2016年12月13日のブックマーク (52件)

  • 「福島さん」といじめられ… 原発避難生徒におごり要求:朝日新聞デジタル

    東京都千代田区の区立中学校で、原発事故のため福島県から自主避難している生徒が、同学年の3人に「おごってよ」などと言われ、お菓子など計約1万円分をおごっていたことが分かった。人と母親が学校に申告し、判明したという。校長は「学校でいじめがあったのは残念。再発防止に努める」としている。 生徒が朝日新聞の取材に語った内容によると、昨年夏ごろから一部の生徒に「避難者」と呼ばれるようになり、「福島から来たからお金ないんだろ」「貧乏だからおごれないの?」「避難者とばらすよ」などと言われ、今年になってコンビニでドーナツやジュースなどをおごらされるようになったという。出たごみは「あげるよ」などとかばんに詰め込まれた。教科書やノートがなくなり、教室の隅でページの一部がない状態で見つかったこともあったという。 生徒は「小学校のときから『菌』『福島さん』といじめられてきたので知られたくなかった。お金で口止めでき

    「福島さん」といじめられ… 原発避難生徒におごり要求:朝日新聞デジタル
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
    放射能の恐怖を煽ったマスコミや活動家の影響がこんなところにも出てますね。
  • 象牙の密猟でアフリカ象が進化 牙を持たずに生まれてくる - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと アフリカ象が牙を持たずに生まれてくるという新たな進化をみせているという 象牙の密猟が原因で、アフリカ象は牙をなくしたと考えられるそう ある地域では、98%ものメス象が牙なしで生まれてくるとのこと 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    象牙の密猟でアフリカ象が進化 牙を持たずに生まれてくる - ライブドアニュース
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • 永田町アンプラグド トランプ氏の米軍撤退 「心配ない」安倍氏の論理 - 日本経済新聞

    「安全保障は心配していない。在日米軍は海兵隊や空軍だ。(他国に)移すと米国側のコストが上がる。そのあたりをトランプに説明すれば大丈夫だと思う」。米大統領選でトランプ氏が勝利した直後の11月上旬。安倍晋三首相は周囲にこう漏らした。同時に「韓国は困っているんじゃないか。在韓米軍は陸軍だから」とも語った。日は戦後、米国との関係を基軸に安全保障や経済の戦略を組み立ててきた。中国の台頭を受け、安全保障

    永田町アンプラグド トランプ氏の米軍撤退 「心配ない」安倍氏の論理 - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • 米極右サイト、次の狙いは欧州 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    米極右サイト、次の狙いは欧州 - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
    The Economist の記事。そのうち日本進出もあるのかな。
  • 「一種の戦争状態だ」トランプ氏を側面支援したロシアへの怒り、党派を超える

    共和党のジョン・マケイン上院議員は、共和党と民主党は協力してアメリカ大統領選へのロシア介入の真相を究明する必要があると話す。 アメリカ中央情報局(CIA)が、大統領選で共和党のトランプ氏が勝つようロシアがサイバー攻撃を仕掛けたと結論づけたことを受けて、疑惑について調査するよう求める議員が、共和・民主の党派を超えて増えつつある。

    「一種の戦争状態だ」トランプ氏を側面支援したロシアへの怒り、党派を超える
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • 未来が見えないんですーーギリシャの難民キャンプにて

    <「国境なき医師団」(MSF)の取材をはじめた いとうせいこうさんは、まずハイチを訪ね、今度はギリシャの難民キャンプで活動するMSFをおとずれた。まずアテネ市内で最大規模の難民キャンプがあるピレウス港で取材し、トルコに近いレスボス島に移動した...> これまでの記事:「いとうせいこう、『国境なき医師団』を見に行く 」 前回の記事:「リゾート地の難民キャンプに至るまで──ギリシャ、レスボス島」 消えてゆく青年を身代わりにして メモ帳に書かれた俺は、レスボス島東南部ミティリーニにある『国境なき医師団(MSF)』オフィスに戻っている。遅い昼を港のケバブ屋でとり、コーラを飲んで喉はうるおっている。 ただ、実際の俺は相変わらずカタール航空ドーハ発羽田行きQR812で東京に向かっている。機体はすでにインド上空やタイ付近を過ぎ、日海に入ってきているところだ。そしてじっと隣に座っていた中東、もしくは西

    未来が見えないんですーーギリシャの難民キャンプにて
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • ドゥテルテ大統領批判のフィリピン前法相、刑事告発される

    12月13日、フィリピン議会のドゥテルテ大統領(写真)を支持する議員らは、麻薬取り締まり作戦における超法規的殺人を批判したレイラ・デリマ上院議員を刑事告発した。マニラで7日撮影(2016年 ロイター/Ezra Acayan) フィリピン議会のドゥテルテ大統領を支持する議員らは13日、麻薬取り締まり作戦における超法規的殺人を批判したレイラ・デリマ上院議員を刑事告発した。 前政権で法相を務めたデリマ氏は、超法規的殺人に対する調査を指揮していたが、自身に対する政府の攻撃を「狂気」や「嫌がらせ」などと非難したことを受け、大統領派の上院議員らは9月、同氏を調査から外した。 議員らは、デリマ氏が「偽りやいかさま」などと調査を批判し、「下院を軽視」したとして、刑事告訴した。 デリマ氏は公務で欧米訪問中のため、コメントは得られていない。 有罪となった場合、デリマ氏は最大で6カ月の禁固刑に処せられる可能性が

    ドゥテルテ大統領批判のフィリピン前法相、刑事告発される
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • トランプは「台湾カード」を使うのか?

