タグ

2018年11月12日のブックマーク (3件)

  • 「尻が長崎のように爆発」 世界的ヒット曲の歌詞が波紋:朝日新聞デジタル

    世界的にヒットしているダンス音楽「タキ・タキ・ルンバ(原題Taki Taki)」に、スペイン語で「尻が長崎のように爆発」という歌詞があり、配信するユニバーサルミュージックの日法人が不適切だと指摘した後に変更されたことがわかった。同社は「アーティストに特段の意図がなかったとはいえ、日では誤解を招きかねなかった」と説明している。 「タキ・タキ・ルンバ」は、フランス出身の米人気ミュージシャン「DJスネイク」が手がけ、セレーナ・ゴメスなど著名スターも参加。9月下旬に配信されると、米ビルボードのラテンチャートで初登場1位を獲得した。性的な内容も含まれる詞がスペイン語と英語で歌われ、「タキタキ」と韻を踏んで「ナガサキ」「カワサキ」と日の固有名詞が歌詞に入っていた。 だが、「ナガサキ」のくだりは原爆の被害を軽んじていると受け取れる一節になっていた。日法人は国内でのプロモーション活動を見合わせ、米

    「尻が長崎のように爆発」 世界的ヒット曲の歌詞が波紋:朝日新聞デジタル
    Akimbo
    Akimbo 2018/11/12
    核兵器が比喩で出てくる曲なら「ビキニスタイルのお嬢さん」ってのもある。オールディーズの名曲です。この曲も別に問題ないのに朝日新聞がわざわざ取りあげるのは某弾少年団のクズっぷりを相対化したいから?無理!
  • トランプ大統領「雨だから」とドタキャン 戦没者の追悼式典への欠席で批判殺到(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    トランプ大統領が「雨」を理由に、第一次世界大戦の追悼式典への出席をキャンセルし、物議を醸している。ちょうど100年前の11月11日、休戦協定が結ばれ、第一次世界大戦は終わった。この節目を迎えて、各国のリーダーがフランスに集結し、犠牲者たちに追悼の祈りをささげている。トランプ大統領も今週末はパリに滞在中だ。 ロイター通信によると、トランプ大統領は当初、フランスのベローで11月10日に開催された米兵の追悼式典に参加する予定だった。ベローはパリから東に約85キロ離れた場所で、第一次大戦の激戦地だ。墓地には2000人以上の米兵が眠っている。 計画だと、メラニア夫人と一緒に、ヘリコプターで現地を訪問するはずだった。しかし、雨が降っていたためヘリが飛ばず、大統領は現地に出向かなかった。ホワイトハウスは「天候不良による、スケジュールと移動の問題」のためと発表した。 この大統領の行動を批判する声が、SNS

    トランプ大統領「雨だから」とドタキャン 戦没者の追悼式典への欠席で批判殺到(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    Akimbo
    Akimbo 2018/11/12
    雨だからじゃなくてヘリが飛ばないからだろう。陸路では安全が担保できないならしかたない。トランプの行動だったら悪意に解釈してもお咎めなし、みたいなえせインテリだらけなんだよなぁメディアは。日米ともに。
  • トランプの「何を言っているのかわからない」発言の奥底にある差別意識|アメリカはいつも夢見ている|渡辺由佳里|cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    トランプの「何を言っているのかわからない」発言の奥底にある差別意識|アメリカはいつも夢見ている|渡辺由佳里|cakes(ケイクス)
    Akimbo
    Akimbo 2018/11/12
    おい大丈夫かみんな?あれだけ本邦の総理大臣の漢字の読みちがいや滑舌の悪さをバカにしてたじゃないか。トランプの教養のなさもだ。恥を知れよ。そもそも、記者の質問を読んでみるがいい。文章自体意味不明だから。