タグ

2006年2月4日のブックマーク (81件)

  • 2006年のカレンダーを作る

    サタンです。こんばんは。 「投稿くん」は、みなさんから寄せられた投稿のなかから、描けなかったけど「ぬお」と思った投稿をひっそりと紹介するコーナーです。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ モリゾーの毛と皮でできていると思われる絨毯。キッコロのは小さいので大きなモリゾーのを持ってきてくれるサタンクロースの優しさが見え隠れしている。(lacoさん) 2006年は、そういうやさしさをぜひとも持ちたいものです。 煮物。すごくおいしくできたので、テンション上がってみんなにお裾分け。危ぶまれる、サタクロのアイデンティティ。(ガムと探知機さん) こういううっかりにも気をつけたい2006、ですね。ところでユニクロみたいにいわれてますけど大丈夫でしょうか。サタクロ。 どこからでも切れると書いてあるのにどこからも切れないしょうゆ袋。「マジックカット」ってやつですが、たいがいはこういう目にあいます。(目篭さ

    DailyPortalZ
    DailyPortalZ 2006/02/04
    +[乙幡啓子][三土たつお][大山顕][べつやくれい]0512
  • :デイリーポータル Z:2005年を振り返る

    古賀:振り返りも今日で最後ですわ。11月、12月なので“振り返る”って感じじゃないですがひとつよろしくお願いしますー 乙幡:へい 古賀:今日、Macで作業してまして、メッセンジャーがかなり使いにくいです。 古賀:「乙幡が入力中です」とかが出ねえ!(その後ちゃんと表示されることが発覚しました) 乙幡:おや 古賀:でも頑張りますー 乙幡:そうよ、そのこころいきよ 古賀:あら、はやくも女モードね(今回の総集編は全編語り口をかえてお届けしているのです) 乙幡:3回目となるとだいぶスイッチングに慣れてきたわ 古賀:じゃ、最後だけど頑張りましょうね 乙幡:よくってよ! (古賀及子・乙幡啓子) ファービーに誘惑された11月 乙幡:やっぱり、11月、12月というとひとつ大きいネタとしてはファービーかしら。年末のデイリーポータル大忘年会にもちゃっかり来てみんなの心をいろんな角度から揺さぶっていたわ。(「人は

  • 2005年を振り返る(5) :: デイリーポータルZ

    林:では対談をはじめよう。 べつやく:ああ。こちらは準備OKさ。 林:なんの説明もなくその口調とは恐れ入ったな。 べつやく:いままでの対談を読ませてもらっていたからな。 林:ところでべつやくは女なのだが、その口調でいいのか。 べつやく:ああ、問題ないよ。 林:困ったな… べつやく:むしろ女ことばよりも話しやすいと思っていた俺さ。 林:そうか。ならば日が暮れるまえに話してしまおう。9月と10月を。 べつやく:そうだな。はやいところ済ませてしまおう。 林:日が暮れるとヤツが来るからな。あの、別名『血に飢えた銀行家』さ。 べつやく:「緑色のコンビニ店員」よりもおそろしいヤツか。 林:それはまるでべつやくのイラストのようだな。 林:きりがないのではじめていいですか べつやく:はい。失礼しました。 (べつやくれい/林 雄司)

  • :デイリーポータル Z:2006年はこうなる

    あけましておめでとうございます。今年もデイリーポータルZをよろしくお願いします。 各ライターに2006年の予想をインタビューしました。いったいなにがくるのか。僕らはどうなってしまうのか。希望と推測、そして酩酊(すいません、忘年会でインタビューしました)がまざったコメントとなっております。 2006年の年末にこの予想が当たったかどうか見返してみるのも一興だと思います。年明けからいきなり1年後の話をしていますが。

    DailyPortalZ
    DailyPortalZ 2006/02/04
    +[高瀬克子][石原浩樹][べつやくれい][岸川祥子][乙幡啓子]060101
  • :デイリーポータル Z:2005年を振り返る

    古賀:こんにちはー 乙幡:どうもどうも 古賀:総集編対談、またよろしくです。 乙幡:はいー 古賀:前回同様、今日も女ことばでまくしましょう(この年末の総集編はなぜか語尾を換えてお送りしております) 乙幡:こないだ対談終わった直後、いう言葉いう言葉ぜんぶ頭の中で語尾を女言葉に変換してました。 古賀:あ、私もです 乙幡:頭の中だけじゃなく全部口に出したらどうなるんだろう。 古賀:女になるんじゃないすかね 乙幡:そうかー 古賀:そうよ 乙幡:そうなのかしら 古賀:……始めましょうか。今回は7月と8月です。 乙幡:へーい (古賀及子・乙幡啓子) 鎧とBBフェスタの夏 古賀:大晦日、みんないかがお過ごしかしら 乙幡:M-1凄かったわねー 乙幡:あら微妙に古いネタだわ 古賀:やだ、いつ対談してるかがバレじゃない! 乙幡:サンタもお疲れ様ね 古賀:だから対談日がバレるから!べつにいいわ!今日は12/26

  • 2005年を振り返る(2) :: デイリーポータルZ

    林:さて、対談で提案があるのですが 法師丸:はいはい。 林:口調を変えませんか。前回の住さんとの対談はこんなでした。 法師丸:ああ、ヒップホップ系ですか。(適当) 林:いや、暖炉の前でバーボン飲みながらの雰囲気にしました。 法師丸:暖炉の前なのかヒップホップなのかは定かでないというか、どれも違う気がしますが、とにかくわかりました。 林:というわけで法師丸もサロンな会話をしないか? 法師丸:ちょ、ちょっと待ってくださいね。気持ち切り替えます。 林:もちろんさ。 法師丸:オッケー、ユウジ、気持ちをラテン系にしてみたよ、アデュ。 林:ラテンは俺たちの故郷だ。アミーゴのことは法師丸ってよんでいいかな 法師丸:そうだな、変に変えてもわかりにくいからな。法師丸なんてラテン系はいないと思うけど、とにかくチリビーンズは最高さ! 林:ママンも最高って言ってるさ! 林:さあ、今夜はデイリーポータルZの5月6月

  • :デイリーポータル Z:2005年を振り返る

    古賀:なんか、こないだの会議で今度の総集編は口調をかえて対談しましょうてな話になってましたよね。 乙幡:あー、そんなこといってましたね。 古賀:「古賀さんと乙幡さんはフェミニンな言葉遣いでどうですか」ってウェブマスターから提案されてました。 乙幡:あー……。「~~だわ」とか「~~よね!」とかいうアレですね。 古賀:村上春樹の小説とかに出てくるような女性。 乙幡:おんなおんなした。 古賀:いや! 別に普通に対談したらあとで私語尾だけ換えとくんで大丈夫すよ! 乙幡:あら、でもそれじゃあチカちゃんが大変じゃない。 古賀:……チカちゃん。 乙幡:こんな感じすかね。 古賀:……チカちゃん。 乙幡:いいじゃない、やるわよ。もともと女の子なんだもん、私たち。 古賀:そ、そうよね! じゃあ、ケイコと私で今日はデイリーポータルの3月と4月をふりかえっちゃうんだから! 乙幡:……ケイコ……。 古賀:ひるまずい

  • 2005年を振り返る(1) :: デイリーポータルZ

    スペシャルから始まった2005年 林: 今年はスペシャルから始まったのを憶えているかい? (スペシャルって何だろう?) 林: これさ。 住:もちろん覚えてるとも、こんな衝撃なかったからね。パロスペシャル! 林: いつだってデイリーの枠をこえるのはやつさ。小野法師丸。 住:そもそも奴には、枠って概念がないのさ 林: この右下の写真(「いかにもマンガ」をリアルで表現)を見てくれよ。 住:満足そうなバカ面の件かい? そもそも、これはどこなんだい? 背景のインテリアが気になるぞ 林: そうだな。俺が推測するに、奥さんの実家じゃないかと思うんだ 住:おいおい、嘘だろ! ワイフの実家だって? そんな事がある訳ない 林: 俺だってそう思いたいさ。でも、4ページ目を見てくれ。義母が出てきているんだ。 住:おい、まさか、バケツを落としている女性のことか? 林: そのまさか、さ。 住: 最後のコマ、「誰かー助

  • スプーンでトンネルを掘りたい :: デイリーポータルZ

    スプーン1でトンネルを掘って脱獄した人がいたという。 人間、時と場合によって、ものすごいことができるものだ。絶対に乗り越えられないとされていることだって、思いもよらない方法と尋常ではない情熱でクリアーしてしまうことがある。 脱獄するためにスプーンで何十メートルも掘り進むなんていうことは、まさにその代表格だと言える。たぶん言える。 彼らの情熱と努力がどれだけすごかったのか。それを体験するために穴を掘ってみることにしました、スプーンで。 (text by 藤原 浩一) 一のスプーンを携えて、早速川原にやってきた。前回ここに来たとき、冷たい風がびゅうびゅう吹くものだからやや死にそうになったものだが、今回は防寒もしっかりしてきたのでやる気が寒気で失われてしまうことはない。やってやるぜ!

