タグ

2012年5月9日のブックマーク (12件)

  • (4)身近な関心 応える蔵書 : 教育ルネサンス : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「へえ、面白い」「借りていこうっと」。カウンター前に並べられた卒業研究を、中学1年の生徒たちが手に取っていく。4月、大阪府河内長野市の清教学園中・高校の図書館「リブラリア」。昨年度の卒業生による卒業研究は、「メンタルトレーニング」「茶」「忠臣蔵」など多彩なテーマで、レイアウトにも工夫を凝らした力作ばかりだ。 卒業研究は、図書館を活用する「探究型プログラム」の一環で、同校の総合学習改革として始まった。中学生は全員、自由なテーマで研究する。完成した研究は製され、貸し出し用のバーコードがつけられて蔵書に加えられる。 「先輩の作品がよい手になり、年々、内容や伝え方を工夫した作品が増えてきた」と、図書館で指導にあたる片岡則夫教諭(48)は語る。 高校には、関西学院大学に推薦入学できる「連携コース」の独自の教科で、進学の条件として4万字の論文が課せられる「探究科」がある。片岡教諭は、2008年発足

    Guro
    Guro 2012/05/09
    あら。片岡先生だ。清教学園については、あうるでも特集してたですね。http://www.bk1.jp/product/03436554
  • 次にくるモテ男子は、「読書男子」!? | ダ・ヴィンチWeb

    ダ・ヴィンチ6月号では、「男と」の大特集をしている。特集では、読書を愛する俳優やタレントが登場し読書の魅力について語っている。 そもそも、世の女性たちは、を読む男に対してどのようなイメージをもっているのか? ダ・ヴィンチの女性読者に緊急アンケートを実施した。 アンケートで「を読む男をかっこいいと思いますか?」という問いに関しては、「YES!」が231ptを集め、対する「NO!」は10ptだった。また、「ズバリ“読書男子”はモテると思いますか?」という問いに対しては、「モテる!」が124ptで「モテない!」が24ptだった。 を読む男に対するイメージBEST5は下記の通り。 ・1位 知的(217pt) ・2位 思慮深い(147pt) ・3位 真面目(101pt) ・4位 ユーモアがある(85pt) ・5位 仕事ができそう(76pt) また、読んでいるとかっこいいと思うジャンルBEST

    次にくるモテ男子は、「読書男子」!? | ダ・ヴィンチWeb
    Guro
    Guro 2012/05/09
  • ダ・ヴィンチ 2012−6 NO.218

    Guro
    Guro 2012/05/09
  • 図書カードをTポイントカードにするんだってさ | なぐもん通信

    てなわけで色々議論されていることもつゆ知らず、「図書カードをTポイントカードにするんだってさ」って話を聞いたときも、へぇポイント貯まっていいなってのが率直な感想。

  • 高木浩光@自宅の日記 - 「個人情報」定義の弊害、とうとう地方公共団体にまで

    ■ 「個人情報」定義の弊害、とうとう地方公共団体にまで 現行個人情報保護法の「個人情報」の定義に不備があることを、これまでずっと書き続けてきた。「どの個人かが(住所氏名等により)特定されてさえいなければ個人情報ではない」(のだから何をやってもよい)とする考え方がまかり通ってしまいかねないという危機についてだ。 2003年からはRFIDタグ、2008年からはケータイIDによる名寄せの問題を中心に訴えてきたが、当時、新聞記者から説明を求められるたび、最後には「被害は出ているのでしょうか」と、問われたものだった。当時は悪用事例(不適切な事例)が見つかっておらず(表沙汰になるものがなく)、これが問題であるという認識は記者の胸中にまでしか届かなかった。 それが、昨年夏から急展開。スマホアプリの端末IDを用いた不適切事案が続々と出現し、それぞれそれがなぜ一線を越えているか説明に追われる日々になった。ス

    Guro
    Guro 2012/05/09
    この記事だけは読む。
  • 東京メトロ10000系が東横線・みなとみらい線で試運転|鉄道ニュース|2012年5月8日掲載|鉄道ファン・railf.jp

    2012(平成24)年4月30日(月休)未明に,和光市から元住吉まで回送されていた東京メトロ10000系第3編成(8連)ですが,5月7日(月),東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線(武蔵小杉—元町・中華街間)で試運転を実施しました.日中の試運転は初めてで,東横線や目黒線を走る車両との顔合わせも見られるようになりました.

