タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

peercastに関するAltNightのブックマーク (2)

  • 次世代Peercastについての構想、発表配信を見た感想 - キモブロ

    Peercastのお祭りイベント、キャスケット2012春でやっていた、TP管理人さんの次世代Peercastの構想配信について見た感想を書く。 まず内容についてまとめると ・リレー管理のアルゴリズムの話であるということ ・TPさんの卒論テーマ ・「実装は誰かやってくれ!」意訳 ・x264対応 ・信頼できるノードが配信者の直下に優先的に選ばれるようにするために、ノード情報のデータベースサーバーを建てようと言う話 ・↑これは個人的にはよくない方針だと思ってる。管理だるそうという意味で。P2Pの利点が生かせない。あってもいいけど質的ではない。もともとYP情報はP2Pで流す仕様だったけど現実的ではないということでどこかのサーバー(YP)でC/Sモデルで運用されているのが現行のPeercastらしいので、俺はもう最初に立ち返り、Yellow Pageというサイトがそもそも完全不要なP2Pモデルを目

    次世代Peercastについての構想、発表配信を見た感想 - キモブロ
    AltNight
    AltNight 2012/05/01
    YPの負荷とかpeercastの未来とか
  • http://peercast.in/

    AltNight
    AltNight 2012/03/15
    へー。ニコ動とUstじゃなくても昔からピアキャスがあるよ!っていうのがよくわかる。自分はpcyp使うけど
  • 1