タグ

2018年9月9日のブックマーク (8件)

  • 「原発怖いから嫌だ」という人は見ないだろうがとりあえず書いておく話 - More Access! More Fun! %

    こういう話を書くとね。放射脳の人がキーキーいうから嫌なんだけどね。とりあえず備忘録で書いておきますわ。 北海道が全道で停電しても死者が出なかったのはいまが良いシーズンだから。これが真冬だったらどうなるか。何万人も亡くなっていたでしょう。帯広の仕事先はそれを考えたら物凄く恐ろしいと言っていた。 夏と冬では必要電力がこれほど違う。 で、北海道は石油ストーブやガスストーブだから停電しても平気だという方もいるが・・・。それ、田舎の家庭だけの話でしょう。 北電の資料だと電力は暖房だけではなく、様々な冬の対策に必須なのである。 3.11の2時間の計画停電でさえ、我が家はガスファンヒーターもオイルヒーターも、そして給湯器も使えないから寒さに震えていた。激寒の北海道ならどうなるか。セントラルヒーティングは使えないし、水道管は破裂するし、ビルや病院のボイラーだって制御装置が停電で使えなくなったら停止するんじ

    「原発怖いから嫌だ」という人は見ないだろうがとりあえず書いておく話 - More Access! More Fun! %
  • 47歳、今まで築いたモノを捨てて11年――伝説のポップスターの「その後」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    47歳、今まで築いたモノを捨てて11年――伝説のポップスターの「その後」
    Guro
    Guro 2018/09/09
    ♪"「10年経って出逢った時もラストは君と」"←ここ泣くところ
  • プライベートでは一切勉強しない社長

    たぶん9月中くらいには界隈でニュースになるだろうけど、とある知人が経営する会社が(事実上)先月倒産した。年初くらいから経営状態がやばいという話は共通の知人づてで聞いていたのだけど、その割に先輩経営者たちと飲み歩いてばかりいるようだったので訝しんでいたら、案の定というかなんというか。 というときにタイムリーで 「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと - 株式会社アクシア という記事が炎上しているのを見て、その辺の事情は経営者も労働者も案外変わらんのだなと思った。 その社長とは1年前くらいに会ったときに、一応5年来くらいの知り合いではあるので、社交活動も重要だけどもう少し社内で事業に集中したほうがいいんじゃない?みたいなことをやんわりと忠告したんだけど、「〇〇さんと飲んで話聞くと凄い話が多くて勉強になる」だの「人脈の重要さを分かってない」だの、微妙に痛いところを突いてしま

    プライベートでは一切勉強しない社長
    Guro
    Guro 2018/09/09
  • 北海道と本州結ぶ貨物列車、運行再開へ 9日未明から:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    北海道と本州結ぶ貨物列車、運行再開へ 9日未明から:朝日新聞デジタル
  • 関空、国交省が復旧プラン 運営会社主導に“見切り”

    国の対策プランでは、7日のB滑走路運用再開によるピーチ・アビエーション(APJ/MM)の国内線一部再開、8日の国際線一部再開などに続き、9月中旬を目途に冠水したA滑走路の暫定運用開始を目指す。 また、復旧までの代替空港として、伊丹や神戸への国際線と国内線の振り替えを検討している。 タンカー衝突で損傷を受けた連絡橋については、道路は7日午前5時10分から対面通行に切り替え、鉄道もおおむね4週間で運行再開を目指す。 「できない理由しか挙がってこない」 関空の2017年度の国際線旅客数は、前年度比14%増の2190万1061人と、6年連続で過去最高を更新し、開港以来の年度合計として初めて2000万人を突破した。訪日客も、21%増の1500万6132人で6年連続で前年度を上回り、4年連続で日人客を上回った。 首都圏よりアジアに近く、国内外のLCCが数多く就航する関空は、2020年に年間訪日客数4

    関空、国交省が復旧プラン 運営会社主導に“見切り”
    Guro
    Guro 2018/09/09
    (どこまでの範囲を民営化したのか論
  • 災害発生時、とある情報担当が感じ経験したまとめ

    みなさんこんにちは。 北海道では、まだまだ余震の心配が残っている状況ではありますが、僕の自宅も電気が復旧し、台風〜地震と続いた災害対応も落ち着き、通常を取り戻してきました。 普段は、インターネットやテレビの中で見ている自然災害。ちょっと他人事な部分ってあったりしますよね。 でも、災害は突然降りかかりますし、実際に被災した際には、どんな行動を取るべきなのか。 今回は、ニッチな世界ですが、特に僕のような情報担当をしている自治体職員(小中規模自治体職員)に向けたまとめを、実体験ベースのかなり主観的な視点で書き留めたいと思います。(地域情報化アドバイザーっぽいことをしてみるテスト。) さきに答えを述べてしまいますが、「必要なのは日頃の備え」あるのみです。 通信について通信は100%では無いということを思い知りました。 まず自分ごととして感じたこと。 僕ら自治体職員は災害が発生すると、家族を家に残し

    災害発生時、とある情報担当が感じ経験したまとめ
    Guro
    Guro 2018/09/09
  • 元葬儀屋のワイが神奈川県警の悪事を淡々と話すスレ:ハムスター速報

    TOP > 社会 > 元葬儀屋のワイが神奈川県警の悪事を淡々と話すスレ Tweet カテゴリ社会 1 :名無しさん@おーぷん:2018/08/01(水)23:44:41 ID:psJ 入院中や自宅療養以外で死ぬと警察が介入する 状況にもよるが、大まかな流れとしては… 事件性がないか現場や遺体を調べる 事件性が無ければ監察医が死因を調べる 事件性があれば司法解剖 検案書が発行されて警察から解放 こんな感じだけど、大体1〜3日くらいはかかる DNA鑑定絡むと1ヶ月くらいかかるかな 遺体も現場、警察署、一時保管、監察医務院、安置所… 何回か搬送が必要になる 基的に警察が介入してる間は一般人は遺体に触ったらアカン にもかかわらず神奈川だけは葬儀屋が搬送する 遺族に決まった葬儀屋があるか聞いて、 無ければ警察がお抱えの葬儀屋を呼ぶ ワイは最初は警察から仕事をもらう葬儀屋に勤めてて、 神奈川県警が嫌

    元葬儀屋のワイが神奈川県警の悪事を淡々と話すスレ:ハムスター速報
  • 北海道のブラックアウト、なぜ起きた?

    まさか日で「ブラックアウト」が起きるとは――。 9月6日午前3時8分頃、北海道胆振(いぶり)地方を震源とする地震が発生。北海道全域で全域停電、いわゆるブラックアウトが起きた。一時は、北海道内のほぼ全世帯に当たる295万戸で停電した。 ブラックアウトの発生は、9電力体制のスタート以来、初めてのことだ。東日大震災によって東京電力・福島第1原子力発電所事故が発生し、津波で太平洋沿岸部の発電所が被災した時でさえ、ブラックアウトは起きなかった。 では、なぜ今回、ブラックアウトが起きたのか。原因を端的に言えば、北海道電力・苫東厚真火力発電所(厚真町)の一極集中だ。 苫東厚真は石炭火力発電所で、3機合計で定格出力が165万kW。道内最大規模を誇る。北海道電力によると、地震発生時、道内需要310万kWの約半分を苫東厚真が賄っていたという。 電気は貯めることができない。常に需要(電力の使用量)と供給(発

    北海道のブラックアウト、なぜ起きた?
    Guro
    Guro 2018/09/09