タグ

2017年12月1日のブックマーク (13件)

  • 『鎌倉中の町屋』

    鎌倉幕府が制定した法令に、「鎌倉中」で「小町屋」と「売買設」を指定した建長三年(1251)のものがあります(『中世法制史料集』第1巻所収、鎌倉幕府追加法272条)。 前から気になっていたので、せっかくの「湘南シリーズ」のついでで、関係する場所を少し廻りたいと思いました 建長三年十二月三日戊午、 鎌倉中在々処々小町屋及売買設之事、可加制禁之由、日来有其沙汰、今日被置彼所々、此外一向可被停止之旨、厳密触之被仰之処也、佐渡大夫判官基政、小野沢左近大夫入道光蓮奉行之云々、 鎌倉中小町屋之事被定置処々、 大町、小町、米町、亀谷辻、和賀江、大倉辻、気和飛坂山上、 不可繋牛於小路事、 小路可致掃除事、 建長三年十二月三日 小路で牛を繋いではいけないとか、小路を掃除せよとか、おもしろいなと思うのですが、町屋の許可エリアについては、文永二年(1265)にも町屋を許されたエリアを指定した法令(追加法428条)

    『鎌倉中の町屋』
    Guro
    Guro 2017/12/01
    追加法 小町屋 米町
  • モノクロームの東京都電 銀座線が消えて半世紀

    モノクロームの東京都電 銀座線が消えて半世紀
    Guro
    Guro 2017/12/01
  • 皇居までの馬車列発着地、東京駅に…模擬練習 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    信任状奉呈式の模擬練習で、東京駅を出発し行幸通りを進む馬車列(1日午前、東京都千代田区で)=佐藤俊和撮影 新任の外国大使が天皇陛下にあいさつする「信任状奉呈式」の馬車列の発着地を東京駅に変更する模擬練習が1日、行われた。 丸の内駅舎の復元や駅前広場の整備のため、2007年4月から、発着地が皇居前の明治生命館になっていた。この日は漆塗りの儀装馬車に宮内庁職員が乗って東京駅と皇居の間を往復。運行に支障がないかどうかを入念に確認した。 駅前広場の全面使用が始まる7日以降、早ければ月内の奉呈式から東京駅での発着が再開される。

    皇居までの馬車列発着地、東京駅に…模擬練習 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Guro
    Guro 2017/12/01
  • 図書館とコピーの(実は)複雑な関係 ~スマホで撮っちゃダメですか?~ 唐津真美|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2017年11月28日 著作権裁判出版・漫画図書館とコピーの(実は)複雑な関係 ~スマホで撮っちゃダメですか?~」 弁護士 唐津真美(骨董通り法律事務所 for the Arts) 今は、自宅のソファに座りっぱなしでも電車で移動中でも、ネットで手軽にを探して買って、早ければ当日中にを受け取ることができる時代です。(21世紀生まれの皆さん!!ちょっと前までは違ったんですよ~。)そんな現代でも、原則無料でを利用できる図書館が貴重な存在であることには変わりありません。を借りて、自宅近くのコンビニでコピー。を借りるまでもないと思ったら、図書館内のコピー機を利用。頁の一部や図表だけが必要なら、スマホで写真を撮った方が早いしタダだし便利!・・・著作権のことを知っている人なら、これらの行為を「"私的使用目的の複製"だからOKだよね」と思っているかもしれません。しかし実は、このような利用行為

    図書館とコピーの(実は)複雑な関係 ~スマホで撮っちゃダメですか?~ 唐津真美|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
  • 天皇陛下譲位は平成31年4月30日 改元は5月1日(1/2ページ)

    天皇陛下の譲位の日程等を決める皇室会議が1日午前、宮内庁で開かれ、平成31年4月30日に譲位して5月1日に改元することが決まった。政府は5日の閣議で結果を報告し、8日の閣議で譲位日を定める政令を決定する方針。天皇の譲位は、江戸後期の119代光格天皇(1771〜1840)以来、約200年ぶりとなる。 皇室会議は議長を務める安倍晋三首相が招集し、衆参両院の正副議長や最高裁長官、皇族、宮内庁長官ら計10人で構成。現在、皇族議員は秋篠宮さまと常陸宮妃華子さまだが、秋篠宮さまは譲位に伴い、皇嗣となられる立場であることから、常陸宮さまが代わりに出席された。 皇室会議は午前9時46分から始まり、午前11時に終了した。政府が検討していた「31年4月30日譲位、5月1日改元」案と「同年3月31日譲位、4月1日改元」案が提示され、首相は4月30日譲位案を推したとみられる。 安倍首相は会議終了後、天皇陛下に内奏

    天皇陛下譲位は平成31年4月30日 改元は5月1日(1/2ページ)
  • ドメインパーキング

    bizcompass.jp

    ドメインパーキング
  • 相鉄グループが100周年を記念して初の展覧会「いま、むかし、みらい 大相鉄展」

    相鉄グループは12月16日から25日までの10日間、横浜高島屋(横浜市西区南幸1)で創立100周年記念「いま、むかし、みらい 大相鉄展」を開催する。 相鉄線横浜駅に停車する旧5000系の写真(1968年) 相鉄グループは、12月18日がグループ創立100周年。展覧会は「相鉄と沿線の100年、その未来。」がテーマで、今回が初開催となる。 相鉄線沿線の街の変遷、横浜駅西口の変容、相鉄線の駅と車両の歴史など、相鉄グループ100年の歴史を紹介する写真パネルの展示や、相鉄線の歴代制服や相鉄線運転士が携帯するカバンの中身などを展示する。 また、相鉄線の運転士が実際に訓練で使用している「運転シミュレーター」を操作体験できるほか、VR(仮想現実)ゴーグルを使って運転席からの走行風景や、開通前の相鉄JR直通線(2019年度下期予定)のトンネル内を見ることができる。 鉄道員の仕事を体験できるコーナーでは、ホー

