タグ

2012年11月2日のブックマーク (15件)

  • 相手の前提知識を把握できるのは基本的に良いこと - 発声練習

    はてなブックマークでは厳しいコメントが多いけど、この記事は研究者および専門家にとって、科学コミュニケーションの普及にとって、新聞の読者にとってとても有意義な記事だと思う。叩かれたり、批判されるから隠してしまうようになる方がよくない。 産経新聞:若手記者が行く】 科学取材…専門用語飛び交い理解不能の世界、頭が真っ白に 〜前略〜 吉岡助教は筋力余裕度計を持参した。よし、準備万全。取材するぞ。そう意気込んでいた。ところが…。説明が始まったとたん、言葉が全く頭に入ってこない。 「最小下肢関節モーメント」「インバースダイナミクス解析値」「物体の回転速度を計測するジャイロセンサ」「膝と股関節で生み出されるトルク」…。 淡々と専門用語を使って説明する吉岡助教。単語の意味が分からず、言葉というより機関銃の弾のようにも感じた。私大文系卒の私にはほとんど理解不能の世界だった。 〜中略〜 説明が終わり質疑応答に

    相手の前提知識を把握できるのは基本的に良いこと - 発声練習
    Guro
    Guro 2012/11/02
  • 図書館検索サイト「カーリル」の株式会社カーリルってどんな会社? - お仕事見学 | Jcross(ジェイクロス)

    "かーりる??" ウパっちは、とある企業図書室に住むウーパールーパー。いつものように雑誌架でのんびりしていると、すぐ横にあるカウンターで図書室のおじさんが話しているのが聞こえてきました。 「それなら、カーリルを使うと一度に調べられるので便利ですよ」 かーりる?なんだろう?何か便利な道具なのかな? 気になったウパっちが、おじさんの指差していたパソコンの画面を覗き込んでみると、なんだかとても楽しそう。の絵がたくさん並んでる!これも図書館のOPACなのかな? 興味をもったウパっちは、運営会社の株式会社カーリルを訪ねることにしました。 "ふつうのおうち?" 岐阜県中津川市にある株式会社カーリルの社は、一見ふつうのおうちのよう。でも、中に入ってみるとパソコンや大きなホワイトボードが置かれていて、なにやら会議の真っ最中。 「今は、ちょうど合宿をやっているところなんですよ」 部屋の中央に置かれたホワ

  • 図書館に参加しよう。本と人をつなげるしおり「kumori」 – カーリルのブログ

    kumoriの生みの親、渡辺ゆきのさんにお話を伺いました。 --kumoriは、参加型のしおりです kumoriはの紹介やメッセージを伝えられる、参加型のしおりです。自分の大切なをkumoriにのせて紹介したり、他の人の大切なと出会ったりすることができます。 kumoriの表面には、応募してくれた人からの4行10字の伝えたいメッセージやニックネーム、のタイトルと著者名、のイメージにあったアイコンがのっています。裏面には詳しいの紹介文と作品情報、kumori実施図書館の所蔵情報がのっています。 「kumori」という名前は、しおりと音が似ていること、「くもがぷかぷかゆらゆら色々なところへ流れるように、色々なを色々な人に届けたい」という願いからつけました。 参加者のへの想いを広く伝えるため、ひとつひとつのしおりのデザインを大切にしています。 kumoriは全て私が手作業で作りま

    Guro
    Guro 2012/11/02
    おお。ゆきのさんだ。描く絵がかわいい。
  • 田中文科相:3大学の新設認めず…審議会の答申覆す- 毎日jp(毎日新聞)

    田中真紀子文部科学相は2日、閣議後の記者会見で「大学設置認可の在り方を抜的に見直す」と述べ、認可を厳格化する方針を示した。また、大学設置・学校法人審議会が1日に来春の開学認可を答申していた秋田公立美術大、札幌保健医療大、岡崎女子大(愛知県)の3件の4年制大学を不認可とした。文科相が審議会答申を覆したのは、省内に資料が残る30年間で初めてで、極めて異例の判断。 学校法人が大学を開校したり学部を新増設したりする場合、文科相は審議会にその可否を諮問し、答申を受けて決定する。田中文科相は全国に4年制大学が780(国公立181、私立599)校あることに触れ「大学教育の質が低下している。そのために就職できないことにもつながっている」とし、当面は新設を認めない方針を示した。今後、検討会を設け、メンバーの多くが大学の学長や教授で占められている審議会の在り方を見直す。 1日に答申された学部の開設(16件)

    Guro
    Guro 2012/11/02
  • 個展をひらいてみたらたいへんだった

    以前「写真集を自分で作ってみたらたいへんだった」という記事を書いた。いわゆる同人誌を作ってみた顛末をレポートしたものだ。 今回は、いわゆる写真展を自分で開いてみた様子を書いてみたい。たいへんだった。ぼくが、というよりぼくの友達が。

