タグ

生に関するAltNightのブックマーク (227)

  • 九州大学起業家セミナー第7回「ギークハウス」プロジェクト主宰pha氏による講演まとめ

    九州大学で開催されている「起業家セミナー」第7回のまとめ http://www.vbl.kyushu-u.ac.jp/seminar/index.html 大学で単位認定される正式な講義です。5限目と6限目の2コマですが、phaさんによる講演は5限目の1時間程度+質疑応答。 複数のTwitterユーザが参加し、実況していた内容をまとめています。私は遅刻したので自己紹介の後半からの参加でした。 続きを読む

    九州大学起業家セミナー第7回「ギークハウス」プロジェクト主宰pha氏による講演まとめ
    AltNight
    AltNight 2010/11/16
    phaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!
  • Kosuke - 八王子のデザイナー、加藤 康祐です。

    デザイナー、加藤 康祐。1980年1月12日生まれ。 学生時代よりデザイン会社でWeb制作業務に携わり、2005年より独立、フリーランスとしてのキャリアを歩み始めました。2018年より東京都八王子市に拠点を移し、活動を続けています。

    Kosuke - 八王子のデザイナー、加藤 康祐です。
    AltNight
    AltNight 2010/11/11
    おもしろい
  • 階層化する社会について - 内田樹の研究室

    大学院ゼミで井原さんが『下流志向』の韓国における受容について貴重なレポートをしてくれた。 私のはこれと『寝ながら学べる構造主義』が韓国語で出版されており、『若者よマルクスを読もう』が現在翻訳中である。 この選書基準が興味深かったので、そのことについてゼミでお話した。 『下流志向』はネット上での書評を見る限り、あまりちゃんと理解されていないようであった(「上から目線」で勉強しない人間や労働しない人間を「叱咤」しているというふうに読んだ人が多かったようである)。 現地出版社のプレゼンテーションに多少のバイアスがかかっていたのかもしれない。 『下流志向』のポイントは (1)日社会の「階層化」が進行していること (2)階層下位に向けての「自分らしく生きる」イデオロギーの集中的なアナウンスによって階層化が果たされつつあること この二点である。 これはもちろん私の創見ではなく、苅谷剛彦さんの『階

    AltNight
    AltNight 2010/11/11
    「けれども、「自分らしさ」イデオロギーはこの言葉を禁句にする。」ああ、なるほど
  • ERROR 404 - Not Found!

    The following error occurred: The requested URL was not found on this server. Please check the URL or contact the webmaster.

    AltNight
    AltNight 2010/10/31
    そうね
  • 僕がうつ病だった頃 - PLAYNOTE

    先日、お芝居のアフタートークでするっと「ちょっと前までうつ病でエヘヘ」なんて口を滑らせたことがあった。「えー!」なんつって盛り上がるだろうエヘヘ、とか嫌らしく計算していたら客席ドン引きで俺もドン引きだった。 しかし、これが例えば「ちょっと前まで胃腸炎で」とか「ちょっと前まで肋間神経痛で」とかなら、ああもドン引きすることもあるまい。俺が全然うつ病とか罹患しそうにないから「えー!」だったんだろうけど、全然なりそうにない奴が急にコロッとかかるのがうつ病である。それももう、常識かと思っていた。自分の認識と世界の認識はズレ続けるものなのだな。 どうやら常識ではないようなので、「ちょっと前まで胃腸炎で」くらいのノリで、ちょっと前までうつ病だった自分のことを書き残しておく。 一口にうつ病と言っても症状は人それぞれだが、一般論は専門の書籍に任せることにして、俺はひたすら俺のことを書いてみる。 あの頃の自分

    AltNight
    AltNight 2010/10/27
    「ブログやWikipediaなんか調べてないでさっさと心療内科行け。まじで。」ほんとそうだね
  • 経験は「どう」に集まる - レジデント初期研修用資料

    「何をするべきか」を語れる人は多いけれど、「どうやってそれを実現するのか」を語れる人は少ない。 「何」は一般化して、買い叩かれて、いっぽうで、「どう」を知っている人は生き延びて、 経験や知識というものは、「どう」を知っている人に集まってくる。 売りになる経験のこと たとえば最近、近所の開業クリニックで「医事職員募集」の広告を出したら、 大学を卒業したぐらいの人たちが30人、ずらっと列をなして集まってきたんだという。 今はもう当に仕事が厳しくて、田舎だと、立派な学歴を持った人でも、 ある程度安定して勤められる職場というのは当に少ないらしい。 うちの病院には最近、30代も後半の男の人が2人、新規職員として就職してきた。 2人とも、以前に病院勤めをしてきた人たちで、その頃の病院というのは、ちょうど「DPC」という、 新しい会計制度を導入した頃で、事務長は、「その時に病院にいた」という経験を買

