タグ

2024年4月3日のブックマーク (14件)

  • 「本の湯気をつかみ取った人が何かを表現する」 メディコスが目指す図書館像:中日新聞Web

    2015年7月に開館した「みんなの森ぎふメディアコスモス」(岐阜市司町)の総合プロデューサー、吉成信夫さん(67)が今月末で退任する。メディコスの中核施設である市立図書館長として5年、総合プロデューサーとして4年。年間120万人超が利用するメディコスを9年にわたって支えてきた。22年には図書館業界で最も栄誉ある賞とされる「ライブラリーオブザイヤー」の大賞に輝くなど、名実ともに全国屈指の施設となったメディコスに懸けた日々を振り返ってもらった。前後編に分けて紹介する。 (聞き手・中川耕平) 9年の歩みを振り返る吉成さん。図書館を「言葉の蔵」だとし、「の湯気のようなものをつかんだ人が何かを表現する。そこまでフォローするのがこの図書館のあり方」という=岐阜市司町で

    「本の湯気をつかみ取った人が何かを表現する」 メディコスが目指す図書館像:中日新聞Web
  • 「神様みたいな存在」世耕氏の理事長辞任求め 近畿大有志が署名 | 毎日新聞

    参院政治倫理審査会に臨む自民党の世耕弘成前参院幹事長=国会内で2024年3月14日午前9時52分、竹内幹撮影 私たち教職員有志は、世耕弘成氏に学校法人近畿大学理事長の辞任を求めます――。自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金問題で、1542万円の還流(キックバック)を受け取っていた世耕弘成前党参院幹事長は、祖父の弘一氏が創立した学校法人近畿大学の理事長でもある。「裏金事件」の渦中にいる人物が大学のトップに君臨することは問題があるとして、世耕氏の辞任を求める署名活動を近畿大の教職員有志が始めた。 活動は、オンライン署名サイト「Change.org」で3月28日にスタート。9日間で3万筆超が集まった。賛同者からは「ダメなものはダメと言える皆さんに連帯します」「法を守らぬ人間に理事長はできません」「一刻も早く辞めさせるべきだ」などのコメントが寄せられている。

    「神様みたいな存在」世耕氏の理事長辞任求め 近畿大有志が署名 | 毎日新聞
    Guro
    Guro 2024/04/03
  • 韓国ドラマ『私たちのブルース』 済州島を舞台に「対話と和解」が描かれる理由:朝日新聞GLOBE+

    「막장(マクチャン)」という韓国語がある。来は「坑道の突き当り」や「物事の終わり」といった意味だが、行き詰まった状況や一線を越え後戻りできなくなった関係など、手の施しようのない状態を冷ややかに示す場合にも使われる。例えば「与野党の対立続くマクチャン政治」「犯罪者のマクチャン人生」といった具合だ。 「マクチャンドラマ」とは対極 際立つ完成度の高さ だが、「マクチャン」の付く表現でもっともよく耳にするものといえば「マクチャンドラマ」だろう。作品の完成度より視聴率を優先し、どんなに非現実的だろうと構わず刺激的な展開をエスカレートさせていくドラマのことだ。 偶然の連発、「気づけば兄妹だった」といった出生の秘密、不倫、財閥と庶民の恋愛から嫁姑のいざこざまで、どろどろの人間関係を物語の中心軸にしているのが特徴で、あまりにもばかばかしい展開に視聴者は呆れつつも画面に釘付けになる。言ってみれば「罵倒しな

    韓国ドラマ『私たちのブルース』 済州島を舞台に「対話と和解」が描かれる理由:朝日新聞GLOBE+
    Guro
    Guro 2024/04/03
  • 日本図書館協会(JLA)、「書店・図書館等関係者における対話の場」第4回資料をウェブサイトで公開

    2024年3月6日に開催された「書店・図書館等関係者における対話の場」第4回資料が、日図書館協会(JLA)ウェブサイトで公開されました。 「書店・図書館等関係者における対話の場」は、著者関係団体、書店関係団体、出版関係団体、図書館関係団体、自治体関係者等により構成され、2023年10月3日に第1回が開催されました。 第4回の資料には、「書店・図書館等の連携による読書活動の推進について~書店・図書館等関係者における対話のまとめ~(案)」が含まれています。 書店・図書館等関係者における対話の場(JLA) https://www.jla.or.jp/home/tabid/1051/Default.aspx ※第1回の議事要旨、第2回以降の資料及び議事要旨(第4回は準備中)が掲載されています。 「書店・図書館等の連携による読書活動の推進について~書店・図書館等関係者における対話のまとめ~(案)」