    Guro
    Guro 2012/11/02
  • 「湘南国際マラソン」開催迫る-健介ファミリーも応援、大磯港に乾杯横町も

    大磯プリンスホテル(大磯町国府郷)を起点に湘南の海岸線沿いを走る「第7回湘南国際マラソン」の開催が11月3日に迫った。 今大会からフルマラソンの制限時間を30分延長し6時間30分とし、第6関門を新設。昨年に続き「東日大震災復興支援大会」と位置付け、ランナーの参加料の一部(500円)や走行距離に応じた金額を募金。「さらに力強くサポートする取り組み」として新設した募金額5万円の「特別チャリティー枠」では、70人のランナーが参加を予定する。「復興が遅れ現在も不自由な生活を余儀なくされている被災者の皆さまの支えとなれるよう、『湘南から元気を!』をテーマにランナー、ボランティア、そして地元が一緒になって元気を発信していく」と同マラソン事務局広報の福永順美さん。 エントリー総数は2万3279人で、内訳はフルマラソン1万7916人、ハーフマラソン471人、10キロマラソン4892人。外国人ランナーは

    「湘南国際マラソン」開催迫る-健介ファミリーも応援、大磯港に乾杯横町も
    Guro
    Guro 2012/11/02
    走られる方々のご健闘をお祈りいたします。
  • 刊行記念対談:石川初+吉村靖孝「都市、建築、そのスケールとプロトコル」

    石川初────今日は会場にお運びいただきありがとうございます。用意した椅子がいっぱいになるほどお客さんが来てくれるなど思っていなかったので、うれしく思います。 さて、まずは僕から、今回の出版の経緯をお話しします。編集者さんから、LIXIL出版の「現代建築家コンセプト・シリーズ」の一冊としてを出すのはどうかという提案をいただいたのは2年ほど前でした。そのとき、うっかり「はい」と言ってしまったんですね(笑)。しかし「はい」と言ったものの、自分のコンセプトを論としてまとめて世に問うほどの価値はないんじゃないかと不安に思って、お話をいただいてからもしばらく考えていました。結局、予定をずいぶんひっぱってしまって......。このシリーズは、あるタイミングでコンスタントに発刊されているものなのですが、次の吉村さんと、前の私のが短期間に相次いで出たのは、私のスケジュールがかなり遅れてしまったからでし

    刊行記念対談:石川初+吉村靖孝「都市、建築、そのスケールとプロトコル」
    Guro
    Guro 2012/11/02
  • 地上の唯物論(石川初『ランドスケール・ブック──地上へのまなざし』書評)

    〈場所〉についてのである。 どこでもよいのだが、あるときある場所にいた、としてみよう。あたりをただぼんやり見ているかぎりでは日常的な光景が目に映るばかり。しかしさまざまに具体的なフォーカスをもって見ていけば気がつかなかった事物のつながりが見えてくる。求めよ、さらば与えられん、というわけだ。そこには一定の一般性が観察され、また多かれ少なかれ固有性が見出される。その一般性は世界の成り立ちをあらためて確認させ、その固有性はその場所特有の来歴と可能性を端的に示してくれるだろう。 ある場所のリアリティは、それを読み取るリテラシーによって豊かになるのだ。 そうしたことに触れることはとても面白いし楽しい。その面白さ自体についてはあえてつべこべ言うまでもないだろう。 実は書は評者に『アメリカン・ボーイズ・ハンディブック』というを思い起こさせる。20世紀初頭にアメリカでベストセラーになった少年のための

    地上の唯物論(石川初『ランドスケール・ブック──地上へのまなざし』書評)
    Guro
    Guro 2012/11/02
  • 成長とかいらないからまずは残業代ちゃんと払えよ - 脱社畜ブログ

    ネットを徘徊していたら、次のような若者離職率についての記事が話題になっているのを見つけた。 若者離職率を初公表 業種で大きな開き NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121031/k10013152371000.html この記事によると、教育、学習支援業と宿泊業、飲サービス業で48%、次いで生活関連サービス業、娯楽業が45%と、いわゆるブラックな業界での離職率が飛び抜けて高い。ある意味予想どおりの結果だ。逆に、製造業などは15%にとどまっている。 僕がこの記事で酷いと思ったのは、若者の人材育成に詳しいという専門家の分析である。 「離職率が低い製造業などは、一人前の技術を身に着けるまで企業が時間をかけて育てていくのに対して、離職率が高い飲業などのサービス業は、入社直後から現場に出て自分で経験を積んで学ぶということが多い。このため、なかなか

    成長とかいらないからまずは残業代ちゃんと払えよ - 脱社畜ブログ
    Guro
    Guro 2012/11/02
  • スリバチ・フィールド in 横浜 1 - 都市徘徊blog

