タグ

2008年9月12日のブックマーク (28件)

  • 東京五輪招致に「TOKYO体操」AKB48が披露 - MSN産経ニュース

    AKB48が披露した「TOKYO体操」。アクティブな動きで、従来のラジオ体操とは印象が異なる=12日、東京都庁 2016年五輪招致を目指す東京都は12日、誰もが楽しくできる新しい健康体操として考案されたオリジナルの「TOKYO体操」を作った。同日、都庁内で、イメージリーダーを務めるアイドルグループのAKB48が若さあふれるフレッシュな体操を披露、石原慎太郎知事もリズミカルな動きを見せた。 「TOKYO体操」は五輪招致の機運の盛り上げと、若い世代の運動不足解消を目的に作られた。難しいステップなどもあり、ラジオ体操に比べて激しい動きも盛り込まれたのが特徴だ。 また、年配者も含め幅広い世代が楽しめるよう、椅子に座った状態でできるやさしいバージョンもあり、肩こり解消やメタボリック対策として無理なく続けられる健康体操としての普及を目指している。 同体操のイメージリーダーでAKB48のメンバー、大島麻

    Doen
    Doen 2008/09/12
  • asahi.com(朝日新聞社):大阪府教委の盗聴器、48歳指導主事「自分が仕掛けた」 - 関西ニュース一般

    盗聴器を設置した職員について記者会見する大阪府教委の山崎彰教育監(左)ら=12日夜、大阪市中央区、西畑志朗撮影  大阪市中央区の大阪教育委員会事務局の高等学校課で盗聴器が仕掛けられていた問題で、同課の男性職員(48)が12日、府教委幹部に「自分が仕掛けた」と自ら申し出た。同日夜記者会見した府教委によると、男性職員は「同僚4人のグループの日常会話に興味があった」と話しているという。  府教委によると、男性職員は府立高校の教員らに授業改善などの指導助言をする指導主事の役職にあった。  府教委の事情聴取に対し、男性職員は6月上旬、盗聴器を通信販売で約2万5千円で初めて購入し、同月中旬、他の職員がいない夜間に設置。自席でイヤホンをつけて、8月上旬までに1回数分程度、約20回にわたり盗聴していたという。同月半ば、受信機を自宅に持ち帰ったが、「発信器を取り外すチャンスがなく、そのままにしていた」と説

    Doen
    Doen 2008/09/12
  • <事故米転売>太田農相、事態軽視?「じたばた騒いでない」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    太田誠一農相は12日、衛星放送「BS11デジタル」の番組収録で、汚染米の転売問題に関連し「(汚染米から検出されたメタミドホスは)低濃度で、人体への影響はないと自信をもって言える。だから、あまりじたばた騒いでいない」などと発言した。転売問題では、農林水産省の検査体制や汚染米の売却先に関する情報公開が不十分だとの批判が強く、事態を軽視しているともとれる発言が更なる反発を招く可能性もある。 【写真特集】太田農相の“じたばた” 太田農相は、今回の汚染米から検出されたメタミドホスの濃度が中国製冷凍ギョーザ事件の約60万分の1であることなどを説明し「私が言うと、いいかげんに問題を扱っていると言われそうだから、あまり安全だと言わないが、でも安全なんだ」などと述べた。同農相は収録後、記者団に対し「国を揺るがす大問題で、省を挙げて取り組んでいる。軽視しているのではなく、沈着冷静に対応しているという意味だ

  • 「ライバルはガチャピン」――東京タワーの「ノッポン」がブログ開始

    「ライバルはガチャピン。せんとくんとドアラにはちょっとジェラシー」――東京タワーの双子のキャラクター「ノッポンブラザーズ」の公式ブログ「ノッポンブログ ~双子のセレナーデ~」が9月14日にスタートする。 ノッポンは、東京タワーをイメージしたピンクボディのキャラクター。ちょうど10年前、東京タワーの開業から40周年だった1998年に誕生した。 ブログは、青いオーバーオールを着たクールかつ無口でシャイな「ノッポン兄」と、赤いオーバーオールを着た明朗活発で寂しがり屋な「ノッポン弟」が交代で執筆。東京タワーが開業50周年を迎える12月23日に向け、100日前の9月14日からカウントダウンし、盛り上げていく。 一方、2002年にオープンした「ノッポン掲示板」は9月13日に終了する。ユーザーの書き込みに対して弟がまじめに答えたり、兄がクールに返答する掲示板で、06年には「東京タワーのノッポン」として書

