タグ

2011年5月25日のブックマーク (16件)

  • 極東セレナーデ 上巻

    Guro
    Guro 2011/05/25
    読了。@nickyock さんが紹介してたので借りてきて読んだ。あらすじを聞かなかったら興味持たなかったけど、スジがなんとなくわかって読んだので。下巻ももう図書館に来てる。
  • asahi.com(朝日新聞社):都バス、赤字転落も 東電無配で 26億円見込みがゼロ - 社会

    東京電力福島第一原子力発電所の事故による影響で、東京都交通局のバス事業が今年度、赤字に転落する可能性が出ている。都は東電の大株主として毎年26億円近い配当を受けていたが、巨額の賠償を控えて2011年3月期の配当はゼロに。今後も無配が続けば、バス運賃の値上げに追い込まれかねない。  都交通局のルーツは、戦前に東京市電(後の都電)を手がけていた東京市電気局。電気供給も事業の柱だったが、戦時中の国家総動員法に基づく配電統制令で手放した。その事業などをまとめて1951年に発足したのが東電だ。  こうした経緯から、都は東電の設立当初から大量の株を取得している。東電の10年12月期の四半期報告書によると、都は発行済み株式の3.15%、4267万株を保有。信託銀行2社、大手生保2社に次ぐ第5位の大株主だ。「投資目的ではなく、重要なインフラ企業として70年代まで割当増資に応じてきた」(同局)という。  こ

    Guro
    Guro 2011/05/25
    東京市電気局の名残りと。電気事業史だな。
  • asahi.com(朝日新聞社):電力制限令、7月に発動 医療や交通機関は例外規定 - 政治

    今夏の電力需給対策をめぐり、菅政権は25日、東京電力と東北電力管内の大口需要家に発動する電力使用制限令の概要をまとめた。東電管内は7月1日〜9月22日、東北電力管内は7月1日〜9月9日、いずれも午前9時〜午後8時の間、使用最大電力を15%削減するよう求める。一方で、医療や交通機関などには例外規定を設ける。  枝野幸男官房長官は25日午前の記者会見で「需要家間の公平性の確保、『正直者がバカをみる』ことになってはいけないので、補完的な措置として実施する」と説明した。電力使用制限令は、電気事業法第27条に基づく措置。  枝野氏はまた、「当然のことながら医療施設のような生命にかかわる施設などでは例外的な扱いを認める」と述べた。具体的には、医療施設や医薬品製造業者などは削減率をゼロにするほか、鉄道や空港など交通機関の削減率も緩和。東日大震災の被災地域の公共機関の削減率はゼロにする。

    Guro
    Guro 2011/05/25
    なんか出てるぞ。
  • 第22講:原発過酷事故、その「失敗の本質」を問う

    大東亜戦争の敗戦を日の“第一の敗戦”とするなら、失われた20年を経て、3.11とともに勃発した東京電力福島第一原子力発電所の過酷事故(Severe Accident)による惨事は、日の“第二の敗戦”をほぼ決定づけた。その失敗の質を問わなければ、復興は不幸の繰り返しになるだろう。 発電する手段としての原子力発電所。「3.11」は永遠に記憶されることとなった。「安全、安心」と長年喧伝され続けてきた原発の虚構の神話が文字通り吹っ飛び、世界中で上を下への大騒ぎが巻き起こっている。 東電福島原発には第一原発に6基、第二原発に4基の合計10基が配置されている。これらのうち、過酷事故を起こしたのはすべて、1号機から4号機まで、マークIと呼ばれる老朽機であり、これらは米General Electricの設計図に沿って建造されている。その他の健全な6基(多くはマークII )は東芝・日立などのリスク設計

    第22講:原発過酷事故、その「失敗の本質」を問う
    Guro
    Guro 2011/05/25
    こりゃ、高校で「失敗学」を必修にするくらいしないと解決しなさそう。
  • ご当地グル麺グランプリ「村岡マヨやきそば」、17店でメニュー化

    藤沢市の村岡地区をメーンとする市内17の飲店で5月14日、ご当地グルメ「村岡マヨやきそば」の一斉提供が始まった。 昨年11月、地産地消の推進と地域の活性化を目的に開かれた「湘南藤沢グル麺コンテスト」(13地区部門)で、グランプリを受賞した同商品。当初3月26日の提供開始を予定していたが、東日大震災の発生と計画停電の実施により延期されていた。 同メニューは、「マヨネーズで表面がカリッとなるように麺を炒める」「オイスターソースベースの調味料で味付けをする」「麺と具材は別々に炒めて仕上げにラー油をかける」という3つのルールを守れば、その他のアレンジは自由。使う材や調味料の配合、トッピングなど、各店が工夫を凝らすことで個性豊かな「村岡マヨやきそば」が楽しめる。 「コンテストに出品したレシピに近いベーシックタイプから、具材があんかけになったもの、麺にうどんや沖縄そばを用いたもの、海鮮具材を使用

    ご当地グル麺グランプリ「村岡マヨやきそば」、17店でメニュー化
    Guro
    Guro 2011/05/25
    村岡ってそんなのがあるんだ。
  • 5月25日は納本制度の日――納本制度コトはじめ | 国立国会図書館-National Diet Library

    国立国会図書館は、昭和23年(1948)5月25日から納の受付を開始しました。平成20年に、納制度60周年を記念し、納受付開始の日である5月25日を「納制度の日」と定めました。 昭和23年5月18日に発送された納の依頼状

  • 東日本大震災:復興支援切符、売れ行き好調--江ノ電発売「えのんくん」 /神奈川 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    Guro
    Guro 2011/05/25
    警察による警備にも目処が立ったのが、復活の要因とな。
  • asahi.com : 役立ちます避難所新聞 大熊町の図書館司書が手づくり - マイタウン福島

    東京電力福島第一原発から20キロ圏内にある福島県大熊町から避難してきた住民が暮らす田村市の船引就業改善センターで、町職員が発行する「避難所新聞」が好評だ。炊き出しのメニューや品の取り置き方法などをイラスト入りで掲載。住民たちは「とても役に立っています」と話している。 新聞を発行しているのは、いわき市在住で大熊町図書館司書の風間真由美さん(35)。自宅は警戒区域には入っていない。震災後、5歳と3歳の2人の息子は宇都宮市の夫の実家に預け、町民とともに避難所に泊まりこみながら避難所の運営を担っている。 震災から約2カ月で、子どもたちに会いに行ったのは4〜5回。久しぶりに会うと、息子たちは赤ちゃん返りをして、普段よりも甘えてくる。県内に戻る日は子どもたちが目を覚ます前にそっと夫の実家を後にする。「かわいそうだなとも思うけど、転校先の保育園にも喜んで通っていると聞くと安心します」 新聞の発行は、町

  • 東日本大震災:物故者慰霊、復興祈る--鶴岡八幡宮と奈良・東大寺 /神奈川 - 毎日jp(毎日新聞)

    Guro
    Guro 2011/05/25
    pray for kamakura をはじめにして、鎌倉の底力というか本来の秘めたる力が発揮されてきている、気がする。すごいなあ。鎌倉。
  • ScanSnapが点火した「お部屋のリストラ」連鎖反応

    自慢じゃありませんが僕は自分の生活空間を「整理整頓する」のが超絶的に苦手な人間です。今も机の上は結構なモノが散らばってますし、棚もあれこれ雑多に詰めこまれている状態です。 「そんなもん自慢になるか、この不精者!!」と自虐なツッコミ入れたくなりますが、かれこれ生まれてこの方43年この調子、やっぱり生まれついた性格は変わらないよねハッハッハ……と、自己正当化の独り言をつぶやいていた1カ月ほど前、わが家にScanSnapがやってきたのです。 モデルは「ScanSnap S1500」。ちなみに横にあるのはコードレスホンの子機、下の黒い箱は私が自作してが使っているミニタワー型のPCです。 もともと私の自宅兼仕事場には両面対応のADF(自動原稿送り装置)を搭載したフラットベッドスキャナがあって、雑誌記事などのPDF化はそれで行っていました。が、最近では私自身はたまに名刺を読み込ませるぐらいで、使う

    ScanSnapが点火した「お部屋のリストラ」連鎖反応
  • ニッポンの嵐 ポケット版

    ニッポンの嵐 ポケット版
  • カールパン: あれれこれれ

    Guro
    Guro 2011/05/25
    パッケージデザインの過程。
  • カールパン発売: あれれこれれ

    Guro
    Guro 2011/05/25
    ブログ主b-gパッケージデザインのパンが発売。
  • 年齢計算「国会答弁」

    Guro
    Guro 2011/05/25
    まあそれによってイロイロと問題が生じてしまう、と、思うわけだが、それが変わることはないようである。
  • AddinBox(期間計算)

    ※エクセルファンクラブ(編集ラウンジ)で、『期間』に関して、ちょっと突っ込んだ話題を展開しています。 ★スレッドはこちら      ★最終的な『まとめ』はこちら    ★DATEDIFでの年齢計算 第154回 国会/衆議院において、『年齢計算に関する質問』が行なわれていました。 ★年齢の計算に関する質問主意書 ★年齢の計算に関する質問に対する答弁書 ○衆議院 質問の一覧     (154回国会 質問番号154番) 読み易いように、こちらのページに整理してあります。

    Guro
    Guro 2011/05/25
    民法その他の法律によれば、私達は誕生日の前日に歳をとる。ことになっている。