    今月2日に台湾の蔡英文総統と電話会談したトランプ次期大統領は11日、「一つの中国に縛られない」旨の発言をした。これに対し中国は激しく反発。国際的に通念化している「一つの中国」論に疑義の余地はあるのか? 次期トランプ政権は「台湾カード」を使うのか? 12月11日、トランプ次期大統領は、米フォックス・ニュースのインタビューで「台湾中国中華人民共和国)の一部分である」という「一つの中国」論に関して、以下のように発言したとBBCが伝えた。 「私は"一つの中国"という政策があることは知っている。しかし貿易など、その他多くの取引に関して合意に達しない限り、なぜわれわれは"一つの中国"政策に縛られなければならないのか?」 「"一つの中国"を順守するかどうかは、南シナ海問題や貿易政策などの対立する分野で、中国側が我々と取引をするかどうかにかかっている」 などだ。 アメリカのメディアによれば、トランプ

    トランプは「台湾カード」を使うのか?
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
    ニクソンの過ちをトランプが正すという事かな。
  • オルタナ右翼のアカウント凍結を、ツイッターがスピード解除

    <米大統領選をめぐる偽ニュース騒動で凍結されていた、オルタナ右翼の中心人物のツイッターアカウントがあっという間に復活した。そもそもツイッターの凍結措置は、ヘイト行為を煽っているという理由ではなかった>(画像:スペンサーのサイト「ラディックス・ジャーナル」には皇帝姿のトランプが並ぶ) 米ツイッターが先月から凍結していた、白人ナショナリズムの右翼運動「オルト・ライト(オルタナ右翼)」の主要な人物のツイッターのアカウントが10日、わずか数週間の凍結でスピード解除された。 主にネット上でひろがったアメリカの新興白人ナショナリスト運動を指して「オルト・ライト(オルタナ右翼)」と呼ぶが、リチャード・スペンサーはその名付け親となった中心人物の一人だ。 スペンサーは現在、白人ナショナリストのシンクタンク「国家政策研究所」の所長を務めている。この団体については先月、首都ワシントンで開催した年次会合に参加した

    オルタナ右翼のアカウント凍結を、ツイッターがスピード解除
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • Google: 完全自動運転型の自動運転車の開発を事実上の断念 - BusinessNewsline

    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • コラム:トランプノミクスはアベノミクスの再来=村上尚己氏

    [東京 13日] - トランプ次期米大統領誕生が決まった11月9日から、金融市場では世界的な株高、金利上昇、ドル高が続いている。「トランプ相場は短命」などとの日人コメンテーターの見込みは外れ、前回のコラムで筆者が指摘した通りの状況となっている。 今後の相場の行方を考える上で、例えばシカゴ先物取引所の投機ポジションの動きなど短期の需給要因にこだわるのは、投資リターンを損ねることにつながると筆者は考えている。というのも、ドル円など為替レートのすう勢は、各国のインフレ率・経済成長率の動向、それとともに動く金融政策の方向性で決まるからである。

    コラム:トランプノミクスはアベノミクスの再来=村上尚己氏
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • 教員採用半年で自殺、日記に残された言葉 | 福井新聞 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    自ら命を絶った嶋田友生さんの日記。2014年5月13日の欄には「いつになったらこの生活も終るのだろう」との表記があり、心身ともに追い込まれていた様子がうかがえる 疲れました。迷わくをかけてしまいすみません――。福井県若狭町の中学校の社会科教諭、嶋田友生(ともお)さん=当時(27)=は中学時代から毎日欠かさず付けていた日記にこう残し、自ら命を絶った。教員採用されてからわずか半年だった。長時間労働などにより精神的に追い込まれる教員は福井県内でも少なくない。教育現場からの「叫び」をリポートした。 時間外業務は月128~161時間 友生さんは4年間の中学校学習支援員、講師を経て2014年4月、中学校教諭に採用された。1年生の担任を受け持つことが決まり迎えた入学式。同6日の日記には「21名の子どもたちを前にしてワクワクするとともに、不安もひしひしと感じた」と記した。 半年後の10月6日。初めて学校を

    教員採用半年で自殺、日記に残された言葉 | 福井新聞 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • 松本俊彦さんインタビュー(中)薬物依存症の報道、どうあるべきか | ヨミドクター(読売新聞)

    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • 「プレミアムフライデー」の消費喚起、脱デフレには力不足の声 | ロイター発 World&Business | ダイヤモンド・オンライン

    [東京 12日 ロイター] - 月末の金曜日に早めの退社を促し、家族や友人との事や旅行、買い物などの消費を刺激しようという官民あげての「プレミアムフライデー」の取り組みが、来年2月から始まる。百貨店や旅行業界などはこれに呼応し、新たなサービスの検討を進めている。しかし、今の消費低迷の原因である所得の伸び悩みや将来への不安という構造的な問題が解決されなければ、新たな消費喚起策は期待外れに終わるとの指摘も多い。 ライフスタイル転換、新たな消費を喚起 経済産業省は12日、官民連携の「プレミアムフライデー推進協議会」を発足させ、「プレミアムフライデー」実施の概要を決めた。来年2月24日に初回、2回目以降も月末の金曜日を軸に実施する。 米国では11月の感謝祭後に小売店などで「ブラックフライデー(黒字の金曜日)」の安売りキャンペーンが行われている。しかし、日で導入すれば、セールによってデフレ傾向を

    「プレミアムフライデー」の消費喚起、脱デフレには力不足の声 | ロイター発 World&Business | ダイヤモンド・オンライン
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
    そんなことより消費税減税した方が消費喚起になるのにね。
  • メンバーの確執よりも重い!SMAPロスを招いた「談合」という歪み

    SMAPは楽しく感動的で、また時に波瀾万丈でもあり、そしてなにより平成という時代をともに生きてきたという実感がもてるただ一つといっていいアイドルだ。そのSMAPの5人が揃う姿をみることが、まもなくなくなってしまう。 東京新聞に掲載されたSMAPのデビュー25周年を祝うメッセージ=9月9日、東京都港区 実際には、『SMAP×SMAP』の収録が終わったことで、我々が見ることのできるのは、少し前の5人の姿でしかない。5人そろったSMAPの姿を、もうライブやテレビの生番組で見ることができないのだ。もちろん紅白歌合戦への電撃的な出場があるかもしれない。だが、その可能性は絶望的とも報じられてもいる。