    「ライバルはガチャピン」――東京タワーの「ノッポン」がブログ開始
  • はてなブックマーク - 付箋

    戦争機械としてのパタフィジック - 休眠会社パタフィジック研究所新館 ドメイン d:id:Midas カテゴリ 読書 キーワード ジュール ネット パタフィジック ボードレール 詳細 4 users 追加日 2008年10月11日 あ、やっぱ字数が揃ってるのはわざとだったのですかw 福田元総理が神ってた件:アルファルファモザイク ドメイン alfalfa.livedoor.biz カテゴリ 読書 キーワード アルファルファモザイク ニュース速報+ 不良債権 中川昭一 詳細 39 users 追加日 2008年10月11日 「はてブ釣堀」の記事のコメントへの返信など - うるち随筆 ドメイン d:id:Uruchi カテゴリ ウェブ キーワード URL はてブ イノセント オストラシズム 詳細 5 users 追加日 2008年10月11日 [お作法]議論の取捨選択は万人に許されるだろうけど

  • チャンネル桜 | 【会員募集!!】 「日本文化チャンネル桜二千人委員会」のご案内

    【お知らせ】 「日文化チャンネル桜二千人委員会」創設と委員就任へのお願い              - メールフォームでのご入会申込みが可能になりました! 9/16 up! 自由且つ独立不羈(ふき)の草莽メディア・日文化チャンネル桜を、志ある人々の力によって支え、育てていただくための 日文化チャンネル桜二千人委員会 創設についてご案内いたします。 全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。 ・ 「チャンネル桜二千人委員会」ご案内(チラシ)は、こちら ・ 「チャンネル桜二千人委員会」入会申込書(PDF版)は、こちら ・ 「チャンネル桜二千人委員会」入会申込書(Word版)は、こちら ・ ご入会申込み用メールフォームは、こちら ※ ご入会申込書 及び ご入会申込み用メールフォームは、「チャンネル桜二千人委員会」「チャンネル桜 友の会」とも共通です。

    Doen
    Doen 2008/09/12
  • asahi.com(朝日新聞社):日雇い派遣の禁止、例外は18業務 厚労省方針 - 社会

    日雇い派遣の禁止、例外は18業務 厚労省方針2008年9月12日17時6分印刷ソーシャルブックマーク 厚生労働省は11日、原則禁止する予定の日雇い派遣について、例外的に認める業務を秘書や通訳など専門的な知識が必要な18業務に限る方針を固めた。12日の労働政策審議会の部会で提示する。ただし、使用者側は引っ越し業や貨物運送などの追加を求めており、最終決定まで労使の綱引きが続きそうだ。 厚労省の原案によると、雇用期間30日以内の日雇い派遣を例外的に認めるのは、「日雇い派遣が常態であり、労働者の保護に問題ない業務」としている。具体的には、ソフトウエア開発や機械設計、通訳、秘書、広告デザインなど、専門性が高く、労働条件や賃金に関する労働者側の交渉力が強いとされる18業務に絞った。 日雇い派遣の原則禁止を柱とした労働者派遣法の改正案を検討している労政審の部会では、使用者側から、引っ越し業や貨物運送、倉

  • 今朝家を出てくるときに、間違い荷物が届いていたよ。 めずらしく配達の人..