    東京メトロ10000系が東横線・みなとみらい線で試運転|鉄道ニュース|2012年5月8日掲載|鉄道ファン・railf.jp
    Guro
    Guro 2012/05/09
    みなとみらい線(地下)で1000系に遭遇したら、一瞬どこにいるか分かんなくなりそうだな。その日は近い。
  • 修学旅行:風評被害続く中「ようこそ日光へ」 神奈川の5校の児童600人 /栃木- 毎日jp(毎日新聞)

    日光に修学旅行の季節がやってきた。第1陣として7日、神奈川県大磯町と二宮町の5校の児童ら約600人がJR日光駅に降り立った。福島原発事故に伴う風評被害が続く中、観光関係者らが歓迎と感謝の意を表そうと、駅頭で出迎えた。 出迎えたのは観光関係者や鉄道事業者、市などでつくる「日光地区交通機関等誘客促進協議会」。風評被害で日光への修学旅行の減少が危ぶまれたが、昨年12月から市教委や観光関係者らが、神奈川、千葉県の学校関係者らに約30回、現状や安全対策を説明、安全安心をPR。宿泊するホテル・旅館の空間放射線量や材の放射性物質を測定、公表している。 日光温泉旅館協同組合の根芳彦理事長によると、一昨年度に比べて約90%の学校が日光を選択したという。「特に昨年も訪れた学校は全校が来てくれた」と喜んだ。 この日は約20人が「ようこそ日光へ」などと書いた横断幕を掲げて児童らを歓迎。修学旅行専用列車で到着し

    Guro
    Guro 2012/05/09
  • 成田市立図書館のおすすめリストに関する個人的謝罪メモ

    焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding 図書館での機械的なおすすめ機能なんて「僕はそれを元にしてリコメンドを出したいんですよリコメンドを!」と声を荒げて主張するほど便利な機能になるんだろうか。借りたの履歴はあっても、外で購入したの履歴はないのだし。 #takeolibrary 焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding 20万冊所蔵の一図書館でできるリコメンドがそんなに魅力的? そんなのいらなくて外に出されたくない向きが丸々犠牲になる程の機能とは思えませんが。 #takeolibrary RT @atauky: 貸出履歴からリコメンドしてくれるんなら、外に出してもらって構わないですけどね。

    成田市立図書館のおすすめリストに関する個人的謝罪メモ
  • サンリオが最高益、米で「キティ」好調 12年3月期の営業益190億円 - 日本経済新聞

    サンリオの2012年3月期連結営業利益は前の期比3割増の190億円前後と、13年ぶりに過去最高を更新したようだ。従来予想を10億円程度上回る。米国で衣料品会社などから受け取る「ハローキティ」のライセンス収入が伸びた。国内では不採算の直営店閉鎖による合理化効果も出た。売上高は2%減の750億円前後だった。国内でキャラクター商品の直営店26店を閉鎖。既存店売上高も前の期を下回り、3期ぶりの減収とな

    サンリオが最高益、米で「キティ」好調 12年3月期の営業益190億円 - 日本経済新聞
    Guro
    Guro 2012/05/09
    キティが世界を救う
  • 図書館カードがT-POINTになると、どんなイノベーションが期待されるのか - 煩悩是道場

    T-POINTカードの未利用者で図書館を利用している人が、T-POINTカードを「図書館以外」で利用することが期待出来るんじゃないですかね。 いきなり結論を書いてしまって、これ以上言うべきこともあまりないのでツイッターにそーっと流しておしまいでも良かったのですが、たまにはブログっぽい記事でも書いてみようかと思いましたので簡単に。 個人的には、図書館というのはAmazonに在庫のない書籍や雑誌、史料(資料ではありません、念のため)などを掘り起こしに行く場所であり、レファレンスを受けて手持ちの情報に「厚み」をくわえる場所だ、と思っているので、図書館から書籍などを借りてT-POINTと引き替えに武雄市長が言うところの「5月6日20時40分、42歳の市内在住の男性が、「深夜特急」「下町ロケット」「善の研究」」を借りた。」http://hiwa1118.exblog.jp/15827483が持ってい

    Guro
    Guro 2012/05/09
    ありゃ。当該市に当該店舗はないのか。じゃあ、公的機関が当該店舗を作ったようになっちゃいそうだな。
  • 自分用:ひろみちゅ先生×武雄市長

    Shuji Sado (佐渡 秀治) @shujisado 高木無双が起きるのは、IT専門媒体に力がないからだよね。どこも記者と外注をどんどん減らして、ニュースよりも金が取れるリードジェネレーション型へ向かっている。単価が安く、PVも稼げる翻訳記事で媒体が埋まるのはそういうことだが、広告ニーズがその流れだから業界としては止めようがない。 ゆんゆん探偵 @yunyundetective 「公の施設は民間で出来ない事をやるからこそ存在意義があるのだ」っていうね。 RT @tsuneduka: 同感 抄RT @ken500d: TSUTAYAは今、皆が借りたい物を置くのが使命だけど、図書館は未来に誰かが探しに来る物を置くのが使命なんだよ。

    自分用:ひろみちゅ先生×武雄市長
    Guro
    Guro 2012/05/09
    あらあら×2
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Guro
    Guro 2012/05/09
    あらあら