タグ

2007年9月6日のブックマーク (36件)

  • 米Apple、新iPod nanoなどシリーズ刷新で商戦に自信

    Apple、新iPod nanoなどシリーズ刷新で商戦に自信 −nanoは“信じられない薄さ”、touchは“七不思議” 米Appleは5日(現地時間)、iPod touchや新iPod nano、iPod classicなどの新製品発表会を開催。また、iTunes関連で開始される新サービスの紹介も行なわれた。日でも、録画中継による発表会が行なわれた。 スティーブ・ジョブズCEOは冒頭、「今日こそは当に音楽の話をする」として、iTunes Storeでの音楽ダウンロード数の最新状況を報告。 「iTunesでは6億曲がコピーされ、30億曲がダウンロードされた。オンラインのミュージックストアで22カ国において第1位になっている。当初の楽曲数は20万曲だったが、今は各ストアで600万曲を扱っている。米国ではWALMARTやBEST BUYに続く第3位の音楽リテーラーになった」とアピ

  • アップル、「iPod」シリーズを刷新--「iPod touch」や価格改定を発表

    UPDATE Appleは米国時間9月5日、刷新された携帯音楽プレーヤー「iPod」シリーズ、そして、iPhoneの大幅な価格改訂を発表した。 「iPod touch」は、基的に通話機能を取り除いた「iPhone」と同等で、3.5インチ画面、マルチタッチインターフェース、ホームスクリーンをやはり備えている。iPod touchは、802.11b/g Wi-Fiに接続が可能で、ウェブブラウザ「Safari」を搭載し、GoogleおよびYahooの検索機能を装備している。 iPod touchは2種類が用意され、299ドルの8Gバイトモデル、399ドルの16Gバイトモデルがある。バッテリ寿命は、オーディオ再生で22時間、ビデオ再生で5時間とAppleの最高経営責任者(CEO)Steve Jobs氏は述べた。両モデルとも、9月発売開始の予定。 iPod touchには、iPhoneと同じバージ

    アップル、「iPod」シリーズを刷新--「iPod touch」や価格改定を発表
  • 【blog考6】 ブログを始める(4): たけくまメモ

    そこで思いついたのが、その年の9月にmixi日記で発表していた「手塚伝説」を再掲載することであった。これは雑誌「SPA!」の「有名人伝説特集」で編集部の求めに応じて集めたネタ集なのだが、紙幅の都合でそのほとんどがボツになってしまった。せっかく集めてもったいなかったので、ボツになった部分をmixiに発表したものだ。 だがみなさんもご承知の通り、mixiは所詮「内輪向け」である。私は当時mixi日記を「全体に公開」としていたので、たぶん三百人くらいは読んでいただけたと思うが、どこまでいっても会員の範囲で読まれたにすぎない。その点ブログには読者の範囲に制約がないわけである。 私が「手塚伝説1~4」を「たけくまメモ」でエントリ化したのが、12月19日のことであった。もう一度その日のURLを載せる。 ▼手塚伝説 http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2004/

  • iPod touchでiPodはどう進化したのか

    アップルが、iPod touchをはじめとするiPodシリーズの新製品を発表した。iPod touchの9月下旬からの出荷を除けば、iPod shuffle、iPod nano、iPod classicの各製品は、今週末から日での販売を開始。日のユーザーもすぐに手に入れられる環境にある。果たして、今回のiPodシリーズ新製品はどんなコンセプトで開発されたのか。米アップルiPodプロダクトマーケティングのStan Ngシニアディレクターに話を聞いた。 −今回の新製品によって、iPodの進化はどんなステージに入ったといえますか。 スタン:iPod touchひとつをみていただいてもわかると思いますが、音楽を聞くためのメディア、映像を見るためのメディア、写真を見るためのメディアとして、大きな進化を図ったといえます。今回の新製品は、大きな変革であり、iPodの製品ラインアップとしては、過去最高

