タグ

2014年6月12日のブックマーク (14件)

  • 人文学と著作権問題

    人文学の研究・教育における著作権などの法律問題を実例に即して解説 大学・学校、さらには図書館・博物館・資料館などの教職員・研究者必携 いざというときに役立つ法的な考え方をわかりやすく解説 情報時代における人文学の新たな課題へのアプローチ 目 次 Ⅰ. 序説 アカデミズムにおけるコンプライアンス Ⅱ. 人文学と法―法的思考の基礎 1.ケーススタディー 研究・教育と著作権 2.ケーススタディー 資料のデジタル化と公開 3.ケーススタディー 学術刊行物のネット公開と電子出版  Ⅲ. 研究・教育で失敗しないために 1.所蔵資料へのアクセスと活用 2.校訂・翻刻と著作権 3.学術調査と法律問題― 質問紙調査とヒアリング 4.教育機関における授業と著作権 5.文字と著作権 Ⅳ. Q&A (1~11) Ⅴ. 付録  著作物の電子化の許諾に関する覚書(ひな型) 著作権法 コラム ノートの創作性(補) 主文

    人文学と著作権問題
    Guro
    Guro 2014/06/12
  • 「未来の図書館をつくる座談会」完結!

    左から内沼晋太郎さん、高橋征義さん、李明喜さん(司会)、河村奨さん、吉龍司さん(下北沢オープンソースカフェにて。写真:二ッ屋 絢子) 昨年秋、「図書館」や「」にまつわる斬新な仕事をなさっている4人の方々(numabooksの内沼晋太郎さん、達人出版会の高橋征義さん、リブライズの河村奨さん、カーリルの吉龍司さん)にお集まりいただき、座談会を行いました。 この座談会を開催するきっかけとなったのは、2012年に前国立国会図書館長の長尾真さんが発表した「未来の図書館を作るとは」という文章です。館長在任中に「長尾ヴィジョン」という大胆かつ画期的な「未来の図書館」像を提示した長尾さんが、あらためて幅広い論点から図書館の可能性を論じたこのテキストを若い世代はどう受けとめたか、というところからスタートし、率直かつ真摯な議論が行われました(「マガジン航」編集人が入院中だったため、長尾さんがこの文章を発

  • 3 インターネットがあれば図書館はいらない?

    グーグルは「パブリック」といえるか 吉:もうひとつ、図書館という場所はオープンであるべきか、という問題もあると思うんです。すごくインターネット的ですけど、一つの考え方として「誰でも入れるような場にしておいて、あまりにひどいようなら排除する」というのがある。もう一つが、入場券があってお金を払った人じゃないと入れない、という考え方。そういう意味では、書店もオープンな場所ですよね。 高橋:長尾さんの文章(『未来の図書館を作るとは』)からも「知のユニバーサル・アクセス」というか、図書館への普遍的なアクセスへの志向性が感じられました。 河村:でもそれは、インターネットがすでに実現してる気がするんです。 高橋:え、そうですか? 私はインターネットは全然オープンじゃないと思いますよ。「玄関」までは入れても、その先に行けないプライベート・リポジトリとか、ネットからはアクセスできないところがいろいろある。

  • 在宅学習で77名が図書館司書資格を取得しました。【八洲学園大学】

    在宅学習で77名が図書館司書資格を取得しました。【八洲学園大学】 教育 通信制の八洲(やしま)学園大学(運営:学校法人八洲学園)にて、77名の司書資格取得者、19名の学芸員資格取得者に資格証明書(賞状)を授与しました。 八洲(やしま)学園大学では、eラーニング学習により来校不要で各種国家資格の取得が可能です。このたび、2014年3月で資格取得要件を満たした方に、資格証明書(賞状)が授与されました。(図書館司書資格取得者 77名、博物館学芸員資格取得者 19名) 図書館司書資格を取得した方の内訳を見ると、注目すべき点が2つあります。 1つ目は、女性の比率が高いことです。 全体のうち20代と40代が多いこと、大半が女性であることがわかります。女性の転職や再就職先として「資格を取得して図書館で働きたい」という要望が高まったからではないでしょうか。 その理由として、以下のことが挙げられます。 ・入

    在宅学習で77名が図書館司書資格を取得しました。【八洲学園大学】
    Guro
    Guro 2014/06/12
    ”図書館業務を委託された企業による会社説明会を希望者向けに開催”
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    Guro
    Guro 2014/06/12
  • [PDF]6/15(日)14時~ トークバトル猪谷千香さん×谷一文子館長 @海老名

    Guro
    Guro 2014/06/12
    あちらが「ガヤガヤ」対談ならば、こちらは「谷谷」トークバトル!?
  • 欠陥マンション傾く市が行政指導 NHKニュース

    横浜市内の11階建てのマンションで、建物を支えるくいの施工ミスによって傾く欠陥が見つかり、横浜市は建築基準法に違反するとして、販売した大手不動産会社と工事の請負業者に安全を確保するよう行政指導しました。 欠陥が見つかったのは、平成15年に完成し「住友不動産」が販売した、横浜市西区の11階建ての分譲マンション、「パークスクエア三ツ沢公園」です。 住友不動産などによりますと、65戸が入る1棟で、隣の棟とつなぐ通路の手すりなどに数センチのずれが見つかりました。 調べたところ、建物を支えるくいが地中の固い地盤に達していないために建物が傾いていたことが分かったということです。 会社側からの報告を受けた横浜市は、建築基準法に違反する施工ミスで安全性に問題があるとして、11日までに「住友不動産」と工事を請け負った「熊谷組」に安全を確保するよう行政指導しました。また、ほかの4棟にも問題が無いか調査するよう