    今朝家を出てくるときに、間違い荷物が届いていたよ。 めずらしく配達の人が女性で、しかもなんとなく私服っぽい。 「○○さん、お荷物です」 いつもの宅配便の人じゃなかったので、どこからの荷物か、 品名はなにかと聞いたんだけど、書いてないって言うんだよね。 住所聞いてみたらうちの住所で、部屋番号もあってるんだけど、 名前が違った。心当たりもないっぽい。 新築のときに入ったから、前の居住者はいないんだ。 変だと思って「受け取り人が存在しないため受け取れません」って 言ってみたけど、あれはいったいなんだったんだろう。

    今朝家を出てくるときに、間違い荷物が届いていたよ。 めずらしく配達の人..
  • ホロコーストの一断面 - Apeman’s diary

    すべての人間がホロコースト研究に関心をもつなどというのはむしろ異常なことであって、多くの人が通り一遍のことしか知らないのは当然と言えば当然である。それにしても、強制収容所における犠牲者がユダヤ人に限られるわけではなくロマ人、同性愛者、障害者、ソ連軍の捕虜、ポーランド人もまた多数殺害されたことはそれなりに知られており、それゆえホロコーストを「ユダヤ人が嫌いだから殺しました」で片付けるわけにはいかない……ということはある程度広く了解されていると思っていたのだが(それこそ、ウィキペディアにも書いてあること)、必ずしもそうではないようである。ということで、D_Amonさんのエントリ、「歴史の教訓とすべき人類史の悲劇が大袈裟な罵倒と解釈されてしまう件」への補足として。主に1940年におけるユダヤ人およびポーランド人の追放政策に関する、ゲッツ・アリーの記述(『最終解決 民族移動とヨーロッパのユダヤ人殺

    ホロコーストの一断面 - Apeman’s diary
    Doen
    Doen 2008/09/12
  • ネウヨより反論2 - 帰ってきたハナログ

    現在、健康状態がかなり深刻に悪化していることも、にもかかわらず母子家庭(状態)で元気いっぱいの巨体の2歳児の面倒をひとりで見ながら仕事も続けなければならないことも、別に論争で自分の立場を有利にしようとして主張しているわけではなく、端的に事実であることをまず申し述べておきます。そうした状況下で、いったん「ネタにマジレス有難うございます(笑)」と言われてまで、お付き合いを続けるのはたんなる愚行ではないかと首を傾げつつ、ここは『生きる』の志村喬になったつもりで、「ワシにも何かを残せるかもしれない……」と、下記のご指摘に対して、無駄かもしれない再反論を試みてみます。 「民間からの資金援助が年7000万円」の算定の根拠を教えていただきたく存じます。私が誤解していたのなら過去のエントリの関係箇所全てを訂正してお詫び申し上げます。 大阪市問題まとめサイト:【大阪府立国際児童文学館】御意見いただきました。

  • asahi.com(朝日新聞社):荒川・河川敷ゴルファー告発へ 国交省「モラル通じぬ」 - 社会

    荒川・河川敷ゴルファー告発へ 国交省「モラル通じぬ」2008年9月12日15時5分印刷ソーシャルブックマーク 7月に荒川河川敷に設置されたゴルフ禁止の看板。すぐ近くにグラウンドがある=埼玉県戸田市 荒川の河川敷でゴルフの練習をする人が後を絶たず住民から苦情を受けている国土交通省は、悪質な「河川敷ゴルファー」を軽犯罪法違反の疑いで刑事告発する方針を決めた。モラルに訴えても効果がないため、「他人の身体に害を及ぼす行為」(軽犯罪法)に該当するとみて、埼玉県警などと協議を始める。 同省荒川下流河川事務所によると、河川敷ゴルファーは荒川の笹目橋(埼玉県戸田市、東京都板橋区)や扇大橋(足立区)周辺の河川敷で3年ほど前から目立つようになった。「素振りが危険」などと苦情を受けた板橋区が06年、河川敷にゴルフ禁止の看板を立てるなど対策をとったことから、戸田市や足立区に「流入」してきた人も多いとみられるという

  • asahi.com(朝日新聞社):大阪府教委に盗聴器 高等学校課職員の机上に仕掛け - 社会

    大阪府教委に盗聴器 高等学校課職員の机上に仕掛け2008年9月12日12時35分印刷ソーシャルブックマーク 見つかったタップ型の盗聴器=12日午後、大阪府庁、日吉健吾撮影見つかったタップ型の盗聴器を使って設置されていた状況を示す大阪府庁の職員=12日午後、大阪府庁、日吉健吾撮影タップ型の盗聴器が見つかった大阪府教委の生活指導グループの机周辺=12日午後、大阪市中央区、日吉健吾撮影 大阪市中央区の大阪教育委員会事務局の高等学校課で、11日夜、職員の机の上に仕掛けられていた盗聴器が見つかった。大阪府警は府教委から連絡を受け、電波法違反などの容疑で調べる方針だ。 府教委によると、見つかった盗聴器はコンセントに接続するタップ型。大阪府庁別館5階の同課で、生徒指導グループの職員4人の机が接する卓上に仕掛けられていた。府庁周辺で盗聴問題について取材していた民放テレビ番組の取材班が同日夜、同課の部屋か

