タグ

2012年10月18日のブックマーク (11件)

  • 「戦没者」なのに戦死にあらず?整理が必要な自衛隊員の死を巡る不都合 | JBpress (ジェイビープレス)

    今年も東京・市ヶ谷の防衛省で自衛隊殉職隊員追悼式が執り行われた。10月13日、その日は土曜日にもかかわらず、早朝から10台ほどはあっただろうか、大型バスが敷地内に入る。観光バスではない。ここに乗っているのは皆、殉職した自衛隊員の遺族である。 防衛省内の慰霊碑がある一角、メモリアルゾーンと呼ばれるエリアには、これまでの自衛隊殉職者だけではなく陸軍全航空部隊戦没者慰霊碑や、終戦時に責任を取って自決した阿南惟幾(あなみ・これちか)陸相、杉山元第一総軍司令官、大営作戦参謀だった晴気誠(はるけ・まこと)少佐の碑などもある。 晴気誠少佐はサイパン陥落の責任を取る形で、この地、市ヶ谷台で割腹自殺した。享年33だった。この若さで作戦の失敗を一身に背負い死出の旅路とは、いかなる心境であったか、現代の感覚では想像を絶することである。 こうした先人たちに見守られるように、殉職自衛隊員の慰霊碑はある。今年も全国

    「戦没者」なのに戦死にあらず?整理が必要な自衛隊員の死を巡る不都合 | JBpress (ジェイビープレス)
    Guro
    Guro 2012/10/18
    戦没者じゃない。でいいと思う。/警察消防の殉職者とあわせて思いを致す場所になれば。/そのための休日ぐらいはあってもいいと思うな。
  • EUノーベル平和賞受賞への皮肉 EU未加盟のノルウェーが示唆するもの | JBpress (ジェイビープレス)

    もちろん、肯定的な意見も多いのだが、実のところ、最も戸惑っているのは、ノルウェー国民なのではないだろうか。と言うのも、ノルウェーは「先進」欧州諸国のなかでも数少ないEU未加盟国。 それも、スイスやリヒテンシュタインなどの永世中立や小国といったある意味分かりやすい未加盟と違って、国民投票により加盟が否決されてきた歴史があり、多くの国民がEUなど入らなくともうまくやっていける、との思いを持っているはずだからである。 そうした思いには、それなりの裏付けがあり、もちろん、EU未加盟でも欧州経済領域(EEA)でEUの単一市場に参加できるという現実もあるのだが、何と言っても豊富な石油天然ガスを埋蔵する北海油田という経済的後ろ盾となる存在が大きい。 この油田、デンマーク、ドイツ、オランダの経済水域にも及ぶ広範なものなのだが、英国領、ノルウェー領あたりに埋蔵が集中している。 そのあたりは、ノルウェー南西部

    EUノーベル平和賞受賞への皮肉 EU未加盟のノルウェーが示唆するもの | JBpress (ジェイビープレス)
  • わかりあえないことから コミュニケーション能力とは何か

    わかりあえないことから コミュニケーション能力とは何か
    Guro
    Guro 2012/10/18
    これは買う
  • 武雄市図書館・歴史資料館へ行ってきた。 - みききしたこと。おもうこと。

    機会があって、佐賀県は武雄市図書館歴史資料館へ行ってきた。新図書館構想がネットで色々と議論の的になっているところだが、現在のものは見てみないことにはなんとも言えない。以下はいち旅行者としての現地レポート。個人の感想なので、不正確な点があったらご容赦。 周辺環境 最寄りのJR武雄温泉駅から歩く。駅からの道路は4車線でかなり広く感じるが、交通量は多くない。歩行者はほとんど見なかった。道路沿いに郊外型の大型店舗がぽつぽつとあり、大通りから少し入ったところにマンションなども見える。車移動が中心なのだろう、どの建物も大きな駐車場を擁しているから「ぽつぽつ」に見える。 図書館のあるエポカル武雄の建物は不思議な形状をしている。館内にあった平面図を見ると、おおむね扇面型の左側に円をくっつけたような形になる。扇面の短い方の弧が正面。道路に面した側面には煉瓦づくりの円筒状の部分があり、ここは歴史資料館。図書

    武雄市図書館・歴史資料館へ行ってきた。 - みききしたこと。おもうこと。
    Guro
    Guro 2012/10/18
    いまのままでも、なんかすげーいい図書館じゃん(←という私の認識は甘いのか?)。/BGMってほしいけどあまり聞かないなあ
  • 本日の横浜市電1156 【56】 イベント開催報告 « カナロコ鉄道ノート

