放送に関するBUNTENのブックマーク (287)

  • NHK-FMに起こっている異常事態

    ちょっと大袈裟なタイトルだが、FMで毎週番組を担当している(していた)司会者からも番組中で番組編成に対して苦言呈されるほどなので、結構な異常事態だと思う。 【前提】NHK-FMは音楽番組が中心である(あった)。音楽を主に聴かせる朝昼のクラシック番組、正午のニュース後は同じく音楽中心の歌謡曲番組、夕方は若者向けの番組(赤い公園の津野米咲さんも週イチで担当されていた…)。 夜はクラシックの演奏会のライブ録音番組放送後、若者向けの音楽番組。ミュージシャンインタビューやパーソナリティの語り多め。 概ねこの編成であったが、NHK-AMの1波廃止決定以降大幅に変わった。ちなみにまだ廃止はされていない。 まず語学番組がFMでも同時放送されることになった。朝6時からニュースを挟んで朝の8時までが語学番組枠に。 FM放送開始して間もなくの1963年から60年以上、朝6時の枠で放送されていたお馴染みのクラシッ

    NHK-FMに起こっている異常事態
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/06/20
    NHKの「偏向」を決定的に示したのが安倍晋三氏による、Eテレでのちょう低視聴率枠での放送の改変。 https://www.toben.or.jp/message/seimei/nhk.html
  • テレビや新聞とは全然違う…広告収入はピーク時の3分の1でも「ラジオの未来は明るい」と言い切れる理由 「AM放送の廃止」はラジオ復活の起爆剤になる (3ページ目)

    広告収入はピーク時の3分の1に激減 民放AMラジオ社の経営環境は、確かに厳しい状態が続いている。 民放連によると、AMラジオ社全体の営業収入は、1991年度に2040億円を記録したが、その後は急減、2008年のリーマンショック後には1000億円を割り込み、近年はピークの3分の1近くにまでに落ち込んでいる。1社あたりの単純平均は約15億円というレベルだ。 こうした中、1951年に始まった民放AM放送は、各社とも軒並み主要設備の更新時期を迎えた。とくに50年程度が耐用年数とされる送信所のアンテナは老朽化が進み、建て替えは待ったなしになった。しかし、広大な用地の確保が難しいうえに、親局だけでも20億~25億円という巨費がのしかかった。 これに対し、FM放送の送信所なら3000万~4000万円程度で済むという。電波の届く範囲が狭くなるため、より多くの中継局が必要になるが、それでも総費用は比較になら

    テレビや新聞とは全然違う…広告収入はピーク時の3分の1でも「ラジオの未来は明るい」と言い切れる理由 「AM放送の廃止」はラジオ復活の起爆剤になる (3ページ目)
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/05/04
    「ワイドFM対応端末普及を目指す連絡会」聴取者の負担で放送設備の赤字を減らそうというのか。大都会以外なら、今までのFMの帯域内に押し込めることも不可能ではなさそうに思うが…。
  • 日本人はなぜ全世代で「中島みゆき」が好きなのか

    失恋や疎外感に苦しむ人が、彼女の歌を聴き、自分の気持ちを代弁してくれるような、カタルシスを覚えた。その露骨な、敗者・弱者目線の歌から罪悪感と優越感を抱いたり、怖いもの聴きたさの好奇心をそそられた人もいただろう。 彼女の歌には、負の感情と向き合う陶酔感すべてが詰まっていた。 ただ、1979年4月から「中島みゆきのオールナイトニッポン」がスタートし、楽曲のイメージとはまったく違う、明るくハイテンションな彼女のキャラクターが、徐々に認知されていくのである。 曲は暗くて怖いのに、おしゃべりは面白い。そのギャップがまた、彼女の人気を定着させた。 1980年に入ってもシングルは売れ続け、『悪女』(1981年)、『誘惑』『横恋慕』(ともに1982年)、『あの娘』(1983年)など、コンスタントにヒットしている。 意外とアイドルと相性がいい 中島みゆきの失恋ソングは、意外とアイドルとも相性がよく、多くの若