  • HDU-Lib-Sagisou-19.Contents

  • Amazon.co.jp: 日米会話手帳はなぜ売れたか (朝日文庫 あ 4-48): 朝日新聞社: 本

    Amazon.co.jp: 日米会話手帳はなぜ売れたか (朝日文庫 あ 4-48): 朝日新聞社: 本
  • 誠文堂新光社 - Wikipedia

    株式会社誠文堂新光社(せいぶんどうしんこうしゃ)は、東京都文京区に社を置く日の出版社。 概要[編集] 1912年(明治45年)6月1日、茨城県出身の小川菊松は、大口雑誌を扱う大取次の至誠堂から独立し、東京市内を回る書籍専門小取次として誠文堂を創業する[2]。 設立翌年の1913年(大正2年)より出版業に参入。最初の出版物は1913年9月21日付発行の渋川玄耳『わがまゝ』であった[3]。出版業の方が当たったため、1916年(大正5年)頃から取次販売を放棄して出版業に専念することになった[4]。 1935年(昭和10年)、新光社を吸収合併して現社名になる[5]。 合併直後から太平洋戦争時中を除く昭和40年代頃までは園芸植物や熱帯魚の輸入代行及び駅留めでの通信販売も業務としており、ペット関連、理工学や人文科学、デザイン、美術、教育など学術書、及び児童書分野で知られる。 小川菊松は、『最新愛犬

    FeZn
    FeZn 2007/09/06
     そういやあの本あの雑誌も。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • TBS「News Bird」ドクター月尾・地球の方程式 「今、新書が面白い」

    TBS NEWSとは TBSの24時間ニュースチャンネル。JNN系列28局やNY、北京など海外10支局による圧倒的情報発信力をもとにした最新ニュースをお届け。スタジオから、現場 から、ライブ重視&速報重視でリアルな「今」をお伝えします。 TBS NEWSは、スカパー!または全国のケーブルテレビでご覧いただけます。尚、一部の時間帯で地上波でもご覧いただけます。 上野愛奈うえのあいな 誕生日/8月16日 出身地/熊県 星座・血液型/獅子座・A型 好きな色 白、ベージュ、ピンク、えんじ色 好きなべ物 お肉、チーズ、アボカド、さつまいも、抹茶、チョコレートケーキ 苦手なもの 寒さ 特技 早歩き、見かけよりも力持ちであること、体が柔らかいこと 休日の過ごし方 家族や友人と過ごす、可愛い家具を探しに行く ストレス解消法 ストレッチする、美味しいものをべる 好きな言葉 「 一期一会」 一言コメント

    TBS「News Bird」ドクター月尾・地球の方程式 「今、新書が面白い」
  • ルーズリーフをもう一度使ってみたくなる [ステーショナリー・文房具] All About

    「ルーズリーフ」というと、懐かしく感じる方も多いのでは。私は学生時代によく表紙に「Do it your self」と大きくかかれたものを使って科目別にノートをとっていた。しかしながら、会社で働くようになるとなぜだか使わなくなってしまった。ノートの抜き差しが自由にできるという使い勝手の良さは、勉強だけでなく仕事でも十分に使えるはず。

    ルーズリーフをもう一度使ってみたくなる [ステーショナリー・文房具] All About
    FeZn
    FeZn 2007/09/06
  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

  • |コラム一覧|ぱぴっとタウン

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

    FeZn
    FeZn 2007/09/06
  • 出版社の組織について (改訂版) - EDITOR NAVI:楽天ブログ

    2007.09.05 出版社の組織について (改訂版) カテゴリ:編集者入門ミニ講座 (改訂版) 出版社の多くは中小企業であると述べましたが、では、実際に会社の中にはどのような部署があるのでしょうか。 の刊行に直接携わっている部署を挙げてみると、それは大きく分けて 1. 編集部 2. 製作部 3. 営業部 (販売部) の3つがあり、大手の出版社では、この他に、企画部、校閲部、デザイン部、広告部などのように細分化されています。 さらに最近では、電子出版やインターネット事業に関連した部署を持つところも出てきています。 中小の出版社の場合には欠員が生じたときに求人を行なうというケースが多いので、採用の段階から 「編集者募集」 などのように職種を限定して求人広告を出すことになります。 そのため、実際に採用となれば、最初からその部署の一員として仕事に就くことになります。 一方、新卒 ・既卒者の一般

    出版社の組織について (改訂版) - EDITOR NAVI:楽天ブログ
    FeZn
    FeZn 2007/09/06
  • 著作権の保護期間延長について 或いは 今度は我々がかける外圧と来るべきコピーライト・ヘイブン - 万来堂日記3rd(仮)