    メンバーの確執よりも重い!SMAPロスを招いた「談合」という歪み
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
    芸能事務所に逆らった者を干し上げる芸能界の談合体質と、芸能マスコミに御用記者か暴露記者しか存在しないことが原因という事か。
  • 次期FRB議長は誰か? 米利上げは織り込み済み、ウォール街では「ポスト・イエレン」への関心も | ZUU online

    FOMC(米連邦公開市場委員会)が13、14日の日程で開催される。マーケットでは利上げは既に織り込み済みと見る向きが多く、市場参加者の関心は「来年以降の利上げペース」に集まっているようだ。 もっとも、ウォール街の市場関係者からは「イエレン議長の後任が誰になるのか気になる」との声も聞かれる。2017年以降の利上げペースもさることながら、次期FRB議長をめぐって様々な憶測が交錯する可能性がある点にも留意すべきであろう。 ウォール街で懸念される「年初の悪夢の再来」 フェドウォッチによると、12月のFOMCでの利上げ確率は95%(9日現在)となっており、利上げはほぼ確実視されている。 ちなみに、来年6月の利上げ確率は57%にとどまっているが、ウォール街では「来年2回程度の利上げを織り込み中」との意見が多く聞かれる。今回のFOMCでは2017年中の利上げ見通しがこれまでの2回から「3回」もしくは「4

    次期FRB議長は誰か? 米利上げは織り込み済み、ウォール街では「ポスト・イエレン」への関心も | ZUU online
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • 発注にノーと言わぬ上司、長時間労働の要因 産業医指摘:朝日新聞デジタル

    朝日新聞デジタルの第1回アンケート結果をみると、長時間労働で「最も失われていると思うもの」として、「心身の健康」を選んだ人が過半数に達しました。実態はどうなっているのでしょう。長時間労働が、心身の健康や仕事の効率性に及ぼす影響は――。みなさんから寄せられた声や、専門家の意見をもとに、考えます。 産業医として30社ほどを担当する大室正志さん(38)が長時間労働の最大の要因と指摘するのは、管理職のマネジメント能力です。「発注にノーと言わない人が昇進し、無理難題を部下に押しつける。いつ何が降ってくるか分からない状態が、部下の心身を疲弊させる」 一方で中間管理職も楽ではありません。40歳前後になると育児や介護の負担が重なり、若い頃のように体は動かない。「特に男性は女性に比べて体調の異変に鈍感。過度な疲労を自覚してから、悪化するまではあっという間」だといいます。 心身の健康を保つために必須だと言うの

    発注にノーと言わぬ上司、長時間労働の要因 産業医指摘:朝日新聞デジタル
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • アベノミクスよ、どこへ 理論的支柱の「教祖」が変節:朝日新聞デジタル

    人為的にインフレを起こすリフレーション(reflation)はアベノミクスの主軸政策だ。その提唱者である浜田宏一米エール大名誉教授の変節が最近、リフレ論者たちを失望させ、政府幹部や経済学者たちをあきれさせている。 リフレ派は、日銀行が空前の規模のお金を市場に投入する政策で必ずデフレから脱却して景気が良くなる、と主張してきた。浜田氏はその指導者であり、安倍晋三首相がアベノミクスの理論的支柱として内閣官房参与に迎え入れた経済ブレーンだ。 その当人が突然「QE(量的金融緩和)が効かなくなっている」(「激論マイナス金利政策」日経済研究センター編)と言い始め、「学者として以前言っていたことと考えが変わったことは認めなければならない」(日経済新聞11月15日付インタビュー)と白旗を掲げたのだから、関係者は驚いたに違いない。教祖が突然「信仰をやめる」と言い出したに等しい。 現実を見ればリフレ論を掲

    アベノミクスよ、どこへ 理論的支柱の「教祖」が変節:朝日新聞デジタル
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
    金融緩和が大嫌いだからリフレ派を叩いているんですね。金融緩和せずに就職氷河期が続いた方が嬉しい人なのでしょう。
  • コラム:シリア介入は必至、トランプ氏が迫られるIS対策転換

    [7日 ロイター] - 米大統領選に向けた運動期間中、ドナルド・トランプ氏は多くのテーマについて意見を変えた。だが、ある外交政策については一貫している。 シリアのアサド政権と戦っている反体制派に対する支援を終わりにしたい、ということだ。トランプ氏は、米国はシリア反体制派支援の代わりに、過激派組織「イスラム国(IS)」との戦いに全力を注ぐべきだと主張している。

    コラム:シリア介入は必至、トランプ氏が迫られるIS対策転換
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • フィリピン「麻薬戦争」、7月以来5900人超死亡 警察発表

    フィリピン・マニラ(CNN) フィリピン国家警察は12日、同国の「麻薬戦争」に関連した7月1日以来の死者が5927人に上ったと発表した。 ドゥテルテ大統領は犯罪対策を公約に掲げて5月の大統領選挙で勝利し、特に麻薬撲滅に力を入れてきた。 6月の大統領就任以来、警察は麻薬取引業者や使用者の摘発を強化。容疑者数千人が警察や自警団によって殺害されている。 7月1日から12月12日までに殺害された5927人のうち、2086人は警察の作戦によって死亡。残る3841人は司法外殺人または自警団による殺害だった。 米政府はこれまで、司法手続きを経ることなく容疑者を殺害する司法外殺人に対して批判的な姿勢だった。しかしドゥテルテ大統領によれば、トランプ次期大統領は今月3日、そうした麻薬撲滅作戦を「正しい道」だとして評価したとされる。 国家警察はまた、麻薬使用や取引にかかわった容疑者の住居など500万軒以上に対し

    フィリピン「麻薬戦争」、7月以来5900人超死亡 警察発表
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • 1980年台後半に起こった「アニメファン叩き」の一次ソースが発掘される - Togetterまとめ