    日本人はなぜ全世代で「中島みゆき」が好きなのか
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/05/04
    「中島みゆきのオールナイトニッポン」初回、しっとりと始まって次の瞬間ギャハハとはじけられて驚いた鮮明な記憶がある。
  • 人前に出して恥ずかしい人たち - いろいろやってみるにっき

    なぜ聞こえるところで言うのか? 今日棚整理してたら後ろで学参みてたお母さんが「これでいいね、じゃネットで買お」って。 中身を見にきたらしい。 は割引ないし、ポイ活とか分かるし、どこで買うのも自由だけど、そのお言葉で書店員の心が結構ざっくり傷つくの、知ってほしい…。 せめて聞こえないようにお願いします…。 — まな (@dreamflakes39) 2024年4月21日 これ昔、親子が水道局に見学に来て「勉強しないとこんな仕事しかできないのよ」って母親は子供に言ったけど、水道局の人に「ここにいる職員全員、院卒ですよ」って返された話を思い出しちゃうな https://t.co/OAZr6Z4SEE — 麻翅 (@mahanex) 2024年4月23日 一人が勝手に思うだけならそれは憲法19条で保障されている(大げさ)ので問題無いけど、聞こえてはいけない人に聞こえるように話すのは認知に問題あり

    人前に出して恥ずかしい人たち - いろいろやってみるにっき
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/04/27
    ここhttps://www.japanradiomuseum.com/education2にちょっとだけ学校用テレビのカタログが載っています。ブラウン管が下向きになっていたらしいです。
  • 占いやってみようかな。 - ひきこもりポンコツメンヘラ

    タロット占いとかやりたい。自分で自分を占ってみたい。占星術とかもいいな。 今まで占いって胡散臭いものだと思ってたんだけど元々スピリチュアルとかには興味あってまぁスピリチュアルと占いはそんなに共通点ないのかも?しれないけど。いやあるだろ。ど直球で繋がってるんじゃないのかな。血液型と星座占いは信じてないけどタロットって信憑性がある気がしてる。 何かに頼ってみたい気持ちもあるし。勉強しなきゃならない。ネットで勉強出来るかと言えば難しそう。勉強の通信教育に誘導されるサイトとかある。私は普通にネットで学びたいんだけどな。何でもネットでというのが間違っているのだろうか。 タロットカードも買わなきゃならないし出費があるしで学ぶのがいいみたい。で学ぼう。 人に占ってもらうのはちょっと敷居が高い。自分でこっそり占いたい。 私ずっと思ってるんだけど放送大学行きたいな。行きたいというかしたいな?かな。インタ

    占いやってみようかな。 - ひきこもりポンコツメンヘラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/03/25
    衛星放送が見れるなら放送大学チャンネルがあるのだけれど。(スクランブルはかけていないはずなので単位がとか言わなければ無料で聴講できます。)
  • きょうの潮流 2024年2月25日(日)

    人々の暮らしに溶け込むAMラジオが「廃止」されるかもしれません。民放各社は、「経営安定」を理由に44社をAM放送からFM放送へ転換する計画です▼実施は「2028年秋をめど」。放送を休止(停波)して影響を検証する「実証実験」を2月1日から来年1月31日までの間、13社、34局で予定されています▼業界団体の日民間放送連盟(民放連)研究所の「2024年度のテレビ、ラジオ営業収入見通し」によると23年度は、ラジオの営業収入は1・7%減の見込み。地上波98社の24年度はAMが含まれる「中波・短波」で0・9%減と予測しています▼停波が可能になったのは、放送免許を出す総務省による「特例措置」です。同省ホームページによると、20年12月に「民間ラジオ放送事業者のAM放送のFM放送への転換等に関する『実証実験』の考え方」を公表。この中で「AM転換は各社の経営判断により行われるもの」という方針を示していて国