  • 科学報道を殺さないために-研究機関へお願い

    古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta 今,この状況で記者の側から発言するべきかどうか,かなり迷った。私も今日,自分の記事に訂正出したばかりだ。だけどやっぱり書いておこうと思う。 2012-10-18 00:10:29 古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta 大学や研究機関が研究発表・取材を一元管理せよ、との声が散見されます。そう仰る理由もよくわかります。ですが,それをしたら科学報道は死にます。(続) 2012-10-18 00:10:59 古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta 発表だけを書いてると,記者が無能になるからです。みんな一緒に1時間の発表を聞いて,2時間で記事を書く。記者には必要なスキルです。でもそれでは知識はつかないし,研究者との関係も築けません。記者は鍛えられません。(続) 2012-10-18 00:11:40

    科学報道を殺さないために-研究機関へお願い
    Guro
    Guro 2012/10/18
    ただ伝えるだけ、じゃなくて、科学報道も科学の発展に寄与する重要な一分野。だよなあ。
  • 「田村塾」の灯消すな、市民勉強会「横浜まちづくり塾」開催へ/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    Guro
    Guro 2012/10/18
  • 中の人などいない@NHK広報のツイートはなぜユルい?

    中の人などいない@NHK広報のツイートはなぜユルい?
    Guro
    Guro 2012/10/18
  • 京葉線の防風柵、運休半減に沿線期待高まる : 千葉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京湾の沿岸部を走り、風の影響を受けやすいJR京葉線で、横風を防ぐ計12キロの防風柵が完成した。31日からは運行中止の基準となる風速を秒速25メートルから30メートルに引き上げ、「運転中止が半分程度になると見込んでいる」(椿浩・JR東日千葉支社長)という。沿線の住民にとっては都内への通勤・通学が容易になるほか、商業施設を含めて地域全体の魅力向上につながると期待されている。(佐俣勝敏) ◆輸送力向上 柵が設置されたのは二俣新町駅(市川市)から南船橋駅(船橋市)までの海側と、潮見駅(東京都江東区)付近から葛西臨海公園駅(江戸川区)までの海側と内陸側の計約12キロ・メートル。同社は速度を落として運転する速度規制の基準についても、秒速20メートルから同25メートルへと引き上げるため、速度規制も大幅に減るとみられる。 同支社によると、京葉線沿線では、秒速25メートル以上の風が年間50~70回ほど観

    Guro
    Guro 2012/10/18
    12キロ!
  • 鎌倉初の「オクトーバーフェスト」開催へ-ビール会社7社が参加

    鎌倉商工会議所(鎌倉市御成町)が10月20日 鎌倉市御成町の駐車場「タイムズ鎌倉下馬」で鎌倉初の「オクトーバーフェストKAMAKURA2012」を開催する。 同所青年部の事業の一環で、夜の鎌倉の活性化と東北復興支援チャリティーを目的として開く同イベント。サントリービア&スピリッツ、鎌倉ビール、厚木ビール、湘南ビール、横浜ビール、さがみビール、箱根ビールのビール会社7社が参加し、地元鎌倉の店舗のほか、東北の物産も販売する予定。 鎌倉は年間1800万人の人が訪れる一大観光地だが、その観光客のほとんどが午前10時ごろから15時ごろまでの滞在で、朝と夜の街は閑散としている。そこで、「夜の鎌倉の街へ観光客を誘導し、比較的観光客の少ない時期である10月に集客イベントを提案しようとオクトーバーフェストを考えた」という青年部会長の矢崎さん。 青年部では、2007年度に策定された鎌倉ビジョンに基づき、鎌倉市

    鎌倉初の「オクトーバーフェスト」開催へ-ビール会社7社が参加
    Guro
    Guro 2012/10/18
    20日土曜12-21時/”夜の鎌倉の街”! いいよねえ(うっとり)
  • 蒲田第1踏切:撤去へ…箱根駅伝の「鬼門」21日に高架化- 毎日jp(毎日新聞)

    正月恒例の箱根駅伝で、電車通過による足止めなど多くのドラマを生んできた第1京浜(国道15号)の「蒲田第1踏切」(東京都大田区)が21日未明、京急線の高架化に伴い撤去される。次回大会から217.9キロのコース上に残る踏切は、箱根登山鉄道の小涌谷(こわきだに)踏切(神奈川県箱根町)だけになる。 箱根駅伝で1区と10区のランナーが通る蒲田第1踏切周辺は、毎年多くのファンでにぎわう。01年には日大と帝京大、02年に大東文化大の走者が遮断機に足止めをったほか、08年には東海大のアンカーが線路に足を取られて転倒、負傷で棄権するなど、選手たちの「鬼門」でもあった。踏切の待機時間はタイムから差し引かれるが、主催者の関東学生陸上競技連盟は「選手が動揺しなくて済む」と撤去を歓迎する。 選手以外でも奮闘したのが、京急社員だった。毎年50人の社員が周囲に配置され、レース展開を見極めながら、運行数を減らさず走者

    Guro
    Guro 2012/10/18
    都心の大動脈の踏切撤去だけれども、駅伝との関連でしかとりあげられないのか。