  • ネコ派のためのUSBメモリ「にゃんえすびぃ」

    「僕の代わりに仕事してほしいにゃ」 思わずネコ語でネコさんにそんなお願いをしてしまいそうです。ギズモードでおなじみのニャラッドニャライニャンス…ではなく、ソリッドアライアンスより、USBメモリ「にゃんえすびぃ」の登場です。 ネコ語にだってなっちゃいますよ、だってそこに肉球があるんですもの! このぷにぷに肉球がキャップになっていて、体とチェーンでつないでくれています。容量は2GBで、カラーは白、茶、青。やっぱ白かな、かわいい。気になるお値段は、3500円です。

  • あまりにもひどい演説 - Arisanのノート

    この人は、何か意図があって、わざとこういう物言いをしてるのか。 きっとそうだろう。 そうでなければ、よほどの愚か者だ。 石破茂。 http://www3.nhk.or.jp/news/k10014061701000.html# 今夜のNHKのニュースで報じられた、自民党の総裁候補者の渋谷での演説の模様から。 他の人の言ってることもわけの分からないとこがあるけど、それはいいとして。 石破前防衛大臣は、インド洋での海上自衛隊による給油活動の継続問題について「ほかの国が若者の命をかけてテロと戦っているときに引き揚げたら、これから先、日はどうやって世界の中で生きていくのか」と述べました。 この「ほかの国が」という部分は、上の動画を見てもらえば分かるように、「アメリカ人にもイギリス人にもフランス人にもドイツ人にも」と言ってるのである。 肝心のイラクやアフガンの人たちの命が、アメリカとそれを支持した

    あまりにもひどい演説 - Arisanのノート
    Doen
    Doen 2008/09/12
  • black_januaryのブックマーク - はてなブックマーク

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

  • 『反日マンガの世界』晋遊舎の基礎知識 - 法華狼の日記

    『反日マンガの世界』には「反日マンガを読むための基礎知識」という見開きコラムがある*1。無記名だが、おそらく編集部によるものだろう。 「サヨク」「週刊金曜日」「竹島問題」など、様々な言葉が並んでいるが、マンガの読解に役立てそうなものはない。もちろん、言葉の解説はどれも独自性があふれすぎている。 まず「強制連行」の説明はこうだ。 文字通りの意味としては、人の意思とは無関係に連れ去ること。反日的な文脈では、第二次世界大戦中に日が労働力確保のために中国や朝鮮から強制的に人々を連れ去ったことを意味することが多い。最もひどい説では、現在日に住む在日朝鮮人の祖先は強制連行によって無理矢理日に連れて来られた人々である、ということになっている。だが実際には、人たちの意思で日への移住を希望していた場合がほとんどで、いわゆる強制の事実は確認されていない。彼らはただの出稼ぎ労働者だったのである。 全

    『反日マンガの世界』晋遊舎の基礎知識 - 法華狼の日記
  • https://anond.hatelabo.jp/20080912042537

  • 冒険野郎マクガイヤーの人生思うが侭ブログ版:オタクアミーゴス・ベスト・ヒッツ

  • 貧困者自立支援と悪徳業者と行政と - 非行型愚夫の雑記

    ケースA 「もやい」 《もやい》の活動は、住所不定状態にある人たちに対するアパート入居時の連帯保証人提供と、生活困窮者に対する生活相談を二柱としている。連帯保証人提供は、六年半で一三〇〇世帯を超えた。毎年二〇〇世帯のペースで増えている。対象は、野宿者を始めとする広義のホームレス状態にある人たちで、野宿者が七割程度、DV(ドメスティック・バイオレンス)被害を受けて居所を逃げ出してきた人たちが二割程度、残り一割を精神障害者や外国人労働者、路上にはいないがアパートもない「ネットカフェ難民」などが占めている。 当初、この活動は多くの人たちから心配とも批判とも取れる忠告を受けた。ホームレス状態にある人たちの連帯保証人になどなったら、お金がいくらあっても足りない。早晩、活動は破産するだろう、と。「パンドラの箱を開けた」とも言われた。しかし、実際に滞納などによる金銭的トラブルになるのは約五%前後。活動