    みぐぞう(@migzou)氏によって、1980年台後半の宮崎事件以降、週刊誌に掲載されたオタクバッシング記事の一次ソースが発掘されました。 これについてのコラムが、みぐぞう氏が来年秋に頒布予定の「くりいむレモン毒・完全愛蔵版」に掲載されるそうです。 (2016/12/13 追記 解説文で一次資料と表記していた部分をみぐぞう氏に倣い一次ソースに変更、併せてタイトルの当該箇所も変更 2016/12/15 追記 コメント欄等で指摘のあった新潮45の発行年に関する記述と、「くりいむレモン毒・完全愛蔵版」におけるオタクバッシングの位置付け等を含む、同書についてのツイートを追加)

    1980年台後半に起こった「アニメファン叩き」の一次ソースが発掘される - Togetterまとめ
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • 「好きな人に好意を向けられると気持ち悪くなる」現象は何故起こる?→「蛙化現象」という名前で論文もあった - Togetterまとめ

    名古屋みさと @nagoyamisato 「好きな人ができても、その人から好意を向けられると気持ち悪くなってしまう」という女の子の気持ちが謎で、いつも頼りにしている同級生の黒髪スレンダーに聞いたら「それ、好きって言ってるけど、深いLIKEなんじゃないの?LOVEではなくて」って返ってきて、すごい返答が来たな……と思った 2016-12-09 23:18:26 なる @nr_daisy_ @haa_cha 私はその類で、なかなか周りから理解されなかったのですが、共感者を探した所「自身のことをあまり好きではないので、好きな人が自分を好きだというセンスを疑い、好きな人が嫌いな私を好きという事実に幻滅してしまう」のが原因みたいです‥‥ 2016-12-09 23:28:11 しょこら @sleaprid @haa_cha わたしの自己分析では、自己肯定感が低くて自分のことが好きではないことから、相

    「好きな人に好意を向けられると気持ち悪くなる」現象は何故起こる?→「蛙化現象」という名前で論文もあった - Togetterまとめ
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • ギリシャ、一段の緊縮財政は誤り 新たな福祉制度必要=IMF幹部

    [ブリュッセル 12日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)のトムセン欧州局長らはギリシャに一段の緊縮財政措置を要請することに反対する立場を示し、同国は逆に、税制改革と年金制度改革から得られた資金を利用して現代に即した福祉制度を導入する必要があるとの考えを示した。 IMFのトムセン欧州局長とオブストフェルド首席エコノミストは共同執筆した論文で、ユーロ圏はギリシャに対し2018年の基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字を国内総生産(GDP)に対する比率で3.5%とするよう要請しているが、これは誤りだとし、同比率は1.5%で十分だと指摘。ユーロ圏の要請は「緊縮財政政策を招き、これにより黎明期にある成長が根付くことが妨げられるのではないかと懸念している」とした。 そのうえで「ギリシャは多大な努力の結果、基礎的財政黒字比率の3.5%の達成に必要な歳出削減に成功するかもしれない。ただ過去の経

    ギリシャ、一段の緊縮財政は誤り 新たな福祉制度必要=IMF幹部
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • 精度85%以上…人工知能が顔相から「犯罪予備軍」見分ける

    観相士という言葉がある。韓国中国に伝統的に広く存在し、人間の顔を見て対象の人柄、寿命、運命などを占う人々である。日にも「観相」という言葉はある。だが、こちらは顔に限定されず、身体全体の特徴から対象を占う技術とされている。そのため、観相士という言葉を日で正確に翻訳するとすれば「顔相士」となりそうだ。 韓国中国の観相士は、歴史上のエピソードにたびたび登場する。権力者や市井の人々の金運、仕事運、人柄、寿命を的中させたかと思えば、容疑者たちの顔を見ただけで迷宮入りしかけた殺人事件の犯人を割り出すなど、その活躍はさまざまな形で伝わっている。そこに科学的根拠があるかどうか分からない。が、実際にそういう人々がいて、歴史にその名を刻んできたという事実は広く確認されている。当の観相士たちによれば、人の顔には森羅万象が凝縮されているのだという。 現在、その観相士たちが行ってきた「人間観察」そして「占相

    精度85%以上…人工知能が顔相から「犯罪予備軍」見分ける
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • 【日本の解き方】AI答弁で国会は変わるか 国家公務員の負担軽減され野党のあら探しもなくなる

    経済産業省が、人工知能(AI)に国会答弁を下書きさせる実証実験を始めたと報じられた。まずAIに過去5年分の国会の議事録を読み込ませたうえで、質問に対して、過去の答弁内容を踏まえて答弁ができるかを検証するという。 背景には、国会答弁への対応が国家公務員の長時間労働の要因になっているという指摘がある。AIによって負担を軽減することで、公務員自らが「働き方改革」の見例になるとの狙いもあるようだ。 国会答弁の作成自体は、実はそれほど大変なことではない。かつてコラムでも指摘したが、国家公務員が国会対応で超過勤務になるのは、国会議員の質問通告が通常勤務時間後に遅れることで、残業となってしまうケースが多い。 筆者は役人時代に、一晩で200以上の国会答弁を書いたこともあるが、その9割以上は過去の質問・答弁と同じだったので、答弁作成が難しいと思ったことはない。 一般に仕事は、定型的なものと非定型なもの

    【日本の解き方】AI答弁で国会は変わるか 国家公務員の負担軽減され野党のあら探しもなくなる
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
    野党がAI撃ち壊しのラッダイト運動を始めたりして。
  • 市場惑わすトランプ・共和「連立政権」 米州総局 山下晃 - 日本経済新聞

    週明け月曜の朝。トランプ次期米大統領のツイッターが航空機ロッキード・マーチン株を揺らした。「(戦闘機の)F35のコストは制御不能だ」。ステルス攻撃のように突如降りかかったつぶやきで、F35を納入しているロッキード株は取引開始直後から売りが殺到。トランプ氏は「(大統領に就く2017年)1月20日以降は数十億ドルを軍事調達費を節約できるし、そうする」と続け、株価は一時5%安に沈んだ。大統領選前。米