    著作権の保護期間の延長要望について、ようやっと関心が高くなってきたようだ。もっともっと高くなるといいと思う。 著作権の保護期間延長問題、権利者側への反論相次ぐ――文化審:ITpro 著作権保護期間の延長を巡る格的な議論が開始、文化審議会小委:INTERNET Watch Copy & Copyright Diary - 文化審議会著作権分科会過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会傍聴記 保護期間延長を要望する側の言い分についてだが、インセンティブがどうとかリスペクトがどうとか、そこらへんについてはもう語るのも虚しいだけであるので無視する。 国益という点から、考えてみようと思う。 EUとアメリカでは著作権の保護期間が著作権者の死後50年ではなく70年である。 しかしアメリカでは著作権の保護期間が50年の国の著作物もちゃんと70年保護してくれる。うん、問題ない。 EUでは、著作権の保護期

    著作権の保護期間延長について 或いは 今度は我々がかける外圧と来るべきコピーライト・ヘイブン - 万来堂日記3rd(仮)
  • マンガの書体の問題 - 漫棚通信ブログ版

    今からひとのフンドシで相撲をとるわけですが、わたしの記事『マンガの中の外国語:「のだめカンタービレ」の場合』にトラックバックをくださった「日語練習中」は、フォントデザイナーの内田明氏のブログです。ここに、マンガのフォントについての話題がときどき書かれてます。マンガ表現とフォントとの関係について語られており、興味深いので、メモ。 ・ビッグコミックの学参アンチック、2006/4/9 ・学年誌の学参アンチック、2006/4/29 ・アンチゴチがマンガさ使はれはじめる頃のことば調べてみっぺ、2006/5/12 ・手塚治虫のフキダシ、2006/5/17 ・小学館のフキダシはinDesignだったのか、2006/8/6 ・アンチゴチと非漢字、2006/8/29 ・デザ現10月号特集書体の選び方、2006/9/27 ・世界のマンガ展@京都国際マンガミュージアム、2006/10/30 ・山岸凉子の四角い

    マンガの書体の問題 - 漫棚通信ブログ版
  • 著作権保護期間延長がどうたら - 周回遅れな鰹レース

    文化庁の文化審議会著作権分科会で話し合っているらしいですが、著作権の保護期間を作者の死後50年から70年に変えようとかなんだかなあと思う。作者の死後50年ですら個人的には長いと思っているのにそれを70年とかさあ、作者の死後七十年っていったら80歳で死んだ作者が30歳の時に作った著作物だと、保護が切れるのが著作物が出来てから120年だぜ、120年!著作者人の権利は絶対に保護すべきだし、著作物ってのは(特に商売として成立しているレベルのものなら)著作者人だけの力で生み出されたものばかりではなく、編集者なり出版社の力や家族の支えなんてのも大きいだろうから、ある程度著作者人を取り巻く人たちにも旨味を残しておくのも解らないでもない。でも、それでも作者の死後50年とか70年って長すぎだと思う。 個人的には、作者が死ぬまで、もしくは著作物を発表後50年のどちらか長い方を著作権の保護期間にするってい

    著作権保護期間延長がどうたら - 周回遅れな鰹レース
  • 新「iPod touch」の第1印象&写真集

    イメージしていたより薄いですねー。 スクリーンはiPhoneと一緒、でも上部右側にWiFi用の黒いセクションが設置されています。iPhoneだとスチール製の縁ですが、iPod touchの縁は黒いプラスチック製。スターバックスストアで購入してダウンロードするは、マジで超速いですよ! 以下で、ギャラリーをアップしておきますね。

    FeZn
    FeZn 2007/09/06
    うっすっいっ。
  • 新「iPod Nano」の第1印象&写真集

    新「iPod Nano」は、ちょっとしか手に出来なかったけど…だいたいこんな印象。 ●スクリーンの大きさからすると小さいですね。とても軽くて、手にすると、すごく快適。第1世代のNanoよりも薄いです。 ●新しいUIは、すっごくスムーズ。アニメーションがちょっと遅く感じるかな。でも、ナビゲーションは、いままでと変わらず反応が早いですね。 ●スクリーンは明るくて、とても明快なビジュアルで表現してくれます。 ギャラリーは、以下で。

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    FeZn
    FeZn 2007/09/06
    ぎゃふん。  >"ただしキャンセルされたのは「現在の構成の」Foleoであって、モバイルコンパニオンというカテゴリそのものを撤回するわけではないとしています。"  なら、いいか。いささか「重く」「厚く」だったし
  • 新発売の「iPod touch」や新iPodファミリーの高解像度写真いろいろ

