タグ

ブックマーク / yari3180.hatenablog.jp (2)

  • 忘却防止。 - はてブ愛好家のつぶやきに学ぼう~はてブ中毒になる前に

    今朝寝ぼけ眼で過去のブックマークをめくっていると、ネット断ちでPCに向かえなかった日を除いてはほぼ毎日ブックマークしていたことに気づいた。 確かに、ネットに接続しているときは「はてな」にログインしていないシチュエーションのほうが珍しい。 このままのめり込んでいくと、自分自身にどのような変化が起きるのだろうか。 「はてブユーザ」が「はてブファン」に。やがて「はてブマニア」になり、そして「はてブ中毒」になる。 先人のつぶやきに学べば、はてブとの適当な距離の取り方を模索できるだろうか。 はてブ愛好家のつぶやきを拾ってみた はてなブックマークは多分ブログ以上の依存性を持つ。何時間でもブックマークしてコメントするそんな単純作業が出来る。なのでいっくらでもブックマークしてコメントして、やがて廃人になる。 あんたジャージでどこ行くの: ブログがヘロインなら、はてなブックマークはヒロポンだ。 b:id:l

    忘却防止。 - はてブ愛好家のつぶやきに学ぼう~はてブ中毒になる前に
  • お気に入りのブックマーカーの印象を書き出してみよう - 余暇の記録

    suVeneのあれ - (はてブ)お気に入りの紹介を読んで、僕もお気に入りのブックマーカーに持っている印象を書き留めてみようと思った。 以下、系列に分けて書き出してみたい。*1 技術系 id:tsupo (tsupoのブックマーク) 最新の技術ネタ・Web関連のネタに詳しい。 きめ細かく分類されたタグも興味深い。 id:u-san (u--sanのブックマーク) ウェブ周辺のユーザビリティに関する記事に強い。 ユニバーサルデザインやウェブのアクセシビリティを考えるとき、非常に役に立つ情報を提供してくれる。 id:suVene (suVeneのSBM) 技術ネタを中心にネット、ブログ周辺の話題も。 この記事を書くきっかけを与えてくれたZer0readerを開発した人。 ブクマだけでなくコメントも興味深い。独自かつ冷静な視点から記されるコメントを鋭いと感じることが多い。 ネット系 id:kan

    お気に入りのブックマーカーの印象を書き出してみよう - 余暇の記録
  • 1