    市場惑わすトランプ・共和「連立政権」 米州総局 山下晃 - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • Amazonの出荷倉庫で働く労働者が野外テントで寝泊まりしているケースが判明

    世界最大のネット小売業であるAmazonに対しては以前から労働者に過酷な労働環境を強いていると問題視する声もあがっています。そんな中、スコットランドにあるイギリス最大のAmazonのフルフィルメントセンター(出荷倉庫)では、数名の労働者が近隣にテントを張って寝泊まりしているという実体がニュース紙「The Courier」の取材で明らかにされています。 EXCLUSIVE: Amazon workers sleeping in tents near Dunfermline site - The Courier https://www.thecourier.co.uk/fp/news/local/fife/325800/exclusive-amazon-workers-sleeping-in-tents-near-dunfermline-site/ Amazon Warehouse Worke

    Amazonの出荷倉庫で働く労働者が野外テントで寝泊まりしているケースが判明
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • 税制改正 激変の構図(1)まだ分からないのか - 日本経済新聞

    「一歩でも前に進めなければならない」。11月16日、首相の安倍晋三(62)は首相官邸で公明党代表の山口那津男(64)にこう漏らしていた。話題は2017年度税制改正。配偶者控除の見直しの話だった。安倍の言葉は様変わりしていた。9月9日の政府税制調査会総会では「所得税は構造的な変化が求められている。多様な働き方に『中立的な仕組み』をつくる必要がある」と表明していた。2カ月あまりで「構造的な変化」は

    税制改正 激変の構図(1)まだ分からないのか - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
    「「10%への引き上げなんてとんでもない」。今月上旬、安倍は19年10月の消費税増税についてこう周囲に語った。」
  • 『10%への消費増税なんてとんでもないですね』

    質問者2 のブログ 「不世出」のセントラルバンカー「白川方明(しらかわまさあき Masaaki Shirakawa)」さんの話題や金融政策、財政政策などマクロ経済政策を主体に書いていこうと思います。

    『10%への消費増税なんてとんでもないですね』
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • 受動的な金融政策に見えますが大丈夫なのでしょうか?|質問者2 のブログ 2016-12-13 07:29:09

    質問者2 のブログ 「不世出」のセントラルバンカー「白川方明(しらかわまさあき Masaaki Shirakawa)」さんの話題や金融政策、財政政策などマクロ経済政策を主体に書いていこうと思います。 岩田規久男日銀副総裁のご講演(長崎での懇談会での挨拶 *1)と会見(*2)がありました。 現状の経済状況や金融政策運営について、日銀の総括的検証などに丁寧に触れられています。大事な論点がありますので、是非、ご一読いただきたいです。 岩田規久男日銀副総裁は、賃金の上昇の重要性を強調されています。 "物価が基調的に上昇していく環境を整える観点からは、やはり賃金の上昇がきわめて重要です。日銀行は、2%の「物価安定の目標」を実現すべく金融緩和を推進していますが、その際には、企業収益の増加や雇用の拡大、賃金の上昇を伴いながら、物価が緩やかに上がると いう好循環を目指しています。実際、物

    受動的な金融政策に見えますが大丈夫なのでしょうか?|質問者2 のブログ 2016-12-13 07:29:09
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • なぜアメリカ人はイエスかノーかで聞くのか――武器としての異文化間コミュニケーション論/異文化間コミュニケーション論・海野素央氏インタビュー - SYNODOS

    なぜアメリカ人はイエスかノーかで聞くのか――武器としての異文化間コミュニケーション論 異文化間コミュニケーション論・海野素央氏インタビュー 情報 #教養入門#異文化間コミュニケーション論 社会に出れば、私たちはつねに誰かとコミュニケーションをとらなければなりません。そしてその相手は、同じ学校の出身でもなければ、同じ国の出身でもない、まったく別の文化で育った人である可能性があります。 明治大学4年生の私、白石が今までずっと気になっていた先生方にお話を聞きに行く、短期集中連載「高校生のための教養入門」特別編の第2弾。異文化間コミュニケーション論がご専門の海野素央先生に、トヨタアメリカのいさかいから、リーダーシップ論を経由し、先日のアメリカ大統領選挙まで縦横無尽に語って頂きました。(聞き手・構成/白石圭) ――まず、先生のご専門である異文化間コミュニケーション論について教えていただけますか。

    なぜアメリカ人はイエスかノーかで聞くのか――武器としての異文化間コミュニケーション論/異文化間コミュニケーション論・海野素央氏インタビュー - SYNODOS
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • パチンコ依存症は無視するのか カジノ法案「反対派」に厳しい指摘

    カジノ合法化を見据えた「統合型リゾート(IR)整備推進法案」(カジノ法案)の成立が目前となる中、国内のギャンブル依存患者の大半を占めるという「パチンコ依存症」の問題に注目が集まっている。 法案に反対する野党やマスメディアからは、カジノ解禁による依存患者数の増加を懸念する声が相次いでいる。だが、ギャンブル依存症の問題に詳しい専門家は、「今は存在しないカジノに反対して、パチンコの問題に目を向けないのはおかしい」と指摘する。 「まだ存在しないカジノよりも、パチンコ問題に今すぐ着手を」 カジノ法案は2016年12月6日の衆院会議で、自民党や日維新の会などの賛成多数で可決。現在は参院で審議中だが、14日まで開かれる今国会中で自民党などが成立を目指している。そんなカジノ法案の反対意見として目立つのが、 「ギャンブル依存症患者が増加するのでは」 という懸念だ。 確かに、厚生労働省の調査結果によれば、

    パチンコ依存症は無視するのか カジノ法案「反対派」に厳しい指摘
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • 南スーダンは大量虐殺前夜