    きょうの潮流 2024年2月25日(日)
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/02/26
    地デジ化じゃあるまいし、政府の都合で色々いじくるのは勘弁してくれ。出すなら口ではなくカネを。
  • ステトスコープ・チェロ・電鍵 AM放送局34局が休止

    田舎の小児科医が、かっての、そして現在の仕事趣味・関心事について記します。タイトルは、私の商売・趣味の道具三つ。 Author:ex JA1NUT 関東の片田舎在住の一介の元小児科医。夢想していたリタイアを、2012年4月に実現。2016年にはパートの仕事も辞めた。この国の医療、社会の未来に強い危機感を持つ。 時々下手の横好きでチェロを弾く。 バッハ・フォーレ・ブラームス・フランク・・・ベートーベンの後期・トゥリーナ・ショーソンも忘れがたい。 そして、一番時間を費やしているかもしれぬアマチュア無線。CW等という絶滅危惧種を愛している。

    BUNTEN
    BUNTEN 2024/02/03
    拙宅から昼間聞こえる民放はみっつ全滅。
  • AMラジオ34局放送休止と潰れる老舗料理店|山本一郎(やまもといちろう)

    これもう16年以降「残す方針でいくなら基金でも作って電波塔などインフラは共通で整備しないと間に合わないですよね」ってずっと話していたまま7年が経過し「やっぱり駄目でした」で一気に無くなる方向という意味ではそりゃそうですよねって話だろうと思うんですよ。 と言っても民放連ほか私どもでほんのり関わりがあったのは19年まででしたから、5年間ほとんど議論としての進展はないまま死ぬべき時期がやってきたということなのでしょうか。 AMラジオそのものに思い入れのある人もいて、個人的には「それはあなたが好きなAMラジオの話であって、AMラジオ局という事業全体の話ではないですよね」みたいなことを申し上げ怒られた記憶も蘇ります。やだやだ。 どうせこういうことになるなら、もう少し前倒しで結論を出してあげさえすれば、こんなに赤字を垂れ流してみんな悲しい思いをすることなく最後に思い出パーティーでも地元のホテルでやって

    AMラジオ34局放送休止と潰れる老舗料理店|山本一郎(やまもといちろう)
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/02/02
    うちのメインラジカセは補完放送の帯域をカバーしていない。そのことさえなければご自由にどうぞなんだが。
  • キャンディーズ: わんどの身辺雑記

    パソコン通信時代の1990年から細々ながら連綿と続く駄日記。このブログは2006年1月21日から。1996年12月以降、2006年1月20日以前のものはホームページ「湾処屋」から参照可。継続は金との思い込みの果てと書いたのがVer.2.0/2012.08.22の紹介文だった。 それからさらに10年。わたしは古稀を越えた。「継続は金」も錫のような鈍い光沢に変化しつつある。しかし、まだ元気で生きて仕事を続けておられることに感謝。 —Ver.3.1/2022.01.24

    BUNTEN
    BUNTEN 2023/12/10
    ラジオの番組表はたまにチェックしているが、テレビはノーチェックなので見逃した。残念。→キャンディーズ
  • 山崎 雅弘 on X: "ストが憲法で認められた権利だと説明せず、経営側の「お客様やお取引先様には、ご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳なく存じます」や客の「休業したら困ります」「客が置いてきぼりだなという気持ちです」などの「声」を並べるNHKは、公共放送として完全に失格でしょう。https://t.co/4cscBMAbSI"

    BUNTEN
    BUNTEN 2023/09/01
    当該ニュースは聞いてなかったが、スト迷惑論を重点的に取り上げるのは世界では「偏向」といわれている所業で、日本では放送法などで禁じられている。
  • いい寝心地。 - ひきこもりポンコツメンヘラ

