タグ

2012年5月24日のブックマーク (12件)

  • 横浜に「原鉄道模型博物館」、7月10日オープン 大規模ジオラマも

    世界最大級の鉄道模型博物館「原鉄道模型博物館」が7月10日、神奈川県横浜市にオープンする。 有名な鉄道模型製作・収集家の原信太郎氏のコレクションからおよそ1000両を選んで展示。一部は約310平方メートルの室内ジオラマ「いちばんテツモパークジオラマ」で走らせる。横浜の街並みのジオラマにHOゲージの模型を走らせたり、東海道新幹線の一番切符(一番最初に発券された切符)のレプリカ、アンティーク鉄道玩具などのコレクションを展示する。 入館料は大人1000円、中高生700円、小人(4歳以上)500円。場所はみなとみらい21地区の横浜三井ビルディング2階。開館後7日は完全予約制となる。 展示される模型の一部 東海道新幹線の一番切符 関連キーワード 鉄道 | 博物館 | 横浜 | みなとみらい21 advertisement 関連記事 横浜に世界最大級の鉄道模型博物館 2012年夏にオープン 有名な鉄道

    横浜に「原鉄道模型博物館」、7月10日オープン 大規模ジオラマも
    Guro
    Guro 2012/05/24
    きたきた。夏あたりに鉄研OBで見に行くのはどうかしら?
  • (Web)OPACが推進した「ベストセラー追従・集中・偏重」〜私がチラ見した「ベストセラー」重視・偏重2 - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」

    無料図書館戦争の戦時下で 「公共図書館無料貸屋」「ベストセラー重視・偏重・追従」をめぐる論争が勃発したのはおそらく21世紀に入ってからのことだと思います。ここで話題となったのが“貸出し”をテーゼとした『市民の図書館』です。 論争の中で疑問なことは『市民の図書館』が、1970〜80年代に完成したものです。長い時間をかけて理論と運動・実践や実績なるものが浸透・普及していった経緯はあるでしょう。ですが、それにしても、30年近い時を経て、副作用とか問題点なりが顕在化したり問題提起がなされるのには、あまりにも時間がかかりすぎています。 出版業界からの批判とか著作者からの提言がなされたのは、無論、バブル経済から急転しての平成不況がもたらした出版不況が後押ししたという事情はあるでしょう。ただし、1990年代を図書館で過ごし、そのあと「無料貸屋大戦争」の戦時下に身をおいた、自分の“感覚的な経験”から

    (Web)OPACが推進した「ベストセラー追従・集中・偏重」〜私がチラ見した「ベストセラー」重視・偏重2 - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」
    Guro
    Guro 2012/05/24
    確かにそうかも。とすると作りっぱなしのMARC屋にも責任の一端はあるか… /これからどうあればいいかに目を向けよう
  • データ部あるある 1 (TRC データ部ログ)

    AV MARC概論 (8) MARC MANIAX 典拠 (16) MARC MANIAX 分類/件名 (12) MARC MANIAX 目録2022 (12) MARCができるまで (39) MARCで探そうQ&A (27) MARC概論 (5) NDC10版変更点 (13) TOOLiで探そう (14) ぶー子、NDCに迫る! (10) データ部ログ ダイジェスト (70) 人名典拠 (11) 個人名典拠ファイル入門 (7) 図書館業務とTRCのサービスメニュー (7) 図書館蔵書MARCのヒント (7) 雑誌データ概論 (10) プロフィール (3) お知らせ (68) データ部紹介 (56) TRC MARC (273) タイトル・シリーズ (25) 著者 (102) 文字の話 (8) 読み方 (27) 図書記号 (10) 分類/件名 (177) 新設件名のお知らせ (129) 分

    Guro
    Guro 2012/05/24
    この場合の「タグ付け」は「キーワードタグを付ける」という意味ではなくて、書誌データとして決められた項目(ex「シリーズ名」なら281Aというタグ)を定めて入力する、という意味ですね。
  • 箱根登山鉄道3000形(仮称)を発表。|編集長敬白|鉄道ホビダス

    ▲2014年春に登場する箱根登山鉄道3000形(仮称)のイメージ。 クリックするとポップアップします。 先週、箱根登山鉄道、箱根ロープウェイ、箱根観光船などの小田急箱根グループの大型投資案件に関する記者発表が行われ、その中で箱根登山鉄道への新型車3000形(仮称)の投入が発表されました。箱根登山鉄道への新造車投入は1997(平成9)年の2000系増備車以来のこととなります。 ▲展望を重視した車内空間イメージ。 クリックするとポップアップします。 今回の新型車は、①輸送力増強による繁忙期の混雑緩和、②車いすスペースの設置による車輌のバリアフリー化を目的としたもの。具体的には現在2輌編成で運用されている2000形"サンモリッツ"号の増結用として使用されるもので、1000形"ベルニナ"号以降の新造車輌としては初めて両運転台車となります。これにより繁忙期には全列車を3輌編成で運用することが可能にな