    AltNight
    AltNight 2010/10/14
    にゃるり……
  • Googleエンジニアから学ぶ、ハッカーになるための勉強法 - 久保清隆のブログ

    Debian Project/Google ソフトウェアエンジニア鵜飼文敏さんの講演動画を見たのでまとめ。 内容は、フリーソフトウェア、オープンソフトウェアのハッカーGoogle内のハッカーがどのようにソフトウェアを作っているか。 少し前の講演だけど、ハッカーを目指す上で非常に参考になった。 ハッカーの特徴 ハッカーとは Hacker ethic ハッカーのソフトウェアの作り方 ハッカーの開発スタイル 手順 要求仕様 設計 実装 テスト デバッグ チューニング ハッカーに近づくには 必要な知識 知識の習得の仕方 ハッカー仕事をするときの問題点 その他に紹介されていた書籍 感想 参考 ハッカーの特徴 普通の人をはるかに上回る高い生産性 高品質のソフトウェアを作りだす ハッカーとは ハッカーズ大辞典によると、 プログラム可能なシステムの細かい部分を探ったり、その機能を拡張する方法を探求した

    Googleエンジニアから学ぶ、ハッカーになるための勉強法 - 久保清隆のブログ
    AltNight
    AltNight 2010/10/09
    なんつーかはてブでもよく出てくる感じだよね。アジャイル的ななんというかフヒヒwwwww/ということで改めてブクマする
  • 新社会人は新しい「社会人」を再構築しよう! - アンカテ

    今日(4/1)、私は勤務先の入社式でスピーチをすることになっているんですが、何を話すかについてメモを作ったので、ここで公開してしまいます。エイプリルフールと間違えられるといけないので、3/31の日付で投稿しました。 これから、このメモをポストして会場に向かい、iPhoneで自分のブログを見ながら話す予定です。どこを話すかは、その場の雰囲気で決めます。 挨拶・導入 入社おめでとうございます 今日から皆さんは社会人としての一歩を踏み出すわけですが、今日は、「社会人とは何か」ということを一緒に考えてみたい 私が就職したのは25年ちょっと前。「もう学生ではないんだから」と回りからよく言われた 社会人とは「今ある社会にスッポリはまる人間」だった つまり、社会人という穴が空いていて、そこに自分を押しこむイメージ 社会は変わらない、個人がそこに適応すべきという前提がある それでいいのだろうか?社会は変化

    新社会人は新しい「社会人」を再構築しよう! - アンカテ
    AltNight
    AltNight 2010/10/09
    前に何回か読んだけど、改めて。まあおれは社会人なんかにはなれないけど、この人の言っていることはすごくまとまってる
  • 5000時間の集中でエキスパートになる:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 意外に思われるかもしれないが、大学の工学部の夏休みは短い。2日しか夏休みを取れなかった私は特殊かもしれないが、みな忙しい。 私の研究室に所属する学生は4年生が6人。修士課程の1年生が5人、2年生が8人。それに加えて留学生が2人居る。 それぞれの学年の8月の学生の生活はこんなものだ。まず4年生は、9月初めにある大学院入学試験のための勉強で忙しい。競争倍率は2~3倍はあるから、手を抜いていると他大学から受験する4年生に負けてしまう。 修士課程の1年生はいちばん余裕があって自由なのだが、秋からの就職戦線への前哨戦であるインターンシップなどがけっこう時間を取る。むしろ9月に入ったほうが、ひと段落といった状態になる。そのため、修士1年生のうち2人は9月

    5000時間の集中でエキスパートになる:日経ビジネスオンライン
    AltNight
    AltNight 2010/10/08
    5000時間か。1000時間だとおもってた。
  • 結婚して1年がたった

    結婚して1年がたった。今のところ嫁さんとは順調。いろいろ思うところはあるが人には言えない内容のでこちらに書いておく。 まず結婚を決意した最大の動機は「見栄」と「無知」だった。 「見栄」について。いままで付き合ってももって半年程度だった俺が3年(そのうち同棲2年)も続いたので、この子とならこれからもうまくやってけそうだなーっと考えるようになった。彼女の性格を考えて数年後には絶対交際の延長に結婚があるんだろうなとは思っていた。ただこのまだだらだら付き合いを続けて、30歳前後になった彼女から「いい加減そろそろ結婚してほしい」とか言い寄られるのはさすがにかっこ悪いなーという感情と、どうせ結婚するのなら彼女と彼女の両親からの評価があがるうちに済ませたほうがいいだろうという打算?と見栄?で決意してプロポーズ。 この決断は結果的に大成功。彼女だけでなく彼女の両親も大喜び、っていうか同棲2年してたからち

