザー保護の観点から絶対にあり得ない」と語る。 携帯電話事業者が一度始めた定額制を廃止するというのは、ユーザーにとって絶対にありえない。消費者保護の観点からも考えられない。 スマートフォンが出てきて最も大きく変わったのは、通信業界の進化の主導権がシリコンバレーに移った点だ。iPhone以前は、通信業界の進化は通信事業者が主導していた。 例えば、ぼくがNTTドコモにいた時代、常に社内のネットワーク部隊から大容量のパケットが流れるサービスをやられては困るとクレームを受けながら、端末やサービスなどの商品開発を進めていた。例えばドコモで作った「ミュージッ

    定額制廃止はあり得ない、総務省できちんと議論を
    aegis09
    aegis09 2012/02/01
    全然関係ないけど、夏野さんってこんな顔やったっけ?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 「Wi-Fi WALKER DATA08W」専用クレードルが登場 〈別紙〉 | 2012年 | KDDI株式会社

    ●DATA08Wドック (データ08ダブリュードック) LANモード 有線LAN機器との接続を実現します。 家庭内での簡易Wi-Fiルータとしての利用を可能とします。 Internetモード ご家庭のブロードバンドルータとドックをLANケーブルで接続することで、ご自宅のWi-Fiアクセスポイントとして 機能します。 外出先ではWiMAX/3G、家では更に快適な「auひかり」等のブロードバンド回線から接続するといった使い分けが可能です。 充電 DATA08Wの充電台としてご利用いただけます。さらに、充電しながらLANモード、Internetモードの利用が可能です。 〈イメージ画像〉 商品名

  • 2.4GHz帯450Mbpsをサポート—「AtermWR9300N」

    NECおよびNECアクセステクニカは、IEEE 802.11b/g/n対応無線LANルーター「AtermWR9300N(HPモデル)」(PA-WR9300N-HP)を発表した。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は1万2000円前後。発売は2月上旬予定。 AtermWR9300N(HPモデル)は、周波数2.4GHz帯専用モデルの最上位機種。アンテナ内蔵のコンパクトデザインながら、シリーズで初めて2.4GHz帯における最大通信速度450Mbps対応を実現した。さらに、長距離でも安定した通信を実現できる「ハイパーロングレンジ」もサポートしている。 無線LAN接続/セキュリティー設定については、従来の「らくらく無線スタート/EX/for Mac」「WPS」(Wi-Fi Protected Setup)に加え、スマートフォンへの対応を強化した。製品同梱のQRコードをAndoird/iOS向け無償

    2.4GHz帯450Mbpsをサポート—「AtermWR9300N」
  • ネットコミュニティの退廃がゲーム業界をダメにする、責任はメーカーにもあり

    ここ数年で一気に情報が広まりやすくなったから、というのがある。特にmixiをはじめとしたSNSや、twitterなどにより、個人による情報の拡散度合いが広がっている。ブログ時代までであれば、まだ情報拡散が限定的でもあった。しかし、SNS系が発展することで、容易に自らも情報を発信でき、さらに他の情報を紹介することも楽になった。この辺りの違いが、影響度の変化を生んでいる。 能動的になったのは良いのだが、必ずしも良い方向に進むという事もなく。ブログ辺りまでは、特定の分野に興味がある人が立ち上げていたため、まだ好意的な情報も 多く出ていたが、今となっては何でも気軽に言えるような状況になり。そのため、良いことだけでなく悪いことも多く見られるようになってしまった。というより、悪いことしか情報が回っていないと思えるくらい、良い方向の情報が広まっていないように感じる。

    aegis09
    aegis09 2011/05/20
    "個人の能動性が上がりましたね"←この言葉良いなぁ。決して能力が上がったわけじゃないのよね・・・
  • 東北地方太平洋沖地震による海底ケーブルへの影響 | スラド

    この度の東北地方太平洋沖地震で海底ケーブルが損傷を受けたという報告があがっている (GigaOM の記事、家 /. 記事より) 。 当初ダメージは限定的なものと考えられていたそうだが、その後のデータでより大きな影響が認められたとのこと。調査企業 Telegeography によるとダメージが確認されているケーブルは以下の通り。 APCN-2Pacific Crossing West 及び Pacific Crossing North (運転休止中)PacNet の East Asia Crossing ネットワーク韓国通信企業 KT の日米間ネットワークNTT の日米間海底ケーブル PC-1また、Dow Jones Newswires の報告によると、上記に加えて KDDI の日米間ケーブルも損傷を受けているという。ダメージを受けたのは東京〜仙台間に接続するケーブルとのこと。ただし全ての

  • TechCrunch

    Singapore-based Qosmosys has closed an astonishing $100 million seed round to develop its lunar lander tech. The company did not disclose its investors, nor did a Qosmosys spokesperson respond to Tech The central processing unit (CPU) and the graphics processing unit (GPU) handle different types of data. The CPU is used in almost all devices including computers, cellphones, tablets, smartwatches a

    TechCrunch
    aegis09
    aegis09 2011/01/30
    ついに忍たま乱太郎で見た狼煙の知識を生かす時が来たか…
  • コレガ、本体にUSBポートを搭載した無線LANルータ「WLR300N」

    コレガは、IEEE 802.11n ドラフト2.0に準拠し、USBポートを搭載した無線LANルータ「CG-WLR300Nシリーズ」を3月上旬に発売する。標準価格は、親機単体となる「CG-WLR300N」が8925円、PCカード型子機セットモデル「CG-WLR300N-P」およびUSB型子機セットモデル「CG-WLR300N-U」が1万1025円。 CG-WLR300Nシリーズは、IEEE 802.11n ドラフト2.0に準拠し、理論値で最大300Mbpsの通信が可能な無線LANルータ。送受信構成は2×2の2ストリームとなる。2.4GHz帯を利用する11b/gの利用も可能で、11gを利用した場合の最大速度は54Mbps。 機能面では、体前面にUSBポートを搭載したことが特徴。USB接続型の外付けHDDやUSBメモリを接続することで、LAN接続のPC同士でデータを共有するなど、ファイルサーバ

  • PC

    Androidスマホ快適設定の達人 ロック画面に表示されるAndroidの通知、他人に見られたくない内容はオフに 2024.03.05

    PC