タグ

2014年3月28日のブックマーク (21件)

  • Pressoの発表を読んで、コミュニティとしてのはてな村はこれで壊滅的な被害を被るだろうなぁと感じた。 - 情報の海の漂流者

    Pressoの発表を読んで、コミュニティとしてのはてな村はこれで壊滅的な被害を被るだろうなぁと感じた。 プッシュ通知を8時 12時 18時 23時の一日4回まで利用できる機能が結構やばい。 可処分時間の大半を情報消費者として過ごせるシステム 少し前に書いたようにスマートフォンの普及とともにネット利用時間は朝夕の通勤・昼休み・ゴールデンタイムの4回のピークを持つようになってきている Pressoのプッシュ機能はこの4回の全てを取りに来ていると考えられる。 こうなると、一般的なユーザーの場合、Pressoから送られてくる情報でネットに触る時間の殆どを消化できるようになってしまうだろう はてなブックマークで出回る情報は基的に誰かが最初の1ブクマをすることで外部から輸入されてくる。 可処分時間の大半を情報消費者として過ごせるようになると、その情報輸入者や、ブロガー等の記事の書き手だった人が、情報

    Pressoの発表を読んで、コミュニティとしてのはてな村はこれで壊滅的な被害を被るだろうなぁと感じた。 - 情報の海の漂流者
    Blue-Period
    Blue-Period 2014/03/28
    『ウェブ関係の企業に対して、広告ブロック宣言しながら、要望送るようになったら、そのユーザー層は経営的に美味しくないので切られる可能性高いよなぁとか』
  • 北朝鮮で髪形統一令=「男は全員、金正恩第1書記の髪形にせよ」―英メディア|レコードチャイナ

    2014年3月27日、英国メディアによると、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記が、全国の男性に同じ髪形にするよう迫っているという。中国大手ポータルサイト・網易が伝えた。 【その他の写真】 英紙デイリー・ミラーによると、2週間ほど前、政府は平壌のすべての男性に対して、“美男”である金第1書記の髪形以外は認めないという宣言を発令。後日、対象が全土に拡大したという。 金第1書記のこの髪形はかつて欧州で流行したものだが、北朝鮮人には受けが良くなく、ある人物はラジオ・フリー・アジア(RFA)に「金第1書記の髪形は非常に特別だ。しかし、顔も頭の形も違うので、全員に似合うわけではない」と漏らしているという。 報道は、北朝鮮では以前から人民の髪形に厳しい規定があり、男性は10種類、女性は18種類のなかから選ばなければならないと伝えている。(翻訳・編集/北田)

    北朝鮮で髪形統一令=「男は全員、金正恩第1書記の髪形にせよ」―英メディア|レコードチャイナ
    Blue-Period
    Blue-Period 2014/03/28
    『北朝鮮では以前から人民の髪形に厳しい規定があり、男性は10種類、女性は18種類のなかから選ばなければならない』
  • Ceron

    このサイトについて Ceron(セロン)はSNSで話題になっている記事をチェックできるソーシャルニュースサイトです。現在、blueskyのデータを収集しています。9時間以内に投稿が多かった記事を「いま話題」欄に掲載しています。 更新情報 2024/11/21 Ceronを再開しました。 2024/11/08 テスト公開しました。 2023/04/05 Twitter社のAPI仕様変更によりTwitterバージョンは終了しました。 こちらもどうぞ Bluesky 日語ポスト数の推移 Bluesky ユーザ数など推移(グローバル) [フィード]blueskyの技術まわり

  • パスワード認証

    Blue-Period
    Blue-Period 2014/03/28
    『今後の活動についてですが、本名名義での音楽活動をメインに絞る方向に致しました。』
  • イベント一覧|アリオ八尾|八尾のショッピングモール

    『アリオ八尾でもオフレコでお願いします!第21回』 <サイン色紙プレゼントキャンペーン当選者発表> 見る

    Blue-Period
    Blue-Period 2014/03/28
    『※会場での撮影・録画・録音は禁止となっております。 』
  • 袴田事件 再審・釈放決定の特徴は NHKニュース

    袴田事件で再審=裁判のやり直しと釈放を認めた27日の決定の特徴は、一つは、▽捜査機関が証拠をねつ造した疑いがあると明確に指摘したこと。もう一つは、▽釈放を認める判断まで初めて踏み込んだことです。 決定は、事件の時に元被告が着ていたとかつての死刑判決で認定されていた衣類について捜査機関がねつ造した証拠だった疑いがあると指摘しました。 再審請求の審理の中で行ったDNA鑑定などをもとに、事件から1年以上たってみそタンクの中から見つかった衣類は、犯人のものでも袴田さんのものでもない可能性が強まったという判断でした。 犯人が、着ていた衣類を隠して1年以上もみそタンクの中にあったにしては色が不自然だとも指摘しています。 逮捕してから長期間、深夜まで取り調べをするなど当時の警察は、人権のことを考えずに袴田さんを追及していたと批判しています。 捜査機関に対する不信感が釈放を命じた異例の判断にもつながってい