    Guro
    Guro 2014/06/12
    見出し空白トルツメされたので、「傾く市」に読めてしょうがない
  • 国立国会図書館デジタルコレクションの書誌メタデータを刈り取ってみた - 2sc1815jの日記

    先日、国立国会図書館サーチ(以下、NDLサーチ)が提供するOAI-PMH(ハーベスト用API)を利用して国立国会図書館デジタルコレクション(以下、国デコ)のメタデータ(書誌情報)を取得してみた。 ごく一部の方([twitter:@uakira2]さんや[twitter:@yuta1984]さん)の参考になることもあるかもしれないので、メモ。 問:近デジ図書資料の内訳(PD/非PD)は? 今年4月、インプレスR&D×Amazonの『NDL所蔵古書POD』に関するプレスリリースに、「現在、近代デジタルライブラリーには、約35万点のパブリックドメイン古書が登録されています」との記述があった。 しかし、近デジで公開されている約35万点の図書には、著作権保護期間満了のほかに、著作権者の許諾や文化庁長官の裁定を受けたものも含まれるため、「約35万点のパブリックドメイン」は正しくない。 では、約35万点

    国立国会図書館デジタルコレクションの書誌メタデータを刈り取ってみた - 2sc1815jの日記
  • ウナギに関する日本メディアの報道 - 勝川俊雄公式サイト

    つい最近まで、「ウナギ豊漁→安くなる」と楽観的な報道を繰り返していた日メディアなのですが、IUCNの日ウナギをレッドリストに掲載するかもしれないという情報で、「規制されると値段が高くなる」という論調に逆転しました。目先の価格以外に考えることは無いのでしょうか。 朝日新聞デジタル 2014年6月10日08時01分 神田明美 ニホンウナギ、絶滅危惧種指定へ 国際取引制限の恐れ http://www.asahi.com/articles/ASG695FDYG69ULBJ01C.html かば焼きで日人になじみ深いニホンウナギについて、国際自然保護連合(IUCN)は、12日に発表する、生物の絶滅危機に関する情報を紹介する「レッドリスト」改訂版に掲載する方針を固めた。絶滅危惧種として指定する見通し。売買やべることの禁止に直結するわけではないが今後、国際取引の制限などにつながる可能性が高まる。

    ウナギに関する日本メディアの報道 - 勝川俊雄公式サイト
    Guro
    Guro 2014/06/12
    ”目先の価格以外に考えることは無いのでしょうか。”
  • 築450年の古民家でいただくイタリアン! | BRISA

    湘南唯一の酒蔵といえば、熊澤酒造。その熊澤酒造の敷地内にあるイタリアレストラン「MOKICHI TRATTORIA」が大リニューアル。同じ敷地内に、築450年の古民家を移築してオープンました! 広々としたダイニングは、外に広がる裏山の自然と一体感が感じられる空間として仕上がり、これまで以上に特別な時間を過ごすのにピッタリなレストランとなっています。 自慢の石窯で焼き上げたピッツァはもちろん、自家製ベーコンやテリーヌ、湘南の材をつかった旬のメニューなど、美味しい事はもちろんのこと、同じ敷地内にある工房で作られた新鮮なクラフトビールやできたて天然酵母パンがいただけます。もちろん、日酒が飲みたいという人は日酒をどうぞ。日酒が飲めるイタリアンというのもなかなか珍しい存在ですね。 週末の気軽なランチはもちろん、ちょっとだけ特別なディナーにも活躍してくれそうなお店です。 MOKICHI TR

    Guro
    Guro 2014/06/12
    前は酒蔵な感じがいっぱいでかなり混んでた印象だけど、改装して広くなったならいいかなー。
  • ユトレヒト

    Guro
    Guro 2014/06/12
  • ブラック企業だから労基署に駆け込んでやる!と思っていた

    新卒で入った会社は残業代が出ない。 会社からは「年俸制だから残業代は出ないよ」と説明されて、そういうものだと思っていた。 だがネットでは年俸制でも残業代を出さないのは違法とあり、怒りが湧いてきて労基署に駆け込むために 証拠のタイムカードをコピーしつつ会社の制度について調べて行った。 まず、会社の募集要項の給料の欄には「みなし残業代を含む」とあった。 確かに支給される給料の額には残業時間問わずみなし残業代の上乗せがされているようだった。 しかし、みなし残業の時間を超えた残業代は支払わなければならないはずである。 そう思い、こっそり会社の規則が収められたファイルを見ていた所、専門業務型裁量労働制の労使協定書が入っていた。 この会社は間違いなく専門業務型裁量労働制の対象業務を行っており、また従業員代表も選挙で選ばれていた(毎年同じ人が選ばれるようだが) つまり、私がいくらみなし残業時間を超える残

    ブラック企業だから労基署に駆け込んでやる!と思っていた
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Guro
    Guro 2014/06/12
    あわわ。ちょっとヲチしてなかったうちに、衆院を通過したのか。仔細を言うとキリないけど大筋賛同。
  • マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー

    『腸よ鼻よ』11指腸 2018年09月29日 澄み渡る青い空と透き通るような海、白い砂浜のある南の島――沖縄。 この島に生まれ、蝶よ花よと育てられた1人の少女がいた。 彼女の名は島袋全優。 漫画家を志し、いずれは大都会東京での タワーマ...

    マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー