タグ

2006年7月2日のブックマーク (4件)

  • フォトレポート:グーグル、巨大データセンターを建築中

    Googleがオレゴン州The Dallesに巨大なデータセンターを建設し始めたと、The New York Timesが報じた。コロンビア川沿いにあるこの小さな町には、The Dalles Damというダムがある。Googleはここで生産される安価な電力を求めて、The Dallesを建設地に選んだようだ。The New York Timesの報道を受け、米CNET News.comの記者Daniel Terdimanが建設現場に赴いた。Terdimanによれば、建設現場の入り口からは、建設中の棟が2つ見えたという。 提供:Daniel Terdiman/CNET News.com Googleがオレゴン州The Dallesに巨大なデータセンターを建設し始めたと、The New York Timesが報じた。コロンビア川沿いにあるこの小さな町には、The Dalles Damというダム

    フォトレポート:グーグル、巨大データセンターを建築中
    Fuyu76
    Fuyu76 2006/07/02
    さすが天下のグーグル
  • ITmedia News:安易なパスワードのトップ10発表

    最も安易なパスワードの首位は「123」――。英国のWebサイトModern Life Is Rubbishが、主に英国で最も多く使われているパスワードのトップ10を紹介した。 首位の「123」は、単純な連続番号をパスワードに選んでしまう人が、ほぼ1000人に4人の割合でいるという証しだ。2位は「password」で、ほぼ250人に1人がこれを使っていた。 トップ10は次の通り 123 password liverpool(イングランドの人気サッカーチーム) letmein(「入れてくれ」――現代版「開けゴマ」) 123456 qwerty(キーボード左上のキー配列) charlie(英国でよくある人名) monkey(理由不明) arsenal(イングランドの人気サッカーチーム) thomas(もう1つよくある人名) このトップ10のうちどれかを自分のパスワードとして使っている人は全体の1

    ITmedia News:安易なパスワードのトップ10発表
    Fuyu76
    Fuyu76 2006/07/02
    おもしろい
  • ITmedia エンタープライズ:サイバー犯罪の多くは技術的な攻撃ではない

    サイバー犯罪というと技術的に高度なテクニックが用いられるもの、というイメージがあるかもしれないが、実際に多用されているのは人の心理を突く手口だ。 「犯罪者らがコンピュータを1つの道具として利用し始めていることは間違いない」――6月28日から開催された情報セキュリティEXPOの専門セミナーにおいて、警察庁の河崎裕二氏(情報通信局情報技術解析課課長補佐)はこう語った。「犯罪者は使えるものは何でも使う。コンピュータも使わない手はない」(同氏) 警察庁がまとめているサイバー犯罪の検挙/相談受理件数は右肩上がりで増加を続けている。しかしその多くは、従来からあった詐欺や児童買春などの犯罪をインターネットを利用して行う「ネットワーク利用犯罪」だ。 2005年のサイバー犯罪検挙件数は3161件だが、内訳を見ると、コンピュータやネットワークなどの仕組みがなければ成り立たない「コンピュータ・電磁的記録対象犯罪

    ITmedia エンタープライズ:サイバー犯罪の多くは技術的な攻撃ではない
  • 「iPod派」ボノを反DRMの先鋒に――FSFが署名活動

    Free Software Foundation(FSF)が推進する反DRM(デジタル権利管理)キャンペーンのDefectiveByDesign.orgは6月30日、U2のボノにDRM反対の姿勢を表明してもらうよう訴える署名活動を発表した。 ボノに目を付けたのは、貧困救済などの社会活動に積極的で、音楽業界でも主導的存在であるという理由。ボノとU2はメディア企業に対し音楽のオンライン配信を働き掛ける上で一役買い、U2がiPodを支持したことはAppleiTunesにとって大きな追い風になったとFSFは指摘。問題は、iTunesの音楽がDRMの足かせ付きで配布されていることであり、この足かせを外すよう求めるキャンペーンでボノに先頭に立ってもらいたい考えだとしている。 1万人の署名が集まった時点でボノに登場を求め、DRMが投げ掛ける脅威についての討論開催を目標とする。 ボノが制限をかけない技術

    「iPod派」ボノを反DRMの先鋒に――FSFが署名活動
    Fuyu76
    Fuyu76 2006/07/02
    アメリカはすごいね