    結婚して1年がたった
    AltNight
    AltNight 2010/09/29
    いいね
  • 人事「うつ病になりやすい人を採用時点で見抜くコツはありますか?」

    1 : カウンセラー(千葉県):2010/09/23(木) 18:18:44.77 ID:CmOWwNG50 ?PLT(12072) ポイント特典 香山リカのココロの万華鏡:復職の雰囲気づくり /東京 企業の人事の担当者と話すと必ず言われるのが、次のことばだ。 「ウチの会社、このところ、メンタルヘルス系 の疾患で休職する社員が増えているんです。 なぜでしょう」 「そちらの会社だけじゃないです。日全国どこの会社も同じですよ」と答えると、 ちょっとほっとしたような顔をするが、すぐに「ということは、 この問題は相当に深刻なんですね」と言う。その通りだ。 そんな話をしていたら、ある人事担当者が言った。 「うつ病になりやすい人を採用時点で見抜くコツはありますか?」。なるべくなら休職の 可能性がある人は採用したくない、というのが企業の音なのだろう。 しかし、「見抜くコツ」などはない。もっと正確に言

    AltNight
    AltNight 2010/09/24
    「うつ病になりやすい人を採用時点で見抜くコツはありますか?」おまえが死ねやクソが
  • 作家になったけど。

    作家になったんだけどね。 一応、専業でメシをえるだけのインカムがあるからこう名乗ることは出来る。 とりあえず、今年と来年までは筆でメシをえるんだけども。 まぁ、なんというか「作家」というのは個人ではないよね。 ぼくが書きたいものが、出版社の売りたいものとマッチした。あるいは出版社が考える売れそうなものと ある程度似通った。受賞、あるいはデビューの切欠なんていうのは早い話そういうところで、 技術論や努力やセンスなんていうのはほとんど関係ない。 それを言えば、とりあえず一番デビューの簡単そうな業界、それでいて収入につながりそうな業界を狙い撃ちして どんな作品が市場に求められているかだけを考えて作品を作ったぼくも悪かったから 業界がどうのこうのと言う権利は初めからないんだけども。 つまるところ、文章力やストーリーメイキングなんていうのは傾向と対策、それに現状売れている作品のアレンジで 99パ

    作家になったけど。
    AltNight
    AltNight 2010/09/24
    うん。オリジナリティーなんて劣化コピーの成れの果てだし、食っていけるかなんてただの市場。そこに自意識を見出すのは勝手。おれはそれでも見出すけどね。
  • 優秀なエンジニアはどこにいて、企業はどうすべきか?

    優秀なエンジニアが欲しい、という企業は多いのですがそのようなエンジニアはどこにいるのか。また、いたとして自社に来る理由はあるのか。そんな話をまとめてあります。 ※ なおMOONGIFTではそんな優秀なエンジニアが欲しいという企業に対してコンサルティングおよびジョブボードサービスを提供しています。@moongiftまでお問い合わせください。

    優秀なエンジニアはどこにいて、企業はどうすべきか?
    AltNight
    AltNight 2010/09/16
    そうだねぇ
  • 9.11 あれから9年

    キキ@通学路 @dropnoiz WTC第1ビルの106階で金融会議に出てた先輩。あの日、打ち合わせから帰社するなりビルに飛行機が刺さったTV映像を見た私は、なんかの映画のロケ?とかのほほんと思っていた。それがLIVEのニュース映像で作り物ではないとわかってからも、それは対岸の火事だった。あのメールが来るまでは。 キキ@通学路 @dropnoiz 彼は高校の部活の先輩だった。6コ上なのに仲良しだったのは、あの部がタテのつながりが強くて合宿や行事ごとに先輩たちがよく遊びにきてくれたから。卒業して上京してからも、そのつながりはずっと切れずに1年に2、3回は必ず会って遊んでもらっていた。

    9.11 あれから9年
    AltNight
    AltNight 2010/09/12
    「2001年9月11日にWTCで起きたテロに巻き込まれ死亡したある日本人の「それから」。」
  • 最初の一歩は始めること