    先の速報記事で既にお伝えしたように、価格順に並べるとiPodファミリーのラインナップは以下の通りになります。 9800円:iPod shuffle 1GB 1万7800円:iPod nano 4GB 2万3800円:iPod nano 8GB 2万9800円:iPod classic 80GB 3万6800円:iPod touch 8GB 4万2800円:iPod classic 160GB 4万8800円:iPod touch 16GB というわけで、それぞれの新iPodの高解像度写真と仕様の詳細を見ていきましょう。 まずはiPod touchから。仕様は高さ110mm×幅61.8mm×奥行き8mm、重さ120g。8GBか16GBのフラッシュドライブ搭載。3.5インチ (対角) ワイドスクリーン マルチタッチディスプレイで、解像度は480×320ピクセル。バッテリーは最大22時間。 実際

    新発売の「iPod touch」や新iPodファミリーの高解像度写真いろいろ
  • ついに新しいiPod、「iPod touch」が登場

    先ほど、米国時間9月5日より開始されたアップルのイベントにて、待望の新型iPodが発表されました。その名は「iPod touch」、iPhoneと同じような前面液晶スクリーンにマルチタッチ方式のインターフェースを備え、無線LANも搭載。しかもiPhoneよりも薄く、厚さはわずか8mmで極薄。 それ以外にもiPod shuffleのリニューアルや「iPod classic」など、様々な発表が行われています。 価格などの詳細は以下から。 Live from Moscone Center with Apple | One More Thing - CNET News.com Steve Jobs live -- Apple's "The beat goes on" special event - Engadget Gizmodo, the Gadget Guide Macworld: News:

    ついに新しいiPod、「iPod touch」が登場
  • どこまでも同じ絵が続く「ドロステ効果」を使ったアートいろいろ

    オランダのドロステというメーカーのココアのパッケージは、カップとココアの箱を持った女性が立っているというもの。その女性の持つココアの箱にはまたカップとココアの箱を持った女性が立っており、さらにそのココアの箱には…と繰り返されていきます。これがドロステ効果と呼ばれるもので、エッシャーがそんな絵を描いていたりします。これを使った絵画や写真を集めました。 詳細は以下の通り。 これが有名なエッシャーのドロステ効果。男が船の絵を見ているようですが、その船の泊まっている町にある建物の窓の中に男の姿が…と続いていきます。 YouTube - MC Escher and the Droste Effect - Part 1 同じ絵で見せ方が違う。絵の世界に吸い込まれそう。 YouTube - MC Escher and the Droste Effect - Part 2 Flickrでこのエフェクトを使

    どこまでも同じ絵が続く「ドロステ効果」を使ったアートいろいろ
    FeZn
    FeZn 2007/09/06
  • Amazon.co.jp: midnight animation: 佐藤雅彦, ユーフラテス: 本

    Amazon.co.jp: midnight animation: 佐藤雅彦, ユーフラテス: 本
  • プリンターズサークルBlog - 印刷物が動き出す「アートブック」発売

    FeZn
    FeZn 2007/09/06
  • 月刊『美術手帖』 最新のアート&アーティスト情報・展覧会情報・評論を掲載

    bijutsu.co.jp へアクセスいただきありがとうございます。 bijutsu.co.jp ドメインは現在、株式会社 美術出版エデュケーショナルが所有しております。 かつて存在した美術出版グループの情報については以下をご覧ください。 旧・美術出版ホールディングス 株式会社 美術出版ホールディングスは、現在は活動しておりません。 旧・美術出版社 株式会社 美術出版社は現在、カルチュア・コンビニエンス・クラブ 株式会社のグループ会社として活動しております。詳しい情報は株式会社美術出版社のウェブサイトをご覧ください。 旧・美術出版ネットワークス 株式会社 美術出版ネットワークスは一部事業を株式会社 D2Cソリューションズへ譲渡し、現在は活動を休止しております。 旧・美術出版サービスセンター 2016年9月1日より株式会社 美術出版エデュケーショナルに商号を変更いたしました。旧美術出版グルー

    FeZn
    FeZn 2007/09/06
     えーと錯視だっけ。錯覚?/21世紀。 「COLOR OF 10」に出てたのか。(行きそびれた)
  • 神戸花鳥園でフクロウの妖しい笑顔にメロメロ! - 沙東すず

