タグ

2016年1月26日のブックマーク (2件)

  • 姉をとめたい

    ながらく独身だった姉が40にして結婚がきまり、 すぐに子どもができた。 それは喜ばしいことなんだけど、名前をキラキラネームというか、 なんていうか、微妙ネームなんだけど「シャチ」にしたいと言っている。 『シャチって、動物の種類じゃん、やめときなよ』って言うと、 「昔の人で、ウシとかいたでしょ?シャチだって変じゃないよ?」 とこうおっしゃる。 いくら弟が言っても止める気配がないので、増田で意見を募って、 姉に見せたいと思う。 屈託のない意見をお願いします。 ちなみに、来月頭に出産予定で、性別は男の子だそうです。 ----- <追記> たくさんのご意見ありがとうございます。 漢字の質問がありましたが、カタカナで「シャチ」が第一候補だそうです。 <追記2> いじめられるという意見、すごくわかります。 ただ、姉に言っても、 「そのいじめをはねのけるような、強い子にならなくてはいけない」 と言うので

    姉をとめたい
    Akimbo
    Akimbo 2016/01/26
    「屈託のない意見」って、「忌憚のない意見」のことだろうか。/子供ができると人は多かれ少なかれ詩人になるものだから、名付け親って制度があるんだよね。名前がシャチで姓が畑さんならシャチ・ハタか……。
  • フジテレビ、「不適切な日本地図を引用」と謝罪 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    フジテレビは25日、22日に放送した「ヒデ&ジュニアのニッポン超安全サミット~知って得する身近なキケン回避法教えます~」で、不適切な日地図を使用したとして謝罪した。 放送では、日各地の害獣や害虫から身を守ることをテーマにした部分で、日地図を使用。放送終了後、四国の部分がオーストラリアになっている、とインターネット上で指摘され、話題になっていた。 フジは「確認不足により、不適切な日地図を引用してしまいました。お詫び申し上げます。今後はこのようなことのないよう、チェック体制を強化して再発防止に努めてまいります」との文章を番組ホームページに掲載した。

    Akimbo
    Akimbo 2016/01/26
    もっと政治的な、地名とかでやらかしたかと思ったから読んでちょっと安心したけど、四国の人はイヤだろうね。「四国とオーストラリア似てない?」「入れかえても気づかないかも」みたいなノリでネタ仕込んだのかな。