    <民族間の対立激化で全国的な戦乱拡大は必至。PKO増派も武器禁輸もやるだけ無駄なのか>(写真:南スーダン独立の立役者となったスーダン人民解放軍〔SPLA〕は今や新たな戦闘に忙しい) 南スーダンの政治・治安情勢は著しく悪化しており、組織的なジェノサイド(大量虐殺)の危険性が高まっている――。国連安全保障理事会の専門家パネルがそう警告したのは、先月半ばのこと。これを受け、ついにアメリカは南スーダンへの武器禁輸決議に向けて動き出した。 だがそれも、もはや手遅れかもしれない。11年に誕生した南スーダンでは、3年前に内戦が勃発。国外から入ってきた大量の武器や弾薬が、政府軍はもとより反政府組織や市民の間にも行き渡り、12月の乾季を前に戦乱拡大は必至の状況になっているのだ。 これに対してアメリカのオバマ政権の対応は迷走している。ジュネーブの国連人権理事会に派遣されているキース・ハーパー大使は先月末、「南

    南スーダンは大量虐殺前夜
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
    日本も自衛隊PKOへの影響を恐れて、武器禁輸に反対してるんですね。何のためのPKO参加だったのか。
  • オルト・ライト(オルタナ右翼)とは何者か

    トランプの懐刀 選挙戦中は選対責任者、トランプ政権では主席戦略官になるバノン Carlo Allegri-REUTERS <トランプの大統領選と共にアメリカ政治の表舞台に登場してきた白人ナショナリズムの新しい極右勢力「オルト・ライト」は知識層の間で生まれ、移民受け入れや多文化主義でリベラルに譲歩し過ぎた社会を巻き戻そうとしている> ひと昔前までアメリカの極右の活動家というと概して無名で、ほとんどがネット上のサブカルチャー的な扱いだった。ところが今年に入り、白人ナショナリズムの右翼運動「オルト・ライト(オルタナ右翼)」と呼ばれる極右勢力がアメリカ政治の中心へと躍り出た。 オルト・ライトの活動家たちは、米大統領選ではドナルド・トランプの最も熱狂的な支持者となった。右派ニュースサイト「ブライトバート・ニュース・ネットワーク」のスティーブ・バノン会長は7月、自分たちは「オルト・ライト運動のプラット

    オルト・ライト(オルタナ右翼)とは何者か
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • <エイベックスHD>労基署が勧告 違法な長時間労働で (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    浜崎あゆみさんや倖田來未さんら人気アーティストが所属する「エイベックス・グループ・ホールディングス」(松浦勝人社長、東京都港区)が社員に違法な長時間労働をさせていたなどとして、三田労働基準監督署から労働基準法に基づく是正勧告を受けたことが12日、分かった。 実労働時間を管理していない▽長時間残業をさせている▽残業代を適正に払っていない--と指摘された。勧告は9日付。 同社関係者は「部署によっては、社員は土日祝日も関係なく働かされ、年間数日しか休めない」と明かす。 同社コーポレート広報課は「社内調査中のため詳細は言えないが、是正勧告を受けたことは事実。真摯(しんし)に受け止め、是正に着手している」とコメントした。 ホームページによると同社は1988年設立、資金42億2960万円。今年3月現在のグループ従業員数は1453人。同課によると、ホールディングス社の社員は271人。【早川健人

    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • トランプ次期大統領 F35の計画見直し示唆 | NHKニュース

    アメリカトランプ次期大統領は、アメリカ軍が調達を進め日自衛隊も導入するステルス戦闘機F35について、「計画も費用も制御不能に陥っている」と述べて計画を見直す可能性を示唆しました。 トランプ氏は先週、大統領専用機エアフォースワンをめぐっても製造費が高すぎるとして発注を取り消す構えを示し、トランプ氏の政権移行チームは「税金の節約に取り組んでいくというメッセージだ」としています。 F35はアメリカを中心に9か国が共同で開発を進め、日の航空自衛隊も次期戦闘機として導入を進めていますが、開発の段階でたびたび技術的な課題が見つかり、計画の遅れやコストの増加が懸念されています。トランプ氏はF35の計画を具体的にどのように見直すのかは言及していませんが、最大の調達国アメリカが計画を大幅に見直すことになれば日などの関係各国にも影響を及ぼす可能性もあり、トランプ次期政権の対応が注目されます。

    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • 米 国家経済会議委員長にゴールドマン・サックスの社長起用 | NHKニュース

    トランプ次期大統領は、大統領に経済政策の助言をする国家経済会議の委員長に、アメリカの大手金融機関、ゴールドマン・サックスの社長兼最高執行責任者コーン氏を起用すると発表し、ゴールドマン・サックスから要職に登用する人事が相次いでいます。 トランプ氏は、選挙期間中にクリントン氏をウォール街の代弁者などと批判していましたが、財務長官への起用が決まっているムニューチン氏に続いて、ゴールドマン・サックスから要職に登用する人事が相次いでいます。

    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
    トランプの方がウォール街の代弁者に見える。
  • “地域の守り人” 民生委員が足りない|NHK NEWS WEB

    民生委員についてどれだけご存じでしょうか。「地域で困っている人たちのお手伝いをする人」というイメージはあると思いますが、いまやその活動は多岐にわたり、核家族化・高齢化が進むなかで役割は一層大きくなっています。ところが、NHKが全国の自治体に取材したところ、今月1日の時点で8700人以上も不足している実態が明らかになりました。不足の背景を調べたところ、今の時代ならではの事情があることもわかってきました。 民生委員制度は、大正6年に岡山県で生活に困った人を助けるため設けられた「済世顧問制度」が始まりとされ、去年3月末の時点で、全国で23万人余りが活動しています。 民生委員は児童委員も兼務し、独り暮らしの高齢者や父子家庭、母子家庭などを訪問して相談に乗ったり、福祉の窓口を紹介したりする活動を行っています。 民生委員法に基づいて厚生労働大臣から委嘱される非常勤の特別職の地方公務員ですが、ボラン