    Blue-Period
    Blue-Period 2014/03/28
    『「これまでの有罪判決にとらわれず、新たな証拠を素直に判断した印象だ。特にDNA鑑定については慎重に検討しており裁判所の自信も感じられる揺るがない決定だと思う」』
  • 袴田事件 再審決定に喜びの声 NHKニュース

    袴田巌元被告の再審開始の決定を受けて、姉の秀子さんは記者会見で「よく頑張ったね、やっと自由になれるよと声を掛けてあげたい」と笑顔を浮かべて話しました。 秀子さんは「ただうれしいのみでございます。47年と言えば確かに長いだけですが、知らぬままに47年がたったという感じです。ただうれしいだけで、何とも言いようがない。『よくがんばったね、やっと自由になれるよ』と声を掛けてあげたい」と笑顔を浮かべながら話していました。 また、弁護団の団長を務める西嶋勝彦団長は「やっと再審の壁を開くことができた。再審の開始と共に死刑の執行停止と拘置のすべて停止する画期的な決定だ。これまでの長い審理だったが、弁護側が提出した5点の衣類のDNA鑑定や色などの新証拠も丁寧に評価していただいた。1日でも早く彼の釈放を求めていきたい」と話していました。 裁判所が証拠についてねつ造の可能性を指摘したことについては、「捜査機関だ

    袴田事件 再審決定に喜びの声 NHKニュース
    Blue-Period
    Blue-Period 2014/03/28
    『幹部は「大変な決定で非常に厳しく衝撃は大きい。当然、即時抗告を検討すると思うが、裁判所がかなり踏み込んでいるなら最後は従わざるをえないかもしれない」』
  • 袴田事件 死刑囚再審認める「証拠ねつ造の疑い」 NHKニュース

    昭和41年に静岡県で一家4人が殺害されたいわゆる「袴田事件」で、静岡地方裁判所は「犯行に使われたとされた衣類は捜査機関によるねつ造の疑いがある」と指摘して死刑が確定していた袴田巌元被告の再審=裁判のやり直しを認める決定を出しました。 また、裁判所は「これ以上勾留を続けることは正義に反する」として元被告の釈放を認める異例の決定も出しました。 昭和41年、今の静岡市清水区で、みそ製造会社の専務の一家4人が殺害された事件では、当時、会社の従業員で強盗殺人などの罪で死刑が確定した袴田巌元被告(78)が無実を訴え、弁護団が再審=裁判のやり直しを求めてきました。 この中では、事件の1年2か月後に現場近くのみそタンクで見つかり、元被告が着ていたと判決で認定された「5点の衣類」が人のものだったかどうかが最大の争点となりました。 決定で静岡地方裁判所の村山浩昭裁判長は「元被告が犯行時に着ていたとされた、シ

    Blue-Period
    Blue-Period 2014/03/28
    『本人のDNAと一致しないという鑑定結果は信用できる。ズボンはサイズが合わない』『足利事件と東京電力の女性社員が殺害された事件では、新たにDNA鑑定が行われて別人のDNAと判明したことが大きな理由』
  • 48年前の袴田事件 死刑囚の再審認める NHKニュース

    昭和41年に静岡県で一家4人が殺害された、いわゆる「袴田事件」で、静岡地方裁判所は、袴田巌死刑囚の再審=裁判のやり直しを認める決定を出しました。 昭和41年、今の静岡市清水区でみそ製造会社の専務の一家4人が殺害された事件では、当時会社の従業員で、強盗殺人などの罪で死刑が確定した袴田巌死刑囚(78)が無実を訴え、弁護団が再審=裁判のやり直しを求めてきました。 再審請求の審理の中では事件の時に着ていたと判決で認定された「5点の衣類」が人のものだったかどうかが最大の争点でした。 人の血が付いていると判断されていたシャツの血痕についてDNA鑑定が行われ、「人と一致しない」という結果が出ていました。 さらに600点もの証拠が新たに開示され、弁護団が小さすぎて人がはけないと主張していたズボンについても、判決の認定より小さいサイズだったという関係者の証言が明らかになりました。 弁護団は、衣類は