  • 駐車禁止の看板鑑賞会 :: デイリーポータルZ

    町の中で見かける貼り紙や看板の中で、もっともポピュラーなものといえば、駐車禁止でしょう。ここに車や自転車を停めないでという、人々の願いを託した看板たち。もっともポピュラーなお願いゆえに、創意工夫を凝らした個性的な看板たちを見てみたいと思います。 (八二一)

    DailyPortalZ
    DailyPortalZ 2006/02/04
    051227
  • ゴルフのあのでかいキーを持って :: デイリーポータルZ

    皆さん。今年はいいことありましたか。そうですか、いい年でしたか。私もそこそこいい年でした。 でも、金運がよかったとか、何かに当たったとか受かったとか、そういったわかりやすい「いい年」ではなく、ただつつがなく終わったという意味での「いい年」であったのはいつもどおりだ。 最後の特集くらいは、景気のいいものを一発ブチアゲよう!と、ゴルフトーナメントなどで優勝者に手渡される、栄光の「あのキー」を作りました。ただし、車はついてきません。キーだけです。 (乙幡 啓子) 想定どおりの材料そして作り方 メジャーなプロスポーツの世界は賞品が豪華だ。企業もその広告効果を期待して、気前よく車1台ぽーんとくださる。くださるとき、表彰式でわかりやすいように勝者に手渡されるのが、車のキーのでっかいレプリカだ。 最近の車のキーは電子キーなので、電子な部分が埋まっている頭部はボディと違う材質のようだ(免許ないのでそのへん

  • 中国のメリークリスマス :: デイリーポータルZ

    中国は仏教国で、道教国。だけど若者の多くは無宗教信者。そんな中国では、クリスマスは日と同じで若者を中心にキリスト様を担ぎ上げててんやわんやの大騒ぎ。そんな終わったばかりの中国のクリスマス2005をレポートしよう。 店の看板はクリスマス仕様に一変。

  • ブチ切れスパゲッティの作り方 :: デイリーポータルZ

    以前、コネタでイギリス土産の「スパゲッティの缶詰」を紹介したことがある。 ブヨブヨに伸びきり、ブチブチと切れる麺には大変驚かされた。そして同じような状態の麺を再現出来なかった自分を、情けなくも思った。 あれから約1ヶ月。どうすれば簡単にブチブチと切れるスパゲッティが作れるのか…。 気になって仕方なかったので、やってみました。 (高瀬 克子) アドバイスを参考に 「スパゲッティ缶」の記事を読んだ方から、たくさんのメールをいただいた。 その多くは「フィジーにもスパ缶があった」や「ニュージーランドにもあるよ」「アメリカにも!」というスパ缶現地情報である。 スパ缶が世界中で愛されていることも驚きだが、デイリーポータルZの読者が世界各地にいることにも驚かされた。いつもありがとうございます。 そのスパ缶報告と同じくらいの割合でいただいたのが、ブヨブヨの麺にするためにはどうすればいいか、というアドバイス

  • :デイリーポータル Z:オノマトペであそぼう

    ガッシャーン、ワーワー、ベチャッ、ヒリヒリ、イチャイチャ。擬音語や擬態語、いわゆるオノマトペである。日語にはこの手のことばがすごく多いんだそうだ。 「擬音・擬態語辞典」というのを見つけた。オノマトペがぎゅうぎゅう(あ、これもオノマトペだ)詰まっていてすごい。例えば泣き声のエーンとワーンの微妙な用法の違いも分かる。 今日はこの辞典を手にずっぽりとオノマトペの世界を堪能したい。 グーグーとグースカの違いや、パクパクとムシャムシャの違いが今、明らかに! (text by 古賀及子) 古今東西、日語で出版された小説やマンガなどに使われたオノマトペを抽出、研究し、そのオノマトペがどのような状況下で使われているかを分析、「あ」~「ん」まで五十音順に掲載している。 日頃自分が適当に使っているオノマトペが、小説などの文献でどのように使われきたかが分かるのだ。 “がぶり”と“ぱくり”の違い 例えば、何か

  • 多摩が輝いている…だがしかし…! :: デイリーポータルZ

    なんと 多摩地方の 多摩センターというところに、 この時期 かなりすごい イルミネーションがある という噂を 耳にしてしまいました! マジかよ!! これはこれは クリスマスシーズンなことですし 気持ちも昂ぶり 見てみたいってものであります! というわけで そんな噂のイルミネーションを、 実際に多摩まで 見に行ってしまいたいと思います! (ヨシダプロ) というわけで日は 京王線をダラダラと乗り継ぎ 多摩の「多摩センター」というところまで 思いきって来てしまいました。 へぇ~ 多摩ってこんなところだったんですか 結構開けているんですね (当は毎日来ている) 周囲を取り囲む大自然と 近代的な都市開発とがいい感じで融合していて 足を踏み入れた瞬間に すごく何度も来たくなっちゃうようなところだったのでした。 (当は毎日来ている) で、ここの 駅から続く大通りに 都内最大級の イリュミネーション

  • ディスカバー・量り売り! :: デイリーポータルZ

    量り売り。 どことなく威勢の良いイメージだ。 量り売り。 今まで忘れていたけど魅力的な言葉のひとつではないだろうか。 今日は「はかって売る」その一点を共通項にさまざまなお店をまわってみようと思う。 寒いけど今日はせっかくの休みだし外にでもでませんか? (梅田カズヒコ) はじめに(僕の思う量り売り) さて、量り売りといっても千差万別なので、ここで前もって『僕の思う量り売りのお店』(つまり今回求めている店)はどんな店であるかを説明させていただこうかと思う。 僕の思う量り売りのお店 ・量り売りとは、読んで字のごとく重さで値段が決まるお店である。 ・店頭にはかりが置いてあり、その場で重さを量ってくれることが大事(あらかじめパックに入っているなんて言語道断) ・できるだけ威勢がよく豪快な雰囲気のお店が良い。

  • フセイン元大統領の影武者に会う :: デイリーポータルZ

    サダム・フセイン元大統領には「影武者」が何人もいる、という噂を聞いたことがあった。 が、なんと日にもその影武者役をしていた人がいるという 「おいおい、それホントかよ!」 という未確認情報をキャッチした。 お会いして話を聞いてみた。 (T・斎藤) ※影武者=よく似たニセモノ。敵を欺くために主君と同じ格好をさせた替え玉。 ある喫茶店にて 待ち合わせ場所は、長崎市内のとある喫茶店。 約束の時間の10分前に店に着くと、既にその人は中に座って待っておられた。 「こんにちは。斎藤と申します。」 「ああ、どうもどうも。」 やばい、物だ 物だ。そう思った。 えっ…と、何から聞こうか? 焦りつつも適当な質問から始めてみることにした。 「いつからこの仕事をされてるんですか?」 「んん~、フリーでやるようになってから、かれこれ20年ほど経ちましたかね。」 「フリーで…、というとその前は??」 「それ以前は

  • サンタになって、なにもしない…

    イベントも終了し、三土さんとも分かれ、ひとり会社に戻ってきました。 あまりにあんまりな状況の自分がいたたまれなくなり、ケーキ買いました。 がんばって半分強までべました。甘くておいしかったです。 これにて、ひとりムキになって続けました、「サンタになって、なにもしない…」のリアルタイム更新を終わりにします。 みなさん、良いクリスマスを!! それでは、お休みなさい。