    “地域の守り人” 民生委員が足りない|NHK NEWS WEB
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
    無償でやらせようというのが限界かも。
  • アマゾンのダッシュボタンは特許で保護されているのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    既に米国では展開済みの、ボタンを押すだけで洗剤等の特定の日用品をアマゾンに注文できるダッシュボタンが日でも展開されました。その都度スマホでオーダーすればいいのでは、定期おトク便でよいのでは、宅配便のお兄さんかわいそう、等々の意見もあるようですが、IoT的なアプリケーション事例としては興味深いものがあります。 このダッシュボタンが特許で保護されているかどうか簡単に調べてみましたが、ダッシュボタンそのものの特許は見つかりませんでした(さくっと調べただけなので見落としているかもしれません)。米国で展開開始されたのが2015年3月なので出願されているとしたら公開されていないとおかしいタイミングです。一方、ボタンを押すだけでオーダーできる仕組みそのものが、有名な「ワンクリック」特許でカバーされているという説もあります。ちょっと検討してみましょう。 「ワンクリック」特許はウェブ・ショップにおいて、シ

    アマゾンのダッシュボタンは特許で保護されているのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • ベネズエラ、最高額紙幣を72時間以内に撤廃 密輸対策などで - BBCニュース

    南米ベネズエラの政府は11日、72時間以内に最高額紙幣の100ボリバルを撤廃し、コインに転換すると発表した。密輸を防止し、料品など生活必需品の不足に対応するためだという。

    ベネズエラ、最高額紙幣を72時間以内に撤廃 密輸対策などで - BBCニュース
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
    通貨政策の混乱としか言いようがない。
  • 森山優『日米開戦と情報戦』(講談社現代新書) 7点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期

    12月12 森山優『日米開戦と情報戦』(講談社現代新書) 7点 カテゴリ:歴史・宗教7点 「なぜ、日は敗色濃厚な対米戦争に突入してしまったのか?」 これは今まで何度も問われてきた疑問で、多くの論者が論じてきた問題です。その問題には日米英のインテリジェンスという視角から光をあてると同時に、その意思決定の過程を緻密に論じた。 複雑な意思決定の過程を日米英の視点から細かく追っているので、最初は少し読みにく感じもあるのですが、ある程度読み進めて、各国の意思決定のパターンがつかめてくるとパズルのピースがはまっていくように面白く読めると思います。 目次は以下の通り。 序章 日米は、なぜ戦ったのか 第1章 政策決定とインテリジェンス 第2章 「南進」と「国策」 第3章 独ソ開戦と南部仏印進駐 第4章 対立の深化から破局へ 結論 誰が情報戦の勝利者だったか このの序章に、「一般的に、日は先の大戦で

    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • 男らしい男を如何に女性的な仕事に就かせるか? - himaginary’s diary

    10日エントリで紹介したブログ記事でクルーグマンが、ラストベルト地域にサービス業を移転させても歓迎されないだろう、と書いていたが、その話を詳説したようなブルームバーグ論説が上がっている(H/T マンキュー)。書いたのはミシガン大学のBetsey Stevenson。 Lower-skilled men don’t seem to want service jobs. As the goods sector has declined, so has the labor-force participation of men without a college degree. Today only 83 percent of prime-age men with a high school degree or less are employed or actively seeking work.

    男らしい男を如何に女性的な仕事に就かせるか? - himaginary’s diary
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • 米国メディアの日本報道はなぜゆがむのか? 根底に見え隠れする日本への差別意識 | JBpress (ジェイビープレス)

    米国の大手メディアは安倍晋三首相が日を軍国主義に導くと捉えている(資料写真、2016年10月21日撮影)。(c)AFP/EITAN ABRAMOVICH〔AFPBB News〕 大手メディアは共和党候補のドナルド・トランプ氏を叩きに叩き続けた。トランプ候補の支持者たちに対しても、まるで米国社会の中心から排除された人たちであるかのようにレッテルを貼り、時には「無知」「非現実的」と表現して見下してきた。一方、対抗馬の民主党ヒラリー・クリントン候補の掲げる政策は賞賛し、勝利を予想し続けた。 だが、トランプ氏を支持する米国民は思っていたよりもずっと多かった。実際の選挙では、トランプ支持の巨大な山が動いた。米国の大手メディアはその山がいかに巨大で、どれほど大きなエネルギーを蓄えているかを測れなかった。 「米国の基準では安倍氏は右翼ではありません」 「ニューヨーク・タイムズ」はそんな大手メディアの筆

    米国メディアの日本報道はなぜゆがむのか? 根底に見え隠れする日本への差別意識 | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • トランプ人事に渦巻く不安、まるで軍事政権との声も 安全保障チームに元軍人を多用、軍の政治化と政策の軍事化に警鐘 | JBpress(日本ビジネスプレス)

    トランプ人事に渦巻く不安、まるで軍事政権との声も 安全保障チームに元軍人を多用、軍の政治化と政策の軍事化に警鐘

    トランプ人事に渦巻く不安、まるで軍事政権との声も 安全保障チームに元軍人を多用、軍の政治化と政策の軍事化に警鐘 | JBpress(日本ビジネスプレス)
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
    (英フィナンシャル・タイムズ紙 2016年11月9日付)
  • プーチンは2島返還準備、日本も政治神話解体を 12月15日山口会談で領土問題解決への具体的な一歩を | JBpress (ジェイビープレス)