    Blue-Period
    Blue-Period 2014/03/28
    『死刑囚の再審を認める決定は9年前・平成17年の、いわゆる「名張毒ぶどう酒事件」以来、6件目』『4件はその後、いずれも再審が開始され、無罪となっています。』
  • みずほ銀、巨大システム刷新 苦い教訓生かせるか - 日本経済新聞

    みずほ銀行が基幹システムの統合にいよいよ乗り出す。世界のIT(情報技術)業界でも類をみない巨大プロジェクトとなる。当初は16年春の切り替え開始を目指していたが、仕様検討や設計に遅延が発生。2月に1年の延期を決めた。延期の代償は大きかった。総投資額は3千数百億円に達し、開発規模は三菱東京UFJ銀行のシステム統合の1.8倍に膨らむ。「今は基設計がほぼ終わり、詳細設計に入りつつある」(みずほフィナ

    みずほ銀、巨大システム刷新 苦い教訓生かせるか - 日本経済新聞
  • 「○○先生の次回作にご期待下さい」はもう古かった - ARTIFACT@はてブロ

    Stack-Style: 『コミックアンリアル』Vol.9を買いました(※18禁 リンク先エロ漫画雑誌の紹介なので注意) 土居坂崎という人が描いている『UNHALLOWED #2』という漫画の最終回のあおり文句がすごい。 長い間ご愛読ありがとうございました。土居坂崎先生の来世にご期待下さい 現在にはもう期待しないという編集からの宣言! これは編集が漫画家に確認とってやってると思いたい…。そうでなければギスギス過ぎる。

    「○○先生の次回作にご期待下さい」はもう古かった - ARTIFACT@はてブロ
    Blue-Period
    Blue-Period 2014/03/28
    『もう期待しないという編集からの宣言! これは編集が漫画家に確認とってやってると思いたい…。そうでなければギスギス過ぎる。』
  • 雑誌「カメラ日和」公式サイト

    Blue-Period
    Blue-Period 2014/03/28
    (小籔感
  • Flickr Street

    Follow @flickrperiod and get more of the good stuff by joining Tumblr today. Dive in!

    Flickr Street
    Blue-Period
    Blue-Period 2014/03/28
    QBKされたので2get。
  • 外国小説や映画に出てくる奇妙な名前の日本人

    外国人にとってはまだまだ日は未知の国、外国の小説漫画映画などに出てくる日人の姓名が時としてかなりヘンテコなものになっていることがある。ずっとコレクションしているのだが、ここに一端を御蔵出しする。 ※小文に限っては、簡便のため姓名の「名字(ファミリーネーム)」と「名前(個人名=ファーストネーム)」を常時区別し、単に「名前」とした場合でも、それはファーストネームの方を意味することとする。 まずは良い例から 無論、ヘンテコなものばかりではない、割に穏当なものも多いのだ。たとえば御大、エラリークイーン『ニッポン樫鳥の謎』(創元版)=『日庭園殺人事件』(角川版)に出てくる寡黙な日人老女中、その名は: キヌメ カタカナで書かれるとぎょっとするが、これは「絹女」とでも書くのだろうか、彼女は琉球の出身で、琉球はアイヌとも血統が近いと言われているが、戦前のものにしては割に正しい認識と言ってよかろ

    外国小説や映画に出てくる奇妙な名前の日本人
    Blue-Period
    Blue-Period 2014/03/28
    俺のIDの元ネタであるヨショト氏がない、と言おうと思ったらあったし、カルヴィーノもあった。。
  • 外でキスすることは他人の迷惑なのか?

    俺は平気で外でキスする方で、 相手が別に気にしないし、して欲しいと思ってた場合はする。 誰かに見られるのは恥ずかしい、家の中じゃないとヤダって子にはしない。 昨日、エスカレーターでキスしてたら、 後ろのおっさん(見た目40歳前後)に睨まれて舌打ちされた。 別に舌を入れまくったわけでも音を立ててるわけでもない。 反射的に「すいません」と軽く頭を下げたが、なんかもやっとした。 単純に他人のキスと言う行為を見せられて不快な気分になったのか。 そのおっさんの中では外でキスするなんてけしからんっていう価値観なのか。 例えば俺はすごい美人とブサイクがキスしてたらブサイクに対して羨ましいとは思うが、別にムカつきはしない。ましてや舌打ちなんか絶対しない。 他人がキスするのを見せられるってそんなに嫌なことなのか?