    サンタになって、なにもしない…
  • おすもうさんと少しふれあう :: デイリーポータルZ

    今年は日相撲協会が設立されて、ちょうど80年にあたる年。設立は大正14年だ。 いきなりこんな風に書くと、さも相撲好きだと思われそうだが、たまたまどこかで目にした「大相撲ふれあい感謝祭」の開催告知を目にして知った。実は相撲メモリアルイヤーだった今年。 特に「ふれあい」の部分が気になるこの感謝祭。入場希望者の募集に応募したところ、運良く当選することができたので行ってきました。 (text by 小野 法師丸) かなりの近距離でせまってくるおすもうさん 国技館に足を運ぶのは初めての私。実のところ普段それほど相撲を見るというわけではないのだが、たくさんの人が並んで入場を待つ会場に着くと、自然と興奮がわきあがってきた。

  • おはようからおやすみまでを見つめてみる :: デイリーポータルZ

    街角は通りすぎるもの。 駅から会社へ。現在地から目的地へ。赤信号など、移動できない理由がないかぎり、人はどこかに無為に立ち止まっていたりはしない。 でも、たまには立ち止まって、同じところから街角をただずーっと眺めてみるのも面白いんじゃないかと思った。 (text by 三土たつお) ようするに一日中ボーっとしてるわけです というわけで、街の一角をただひたすら眺めてみることにしたい。時間は24時間。おはようからおやすみまで、一日の変化を見つめてみるのだ。 なんというヒマな企画。 場所はどこでもいいのだけど、ふだんの通勤でよく通る新宿駅西口の交差点を選んでみた。 そして、上の写真が交差点のお昼の風景。 「おはようからおやすみまで」というタイトルのはずが、おはようを通り越していきなり「こんにちは」というべき時間になっている。 いきなり寝坊しました。 タバコをめぐる攻防 知らなかったのだけど、いま

  • あのちっちゃい鉛筆はどこで売っているのか :: デイリーポータルZ

    芝居やお笑いライブを見に行くたびにいつも疑問に思うことがある。それは… アンケートについているプラスチックのちっちゃい鉛筆は、一体どこで売っているものなのか? と、いうこと。残念ながら今まで一度も店で見かけたことのないあの鉛筆。でも買ってる人がいる以上、売ってる場所がどこかにあるはず! そこで今回このちっちゃい鉛筆を探しに出かけてみることにしました。ついでに「正式名称は何というのか」「1いくらくらいするものなのか」もリサーチしてきます。 (text by 岸川 祥子) まずは文房具屋さんへ 商品を探すにはそれなりの目星が必要。 とりあえず鉛筆ならば文房具だろうということで、まずは最寄り駅の駅ビルの中にある文房具屋さんへ。 早速、店員さんに例の商品について訊いてみることに。 「あのー、アンケートとかゴルフのスコアについてるあのちっちゃい鉛筆あります?」 名称がわからないだけについつい説明も

  • 小川 vs 吉田、もう一つの戦い :: デイリーポータルZ

    もうすぐ大晦日、今年も毎年恒例の格闘技イベントが開催される。K1とプライド、それぞれ注目のカードが発表されているが、今年の目玉は何と言っても小川直也と吉田秀彦の一戦ではないだろうか。柔道メダリスト同士の遺恨対決。一部の報道では両雄合わせて5億円ものファイトマネーが支給されるとか。その額は日の格闘技史上最高金額だという。まさに世紀の一戦といえよう。 そんな大一番の展開を占う意味も込めて、身近で「小川 vs 吉田」が繰り広げられている場所を探してみた。例えば同じ商店街の中で小川屋と吉田屋が軒を連ねているとか。調べると、川越市に条件に見合う商店街を見つける事が出来た。 (text by 住 正徳)

    DailyPortalZ
    DailyPortalZ 2006/02/04
    051222
  • うずらの親が見てみたい :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 つぎへ > ▲トップに戻る 特集記事いちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • 浮かれ電飾を鑑賞する2005 :: デイリーポータルZ

    昨年末に「浮かれ電飾を鑑賞する」という記事を書いた。 クリスマスの時期になると閑静な住宅街を中心に発生する、電飾で飾られている家をレポートしたものだった。舞台は日で一番コンスタントに浮かれている町、舞浜。まさに「エレクトリカルパレード住宅版」とも言えるその浮かれっぷりに筆者は感銘を受けたものだ。また、この記事がデイリーポータルでのライターデビューであったということもあり、個人的には非常に思い出深い。 近年その勢いを増しつつあるといわれているこの「浮かれ電飾」。もちろんこれが見られるのは舞浜だけではない。 今年は横浜市のある住宅街に鑑賞しに出かけた。 (text by 大山 顕)

    DailyPortalZ
    DailyPortalZ 2006/02/04
    051221
  • @nifty:デイリーポータルZ:あの「うまいトリ肉」は作れるらしい

    あのー中華で、プリプリの蒸し鶏肉べたこと、ありませんか? アジアの屋台でべられるようなやつ。肉がジューシーで、やわらかくて、ウマウマの。 家庭で鳥肉を煮ても、絶対こんなんならないよなあ、鶏肉自体が違うのか? そもそも鶏じゃなくてなんか別の鳥の肉? 調理法が特別なの? とかズーっと考えてたのですが、先日、スゴク簡単な方法でソレが作れるレシピを知り、作ってみたら……いやほんとに再現できたんですよ!!!! で、この感激を伝えたくて、皆様にもご紹介。 まずは肉。胸肉でもモモ肉でもなんでもいいです、近所のスーパーの安い鶏肉を用意。 ↑今回は「ぜったい得!!」ってシールが迫力あったので、コレ購入。 あとは炊飯器を用意。 ウチのは、一人暮らしをはじめたとき電気屋さんで買った、安いやつです。 あとは塩と水だけ。 水を小鍋に沸騰させて、塩をてきとーにぶちこみます。 で、鶏肉を炊飯器に入れて、 そこに、

  • 酉年の終わりに幻の鳥を見に行く :: デイリーポータルZ

    この季節になると一気にスポットのあたる動物がいる。干支だ。ちなみに来年の干支は犬。年賀状には犬の写真やらイラストやらがこぞって使われている。 だけどなにか忘れていないか。 そう、実はまだ酉(とり)年だということを。みんなすでに2月くらいには忘れてしまっているのではないか今年の干支を。ちやほやとスターダムに押し上げておいてすぐに忘れる、悪いくせだ。ということで遅ればせながら酉年の最後にもう一度鳥にスポットをあててみたいと思います。 (安藤 昌教) どうしても会いたい鳥がいる そもそもなぜいきなり鳥なのかというと、僕にはどうしても見たい鳥がいるのだ。それは沖縄島北部にのみ生息する天然記念物、ヤンバルクイナ。 沖縄で生活していると、さまざまな場面でヤンバルクイナの話題を耳にする。ヤンバルクイナが道で車に轢かれました、なんてニュースもしばしば。 だけど物は一度も見たことがない。これは酉年のうち

  • 利きカリカリ~僕のフード選び~ :: デイリーポータルZ

    こんにちは。業界初、ライターにしてアイドルのはっちゃんです。僕、最近太っちゃったんですよね。5キロだった体重が、5.2、5.3と増えつづけて、とうとう5.4キロに。アイドルなのにそれはちょっとね~。 そこで、膀胱炎の予防とダイエットを兼ねて、思い切って新しいフードに変えてみることにしました。でも、って好き嫌いが激しい生き物じゃないですか。フード選びも大変なんですよね。 (はっちゃん) 「フードが変わるとべないもいるので、べられるものを選んで」と、病院指定のこちらの5品の中から一番好きなフードを選ぶことになりました。すべて、膀胱炎予防のためのpH値の低いフードです。

  • おつまみでクリスマスツリーを作る :: デイリーポータルZ

    クリスマスが近づいてきましたね。 と、ここで素直に「クリスマスにちなんだネタ」をやらないのがデイリーポータルZの心意気ってもんだ。 そうか?そう言い切ってしまうのもまたアレな気がする。世間が楽しくやってるなら、同調するのもいいじゃないか。ただ肯定でも否定でもない、クリスマスへの態度。それを、個人的にも維持していきたい。 ごたくはともかく、今回は「クリスマスばんざいな人と、素直に祝えない人との間を取り持つ」ツリーを提案してみたいと思う。 (乙幡 啓子) 用意するもの:つまみならなんでも クリスマス関係なく飲みたい、でもいつもの店でエンガワあぶって鮭トバで焼酎、ってのも無理してるみたいでなぁー。でもモミの木買って帰るってか?やってられるか!という方々のために、今回は「つまみツリー」を作ろう。用意するのはあくまで「つまみ」。だがいちおう頭の片隅にはあのモミの木とその飾りを意識するのだ。