    貧困者自立支援と悪徳業者と行政と - 非行型愚夫の雑記
  • 智弁和歌山監督になぜ処罰が? | 野球命 | スポーツナビ+

    2008年09月11日 智弁和歌山監督になぜ処罰が? またもや高校野球で監督が処罰された。 今回は監督からけられた選手がケガをした訳ではないが、匿名の 電話が入っただけで処分したらしい。 高校野球の現場を知っている人ならわかると思うが叱るときに手が出ることもある。最近は叱ると怒るがどちらかわからずに行き過ぎた暴力を振るうケースも多いが、今回のような「愛のムチ」をいちいち匿名の 電話が入ったぐらいで監督を処罰していたら、カリスマ監督が高校野球から消えてしまいます。 マスコミなんかに振り回されずしっかりした態度でこの世の中に対応してほしいと思います。 高野連が役に立たないことは知っていますが、今回のことのようなことで監督を守れないようではますます存在価値ナシです。

  • http://anond.hatelabo.jp/20080911162312

    宮下公園見たことある?ものすごく広い公園というわけでもないのにブルーシートと段ボールばかりで現状、一般市民が自由に気安く使えるような公園に全然なってないんだぜ。(一部Googleマップでも見えるくらい)今まで無料で使えてたのに・・・なんて言ってるやつは段ボールハウスだらけの中でも弁当えるようなよっぽどの無神経か、プロ市民ぐらいだろ。 だからこそ「(ホームレスの)みんなの宮下公園をナイキ化計画から守る会」なんてものが出てきたりもするんだろうけど。 公共施設を我が物顔で占拠しておきながらいざそれが是正されそうになると被害者ぶるような人々は雇用契約を結ぶ上での信用に足るかね?俺個人的には、ナイキがホームレス雇ったらナイキの株がた落ちだわ。そんなやつらよりもっと身元もしっかりした就業意識の高い奴らが職にあぶれてるのに何やってるの?ポーズなの?みたいな。

  • 慣行破りは遺憾=12球団代表が見解−新日本石油・田沢メジャー挑戦(時事通信) - Yahoo!ニュース

    12球団代表者会議は11日、田沢投手(新日石油ENEOS)のメジャー挑戦表明を受け、文書で見解を発表した。 見解では「現在の日米間のアマチュア獲得ルールは、1962年に、当時の日米コミッショナーが話し合って決めたことからスタートしている。(略)これまで日のドラフトルールに反してMLB(米大リーグ)球団と契約を交わした例はなく、この事実こそが日米間の申し合わせが紳士協定を超えて、事実上暗黙のルールとして、働いてきたことを証明している」と指摘。「MLBの一部の球団によって、慣行が破られようとしているのは誠に遺憾」とした。 今後、日米両コミッショナーの会談を含めた協議を早急に行うことを検討し、12球団でドラフトルールやMLBスカウトの事前接触ルールなどを見直す委員会を設置することも表明。田沢を特別扱いせず、従来のドラフトルールに従って対応することを明記した。

    Doen
    Doen 2008/09/12
  • 風雲!コネタ城 コンデンスミルクの缶詰を二時間茹でるとキャラメルクリームになる - デイリーポータル Z:@nifty

    玉置豊 (2008.08.22) 玉置豊 1976年埼玉生まれ。大学は山形。東京在住。会社員。色白。男。休日はなるべくなにか生き物を捕まえてべるようにしています。 私的標 友人に教わったのですが、コンデンスミルク(加糖練乳)の缶詰を、開けずに二時間茹でるとキャラメルクリームになるそうです。さっそく茹でて、常温になるまでよく冷ましました。なんだか缶が急に錆び付いています。