    相鉄グループが100周年を記念して初の展覧会「いま、むかし、みらい 大相鉄展」
  • 燕市長定例記者会見 図書館蔵書の学級文庫パック 東京ヤクルトスワローズ主力選手による小学生野球教室 燕市のマンホールカード

    燕市長定例記者会見 図書館蔵書の学級文庫パック 東京ヤクルトスワローズ主力選手による小学生野球教室 燕市のマンホールカード

    燕市長定例記者会見 図書館蔵書の学級文庫パック 東京ヤクルトスワローズ主力選手による小学生野球教室 燕市のマンホールカード
  • 学校図書の取り組み知って 千歳市役所でパネル展示|苫小牧民報電子版

    学校図書の取り組み知って 千歳市役所でパネル展示 千歳市内学校図書館や児童、生徒の読書活動の様子を紹介する展示「第2回学校図書館展」が千歳市役所1階市民ロビーで開かれている。12月8日まで。 市内小中学校へ…

    学校図書の取り組み知って 千歳市役所でパネル展示|苫小牧民報電子版
  • 座間9遺体 5署捜索関与も…最悪事態 神奈川県警「感度不足」再発防止へ模索 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    座間市内のアパートから9人の切断遺体が見つかった事件では、県内在住の男女3人に加え、他県警に行方不明者届が出ていた女子高校生2人の計5人について、神奈川県警が捜索に当たっていた。関与した警察署は座間署など5署にのぼるが、いずれも有力な手がかりは得られず、最悪の事態を防ぐことはできなかった。遺体発見から30日で1カ月。県警は史上まれにみる猟奇事件が県内で起きたという結果を重大視する一方、再発防止に向けては模索が続いている。(河野光汰) 県警が関わった5人の捜索の経緯は、こうだ。事件の最初の犠牲者とみられる厚木市の女性(21)は、8月20日夕方ごろから21日にかけて失踪し、その数日後に藤沢市の小田急線片瀬江ノ島駅近くの公衆トイレ内で携帯電話が見つかっており、個体番号などから女性のものと判明。家族から行方不明者届が出された厚木署や、藤沢署がトイレ周辺の防犯カメラの解析などを進めたが、手がかりはつ

    座間9遺体 5署捜索関与も…最悪事態 神奈川県警「感度不足」再発防止へ模索 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    Guro
    Guro 2017/12/01
  • 年間ベストセラー発表 1位は「九十歳。何がめでたい」:朝日新聞デジタル

    出版取り次ぎ大手の日出版販売(日販)とトーハンは30日、2017年の年間ベストセラー(16年11月26日~今年11月25日の実売数の集計)を発表した。両社とも、1位は作家・佐藤愛子さん(94)のエッセー「九十歳。何がめでたい」(小学館)だった。村上春樹さんの「騎士団長殺し」(1・2部、新潮社)は、日販が5位、トーハンが7位だった。 2位は、日販が「ざんねんないきもの事典」(今泉忠明監修、高橋書店)。トーハンが「伝道の法」(大川隆法著、幸福の科学出版)。3位は、両社とも恩田陸さんの小説「蜜蜂と遠雷」(幻冬舎)。複数巻にわたる村上さんの長編作では09年の「1Q84」(1・2巻、新潮社)が1位を記録したが、「騎士団長殺し」は伸び悩んだ。 小学館によると「何がめでたい」は昨年8月の発売以来、発行部数は105万部に上る。佐藤さんの直言が受け、トーハンによると、昨年9月以来、63週連続で週間ベストセ

    年間ベストセラー発表 1位は「九十歳。何がめでたい」:朝日新聞デジタル
  • 天皇陛下退位日、19年4月30日決定 翌日から新元号:朝日新聞デジタル

    政府は1日午前、三権の長や皇族らでつくる「皇室会議」を宮内庁で開き、天皇陛下の退位日について意見を聴いた。安倍晋三首相は、会議の意見を踏まえ、退位日を2019年4月30日とする決定をしたと表明した。皇太子さまの即位を翌5月1日とし、新元号を施行する。来週の閣議で正式決定する方針だ。 皇室会議は午前9時46分から11時まで宮内庁庁舎3階にある特別会議室で非公開で行われた。安倍首相はその後、天皇陛下のもとを訪ねて会議の結果について内奏した。終了後、首相官邸に戻り、記者団に対して、2019年4月30日に今の天皇陛下が退位することを決定したと発表。翌5月1日に皇太子さまの即位と新元号施行を行う。 「19年4月30日退位、5月1日即位・改元」という日程は、政府が重視してきた「静かな環境」を確保するのが狙い。年度替わりに合わせる「19年3月31日退位、4月1日即位・改元」は、元号切り替えに伴い官公庁の

    天皇陛下退位日、19年4月30日決定 翌日から新元号:朝日新聞デジタル
    Guro
    Guro 2017/12/01
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。