  • 東京崖っぷちツアー :: デイリーポータルZ

    崖という非日常に憧れる。 四つんばいになって下をのぞき込む。ぱらぱらと落ちる小石。砕ける波しぶき。途中に咲く可憐な花。 しかし崖は遠い。 と思っていたら都内にもけっこう崖っぽいところがあるじゃないか。近場で崖っぷちを巡ってみることにしたんだ僕は。(林 雄司)

    DailyPortalZ
    DailyPortalZ 2006/02/04
    051220
  • クラーク博士のあのポーズ :: デイリーポータルZ

    札幌市内の観光地、「羊が丘展望台」には、有名なクラーク博士の胴像があります。札幌在住の私も、北海道外から知人が来るとつきあいでよく行くのですが、その際、 「記念写真を撮るときに、 クラーク博士と同じポーズをとるか否か」 で意見がまっぷたつに分かれました。 私「あのポーズをとるのはお約束だ。私の知り合いもみんなあのポーズで写真を撮っている」 友人「そんな恥ずかしいことをする人はいない。アンタの知り合いがみんなおかしい。いやむしろアンタがおかしい」 議論は紛糾したうえ、決裂。 そんなわけで、「人はクラーク博士像の前であのポーズをとるのか」、シロクロつけに行ってきました。 (text by 加藤 和美) やってきました、羊が丘展望台。 じつはけっこう近所だったりするのだが、連れてくるべき観光客もいないのに、自分の意思のみでここに来るのは不思議な感じだ。 展望台といいつつ、実際は見晴らしのよい高台

  • ふりかけとしてのスナック菓子選手権 :: デイリーポータルZ

    スナック菓子をつぶしてご飯にかけると美味しいという話は有名だ。 テレビのトーク番組なんかで、貧乏時代の生活が語られたりすると出てくるメニュー。想像すれば試すまでもなく美味しいだろうことは分かる。あのしょっぱさと乾き具合がご飯合うのは当然だろう。あまり意外性を感じなかったので逆にやってみたことはなかった。 が、最近単純に「お菓子をボロボロにつぶしてべたら、普段と違う味わいがあるんじゃないか」と思うことがあり、スナック菓子ふりかけもちょっくら試してみっか、と思い至ったのである。 口上が長くなり恐縮です。日は、12種類のスナックをふりかけにして味わいをレポートいたします。(text by 古賀及子) ふりかけ用にお菓子を購入 早速スーパーで並ぶスナックを前に、白飯にあいそうなものをセレクト。選んでいると、どれも普通に白飯にマッチしそうで迷う。様々なスナック菓子のジャンルから多彩なセレクショ

  • 1人ききティッシュ大会 :: デイリーポータルZ

    風邪をひいた。鼻水がひどい。 歩きながら、電車の中で、仕事中に、ブーブーと鼻をかんでいる。かむのが面倒になって鼻栓を詰め、その上からマスクをすることさえある。 そんなわけでティッシュのお世話になる毎日だ。なるべく鼻がガビガビにならないようなティッシュを…と思っているのだが、果たしてどれが一番鼻に優しいんだろう。 実際に、使い比べてみました。 (高瀬 克子)

  • ミヤギテレビ (略称MTV) :: デイリーポータルZ

    宮城自身による解説 ぼくはかなりの汗っかきで、ちょっとした運動をしただけなのにボタボタ垂れるくらいの汗をかきます。「大丈夫?」と心配されるくらいの。 なので、息が白くなるような寒い日には、簡単に汗が湯気へと変わります。 ということで、ここしばらく寒い日が続いていた東京の、その寒さの谷間、ちょっと暖かくなってしまった日の朝に、トライしてみました。 ここまで読んで、察してください。失敗したのだと。 ミヤギテレビがVodcastに対応しました iTunes6とビデオが見られるiPodをお持ちのかたは、下のアイコンをiTunesにドラッグしてください。自動的にミヤギテレビがダウンロードされます。 引き続き番組タイトルJEPG募集 たくさんのご応募ありがとうございました。今回も投稿いただいたタイトル画像を使っていましたが、引き続き募集しております。我こそはと思うフォトショップ使いのかたはふるってご応

    DailyPortalZ
    DailyPortalZ 2006/02/04
    051218
  • ライブ発表!2005僕らの重大ニュース

    ごめん 寝てた。 というわけで みなさん今回は 「ライブ発表!2005僕らの重大ニュース」に たくさんニュース投稿をしてくれまして ホントどうもありがとうございました。 もっと紹介したかったのですが 時間がなくてすみませんでした。 ちなみに今回のライブ更新の模様は、 右にあるバックナンバーの「2005年12月」っていうので、 一番最初から さかのぼって全て見ていくことができますので、 壮絶な年末のとある一日の模様を 振り返ってみていただけたら幸いです では最後の最後に、 今回みなさんがたくさん投稿してくれた中で、 僕的にかなり共感し もっともグッと来た 今年の重大ニュースを 発表してしまいたいと思います!! その2005最大の 重大ニュースとは… これだ!! ●(カヲさん) 「内P」終了。 やっぱコレでしょう。 やっぱソレだよね!! というわけで この2005年 最も僕の心のメガネを揺らし

  • ゆかいな海外のおかし :: デイリーポータルZ

    はじめは「大石」という日の会社の商品だと思ったが、 「おいしい」が商品名だったのだ。まさかの形容詞。 さすが海外はすごいですね。(いろんな意味で)

  • :デイリーポータル Z:煩悩ボーイズ

    「煩悩ボーイズ」 除夜の鐘って叩いたことありますか?僕はありません。 小さい頃、大晦日には決まって、父親が除夜の鐘を叩きに近所の神社にでかけていました。もちろん誘われましたが、寒いので断っていました。 これから先も叩く事はなさそうなので、いつでも鐘を叩けるゲームを作りました。 遊び方 マウスで鐘を上下に動かして、画面右から飛んでくる「煩悩ボーイズ」にぶつけよう!1回でも失敗するとゲームオーバーです。

  • 秘伝のタレに創業当時の成分は残っているか :: デイリーポータルZ

    うなぎ屋さんなどで代々受け継がれる秘伝のタレ。 中には、江戸時代の創業当時からカメに少しづつ継ぎたしながら使っているお店もあって、 「初代の作ったタレがまだ少し残っているかもしれませんね」などと店主が言ったりする。 そう言われるとありがたいような気がしてくるけれど、実際には昔の成分はどれくらい残っているものなんだろう。 (text by 三土たつお) 「継ぎたして使う」という部分のみ再現してみる というわけで、タレを少しづつ継ぎたして使う、という部分だけをマネして、最初の成分がどれくらい残っているかを検証してみよう。 分かりやすいように、創業当時のタレを青い水(写真右)、継ぎたす用のタレを黄色い水(写真左)にして、まざっていく水の色の変化を見ることにする。 具体的には、創業当時のタレ(青)をちょっとだけ捨てては、同じ量の「継ぎたすタレ」(黄色)を創業当時の方に入れていく。 これは、お店の人

  • 坂の町を知る・長崎の特殊マシーン巡り :: デイリーポータルZ

    長崎の坂がすごい、という話はこれまでも何度か取り上げてきた。(すごい坂、ゴミ収集 、バスツアー) その坂の町で、生活を少しでも楽にするために“珍妙なマシーン”が活躍してるという情報を得た。ので、さっそく見て回ることにした。 マシンを通じて、坂の町での暮らしが見えてきました。 (text by T・斎藤)

  • 完全変態いそうろう :: デイリーポータルZ

    家の前に人糞をされるという、オリジナリティーあふれるストーカー被害にあったことがあります。 あれから数年経った今、今度は家の中にフンをまき散らされる被害に遭遇しました。 前回は明らかに人間のフンだったわけですが、さて今度はどなたの仕業でしょうか。 なんとなく察しはついています。 リベンジをかねて、超被害者である私が、犯人のストーカーをしてみたいと思います。 (text by 土屋 遊) 10月31日 犯人像 うちの物を許可なくべてるという新たな事実も明らかになった犯人とは、いったいぜんたいどこのどなただったのでしょうか。 不法侵入および無銭飲・迷惑条例違反、場合によっては精神鑑定なども含め、訴えることも充分可能です。 お前か。 惜しげもなくその姿をあらわした、何か(おそらく蛾でしょう)の幼虫。 お花屋さんから、期せずしてはるばる大移動してきたのでしょう。きっとその前は花問屋、花農家を