    外でキスすることは他人の迷惑なのか?
    Blue-Period
    Blue-Period 2014/03/28
    ガッツリ5軸手ぶれ補正効かせて1/2secでいきたい事案が発生、ぐらいにしか思わんなぁ
  • ニコン、「D600」のダスト問題対応に“新品交換”を追加 部品交換で改善なき場合、D600または同等製品に

    Blue-Period
    Blue-Period 2014/03/28
    費用はシグマから調達しよう
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Blue-Period
    Blue-Period 2014/03/28
    新、栗山千明スレきぼん
  • オレがイケダハヤトさんのプロブロガー収入に納得できない理由 - Hagex-day info

    3月10日に「これまでのブログとこれからのメディア」というイベントに行ってきました。 ハフィントンポスト編集長松浦氏が司会を務め、書籍「ブログ飯」でお馴染みの染谷氏、そして我らの火遊び(不倫じゃない方)家でお馴染みのイケダハヤトさんが登壇。 染谷さんの見た目が、アー写と全く違っており驚いた。次にビックリしたのは、いろいろな人が指摘しているけど、イケダハヤトさんの「低い声」。魔太郎のような外観ですが、凄腕AV監督(はめ撮り系)のような声をしていました。あの声で演技指導されたら、嬢も艶っぽい声がガンガンでるに違いない。オイドンはイケメンだけど、声が良くないから羨ましい。 前置きが長くなったけど、イケハヤさん、自サイトのアクセス数やプロブロガーとしての収入をイカのようにタコってました。 ・月間80万PV ・ユニークユーザーは月間40万 ・Googleアドセンス、自社広告、アフィリエイトで喰ってい

    オレがイケダハヤトさんのプロブロガー収入に納得できない理由 - Hagex-day info
    Blue-Period
    Blue-Period 2014/03/28
    Kai並みのENGLISHアクセントなら許せる<『次にビックリしたのは、いろいろな人が指摘しているけど、イケダハヤトさんの「低い声」。魔太郎のような外観ですが、凄腕AV監督(はめ撮り系)のような声をしていました。あの
  • 横浜市が酒臭い職員を減給処分に 市民から苦情も - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    横浜市は28日までに、勤務時間中にたびたびアルコールの臭いをさせ、正常な業務遂行に支障を及ぼしたとして、同市南区福祉保健センター保護課係長の男性(47)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした。 市によると、酒の臭いを理由として地方公務員法の職務専念義務違反で職員を処分したのは今回が初めて。業務改善されなければ、分限免職処分も検討する。 男性は昨年4月から生活保護費の支給事務を担当。窓口で対応することもあった。男性は周囲に「自分は酒に強い。酔わないタイプ」などと話していたという。 市によると、上司がこれまで口頭や文書で十数回にわたって注意をしたほか、市民から苦情が出ていた。(共同)

  • 株式会社はてなを中退しました - 運河

    一年ほどアルバイトでお世話になったはてな退職しました。 2012年夏のインターンを参加してそれから縁あってエンジニアのバイトをさせて頂いていました。 振り返ってみれば、異常な感想エントリを上げて顰蹙を買ったり、インターン課題でテーマと関係ない面白Webサービスを作ったり、CTO賞失格になったり、とかなり問題が多かったのですが今はいい思い出です。 インターンからのバイト応募なのに面接を三回もしたり、遊び金ほしさにバイト始めたと書いて怒られたりしたのも今思えば自然の摂理のようなものを感じます。 退職といっても社員ではなく所詮バイトなので、個人の日記レベルのことを書きます。 やったこと ブログチームではてなブログの開発の手伝いをしていました。インターンもバイトでもずっとブログチームでした。編集画面の新機能など色々な機能を楽しく開発させてもらいました。 はてなブログの開発を通して、チーム開発のや

    株式会社はてなを中退しました - 運河
  • 使ってわかったLINE電話のカラクリ - 週刊アスキー

    鳴り物入りでサービスが始まった『LINE電話』。実際に使ってみて、その仕組みが見えてきた。 LINE電話とは、LINEのプラットフォーム上で携帯電話や固定電話といった、電話番号に発信ができるサービスのこと。インターネット回線を用いており、仕組み的にはIP電話に近いが、電話番号を持たずLINE電話への着信はできない。代わりに、電話を発信した相手には、LINEに登録した携帯電話番号が表示される。 『30日プラン』を使用した場合、携帯電話への発信は1分6.5円と格安だ。では、この料金をなぜ実現できているのだろうか。 サービス発表時にLINEは「複数の大手回線事業者のプレミアム回線を採用」したとのリリースを出していたが、LINE電話から発信された電話番号の表示を見るとその謎の一端がわかる。 ↑LINE電話の料金。プレスリリースに掲載された比較にもあるように、通話料は他社より割安だ。 LINE電話に

    使ってわかったLINE電話のカラクリ - 週刊アスキー