    昨日、夜Try IT見てたので寝るのが遅くなった。明け方寝て夕方17時に起きた。それからスーパーへ買い物へ。夕方だったので好きな商品が売り切れてないか気になったけど、まぁなくはなかった。売り切れてたら嫌だなぁと思ったけど、あったのでチキンカツを買った。 Try ITだけでは分からないところをネットで検索すると理解出来るサイトがあったり、詳しくYouTubeで解説していたり、それなら最初からYouTubeでいいんじゃないかとも思ったのだけど、YouTubeは突っ込んでいて、どちらかというと難しい問題を解説していたりしていてちょっと高度。 YouTubeは有名な数学系YouTuberがいるので自分が理解出来るように近づけたら見てみてもいいとは思う。 NHK語学講座、英語は先週はサボってしまった。聴き逃した。1講座も出来なかった。何かに熱中すると何かが疎かになる。基礎英語1は聴き続けてきて狼人間

    いい寝心地。 - ひきこもりポンコツメンヘラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/05/22
    「1回聞くだけじゃ簡単な例文も覚えられない」それで思い出してネット上の番組表を見たら、少なくとも中学生向けは昔と同じように朝夕夜の三本立てで、録音機器がなくても最大三回聞けるようになってた。
  • NHK「のど自慢」はなぜ生バンドからカラオケになったのか チーフプロデューサーが苦渋の決断を語る | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    NHK「のど自慢」はなぜ生バンドからカラオケになったのか チーフプロデューサーが苦渋の決断を語る | デイリー新潮
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/05/13
    音程ではなく拍子(ハク)を狂わせる出演者が時々いて、バンドマンが狂った拍に音を合わせるのを聞くことがあったが、あれは「打ち込み」で再現できるのだろうか。
  • 昭和の日だったのに - でくのぼうちゃんのブログ

    昭和の日。 まいどです。でくのぼうちゃんです。 昭和の日だったのに 昨日、夜にはて、今日はなんの日だったかな?と考えましたら、昭和の日じゃないか!と気づきました。 夜に。 昭和の日なのに、テレビ番組があまり昭和をアピールしてない、歌番組はBSで橋幸夫様歌い納めをやっているだけで、昭和に特化した歌番組をやってない、ということもあってか完璧に忘れていました。 昭和の日、といった昭和天皇誕生日だった日を昭和一括になったのですが、昭和を文化として今とはまったく違う世界と捉えてる現在を見てますと、世の中はこんなに変わるんだねと思います。 昭和生まれでも最初と最後ではまったく価値観違いますし。 昭和のなにかに関わっている会というのをゆるくやっていますが、居住建物についてなんかもユニットバスではなく、風呂なし当たり前の世の中やったよねーという会話がでます。 だから、風呂なし文化住宅をどうにかしてほしい、

    昭和の日だったのに - でくのぼうちゃんのブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/04/30
    昨日のNHKラジオの短歌だかなんだかのテーマが「元号」。どうしてまたそんなレアなテーマに、と思ってしばらく後に気づいたのだった。
  • 「放送事業者そのものが政治的に公平であるべき」(菅義偉)・・・NHKに露骨な圧力かけた恫喝政治屋がよく言うわ!! - くろねこの短語

    WBC決勝戦は緊張感のある素晴らしいゲームだったけど、「日凄い」の大合唱はちと鼻白む。WBC勝利に浮かれるだけのスポーツジャーナリズムは、日野球の強さを強調するリポーターに対してアジアの野球に言及した大谷の爪の垢でも煎じて飲んでみたらどうだ。 そんなことより、「放送法解釈変更」問題だ。なんとまあ、ガースーが「放送事業者そのものが政治的に公平であるべき」ってのたまいましたとさ。NHKに露骨な圧力かけたスダレ頭がよく言うわ。 ・菅前総理「放送事業者そのものが政治的に公平であるべき」 そもそも、放送法の解釈自体が間違ってますね。放送法とは、その第一条にあるように「放送の自由・自律を守るため」のもので、「放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること」が目的なんだね。言ってれば、自社規制みたいなものなのだ。 だから、政治家が放送の内容について口出しするこ