    DailyPortalZ
    DailyPortalZ 2006/02/04
    051215
  • 消しゴム彫刻 :: デイリーポータルZ

    このサイトについて コネタ943 ▲トップに戻る コネタバックナンバーへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • 「いらっしゃいませ」を鑑賞する :: デイリーポータルZ

    ぼくの体型は貧弱でまるで男らしくない。なので服の大半、特にズボンはいつも女性ものを買っている。 女性ものを買い始めた当初はお店に入っていくのが恥ずかしかったものだが、いまではすっかり慣れた。試着だって臆せず実行だ。 そんな女性もの買い物ライフをしていると気が付くのが、女性向けの服屋における店員さんが発する「いらっしゃいませ」のイントネーションが独特だということ。「いらっしゃいませ~へ~え」という感じのなんとも奇妙な節回しなのだ。文字にしてみてもなかなか伝わりづらいが、女性の皆さんはもちろん、女性と服を買いに行ったことのある男性の多くには分かっていただけると思う。 うるさがたに言わせればこれも充分「日語の乱れ」の一種なんだと思う。他の業種では見られない独自の進化を遂げた感のあるこの「いらっしゃいませFEMME」(「FEMME」はこじゃれた服屋が「女性向け」の意味でよく使うフランス語)。しか

    DailyPortalZ
    DailyPortalZ 2006/02/04
    051215
  • JR浜松町駅の小便小僧の謎 :: デイリーポータルZ

    JR浜松町駅のプラットホームの中に小便小僧がある。地元の人や詳しい人にとっては有名らしい。 小便小僧を眺めていると、電車から降りてきた人が「うわっ」と一瞬驚いているのがよく分かる。電車を降りたらいきなり小便小僧。確かに驚くシチュエーションだ。突然小便小僧。 しかもこの小便小僧、毎月衣装を着替えているらしい。(今月は12月なのでサンタクロースの格好だ) 誰が何のためにこの場所に小便小僧を建て、毎月衣装をきがえさせているのだろう。気になったので調べてみることにしました。 (梅田カズヒコ)

  • 飲む、玄米 :: デイリーポータルZ

    沖縄でよく目にするが、これまで手をだせずにいたものがあった。玄米だ。玄米といってもご飯ではない。沖縄でいうところの玄米は飲料なのだ。ビンに入って売られている。 今回たまたま風邪を引いたので、栄養あるかなと思って飲んでみました。 (安藤 昌教) 冬の風物詩です 冬になるとスーパーの店頭には玄米が並ぶ。もしかしたら夏でも売られているのかもしれないけど、基的に温めて飲む飲み物のようなので冬がシーズンなのだ。 いくつかのメーカーが玄米を売っているが、どれも一様にビンに入って金属の蓋がされている。飲み物売り場の片隅で恒温器で温められた状態で売られている場合も多い。

  • チアリーダーになりたかった :: デイリーポータルZ

    数年前、代々木公園でやっていたタイフードフェスティバルに、ひとりで行ったときのこと。 私はタイカレーべながらシンハービールを飲んで、ふらふら、雑踏を歩いていた。 タイ料理の匂いのなか、ふと隣の代々木国立競技場のほうをみると、ぽーん、と、赤いスカートの女の子が、空中を飛んでいるのが見えた。 「!?」 最初、マボロシかと思った。 近付いて、柵のすきまからよく見ると、そこにはチアリーダーの女の子たちがいっぱいいた。いろんなユニフォーム、たくさんのグループ。 彼女たちは、円になって打ち合わせをしたり、アクロバティックな演技のリハーサルをしたりしていた。 「そうか、場内でチアリーダーの大会が開催されていて、出番待ちをしてるんだ!」 ぎゃー、すごいすごい、すごいすごいすごい。興奮して、ええいダメもとだ、と思いながら、競技場の受け付けまで行ってみた。 「あのうー、チアーの大会やってるんですよね!?」

  • アイドルのおしりになんてことを。猫だけど :: デイリーポータルZ

    皆さんこんにちは。業界初アイドルにして、ライターのはっちゃんです。 さて、1年に1度のあの日がやってまいりました。これだけは、アイドルといえども避けては通れません。今日は男らしく覚悟を決めたいと思います。 (はっちゃん)

  • 七味クリスタル :: デイリーポータルZ

    先月、楽器フェアに行ったら表面を樹脂でコーティングしたギターが展示されていた。 ツルツルテカテカでなんだかいいものに見えた。 透明なもので覆ってしまえばなにやらいいものに見える。クリスタルの輝き。樹脂ってすげえ。ギターよりも樹脂に魅せられて帰ってきた。 どうでもいいものを樹脂で固めてみよう。キラキラ輝くものに変身するかもしれない。(林 雄司) 前準備 樹脂を買いに東急ハンズに行く。樹脂・型どりのコーナーでなるべく透明度の高いものが欲しいと伝ると、クリスタルレジン2という商品を教えてくれた。 「これは成分は接着剤なんですよ。固まる時間を遅くしてある接着剤。固まるのに24時間かかりますが、暖めればいいんです。40度にして4~5時間ですね。」 樹脂コーナーの店員さんはいきいきと教えてくれた。そういえば耳コピーのときもそうだった。聞いてると僕も嬉しくなってくる。 「固める欲」というものがあるのかも

    DailyPortalZ
    DailyPortalZ 2006/02/04
    051213
  • :デイリーポータル Z:イメージくん

  • :デイリーポータル Z:イメージくん

    男性1位 ペ・ヨンジュン つぎへ> 閉じる

  • :デイリーポータル Z:イメージくん

    つぎへ> 閉じる

  • :デイリーポータル Z:イメージくん

    つぎへ> 閉じる

  • :デイリーポータル Z:イメージくん

    つぎへ> 閉じる

  • :デイリーポータル Z:3Dけんさく

    今までビーズ織りで「iPod Nano」「ゲームボーイミクロ」と、欲しいものを織ってきたかわいそうな私ですが、今回も欲しいものを昇華してみました。年間1372位「アメリカンエクスプレス」・1751位「amex」・1843位「アメリカンエキスプレス」・2656位「アメックス」。で当の名前は「アメリカン・エキスプレス・カード」、そのゴールドカードを、です。 まあ、ぶっちゃけ、アメックスゴールドカードが欲しい!とはそれほど思ってなくて、要は「ビーズで織れる細長いもの」のネタがだんだんなくなってきたってことだな。 でもあればあるでかなりの社会的信用が得られるだろう。ゴールド会員限定特典というものがサイトにあったのだが、そのラインナップもゴールドならではだ。 ・リチャード ジノリ メディチ家の指輪 ・バカラ エクリプス スモールペンダント ・モンブラン 149 万年筆 うーん、なんだか大変なことに

  • :デイリーポータルZ:別冊@search2005年に検索されたキーワードはこれだ!