    Jason Zimdars / 青木靖 訳 2010年8月31日 「Webデザインを始めたい場合、どうすればいいんでしょう?」とか、「Webアプリを作り始めるには、どんなスキルが必要ですか?」といった質問をする人がたくさんいる。おすすめのを山ほど挙げたり、「となりのやつより115%上をいく55の技」みたいな記事を何十かリストアップするのは簡単だが、当のところを言うと、始めるために何かを学ぶ必要はない。一番重要なことが何かというと、ただ始めることなのだ。 何かを作り始めること。Webデザインを学びたいならWebサイトを作ればいい。起業家になってWebベースの製品を売るビジネスを始めたいなら何かアプリを作ればいい。まだスキルがないかもしれないけど、どうしてそんなこと気にするの? どんなスキルが必要になるかもわからないというのに。 すでに知っていることを使って始める Webで何か作りたいん

    最初の一歩は始めること
    AltNight
    AltNight 2010/09/08
    そうだね
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    AltNight
    AltNight 2010/09/06
    これもランダム強化と関係があるかな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    AltNight
    AltNight 2010/09/06
    ランダム強化について
  • 彼氏のにおいが好きすぎる

    付き合っている彼のにおいが大好き。クンカクンカしたい。どきどきして、ギューって胸がいっぱいになって、安心する。首筋とか頭皮とか服とか。もうなんでもクンカクンカしたい。彼も私がいいにおいだと言う。お互い香水は使っていない。一緒に住んでいるわけではないので、せめて枕を強奪して抱きしめて眠りたい。彼氏のにおい中毒である。 ところで、母は父のことを「くさい」と言う。「加齢臭イヤだー」って言う。恋愛結婚なのに。 臭覚って非理性的な感覚だと思う。なぜかはわからないけど、そう思う。っていう感じ。子どもの頃、友達の家に遊びに行くとにおいが違うって感覚は誰もが経験していると思うし、これは誰々のにおいっていうのがある。このにおいはそういえば...と記憶を引き出す一助にもなりえる。ヒトがまだケモノだった時代、においはなわばりだとか、発情期だとかを確かめるのに大事な器官だったはずなので、とても能に近い部分なので

    彼氏のにおいが好きすぎる
    AltNight
    AltNight 2010/09/06
    かわいい
  • 大学生における準ひきこもり行動に関する考察 - 就職活動で見た凄い奴まとめサイト

    健康で、大学の成績も優秀であるし、車の免許も持っている。学校と家を往復するだけで夜遊びもしない真面目な子に育った。このままきっと社会人になって安定した人生を歩んでくれると、親は彼(彼女)の将来に希望を抱いてさえいる。しかし卒業を控えた時期になって初めて、親は自分の子のことをわかっていたようで、わかっていなかったことに気がつく。最終的に彼(彼女)は社会に適応することができないのである。一見適応しているかのように見え、期待を抱かせるだけに始末が悪いと言える。 筆者がこの症候群に気づいたのは数年前、ある男子学生との関係からであった。彼は安定した仕事を持つ両親と、同じく正社員として働く兄がいる比較的恵まれた家庭でやや過保護に育てられていた。大学の成績も生活態度も良く、非社交的で孤立ぎみなことを除けば何の問題もない学生であると思っていた。しかし就職活動の時期になり、他の学生がリクルートスーツに着替え

    大学生における準ひきこもり行動に関する考察 - 就職活動で見た凄い奴まとめサイト
    AltNight
    AltNight 2010/09/05
    ああ……
  • 世のネットユーザーがみんな梅田氏や平野氏なわけじゃない :Heartlogic

    世のネットユーザーがみんな梅田氏や平野氏なわけじゃない いろいろ書く肴にしようかと思っていた「ウェブ人間論」だけど、2回目を読んだらかなりの部分について、ネチネチ絡む必要もないかなあ、という気分になってきた。年末年始にいろいろブログに書こうと思っていたのに、子守りに追われていたら休みも終わってたし。 梅田氏も平野氏も、立派な成功者であり高い能力を持った人物である そうした中でも、書き留めておきたいことが一点ある。語り手の両氏が、既に多くの実績を残して評価も固めた成功者である梅田望夫氏と、デビュー作で芥川賞を取った平野啓一郎氏という、どちらも社会的評価を得た「立派な人」であり、「能力のある人」である、ということだ。お二人ともネットに住む大多数の有象無象・一般大衆・海千山千・匿名の群集・衆愚の皆さまとは自ずと自意識のありようも違うだろうし、立ち居地も異なるだろう。それはもう、非モテと脱オタの違

    AltNight
    AltNight 2010/09/04
    はい