    「放送事業者そのものが政治的に公平であるべき」(菅義偉)・・・NHKに露骨な圧力かけた恫喝政治屋がよく言うわ!! - くろねこの短語
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/03/23
    一部与党政治家にとっての「公平」とはどんなものかよくわかる話。
  • 高市氏が一時答弁拒否「私を信用できないなら質問なさらないで」立民・杉尾秀哉氏に不快感 - 社会 : 日刊スポーツ

    高市早苗経済安全保障担当相は15日の参院予算委員会で、放送法の「政治的公平」をめぐる総務省の行政文書に関する自身の説明内容について、立憲民主党の杉尾秀哉氏に「根拠がない」などと指摘され、一時「答弁拒否」を宣言をするひと幕があった。「私の答弁が信用できないなら、質問をなさらないでください」と不快感を示し、自席に戻った。 杉尾氏は、高市氏が当初、文書について「捏造(ねつぞう)」と述べた発言が、変わってきていると指摘。「大臣の発言を証明するものはまったくない。総務省には文書が残っていて、その文書に沿う答弁をしているが、高市大臣が言っていることは全く根拠がない中で、ずるずる変わっていっている」「全く信用できません。あなたの答弁は」と指摘した。 これを受け高市氏は、不機嫌そうな声色で「私が信用できないならもう質問はなさらないでください」と発言。杉尾氏は「いやいや、この問題の発端は、最初に小西議員が示

    高市氏が一時答弁拒否「私を信用できないなら質問なさらないで」立民・杉尾秀哉氏に不快感 - 社会 : 日刊スポーツ
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/03/16
    出てきた文書との整合性がないからあれこれ聞かれているということすら理解できないのか。
  • 【元総務省官僚が証言】放送法解釈めぐる文書「忖度の走り」【報道特集】 | TBS NEWS DIG

    放送法をめぐる総務省の行政文書には”事実上の放送法の解釈変更”について話し合われたとされる経緯が記されていますが、この問題の背景には何があったのでしょうか。元総務省の官僚が、私たちの取材に「忖度の走…

    【元総務省官僚が証言】放送法解釈めぐる文書「忖度の走り」【報道特集】 | TBS NEWS DIG
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/03/12
    この件より前に安倍氏が「忖度」を強いた例。https://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-01-13/01_01.html 安倍派的な「中立」がどんなものかよくわかる。
  • 70年後のテレビ - 内田樹の研究室

    「70年後のテレビ」 という不思議なお題を頂戴した。NHKテレビ放送を開始したのが70年前なので、70年後はどうなるかを予測して欲しいということである。おそらくアンケート回答者の過半は「70年後にテレビは存在しない」と予測するだろうと思う。問題はいつごろテレビは消えるかということである。5年後なのか、10年後なのか、それとももう少し生き延びるのか。どちらにしても「程度の差」である。もちろん、業界内部にいる人たちにとっては死活的に重要な「程度の差」だが、遠からずテレビが主要メディアの一角から脱落することは間違いない。 私自身はテレビを見るという習慣を失って久しい。過去数年を振り返っても、目当ての番組を見るためにテレビをつけるという動作をしたのは国政選挙の開票速報の時だけである。今はそれも放送開始と同時に「当確」が打たれて、大勢が決してしまうので、そこで見るのを止めてしまう。 今もリビングに

    BUNTEN
    BUNTEN 2023/02/22
    「NetflixやPrime Videoやケーブルテレビ」こいつらはテレビではないという位置づけ?無線で送られる動画という定義にするとスマホで見るYoutubeの扱いが疑問に。
  • Gコードって覚えてる? - いろいろやってみるにっき