    こんにちはー!検索してますかー。@searchで検索されたキーワードから世相を斬る別冊@search 。今月はスペシャルで2005年をまるごと振り返ります。 いつにもましてスペシャルな気持ちで挑んでいる対談に加えてイメージくんもスペシャル版で4人が思い思いのイメージを描いています。 (林 雄司・住 正徳) 今月は年末スペシャル! 2005年の検索キーワードを振り返ります 林: 今回はスペシャルで1年を振り返ります!検索キーワードで1年を振り返りますよ! 住: もう、そんな季節になってしまった訳ですね。2005年もあっという間でした。 林: その声は住さんじゃないですか!? 住: ん? 林: ちょっと演出を変えてみました。タモリ倶楽部風に。 住: 僕がきたろうさん役で林さんがタモさんでしょうか? 林: 逆かな。いや、どうでもいいですね。唐突にそんなことをされても困りますかな? 住: スペシャ

  • オルゴン不足の現代人 :: デイリーポータルZ

    現代人は多くの悩みを抱えている。やる気が無い、朝寝坊する、パソコンがフリーズしやすい、クリスマスの予定が無い。それらは全て、オルゴンエネルギーが不足しているからである! というようなことを、ウィルヘルム=ライヒという人が言っていたそうだ。 そこで調べたところ、体内で不足したオルゴンエネルギーは、とても単純な構造をしたオルゴンボックスという箱型の装置で集めて、再び充填することができるらしい。 何とも怪しい感じだが、やってみることにした。最近どうも調子がよくないので、うまくいけば儲けものである。 (text by 藤原 浩一) ライヒとオルゴンエネルギー オーストリアの精神分析学者ウィルヘルム=ライヒはフロイトの弟子だった。そしてフロイトのリビドーという概念に影響を受け、それをさらに発展させたオルゴン(オルガズムの)エネルギーというものを考えつくに至った。 オルゴンエネルギーとは、自然界に充満

  • 「極太1本うどん」を食べに :: デイリーポータルZ

    京都に、極太のうどんをべさせる店があるという話を聞いた。ずいぶん前に聞いた。 聞くところによると、極太のうどんが1、どんぶりに入っただけなのだという。具も一切入っていないらしい。 「それは是非、一度べてみなければ」と思いながら、幾年月。 先日、ついに憧れのうどんをべてきました (高瀬 克子) 1年ごしのリベンジです この名物うどんをべさせてくれるのは、北野天満宮の近くにある「たわらや」という店。 実はこの店には去年も来ている。やはりコネタにしようと店を訪れたのだが、待っていたのは「もう太いうどんは売り切れましたんや~」という無情なひとこと。 そんなわけで、今年は早めに出かけた。早すぎたので北野天満宮でブラブラ時間を潰したほどである。気合い入りまくりだ。

  • :デイリーポータル Z:うしろまえのひと

    きょうのテーマ 唐突に大写しで掲載した上の写真。どうご覧になっただろう。これは私が後ろ前に服を着て、手を反らせてショッピングカートを押している様子である。 ただ、それだけの写真だ。が、見方を変えると何か奇妙な、顔が真っ黒い人がカートを押しているうに見えないだろうか。 見えてこないという方も、ちょっとがまんしてジッと見つめてほし。だまし絵が浮かび上がってくるように、ある瞬間、とつぜん顔が真っ黒の「うしろまえのひと」が見えてくる。 今回、何も考えずにただただ「服を後ろ前に着てみよう」と思いついてやってみた。ふざけてやっているうちに、後ろ前に着た背中になんだか「人」っぽさが宿ることに気づいたのである。 もう一度最初の大きな写真、見てみてください。ほら、誰か知らない人がそこにいるんですよ。 まだ見えてこない方も、とりあえず今回の試みを順を追ってご紹介していくのでどうかおつきあいください。徐々に、今

  • 感動ドラマ巨編 「ふせん」 :: デイリーポータルZ

    みんなもよくつかうよね ふせん。 会社や職場などで (同意だね) みんなもよく つかっていることかと思います。 でもふせんって そのあまりにそっけない ビジュアルと存在感ゆえか、 ついテキトーに貼ったりメモったり つい雑につかってしまいがちだよね。 そこで今回は! そんなつい消費されがちな ふせんたちの真実を ドラマチックに 大公開してしまいたいと 思います! 秘めた感情をすべてぶちまけた ふせんたちの真実のドラマ とくとご覧あれ!! (ヨシダプロ) 「また貼られている…」 「確かに俺たちって貼られがちだよな」 「うん 気づくと貼られてる」 「うっすら接着料がついてるから つい貼られてしまうんだろうな」 「あぁあれ かなりうっすらだよな」 「しかも俺たちって、 貼られるだけじゃなく よくメモも書かれないか」 「そうそう で、そのメモの字が すごく雑だよな」 「あぁ 雑 雑」 「かなりみんな

  • プチ鳥居大集合 :: デイリーポータルZ

    町の中にある鳥居をたくさん集めてみました。鳥居というと神社にあるものなんですけど、日ご紹介するのは、もっともっと極小の物のことです。 鳥居は神様のいる場所、神聖な場所です。すなわち、汚してはいけないという意味を込めて、立小便禁止の意味があるのです。 (text by 八二一) 立体鳥居編 町の鳥居マークは、立小便禁止の看板なのです。「立小便禁止」と書かなくても、この鳥居があるだけで、そこは、立小便禁止スポットとなります。神様に小便をひっかけるなんて、罰当たりな行為ですからね。 地域によってはメジャーではないところもあるようですが、関西では普通に存在するのです。

    DailyPortalZ
    DailyPortalZ 2006/02/04
    051211
  • 衝撃の姿・ウミヘビの仲間の子供 :: デイリーポータルZ

    ウミヘビの仲間の子供。 まるで「誰々の親戚の知り合い」みたいな回りくどい言い方だが、ウミヘビの仲間の子供、見たことあるだろうか? 私は先日、初めてその実物を見たのだが これがけっこう、衝撃的な姿をしていた。 (T・斎藤) 葉っぱみたいなやつ 先日、「ながさき水産科学フェア」というのを見に行ってきた。その中に、各種の魚の子供を見てみようというコーナーがあり、シャーレーに白い葉っぱのようなものが浮かんでいた。

  • 高専ロボコンを升席で観戦してきた :: デイリーポータルZ

    この世に「高等専門学校」(以下「高専」)というものがある、と知ったのは、大学に入ってからだったろうか。それもそのはず、バリバリの文系だった自分の選択肢には、工業系が大半である高専は入っていなかった。 最近になって、高専の先生と接点ができ(傘ラジオでおなじみの東京高専・小池先生です)、高専ロボコンの升席チケット観戦に招待いただくという、めったにない機会にめぐまれたのである。 「高専」と「ロボコン」。ともに自分にとって未知の分野同士がかけあわさって、さてどんなことになりますでしょうか。 (乙幡 啓子) 国技館を埋め尽くす理系の人々 国技館、11時20分。東京高専待ち合わせの場所に着くと、すでに各学校のノボリがはためいて、その元にそれぞれ揃いのハッピやパーカーを着て、応援団が結集していた。正直、もっと地味な風景を想像していたのが見事に裏切られたかっこうだ。

  • 150円から食べられるやきそば専門店 :: デイリーポータルZ

    飲み会で最初の注文からついおにぎりを頼んでしまう。それくらい炭水化物系が好きだ。 いきなりのおにぎりには周囲からブーイングもあったりするが、そうした席でも受け入れらやすいのがやきそば。そんな人気者・やきそばの専門店が千葉県・房総の山の中にあると聞いた。 やきそば専門店というだけでも結構レア。その上150円という価格から注文できるらしい。 選択肢のなさが迷いを捨てさせる。カラアゲやピザのことは一時的に忘れて、やきそばと向き合ってきました。 (text by 小野 法師丸) 気づいたら小さな旅っぽくなってたロケーション 今回目的とするきそば専門店、千葉県・房総半島の中ほどを走るちんまりとした鉄道・JR久留里線の平山駅のすぐ前にあるという。

  • 路線バスだけでどこまで行けるか :: デイリーポータルZ

    バス、とくに路線バスはどうしても脇役のイメージがぬぐえない。 ふつう、通勤通学などの移動の主役は電車だ。バスはあくまでも、自宅から駅まで、あるいは駅から目的の場所までを補うように利用される。 でも、バスにはバスターミナルという乗り換えのポイントがある。ほんとうはバスだけを乗り継いでもけっこう遠くまで行けるはずなのだ。 一日、路線バスだけを乗り継いでどこまで行けるか。試してみました。 (text by 三土たつお) 「別れ道」バス停から出発 出発地点をどこにするか。それを決めるにあたって参考にしたのは法師丸さんの特集、「どうかと思うバス停めぐり」だ。 最後のページ、夕暮れにたたずむ「別れ道」バス停の絵は胸にせまるものがある。いったい何の別れ道なのか、何の説明もしようとしないこのバス停を、今回の旅の出発点に選ぶことにしよう。 出発の日、雨の降る寒い道を歩いて埼玉県新座市の別れ道バス停にやってき