    今日は神戸花鳥園の紹介をしたいと思います。ここは花の下で思う存分鳥とふれあうのが目的の史上最高に楽しいテーマパークです!逆に言えば、「鳥とかテレビで観る分にはいいけど、さわるのはチョット…」って思ってる人は行っちゃいけません。そんな二次元好きはブックマークだけしてとっととお帰りなさい! 公式サイト:神戸花鳥園 花の中、鳥たちとふれあえるテーマパーク♪ このトップ写真、おそろしいことにまんざら合成でもないんですよね(合成だけど)…期待を裏切らないにもほどがある。 入るなりこんな感じで天井から色とりどりの花が咲き乱れています。 ギャーギャー言いながら花の下を抜けていくと、たくさんの鳥がこれまたギャーギャー言いながらお出迎え!ナカヨシ〜!!今日はとりあえずフクロウを特集していきます。普通にオリの中にいるフクロウも種類豊富でたいそうかわいいのですが、ここの目玉はやはりオリ越しでなくフクロウを見られ

    神戸花鳥園でフクロウの妖しい笑顔にメロメロ! - 沙東すず
  • 朝日新聞連載記事を組む(朝日字体・ルビ) - なんでやねんDTP・新館

    朝日新聞の連載(75)を単行にする仕事が舞い込んだ。記事自体は連載中から目にはしていたのだが、そのコピーを原稿として渡されて少し戸惑った。 新聞は勿論毎日読むのだが、その組版方法を仔細に検討したことはない。 渡された原稿を見てみると悪名高き朝日字体は勿論のこと、ルビの振り方・連続約物の処理など、一般書籍を主に組んでいる私の常識とはかなり違うものだった。 1行の文字数の少なさなど、新聞という特殊メディアと一般書籍の組版を同等に考えるのはかなり無理があるのは承知しているつもりだが...........。 で、何が問題かというと、「著者サイドが新聞の組み方を気に入っている」という編集者の言葉。さらに新たに組むのも1行17字詰めという短さ。 とりあえず、段落先頭および行頭括弧類については新聞の通り、「段落先頭は見た目1角半アキ/行頭は見た目半角アキ」で妥協(好みではないが)し、連続約物の処理に

    朝日新聞連載記事を組む(朝日字体・ルビ) - なんでやねんDTP・新館
  • 404 Blog Not Found:教わるのに必要な、たった二つのTips

    2007年09月05日14:30 カテゴリTips 教わるのに必要な、たった二つのTips 8つも覚えられない人は、こちら。 モチベーションは楽しさ創造から - なぜ、あの人には教えたくなるのか? 教わり上手な人の8つのTIPS 予習しておけ まず一つは、こちら。 教わる手段が人づてしかなかった時代ならいざ知らず、今では何千万冊にも及ぶも、何十億URIにもおよぶWebページもある。ググって一発でわかることをいちいち聞いていたのでは、聞く方も疲れるし聞かれる方はもっと疲れる。まずは自分で調べること。それが出来ぬ奴は、「教えて君」タグがついてそれでおしまい。 余談だが、「ググれ」を"ggr"と略記する人はまだ少ないのはなぜだろう。"ktkr"とかと使用頻度において劣るとは思えないのだが.... 教わったら教えろ 結局人はなぜ人が知らないことを教えるかといったら、自分が知らないことを教わるため

    404 Blog Not Found:教わるのに必要な、たった二つのTips
  • (引き続き)日本語練習中 - 明治期のアンチック体活字を追ふ(1/2)

    先日ゴシック体の平仮名が普通に使はれ始めたのはいつごろかを調べてみようと思った出発点は、『朝倉漢字講座(3)現代の漢字』(2003/平成15年、朝倉書店、ISBN4-254-51533-2)の第6章「漢字のデザイン」(味岡伸太郎)に、次のやうな記述があるのを見たことにありました。 文組用のタイプフェイスは「空気のように水のように存在を意識させないこと」を目標としてデザインされてきた。しかし,存在を意識させる文字は当に美しくなかったのか,そして読みにくかったのか。 漢字と仮名をはじめとする複雑で不統一な言語を選択すること,それは実は日人の文字に対する素晴らしい感性の現れとは考えられないだろうか。一見不統一に見えるのだが,微妙なバランスで調和を創り出している。言葉を変えれば不完全な美,アンバランスの美,不均一の美,奇数の美,そして微妙にずれる調和,それらは全て,古い茶人が「わび」と呼んで