    1956年の日ソ共同宣言が還暦を迎える今年、日ロが従来とは次元の異なる全く新しい関係を築いて領土問題を解決できるか正念場を迎えている。 果たして、12月15日の山口での安倍晋三首相とウラジーミル・プーチン大統領の日ロ首脳会談で「北方領土問題」は進展するのだろうか。 ここで、日が現代ロシアにおける社会的背景を正確に理解したうえで、ロシアが受け入れ可能な妥協案を出さない限り、両国の全体的関係がいくら発展しても領土問題は決して解決しないという認識が必要だ。稿では、ロシア側の妥協の限度を踏まえ、山口会談以降の平和条約締結の可能性を探ってみたい。 ロシア社会の愛国主義化と憲法15条問題 ロシア社会では、「クリル社会経済発展計画」やクリル諸島を含む極東への移住推進策が着実に実施され、南クリルにおける軍事基地の建設も進み、クリミア併合後に異次元とも言える愛国主義が急激に高まっている。 ロシアの日

    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • リベンジポルノ事件が問いかけるもの~虐待は未来の犯罪を生むのか?(石井 光太) @gendai_biz

    立川地裁で行われた三鷹ストーカー殺人事件の一審では、被告人の池永チャールズ・トーマスの異常な人格が浮き彫りになった(詳しくは前編・中編参照)。 中編で述べたように、弁護士側の心理鑑定によれば、幼少期に受けた過激な虐待が池永の人格に悪影響を及ぼしたとされている。実母による長期間にわたるネグレクト、実父や母親の愛人による度重なる暴力行為が、彼の心をゆがめ、他人の痛みを想像できず、感情の赴くままに暴力をふるう人間をつくりあげたというのである。 〈わからない子〉が増えている これまで私は未成年が起こした重大事件をいく度も取材してきた。その中には、池永を彷彿させる少年が少なからずいた。不幸な生い立ちによって、正常な思考ができなくなってしまった者だ。 たとえば、2015年に多摩川の河川敷で起きた川崎市中一殺害事件の犯人である少年Aと少年Bがそうだ。2人は池永同様にフィリピン人の母親と日人の父親との間

    リベンジポルノ事件が問いかけるもの~虐待は未来の犯罪を生むのか?(石井 光太) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • 「廃炉コスト21兆円」を国民に払わせようとする経産省の悪だくみ(町田 徹) @moneygendai

    廃炉コストは見積もりの4倍に 経済産業省は先週金曜日(12月9日)、東京電力・福島第一原発(1F)の溶け落ちた核燃料デブリを取り出す工程が近付き、過少見積りを放置すると政府が過半数の議決権を持つ東京電力が債務超過に陥るリスクが強まってきたため、「廃炉」コストを従来の4倍の8兆円に増額して電気料金に転嫁する方針を公表した。 あわせて「賠償」、「除染」、「使用済み燃料の中間貯蔵」などのコストも増額した結果、1Fの事故処理費用は総額で21.5兆円(推計)と3年前(11兆円、同)のほぼ2倍、5年前の約3.6倍(6兆円、同)に急膨張した。 同省は、この巨費を「東電改革による資金確保が原則」と自助努力で賄うかのような説明を前面に押し出しているが、実態は、 “国営・東電”への関与を強化・長期化して同社中心の業界再編を目論む一方、肝心の資金については、時間をかけて電気料金と税金に転嫁、最終的に国民につけ回

    「廃炉コスト21兆円」を国民に払わせようとする経産省の悪だくみ(町田 徹) @moneygendai
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • 宮古沖で日本を挑発する中国の狙いは「日中開戦」なのか?(近藤 大介) @gendai_biz

    アメリカからの「先制パンチ」 2017年「アジア大乱」の序章が幕を開けた――。 アメリカ東部時間12月11日の日曜日、午前10時から『フォックス・ニュース・サンデー』に出演したドナルド・トランプ次期大統領が吠えた。 「私は完全に『一つの中国』の政策を理解している。だが貿易やその他の実務上の交易を達成できないのであれば、われわれはなぜ『一つの中国』政策を甘受しなければならないのか。『一つの中国』政策を維持するかどうかは、中国の通貨政策、南シナ海での海洋進出、北朝鮮に圧力をかけるかなどを見極めてから決める」 これは強烈な中国への「先制パンチ」だった。おそらくトランプ次期大統領が想像しているよりも、中国にとって遙かに大きな痛打となったと思われる。 アメリカ中国は、1972年から国交正常化交渉を始めたが、台湾中国の一部分かどうかという、いわゆる「一つの中国」問題を巡って、7年間も揉めた。中国

    宮古沖で日本を挑発する中国の狙いは「日中開戦」なのか?(近藤 大介) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • 「外国人歓迎」と言いつつ鎖国続ける嘘つき日本

    「今後については、いまこの状況で考えられません。甲府に帰って少し気持ちを落ち着かせて考えたい。日にいたいです」 言葉少ない少年の会見は、なんだか無性にせつなかった。ウォン・ウティナン君、16歳。先日、東京高裁から「強制退去処分取り消し請求」を棄却された、甲府で生まれ育ったタイ国籍の高校2年生だ。 ウティナン君の母親は、1995年9月に来日。タイ人ブローカーに「日で飲店の仕事を紹介する」と言われて来たものの、実際には全く違う仕事を強要され、やがて不法滞在に。ウティナン君は、母親の来日後に日で生まれた。 2013年夏、母親とともに東京入国管理局に出頭。「日で暮らし続けたい」と在留特別許可を申請する。しかしながら、2014年に強制退去処分を受け、母親とともに提訴するも今年6月の一審で東京地裁は訴えを退けた。母親は控訴せずに帰国し、ウティナン君だけが控訴していたのだ。 ウティナン君は幼い

    「外国人歓迎」と言いつつ鎖国続ける嘘つき日本
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
  • ネット炎上、仕掛け人「0.5%」の正体

    ネット炎上、仕掛け人「0.5%」の正体
    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13
    「国際大学・山口真一講師に聞く新たなメカニズム」
  • 自治体サイトのURL、本当にそれで大丈夫? 詐欺に悪用される危険も...(全文表示)|Jタウンネット

    才能の塊かよ... 11歳の娘が折った〝謎の折り紙〟に8万いいね「芸術的ですごい!」「アーティストになれる器かも」

    Baatarism
    Baatarism 2016/12/13