  • いろんな場所でコンタクト探し :: デイリーポータルZ

    洗面所、駅、公園…一度落とすとなかなか見つからないコンタクト。では、落とした時に一番見つかりにくい場所はどこなのか? 今回、いろんな場所にコンタクトを落とし、どこが一番探しにくいかタイムを計って調べてみることにしました。 良かったら皆さんもご一緒にチャレンジしてみてください。 (text by 岸川 祥子) コンタクトをなくしてみる というわけで、まずは普段一番よくコンタクトを落とす洗面所から。 自分で落とすと、場所の目安がつきやすくなってしまうので、母に頼んでこっそり落としてもらうことに。 母「ちゃんと後ろ向いた?」 私「向いたよ」 母「どこに置こうかしらね~。 手前の方だと見つけにくい?」 私「答え言っちゃダメじゃん!」 母「あ、そっか。でもお母さん、ほら、 こんなことするの初めてだから」 私「ああ・・・もうわかったから さっさと隠して!」 こうして試行錯誤の末、セッティングされたコン

  • @nifty:デイリーポータルZ:勝手にイルミネーション

    毎年この季節になると街中が電飾で彩られます。奇麗ですよね、あれ。 で、普段だったら絶対電飾されない様な物にあのイルミネーションを施したらどうなるでしょうか? 気になったのでやってみました。 (text by 住 正徳) 最近の電飾ライトはLEDタイプが多いらしいです。熱を出さずに発光するので草木を痛めずにすむし、電気使用量も普通の電球より少ないのだとか。 六木ヒルズ周辺のイルミネーションも青と白のLEDで相当ロマンチックな事になっています。

    DailyPortalZ
    DailyPortalZ 2006/02/04
    051208
  • 高枝切りばさみで切り絵 :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 つぎへ > ▲トップに戻る 特集記事いちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • コンビニおでん、具材別お得度徹底調査 :: デイリーポータルZ

    寒い。外に出ると用もないのに暖かいコンビニに寄ってしまう。 コンビニと言えば温かいおでんである。大根を、いやいやたまごも牛すじも……などと言っている間にあっという間に4~500円の予定外の手痛い出費だ。 家に帰っておでんをべる僕。 「あれ? このたまご、いつもべているA社のたまごより小さいぞ」 B社のたまごはいつもべているA社のより小さい気がした。たまたま小さいたまごを買ってきてしまったのかもしれない。いや、でもこのたまご、明らかに小さい気がするぞ……。 予定外の出費と小さいたまごのダブルパンチでなんだかとても損した気分だった。 たかがおでんだけど、いやたかがおでんだからこそ、具材のわずかな違いに気づけなかった自分が悔しいのだ。 そこで、コンビニ各社のおでんの具を買い占め、具材別、会社別のお得度を徹底的に調べることにした。 (梅田カズヒコ)

  • 上海ガニ、衝撃動画。 :: デイリーポータルZ

    「上海ガニって、どうしてすっごい、ぐるぐる巻きに縛られてるか知ってる?」 「ああ、そういえば縛られてるね、確かに。なんで?」 「あのカニ、すっごい脚が速くて、ほっとくと逃げちゃうんだって」 「えー! うっそーん」 去年、どっかの飲み会で、そんな話を聞いたのです。 いつ誰に聞いたのかは忘れたけど、とにかく「それ事実なのか?」と、心にひっかかっておりました。 そして今年も寒くなってきて、上海ガニシーズン到来。 じゃあ検証、してみようということで、 ばばーん、横浜中華街までやってきました! (実は今週月曜日掲載の特集「五目しらべ」取材時、ライター高瀬さんに同行していたのでした、おもに胃袋担当として……) どこの店先にも、こんなポスターが貼ってあります。 たぶん中華圏の人にとって「上海ガニ」って、「んあーもう上海ガニの時期かー」みたいな、季節のべ物なのでしょう。 中華材屋をのぞくと……おお、売

  • 今年も走るぜ、フルマラソン :: デイリーポータルZ

    去年、体重を減らすためだけにマラソンを走ったところ(てっとりばやく体重を減らす)、走ること自体に楽しみを見出してしまった。途中で意識が遠のく瞬間とか、つらくなると頭に忍び寄る「もうやめちゃえ」という邪念を振り払う自分とかが好きだ。 ということで今年も走ってきました。しかも今年は調子に乗ってデジカメを片手に撮影しながら。あまり走ってる人から見た風景を目にすることは無いと思うので、珍しいなあと思っていただけたら幸いです。 (安藤 昌教) 大会前日 NAHAマラソンは今回で21回目を迎える大会だ。毎年2万人を超えるランナー達が県内外から参加する。そんな大イベントに、今年もエントリーした。 マラソン出場者は前日にゼッケンをもらいにいくことになっている。たぶん番の明日には周りを見る余裕が無いと思うので、今日のうちに周辺を紹介しておきたい。

  • 遠足のおやつガンダム300円 :: デイリーポータルZ

    遠足のおやつは300円までと相場は決まっているものです。300円という限られた金額の中で、創意工夫をし、最大限に生かす買い物をするという社会勉強の第一歩がここから始まっているのです。 しかしながら、そんなおやつ300円の掟をあざ笑うかのような商品が出現しました。 (八二一) ガンダム300円 お菓子屋さんで、いきなり出会ったこのポップ、100円の森永ガンダムが20ヶ入りで300円。計算が間違っている。 社会に出て、いきなり算数が成り立たない現実に打ちのめされましたが、しかし、遠足のおやつはこれで決まりでしょう。

    DailyPortalZ
    DailyPortalZ 2006/02/04
    051206
  • USBケーブルを暖房の電気コード風に :: デイリーポータルZ

    昔の電気コードを思い出して欲しい。今と違い、なぜか布で巻いてあるものが多かっただろう。 なぜいきなり昔の電気コードのことなんか思い出したかというと、またある手芸を始めて、「そういえばこれ、昔のコードみたいだなあ」と連想は広がり、とうとうここにコネタとして昇華することとなったのである。 その手芸とは「ヘンプ編み」。自分の手で、コードを巻いてみようと思う。たいした理由はなく、単に思いつきだ。 (乙幡 啓子) これこれ! 昔の電気コード、最近は見かけないものでも秋葉原にはあるだろう、しかもばら売りしてるに違いない、と踏んで、クリスマス近い寒さの中、にぎわう街へわざわざ出かけていった。 あったあった。やはり駅のそば、ラジオセンターの中のコード屋さんの軒先に、2種類もかかっていた。

  • 工場見物 :: デイリーポータルZ

    工場は古い友達 まずは工業地帯にある公園にやってきた。釣りをしている人が多いが僕らの目的は運河の向こうの工場である。 大山 「お、フレアスタック。」 大山さんが煙突を指さして言っている。煙突の先から炎が出ているのをフレアスタックと呼ぶのだそうだ。工場から出るガスを煙突の先でわざと燃やしているのは知っていたが、名前は知らなかった。 大山 「団地の前は僕、工場だったんですよ」 ここだけ抜き出すと前世の話ですかという発言だが、団地の写真を撮る前は工場の写真を撮っていたという意味である。むかしはメタル好きだった、みたいなものだと思ってもらうのが早いかもしれない。 大山 「誰もが通る道ですから。工場は。」 だそうだ。 腰が低いダム 萩原さんのここでのお気に入りはトラックターミナル。そう言われてみればコンクリのスーパーフラットな質感がダムに通じる。 萩原 「むかし買ってもらえなかったトミカパーキングに

  • アンモナイトまみれ :: デイリーポータルZ

    北海道の中央に位置する、三笠市。 わりと最近の平成元(1989)年まで鉱山を操業していたという炭鉱の町ですが、石炭以外にも化石がわんさと出るとのこと。 特に三笠市立博物館には、「アンモナイトがゴロゴロしている」と聞き、そんなアンモナイトたちと一緒にゴロゴロするべく、三笠市に行ってみました。 (text by 加藤 和美) 三笠市立博物館は、三笠市街を抜けた山あいにある。 アンモナイトに思いをはせながら市街をウロウロしていたら、博物館に着く前に街中でアンモナイトを多数発見。