    Doen
    Doen 2008/09/12
  • http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-25588-storytopic-1.html

    Doen
    Doen 2008/09/12
  • 高木浩光@自宅の日記 - グーグルが女子高に侵入して撮影した事例

    グーグルが女子高に侵入して撮影した事例 10月15日追記 その後以下に掲載していたストリートビューは「この画像はなくなりました」の黒画面になっていたが、10月15日になって、青い線で示される経路情報まで消去された(現在の状況)ため、表示内容がおかしくなり、近くの別の場所が表示されるようになってしまった。これでは意味不明となるので、ストリートビューの部分をコメントアウトし、掲載当時の画面に差し替える処置を施した。当時は、ストリートビューで向きを変えることにより、校舎をくまなく見たり、至近距離から窓にズームすることなどができる状態だった。ここでは、できるだけ問題のない向きの画像を掲載している。 8月29日の日記「グーグル社がゲートのある敷地内に進入して撮影した事例 その2」に続き、「その3」となる事例。 このストリートビューは、女子高の正門の中(校舎の玄関前)で撮影されている。 これはどう

  • asahi.com(朝日新聞社):元若ノ鵬「警察は許した。相撲協会も許せ」 態度一転 - スポーツ

    元若ノ鵬「警察は許した。相撲協会も許せ」 態度一転2008年9月11日23時15分印刷ソーシャルブックマーク 大相撲の大麻問題で、解雇を不服として訴訟を起こした元幕内若ノ鵬が11日、記者会見した。「(釈放で)日の警察は許してくれた。相撲協会も許してくれていいんじゃないか」などと反省の姿勢の見られない言葉を並べた。 これまでの会見では殊勝な姿を見せていたが、この日は態度を一転。「処分されるにしても1、2場所の休場くらいと思っていた」と不満をぶちまけた。 師匠の間垣親方(元2代目横綱若乃花)の気持ちを考えたのかと問われると「親方は角界に戻ってきてほしいと考えている、と感じた。角界に慣れた。違う世界に入りたくない」。身勝手な主張を繰り返した。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • 実践!SixDegree > Find Job!のデータが携帯で丸見えな件について : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    挑発的なタイトルですが、運営元のミクシィだけを非難するつもりはありません。一般論として、ネットって、ほんと危ないなぁ、と思ったので淡々と事実だけ投稿します。 実はワタクシ就職活動をしておりました、つい最近まで。この話はまた後日改めて。 ご存知ない方のために説明すると、Find Job!はIT系企業を中心とした求人情報サイトです。運営会社はミクシィですが、社名がまだイー・マーキュリーだった頃から開かれていました。 サイトに自分のプロフィールや職務経歴を登録して、求人企業への応募をクリックで簡単に行えるシステムです。そこで私もせっせと応募して、面接日時のやりとりなどを志望する企業と、Web上のメッセージ・システムで行っていました。携帯対応は謳われていませんでしたが、外出先でも携帯電話でメッセージを読めるのがとても便利でした。 ですが、ある日、Find Job!にアクセスしてみると、メッセージの

  • 中国人実習生に「人権侵害」奈良の会社告発へ - MSN産経ニュース

    外国人技術者の技能向上を目的とした国の制度を利用して来日し、ユニットバスメーカー「日ポリ化工」(社・奈良県香芝市)の同県山添村の工場で働く中国人実習生5人が、同制度で禁止されている研修時間外の残業を求められたり、劣悪な環境で働かされて人権侵害を受けたとして、同社の不正行為の認定を求めて近く、大阪入国管理局へ告発することが11日、分かった。 実習生を支援する「外国人労働者奈良保証人バンク」(同県斑鳩町)によると、5人は平成18年4〜7月に来日し、同村の工場敷地内にある寮に住み込んで働いていた。しかし、同社は約1年間にわたり、時給500円で最大年約330時間にわたる残業を命じていたという。 また、同工場では水道水が供給されておらず、雨水を濾過(ろか)・殺菌して飲料水として使用していたが、実習生が今年3月、下痢や嘔吐(おうと)などの体調不良を発症。県郡山保健所が持ち込まれた水を調査したところ、