記事へのコメント84

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past 無理な案件を恫喝でゴリ押し、結果的になにか長期的な問題が発生したとしても現場の責任にするブラック企業のそれそのまんま

    2018/09/10 リンク

    その他
    georgew
    georgew 出資比率が対等であればそうだが、仮に意見が割れた際、どちらが収集するかが明確ではない現状 > 合弁会社にありがちなこの問題も大きいよ。官邸ゴリ押しの醜悪さもあるけど。

    2018/09/10 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 強引ですね。

    2018/09/10 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one だったら民営化させんなよ…

    2018/09/10 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian 民営化とは。

    2018/09/10 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball 鉄道が止まってる現状だと神戸からの船かバス輸送しかない。南海フェリーを関空に持ってきますとか無茶しないと不可能だよ。

    2018/09/10 リンク

    その他
    Vorspiel
    Vorspiel 3.11の時の菅総理1F乗り込みを思い出したのは私だけじゃない筈だ / 現場のプロの努力に口を出したくなるのはどの党も変わらん、てことなんだろうか。1Fは現場はともかく東電上層部がアレだったが

    2018/09/10 リンク

    その他
    suzukihanako13
    suzukihanako13 経産省が主導している北電の問題もしかり。素人が強権発動して無理させた挙句、別の深刻な問題が噴出しないか心配です

    2018/09/10 リンク

    その他
    retire2k
    retire2k 橋の復旧は国交省主導でどーんとやれ

    2018/09/10 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety あ官邸

    2018/09/10 リンク

    その他
    nil0303
    nil0303 東京の会議室からやれって言うのは簡単だろうけどさ...

    2018/09/10 リンク

    その他
    ayakanishino8
    ayakanishino8 被害セクションが多すぎてどこから手をつければいいかわからんのだろうなぁ

    2018/09/10 リンク

    その他
    pecorino_hamano
    pecorino_hamano 官邸は空港のことをどれだけわかって見切りをつけたのかねえ。不眠不休で対応してた職員もいるはずなのに、働き方改革なんて笑わせる。

    2018/09/09 リンク

    その他
    Erorious_BIG
    Erorious_BIG 空港はインフラ。普段電車が早く復旧しないと怒るくせに、空港はチンタラ復旧しないでいるのをよしとするのは理解できない。国交省でも文科省ても何でも良いから早急に復旧させるべき。

    2018/09/09 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 新卒で入省してから官僚としての経験しかない連中に(出向制度もあるがあくまでお客様として見学するだけ)空港の復旧プランなんて立てられるわけがない。どうせ恫喝して無理を通そうとするだけだろう

    2018/09/09 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife 金の問題だけではないだろうね。関係性もあるだろうから国で動かすべき。とにかく速く早くだ。

    2018/09/09 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan "安倍晋三首相は6日午前、政府が開いた非常災害対策本部の会合で、関空の国内線7日再開に言及した。「5日深夜、ついに官邸が激怒し、指示が下りてきた」と、別の関係者は明かす"

    2018/09/09 リンク

    その他
    ijustiH
    ijustiH できない理由しか上がってこないというのなら、恐らく、優秀な官僚を天下らせたり出向させたり出来てないんだろう。管轄独法じゃないんだから当然なんだけど。非常事態についての取り決めを加える必要はあるだろう。

    2018/09/09 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 ざっくりの勘だけど、大阪府も関空運営会社もアテにならんなーという印象。幸か不幸か現政権は災害対策は手練だし、お手並み拝見ですわ。

    2018/09/09 リンク

    その他
    kitaido0
    kitaido0 運営権を分離したリスクが噴出したってことなんだろう。民営化ってこういうことだよ。

    2018/09/09 リンク

    その他
    Normalmode
    Normalmode むしろこれがあるべき姿。ダメな時にダメって言えない組織が悪化させていく。人が死んだら誰が責任持つの?

    2018/09/09 リンク

    その他
    shimajitan
    shimajitan 「あいつらではダメだから我々選ばれしエリート官僚の主導でなんとかするぞ!」で失敗した例を何度も見ているのですが

    2018/09/09 リンク

    その他
    knok
    knok なんで「オレならできる」と思ってしまうのか

    2018/09/09 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 官邸や松井知事が苛立ってるのって訪日客数に響くのが嫌だからかな?でも安全にしわ寄せがいくようなことだけは避けてほしい。

    2018/09/09 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 官邸側が勝手なことばっか言ってた違和感はこういうことね。あいつら現場で必死に頑張ってる職員のことなんて全然考えてくれなかったもんな。さすが国民奴隷党だわ。

    2018/09/09 リンク

    その他
    inaba_tetsuo
    inaba_tetsuo あったり前じゃん。航空業界のリスクの取り方と今の「後から言ったこと変えちゃう」ような政府の考え方が一致するわけない。その上でどちらが正しいかと言えば脈々と安全性を高めてきた業界側だろう。

    2018/09/09 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa あーこーいうやつね、きっつ

    2018/09/09 リンク

    その他
    lastline
    lastline 鉄道止まってるた開けててもしょうがないでしょっていう話に思える。

    2018/09/09 リンク

    その他
    hiby
    hiby >できない理由しか挙がってこない 論理的に説明されてるならしゃあねえんじゃないの。だから金くれよまで言ってるのか知らんけど。

    2018/09/09 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous クーデター好きの政権らしいね。

    2018/09/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    関空、国交省が復旧プラン 運営会社主導に“見切り”

    国の対策プランでは、7日のB滑走路運用再開によるピーチ・アビエーション(APJ/MM)の国内線一部再開、8...

    ブックマークしたユーザー

    • yuiseki2018/09/13 yuiseki
    • rgfx2018/09/13 rgfx
    • brendon2018/09/12 brendon
    • zenibuta2018/09/11 zenibuta
    • quick_past2018/09/10 quick_past
    • kenjiro_n2018/09/10 kenjiro_n
    • georgew2018/09/10 georgew
    • aya_momo2018/09/10 aya_momo
    • gggsck2018/09/10 gggsck
    • sotokichi2018/09/10 sotokichi
    • shinagaki2018/09/10 shinagaki
    • deep_one2018/09/10 deep_one
    • parakeetfish2018/09/10 parakeetfish
    • akikonian2018/09/10 akikonian
    • anguilla2018/09/10 anguilla
    • ozyakko2018/09/10 ozyakko
    • dbfireball2018/09/10 dbfireball
    • hourousuteneko2018/09/10 hourousuteneko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事