    ってタイトルに書いたけど、覚えているという以前に最初から知らない人のほうが多いか。オレは活用してたけど。 www.oricon.co.jp 昔はTVやビデオデッキなどにEPG*1が無く、TVの番組表は新聞やザテレビジョンのような番組表雑誌が頼りだった。ビデオデッキなどのような録画機器が無いときは行き当たりばったりでTVつけた時にやってる番組を見るだけだったが、録画できるようになると見たい番組や録っておきたい番組を事前に知りたくなった。新聞のラテ欄は当日分しかないので、週刊や隔週刊の番組表雑誌を買うことが多くなった。今は知らないけど新聞にも後に一週分の番組表が週1で付くようになったが、新聞は毎日溜まっていくので邪魔だから番組表雑誌のほうが都合が良かった。 それに、当時録画してたのはNFLとかで、一度ミスると次回放映時間やカードがわかんなかったりするので、シーズンには番組表雑誌は必須アイテムだ

    Gコードって覚えてる? - いろいろやってみるにっき
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/01/25
    FM放送の番組・曲名雑誌を買っていたのは高校生~頃か。今はテレビの歌謡番組はほぼ絶滅したし、ラジオの曲名表はWebの番組表でも見ない気がする。
  • Mischa Elman,Maud Powell。これがBGMにいい♡ - ひきこもりポンコツメンヘラ

    年末31日に放送された「教授の大みそか」というラジオ番組を、NHKラジオの聞き流し放送で1月3日くらいに聴いていた。SPレコードをかけてくれる番組で、そこでMischa Elmanという人の「モスコーの思い出」がかかりとてもいい曲だったんだけど、YouTubeでMischa Elmanを検索したせいか、他のヴァイオリン曲がおすすめに出てきて、そこでMaud Powellという女性ヴァイオリニストがいると知る。 このMaud Powellという人の曲、これがいい感じで浸れる。Apple Musicで流しっぱなしにしているとかなりくつろぐし、ほわ~んとして夢の国の扉を叩くことが出来る。夢の国って扉があるの? それとも門なの? はて(・・? どっちだろうろう(・・? BGMはMischa Elmanもいい感じ。ぼうっと聴いてると寝れる。寝れる音楽って私にとっていい音楽。 あるインフルエンサーが自

    Mischa Elman,Maud Powell。これがBGMにいい♡ - ひきこもりポンコツメンヘラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/01/13
    「SPレコードをかけてくれる番組」あの番組のレコードは電気再生じゃなくて、サウンドボックス→ホーン→スタジオ→マイク→電波、とやってるらしい割には音が綺麗で驚かされる。
  • ひろゆきにも田原総一朗にも媚びまくる「厚顔無恥なネオリベ電波芸者」たかまつななを撃つ - kojitakenの日記

    昨年大晦日に公開した下記記事へのコメントを紹介する。コメントの内容は記事とは関係ない。 kojitaken.hatenablog.com suterakuso 新年になっても旧来テレビでまだこんなことやってんのかよというのを見つけてしまったのでお知らせします。 https://www.daily.co.jp/gossip/2023/01/02/0015935755.shtml >田原総一朗氏 朝生出演者に謝罪ツイート 番組中ブチギレ「出て行け!」ネット「人の話を聞け」 ジャーナリストの田原総一朗氏が1日未明放送のテレビ朝日「朝まで生テレビ!」で、出演者に「日から出てけ!」と怒鳴りつけ、放送終了後にSNSで謝罪した。 この日は「元旦激論!ド~する?!日“再興戦略”は?!」と題して、自民党の片山さつき氏、国際政治学者の三浦瑠麗氏らのほか、ジャーナリストでお笑い芸人たかまつなならが出演した。

    ひろゆきにも田原総一朗にも媚びまくる「厚顔無恥なネオリベ電波芸者」たかまつななを撃つ - kojitakenの日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/01/04
    ここで話題の人が若者代表扱いになる番組なんだろうと思う。(見ないけど)