    日本図書館協会(JLA)、「書店・図書館等関係者における対話の場」第4回資料をウェブサイトで公開
  • ソウル地下鉄 強化プラスチック製座席に変更へ=トコジラミに対応 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウル地下鉄1~8号線を運営するソウル交通公社は2日、害虫のトコジラミ(別名・南京虫)の発生を防ぎ車内を清潔に保つため、2029年までに座席の素材を布製から強化プラスチック製に切り替えると発表した。 公社によると、昨年10月から今年3月までにトコジラミに関する苦情が66件寄せられたが、確認したところ実際にトコジラミが発見された事例はなかった。 トコジラミは昼間は隙間に隠れ、暗くなると活動する虫で、光を嫌い、湿度や温度の高い場所を好む。電車の車体は金属製で運行後は屋外の車庫に入るため、13度以上の環境で活動するトコジラミの生育条件とは合わない。防疫専門家も電車は運行中に振動が発生し、常に照明がついているため生息や活動は難しいとみているが、乗客の衣類や手荷物からトコジラミが流入する可能性は排除できない。 公社は布製の座席を使用している1955車両のうち、交替時期(1

    ソウル地下鉄 強化プラスチック製座席に変更へ=トコジラミに対応 | 聯合ニュース
  • 小林製薬の紅麹サプリ死亡事件、健康被害拡大を招いた失策の深層

    5人が死亡、157人以上が入院──。小林製薬が起こした健康被害が最悪の事態に陥っている。紅麹(こうじ)原料を使った機能性表示品(サプリメント、以下紅麹関連製品)を摂取した消費者が腎疾患などを発症。2024年3月22日に同社は3種類の紅麹関連製品(「紅麹コレステヘルプ」と「ナイシヘルプ+コレステロール」、「ナットウキナーゼさらさら粒GOLD」)の自主回収(リコール)を発表した。その日から健康被害は拡大。冒頭の死者と入院患者の数字は同月31日時点のものだ。この事件を招いた小林製薬の失策は、「リスク情報の公表の遅れ」にある。 小林製薬が腎疾患の症例が出たことを初めて把握したのは同年1月15日だ。これに対し、紅麹関連製品に腎疾患の危険性があることを同社が世間に公表したのは、先のリコールを発表した日、すなわち同年3月22日である。人体に影響を及ぼす危険性があるリスク情報を公表するまでに2カ月以上も

    小林製薬の紅麹サプリ死亡事件、健康被害拡大を招いた失策の深層
    Guro
    Guro 2024/04/03
  • 盛岡市立図書館がリニューアル 明るく開放的な雰囲気に|NHK 岩手県のニュース

    Guro
    Guro 2024/04/03
  • 枝野幸男議員(立憲)2024年4月2日衆議院法務委員会|七緒

    枝野幸男議員(立憲)が、親権の単独行使ができる場合等について質疑してくださったので書き起こしました。 35分という長時間の書き起こしのため大変長くなっております。どうぞご無理なくご覧ください。 また今回の民法改正案の条文は、下記をご参照ください。 001414764.pdf (moj.go.jp) 枝野議員 久しぶりに法務委員会で質問させていただきます。差し替えで機会を作っていただいた我が党の理事と委員の皆さんに感謝申し上げたいと思います。 今回、共同親権が注目されていますが、この共同親権について、今回の法改正で親権は父母が共同して行うということが明記されております。 問題は、離婚の場合は、もちろん例外はありますが、多くの場合、夫婦間で、つまり父母間で円滑なコミュニケーションが取れなくなったから離婚するケースが圧倒的多数で、夫婦間で円滑なコミュニケーションが取れているのに離婚されるケースと

    枝野幸男議員(立憲)2024年4月2日衆議院法務委員会|七緒
    Guro
    Guro 2024/04/03
  • 日新がディーゼル機関車更新 根岸製油所での構内作業用に新型車両 | カナロコ by 神奈川新聞

    国際物流の日新(横浜市中区)は、大手石油元売りメーカーの根岸製油所で構内作業に従事するディーセル機関車を更新し、新型車両「NDD5603号」を導入した。 日新所有の動力車3台のうち、1981年以降活躍する…

    日新がディーゼル機関車更新 根岸製油所での構内作業用に新型車両 | カナロコ by 神奈川新聞
    Guro
    Guro 2024/04/03
  • 横浜の”動くガンダム”さようなら、そして、ありがとう!「ガンダムファクトリーヨコハマ」最終日レポ - 横浜ウォッチャー

    「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA GRAND FINALE ~To the New Stage~」で行われた花火&オリジナルドローンアートショー (C)創通・サンライズ 横浜・山下ふ頭に実物大ガンダムを展示する施設「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA(ガンダムファクトリーヨコハマ、以下、GFY)が2024年3月31日をもって営業を終了。通常営業が終了した後に開催されたイベント「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA GRAND FINALE ~To the New Stage~」の取材に入らせていただきましたので、GFYの最終日の様子を紹介します(画像は筆者撮影、一部提供)。 最終日の通常営業は16:00で終了 アップデートするたびに”動くガンダム”の演技力が向上 富野監督「ファンの方々のおかげで実現できた」 約1000機のドローンが夜空にラストシューテ