    石川町3丁目の階段   Google Map 所在地:横浜市中区石川町3-114 Photo 2012.9.29 元町や石川町あたりを流れる中村川の南側には、山手の高台へと上る階段がいくつもある。写真奥の階段は30段ほどあるが、斜面の中ほどにある宅地へのものでしかなく、高台の上までは届いていない。高台上にまで至る階段はどれも100段ほどある。横浜の階段は手強い。 3枚の写真を合成したため、3人の方がダブって登場している。 横浜女学院高校   Google Map 所在地:横浜市中区山手町203 Photo 2012.9.29 地蔵坂から山手の高台に聳える横浜女学院高校。横浜の場合、高台と下町という景観構造が現在の都内よりも明瞭に見て取れる。それは恐らく、高低差が大きく、なおかつ急傾斜の斜面があまり使われておらず、高台と低地の間が断絶しているためだ。 地蔵坂   Google Map 所在地

    スリバチ・フィールド in 横浜 1 - 都市徘徊blog
    Guro
    Guro 2012/11/02
    ”歩いていて、そして車に乗っていて、眺望やパノラマ、ヴィスタが得られる街は楽しい。” その観点はなかったわー。こういうのに参加すると得られる視点ってありそうだな。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Guro
    Guro 2012/11/02
    最近の大学はアルコールフリーなのですか。そうですか。
  • 日本で図書館利用者が増加、高齢化や不況が影響か | Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Guro
    Guro 2012/11/02
    紹介されるのは悪くないんだけど、さすがに表面的すぎる。/隣国の社会調査を逐一内国に紹介しているのはすごいというか、なんというか。逆が少ないだけに。
  • ホンのひととき:古典の日=中江有里- 毎日jp(毎日新聞)

    今年「古典の日」法が成立したことをご存じでしょうか? 11月1日に定められた「古典の日」は、家庭、学校、職場、地域、さまざまな場所で文学や音楽、美術などの古典に親しむ環境づくりを促(うなが)し、生活をより豊かに、文化的なものにしようという目的があります。紫式部(むらさきしきぶ)が「紫式部日記」の中で「源氏(げんじ)物語」について初めて触(ふ)れた日が11月1日だったので、この日が「古典の日」となりました(祝日ではありません)。 簡単に言うと「皆さん、この機会にもっと古典に親しみましょう」ということです。 11月は「古典の日」の他に、3日「文化の日」、23日「勤労感謝の日」などがあります。こうした記念日とは、過去の出来事を記念するだけでなく、その日に掲げた対象を、自分の中で改めて見つめ直すきっかけになる日だとも思います。 では「古典の日」には何を見つめ直すか? わたしとしては、やっぱり古典文

    Guro
    Guro 2012/11/02
    11月1日の「古典の日」によせて
  • じゃがいもの皮を剥く暇を与えよ:日経ビジネスオンライン

    ハロウィンがケルトの習俗に由来するというお話を、私は、この一週間の間に5回ほど聞かされた。 同じ話は、テレビでも紹介されていたし、ツイッターの@欄にも流れてきた。ナマの人間によるナマの解説も、二回ほど聴かねばならなかった。 なるほどケルトでしたか、といった感じで話題を聞き流しながら、私は、唇を噛んでいたと思う。そうしていないと 「うっせえな知ってるよ」 という言葉が、ノドの奥から飛び出してきてしまうからだ。 ケルトのお話が無意味な知識だと言っているのではない。いつだったのかは覚えていないが、はじめて聞いた時にはそれなりに感心もした。 でも、正直なところを申し上げるに、私は、こういう「トリビア」に属するエピソードを誰かに教えてもらうことに対して、かなり以前から、傷している。 だって、そんな話は、いまこの場でググれば、いくらでも表示される話で、この話に限らず、もはやその種の「ちょっと耳寄りな

    じゃがいもの皮を剥く暇を与えよ:日経ビジネスオンライン
    Guro
    Guro 2012/11/02
    (写真取り違えの件について)
  • 『ビブリア古書堂の事件手帖』月9でドラマ化 - 主にライトノベルを読むよ^0^/

    2chライトノベル板より 210 イラストに騙された名無しさん [] 2012/10/30(火) 18:22:03.87 ID:KstmA5+t 936 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/30(火) 00:48:54.91 ID:vubhYox/0 月9は「ビブリア古書堂の事件手帖」と聞きました 主演はわかりません 211 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 18:48:20.00 ID:rvT3FQbv え。。。 前敦とかだったら潰すよ 213 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 20:25:13.97 ID:S5DnOYk2 >>210 うわああああああああああ 最近じゃドラマ化なんて見えてる地雷でしかねえ… もしフジなら役満だな 214 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/

    『ビブリア古書堂の事件手帖』月9でドラマ化 - 主にライトノベルを読むよ^0^/
    Guro
    Guro 2012/11/02
    うあ。