    Guro
    Guro 2012/05/24
  • JSTからジー・サーチに、科学技術文献情報提供サービス「JDream」を移管

    科学技術振興機構(JST)とジー・サーチは5月23日、JSTの文献情報提供事業の業務をジー・サーチに移管する契約を締結したと発表した。これまでJSTが提供していた「JDream」などの文献情報提供サービスは、2012年度末からジー・サーチが行うことになる。 JSTは2010年に政府の事業仕分け対象機関になっており、JDreamをはじめとする「科学技術文献情報提供事業」については「事業の実施は民間の判断に任せる」とされた。また、同年12月に閣議決定された「独立行政法人の事務・事業の見直しの基方針」では、「科学技術文献情報提供事業については、平成23年度中に引受け手となる事業者の選定を開始し、平成24年度中に民間事業者によるサービスを実施する」ことが記載された。 このような経緯から、JSTでは事業者の公募を実施し、その結果、ジー・サーチが優先交渉権者として選ばれて今回の事業契約締結となった。

    JSTからジー・サーチに、科学技術文献情報提供サービス「JDream」を移管
    Guro
    Guro 2012/05/24
  • 日本出版取次協会|2012年度 年間発売日カレンダー

    2012年 1月26日 2012年度 ゴールデンウィーク・夏期統一休暇・年末年始・土曜休配日・祝日発売日 (2012年4月1日~2013年3月31日)

  • 図書館でEDの本を借りるかしら…

    abetr @snare_micchan 武雄市の議論は図書館で「手に取ったはすべて借りる。館内で読んだり複写はしない」という前提で話が進んでないか? 2012-05-24 00:38:37

    図書館でEDの本を借りるかしら…
    Guro
    Guro 2012/05/24
    (セルクマ)昨晩のをまとめておきました
  • 電子書籍は買うだけじゃない!図書館でもネット書店でも借りられる米国の電子書籍事情

    吉田克己  [5時から作家塾(R) 代表/World Business Trend Tracker 主宰] 吉田克己の電子書籍フォーキャスト やがてはすべて電子化されるのか、それとも、やはりは紙で読むものなのか……。かつて「ISIZE BOOK」のウェブマスターを務め、早い時期からとウェブの理想的な関係を追求してきた吉田克己氏が、世界と日電子書籍マーケットを見渡しながらその近未来像をフォーキャスト(予測)します。 バックナンバー一覧 こんにちは、「電子書籍フォーキャスター/World Business Trend Tracker」の吉田克己です。前回に続き、電子書籍マーケットの将来予測(フォーキャスト)をお届けします。第2回は、電子書籍分野で先行する米国の様子を見ていきます。 日は、米国に遅れること だいたい3年で格化する 1990年代後半からインターネット(以下、「ネット」

    Guro
    Guro 2012/05/24
    冒頭で"1997年の春""ネット書店も紀伊國屋、ブックサービス、TRC(図書館流通センター/bk1の前身)の3社しかありませんでした。"/あとで
  • エンジニアのためのWord再入門講座 美しくメンテナンス性の高い開発ドキュメントの作り方

    エンジニアのためのWord再入門講座 美しくメンテナンス性の高い開発ドキュメントの作り方
    Guro
    Guro 2012/05/24
    (しょうがないなあと思いつつ)Wordにちゃんと取り組むために役に立った本。
  • Wordはなぜ思い通りにならないのか?(37) (最終回) なぜWordを思い通りにしたいのか?

    連載も今週で最終回。そこで、今回は「Wordが思い通りにならない理由」とその対処法について総論的に考察していこう。 Wordが思い通りにならない理由 この連載では「Wordを使う上で覚えておくと役に立つだろう」と思われる内容を紹介してきたつもりだ。これらの機能や仕組みを理解することで、少しでもWordを快適に使えるようになっていただければ幸いである。しかし、『それでもWordはやっぱり…』という方もいるだろう。そこで今回は、なぜ「Wordは思い通りにならない」と言われるのか、その理由について考えてみよう。 Wordが思い通りにならない理由は、大きく分けて以下の3つに分類できると考えられる。 (1)文書作成の基的な知識が不足している (2)Wordが予想外の挙動を示す (3)Wordの特長を生かして効率よく文書を作成する方法を知らない (1)は、インデントやタブ、段落罫線、ヘッダーとフッ

    Wordはなぜ思い通りにならないのか?(37) (最終回) なぜWordを思い通りにしたいのか?
    Guro
    Guro 2012/05/24
    この連載結構読んだ。最終回によいまとめ。/Wordはオートコレクトが悪印象をもたらしてるとは思うなあ。
  • 高等学校国語の先生がはじめての図書館ウォッチング。 - 和歌山県立図書館ニュース

    5月16日に「和歌山県高等学校国語教育研究会」の総会及び協議会が講義・研修室で開催されました。当日は「公立図書館の達人」として全国的にご活躍されている和歌山大学付属図書館渡部幹雄館長が、「読むこと、書くこと、伝えること、生きること」と題した記念講演をしてくださいました。 現在、学校教育において読書推進、学校図書館・公共図書館の活用が強く求められる中、読書指導等において特に図書館と関わりが深い国語科の先生方にとって、新しい時代に求められる図書館の在り方や国語教育図書館活用等のお話は、とても参考になったことと思われます。渡部先生の「人生に影響を与える国語の先生と人々が成長することに関わる図書館は同じ」という言葉に、参加した約80名の先生方は新鮮な感銘を受けたようでした。 その後、希望する先生方に「図書館ウォッチング」を実施しました。県立図書館が所蔵する「小梅日記」の原等、普段見ることができ

  • PC

    認定整備済みパソコンの研究 「認定整備済PC」に注力するVAIO、どこまできれいになったか現物をレビュー 2024.02.08

    PC