    横浜の”動くガンダム”さようなら、そして、ありがとう!「ガンダムファクトリーヨコハマ」最終日レポ - 横浜ウォッチャー
    Guro
    Guro 2024/04/03
  • 心機一転のご挨拶2024 - archivist_kyoto の雑記帳

    この度、 慶應義塾大学 文学部 人文社会学科 図書館・情報学系 図書館・情報学専攻 准教授 となりました。 東京大学大学院情報学環については、「もう少し役に立て」ということからか、引き続き、 東京大学大学院 情報学環 客員准教授 としてお世話になります*1。 と、書きましたが、上記をご覧いただいても、「なんも変わってないやんけ」というお声もあろうかと存じます。 実は、これまで「准教授(有期)」でしたが「准教授」になりました。 居室も少し移動してます*2。 ということで、しばらく(最長十数年)三田でお世話になることになりました*3。 3年前、この専攻に参ったとき、以下のように書いてました。 図書館情報学の山みたいなところに、図書館のことがまったくわかってない僕が行ってどうするのか、という不安が、僕にも、恐らくみなさんにもあると思います。 心機一転のご挨拶2021 - archivist_k

    心機一転のご挨拶2024 - archivist_kyoto の雑記帳
  • 【全文】物議醸す静岡・川勝知事の訓示 新入職員を前に職業差別? 繰り返される失言「みなさんは頭脳・知性高い」|FNNプライムオンライン

    川勝知事が新入職員への訓示で、第一次産業や第二次産業を蔑むかのような発言をしたことが物議を醸している。知事はかつて御殿場市を揶揄するかのような発言をした際に「切り取られた」と釈明し、3月に特定の高校や自治体への揶揄とも受け取れる発言や性別による役割を決めつけるかのような発言をした際にも「切り取りというのが問題」と述べたことから、以下、訓示の全文(原文ママ)を掲載する。 県職員としての危機管理の重要性を強調 静岡県庁職員5800人くらいいるんですけれども、県庁の職員すべてを代表致しまして心からご歓迎を申し上げたいと思います。 (採用試験は)難関だったんじゃないですか?そうでもないですか? 聞くところによると県庁の職員になるには、かなり高度な試験をマスターしなくちゃいけないと。かつ、そのための準備も一方ならぬものがあるという風に聞いております。 こういう形で皆様方、同期になられた数は233名で

    【全文】物議醸す静岡・川勝知事の訓示 新入職員を前に職業差別? 繰り返される失言「みなさんは頭脳・知性高い」|FNNプライムオンライン
    Guro
    Guro 2024/04/03
  • 研究会/シンポジウム|国際日本文化研究センター(日文研)

    桐野夏生は多くの文学賞を受賞し、2021年には女性として初めて日ペンクラブの会長に就任するなど、日を代表する現代作家の一人である。 桐野は1993年にミステリー作家として格デビューした後、一つのジャンルにこだわらない執筆活動を展開してきた。こうしたジャンルの越境とともに、桐野作品は国境も横断し、翻訳を介して多数の海外の読者を獲得している。アカデミアにおいても、国内の日文学研究だけでなく、海外の日研究や犯罪小説研究においても複数の論考が発表されてきた。 報告では国内外の研究状況を確認しながら「越境」をキーワードに桐野作品を読み解き、桐野作品研究の可能性を探る。

    研究会/シンポジウム|国際日本文化研究センター(日文研)
    Guro
    Guro 2024/04/03
  • この春から働き始める新「社会人」のみなさんは、「世間人」にも「共同体人」にもならないで欲しいという話|宇野常寛

    さて、今日は4月1日だということで、僕の友人や知人たちに「新しい社会人たちへ」のメッセージをSNSに載せる人が何人もいた。若い頃の僕はそういうのを目にするたびに「しゃらくさい」と思っていたのだけれど、今日は僕もそれに近いことを書いてみたいと思う。それは彼らの投稿を見て「社会人」ってなんだろう、と改めて考えたからだ。 先に結論を書いてしまうと、僕が今日「新しい社会人たちへ」というか、この国の若い現役世代全員に言いたいのは、世の中の大人のほとんどは「社会人」ではなくて自分の所属している団体や、業界の内部の文脈のことしか気にしていない「世間人」や「共同体人」に過ぎないということだ。そして若い人はそうじゃなくて「社会人」になって欲しい、ということだ。 社会人2年目くらいになると、仕事を覚えてきた若者はよく「業界」の話をしたり顔でするようになる。それがちょっと世間的にかっこいい業界とかだと、それが止

    この春から働き始める新「社会人」のみなさんは、「世間人」にも「共同体人」にもならないで欲しいという話|宇野常寛
    Guro
    Guro 2024/04/03