  • ネジを食べる :: デイリーポータルZ

    ちがうちがう そうじゃ、そうじゃない。 今日私がべてみようというのは、ねじはねじでも工具のねじではない。埼玉県秩父地方の郷土料理にそういうのがあるのだ。 全国的に見て郷土料理には、どうしちゃったんだろうと思う名前の料理が多い。青森の「じゃっぱ汁」、岩手の「ばっと」、秋田の「なんばこ」、山形の「だし」、富山の「やちゃら」、愛媛の「ふくめん」、大分の「やせうま」……楽しすぎてきりがない。 秩父地方の郷土料理も例にもれず「つみっこ」、「おっきりこみ」、「つとっこ」など奔放な名前の料理のかずかずが伝えられている。そして「ねじ」である(検索「ねじ 秩父 郷土料理」)。 簡単にいうと、煮小豆に短くカットしたうどん絡めたもののようだ。 作ってみました ぶちゃけ、ゆであずきの缶詰に生うどんを合えればそれでできてしまうように思える。が、レシピを詳しく調べてみると、小豆はお菓子に使うあんこよりもグッと砂糖が

  • 五目しらべ :: デイリーポータルZ

    「五目○○」 この○に、あなたは何を入れますか? めし? すし? チャーハン?それぞれ、今の気分や腹具合によって○に入る文字は異なることと思う。 では「五目」の部分に関してはどうだろう。五目って、何が入ってるの? 字面通り5品目なの? というわけで、いまいち曖昧だった「五目」にメスを入れたいと思います。メスといっても、例によってべるだけですが。 (高瀬 克子) 五目の意味 今回のミッションに取り組むに当たり、まずは辞書で「五目」の文字を引いてみた。 ごもく【五目】 「ごもくずし」「ごもくめし」などの略。 ──ずし【──鮨】 いろいろな具を入れてつくった散らしずし。 ──めし【──飯】 魚や野菜など、いろいろなものをまぜて炊き込んだ飯。 …なんだなんだ。「いろいろなもの」でごまかしてないか。ま、辞書もヘタに具体的なことは言えないだろうことは分かる。 ならば自分で実地検分をするまでだ、とばか

  • ミヤギテレビ (略称MTV) :: デイリーポータルZ

    宮城自身による解説 仲が悪いわけじゃないけど普段はまったく言葉を交わさない宮城ブラザーズの、兄が弟に話しかけてみている実録ドキュメンタリーです。 弟に料理を作らせ、 作っているその合間に話しかけ、できた料理(サラダ)を2人でべながら話しかけています。 もしかすると、仲良さそうにみえるかもしれません。たしかに悪くはありません。しかし、良いと言ってしまうことに抵抗を感じるのも確かです。そんな緊張感を感じていただけたら幸いです。 ちなみに、50分ほど回したビデオテープの、40分くらいは無言でした。 ミヤギテレビがVodcastに対応しました iTunes6とビデオが見られるiPodをお持ちのかたは、下のアイコンをiTunesにドラッグしてください。自動的にミヤギテレビがダウンロードされます。 引き続き番組タイトルJEPG募集 たくさんのご応募ありがとうございました。今回も投稿いただいたタイトル

    DailyPortalZ
    DailyPortalZ 2006/02/04
    051204
  • ひとり紅白歌合戦2005 :: デイリーポータルZ

    ついに年末! 今年も 紅白歌合戦の季節が やってまいりました! って 厳密にはまだやってきておりませんが、 でも今年の紅白を占うためにも 一足先に ひとりで 紅白歌合戦を やってしまいたいと思います! 手元にある 必要最低限の小物だけで済ませた、 場当たり的で 必要最低限のアーティストものまねが 次々と!! そんな「ひとり紅白歌合戦」 とくとご覧あれ!! (text by ヨシダプロ) ささぁそして さっそくやってまいりました ボルテージはすでに最高潮、 高まる胸を抑えながら ひとり紅白歌合戦の会場へ! さぁ そして今回 ひとり紅白歌合戦に 登場するのは、 2005年のミュージックシーンを彩った これらのアーティストの方々です!! 今年のヒット曲が満載だ!!!

  • ケータイ絵文字に潜む罠 :: デイリーポータルZ

    11月から、vodafoneに絵文字互換機能がついた。 今までは携帯のキャリア違うと絵文字は=マークに置き換えられてしまっていたため、キャリアが違う人同士は絵文字を見ることができなかったのだが、この機能によってvodafoneの人は異なるキャリア間でも絵文字をやり取りできるようになったらしい。 試しにvodafoneの方からAUである僕にメールを送ってもらうと、こんな具合だ。 渦を巻いた3つの絵文字。 形や色はキャリアによって異なるが、これまでの「=」に比べると格段に近いイメージを伝えることができている。 我々はまさに技術革新の瞬間に立ち会っていると言えるだろう。 だが、便利な高度技術の影には罠が潜んでいることが多い。 今回の進歩も過信するとこんなことが起こるんじゃないか? 絵文字互換の仕様書を参考に、そういった危険な例を想定してみました。

  • :デイリーポータル Z:ぴたんこラーメン

    「ぴたんこラーメン」 自宅の近所に博多ラーメンの店ができて、最近よく行っています。 そのお店では麺の固さが選べるのですが、一番固いのは「はりがね」っていうらしいです。通っぽくてかっこいいので、いつか「はりがね」を頼んでみたいのですが、なんかちょっと照れくさいです。今回はそんな博多ラーメンゲームです。 遊び方 初めに、お客が麺の固さ(と秒数)を指定してきます。 マウスをクリックすると、麺をゆで始めますので、自分の頭の中で秒数をカウントし、お客の指定と同じ秒数になったと思ったら、もう一度マウスをクリックして、麺を上げましょう。 お客の要望との誤差が小さければ、お客が喜んで得点が入ります。 お客の判断はどんどん厳しくなっていきます。

  • 本家月餅と日本のコンビニ月餅を比べる :: デイリーポータルZ

    をコンビニでよく見かけるが、あれは中国家月と比べてどうなのか? 中国に出かけるときにam・pmで売っていた山崎製パン製の月を持っていくことにした。壊れないよう、念入りにカバーしたのだが、中国に着き、月はというと かなり気合を入れて守ったつもりだったのに、このザマだ。ちょっとの圧力にさえ屈した、やわらかな月。頑強に月専用に入れておけばよかった。まあいいさ。潰れたって、味や色や体積はかわりっこない(はず)。 さて気を取り直して中国の街で、リアル月を採取しに行こう。しかしいくら探しても見つからない。聞くとシーズンオフなんだそうで、月は中秋の名月の頃にしかべれないそうなのだ。でん六の節分用の豆か?来年の中秋の名月まで9ヶ月もヤマザキの月を保存しろというのか。それで味比べはアンフェア、というよりやりたくない。

  • @nifty:デイリーポータルZ:もやしを色水で育てる

    ところでもやしって何だ その前に、そもそももやしって何からどうやって作るのか。 調べてみたところ、大豆などの豆を水に浸し、暗いところで育ててやれば、とりあえず何でももやしになるらしい。 漢字で書くと「萌やし」。 言われてみればたしかに意味的にもそうだ。日常にひそむ意外な「萌え」を発見した気分。 今回は材料として緑豆というものを使うことにした。もやしに使う豆としてはポピュラーなものらしい。 スーパーでも売っているそうだけど、今回は材の専門店で買ってきた。 次に色水をつくる というわけで次は豆をひたす色水をつくろう。 戦隊もののように「もやしレッド」から「もやしイエロー」まで5色のもやしを育てたい。東急ハンズで着色料を探したところ、赤、青、黄の3色分の用色素が置いてあったので、これを組み合わせて5色をつくることにする。

  • 沖縄コネタアイランド実地調査 :: デイリーポータルZ

    パンがでかかったり、道に肉が落ちていたりする南の島・沖縄。 いや、そんな特徴だけではないだろうが、デイリーポータルZの現地在住ライター、安藤さんのレポートを読んでいるとついそんな風に思えてくる。私にとってはいつもかなり意外な角度から切り込んでくる島だ。 普通の観光スポットとしても十分楽しそうである上に、そんな魅力も兼ね備えた沖縄。自分も行ってみたい。パンのでかさを目の当たりにしたい。 これまでの沖縄レポートを自分の目で確かめつつ、新たなコネタも発掘すべく行ってきました。 (text by 小野 法師丸) ●テーマのある魚屋のテーマを確かめる これまでの安藤さんのレポートでさまざまな沖縄の様子を見せてもらってきたが、その勢いとメッセージ性にグッと来たのが「テーマをもってしまった魚屋さん」の回。 これまでの取材では「胃袋もビックリ」や「お魚は0歳から!!」といったアグレッシブなテーマが掲げられ