タグ

ブックマーク / nikkan-spa.jp (16)

  • 「なぜ日本人は部屋を片付けられないのか」。一級建築士が指摘する“明確な理由” | 日刊SPA!

    こんにちは、一級建築士の八納啓創と申します。会社員の方から上場企業の経営者宅まで、住む人が幸せになる家をテーマにこれまで120件の家づくりの設計に携わってきました。 『日刊SPA!』では、これまでの経験を生かし、「これからの時代に必要な住まいの姿」をテーマにお伝えしていきます。今回お伝えするのは「多くの日人が片付けられない理由」についてです。 ウィズコロナになった今、改めてこの3年間を振り返ると「家が快適でよかった」、もしくは「家がまるで牢獄のようできつかった」など、住まいに対する意識が高まった印象があります。 ただ、どちらかというと前者のように感じる人よりも、後者のように住まいに対してストレスを感じる人が多そうです。 その大きな原因が「散らかった家で過ごすこと」ではないでしょうか。実は、日は他の先進国に比べて、片付け下手の人が圧倒的に多く、これには明確な理由があります。 多くの人は「

    「なぜ日本人は部屋を片付けられないのか」。一級建築士が指摘する“明確な理由” | 日刊SPA!
    Guro
    Guro 2023/06/03
  • 「なぜ日本人は部屋を片付けられないのか」。一級建築士が指摘する“明確な理由” | 日刊SPA! | ページ 2

    対して、日では、“絶対にやってはいけないこと”が定着しています。それは、「親が子供の部屋を掃除する」ということ。これにより、子供が自ら片付けるスキルを積む機会が奪われてしまいます。 少し大げさに聞こえるかも知れないが、小さなころから「自分のことは自分でする」というライフスタイルを定着させていかないと、このような状態に陥ってしまいますう。 そしてもう一つは、「他の先進国に比べて物が圧倒的に多い」ということ。各国の一般住宅で「どれくらい荷物があるか」が一目瞭然で分かる『地球家族』(TOTO出版)という書籍があります。 この書籍によると、家の前にすべての荷物を並べた際の総量は日が圧倒的に多いのです。結局のところ、日人が片付けられない理由としては、「荷物の量が多すぎて納まらない」からなのです。 片付けの基は、所有する荷物の量をコントロールしながら、適材適所にものを収納することに終始します。

    「なぜ日本人は部屋を片付けられないのか」。一級建築士が指摘する“明確な理由” | 日刊SPA! | ページ 2
    Guro
    Guro 2023/06/02
  • “夜の女王”大船に誕生。水商売一筋に生きるラウンジママの思い | 日刊SPA!

    夜の街で働く女性たちを対象にしたミスコン「ナイトクイーングランプリ」(主催・日水商売協会)が10月10日に開催された。予選を勝ち抜いた全国各地の26人が当日のステージに臨んだが、神奈川県鎌倉市大船から“夜の女王”が誕生した。「Lounge JASMINE」ママの真利香さん(35歳)である。

    “夜の女王”大船に誕生。水商売一筋に生きるラウンジママの思い | 日刊SPA!
    Guro
    Guro 2022/10/23
    まさかの大船
  • 旧統一教会2世の元セクシー女優が語る半生「初体験のとき『地獄行きが確定した』と思った」 | 日刊SPA!

    いま親の信仰で生きづらさを感じてきた宗教2世の人たちが続々と声を上げ始めている。両親が旧・統一教会(世界平和統一家庭連合)の家庭で育った元AV女優のももゆりさんもその一人だ。教義と親の愛のはざまで揺れ動いてきた半生を語ってもらった。 「抑圧されて育ってきた反動か、大人になって爆発したんです(笑)」 そう明かすのは元AV女優のももゆりさん、’15年から4年間、200以上のAVに出演してきた。 「合同結婚式で出会った両親の間に生まれ、“神の子”として育てられました。私も二世として清く正しく生きなきゃと信じていました。父は学者で母は看護師、共働きですが家はボロボロで習い事もできませんでした。それでも献金はするし、何度も韓国の集会にも参加しましたね」 小学校2年生のとき、一家で渡米。その後11年間、米国で暮らした。「当時のアメリカと日では、事情が違うかもしれませんが」と前置きした上で、次のよう

    旧統一教会2世の元セクシー女優が語る半生「初体験のとき『地獄行きが確定した』と思った」 | 日刊SPA!
  • 展示作品がしゃべり出す!? 東京国立博物館とリアル脱出ゲームのコラボに潜入してみた | 日刊SPA!

    謎解きブームが冷めやらない。 「謎解きイベントカンファレンス」によると、‘09年頃から普及し始め、’15年時点で市場規模は400億円、体験者数は延べ500万人を超えるという。近年は国外でもイベントが催されるようになり、その勢いは加速度的に増している。 謎解きブームの旗振り役となっているのが、株式会社SCRAPが企画・運営する「リアル脱出ゲーム」だ。‘07年に初開催して以降、現在までで累計940万人以上を動員。なかでも東京リベンジャーズや名探偵コナンなど、アニメ作品とのコラボが人気を博している。 そんなSCRAPが、驚きの新作を発表した。「東京国立博物館からの脱出」だ。

    展示作品がしゃべり出す!? 東京国立博物館とリアル脱出ゲームのコラボに潜入してみた | 日刊SPA!
  • 赤木雅子さんの願いが、佐川宣寿・元財務省理財局長の代理人に伝わった | 日刊SPA!

    ちょっとした一言で、心が通じ合うことがある。その実例を3月11日、大阪地裁で目の当たりにした。東日大震災から11年の日だが、その話ではない。 主役は赤木雅子さん。財務省の公文書改ざん事件で亡くなった夫の赤木俊夫さんの真実を求め、国と佐川宣寿元財務省理財局長を相手に裁判を起こして2年。国は“認諾”という聞き慣れない手続きを突然持ち出して裁判を無理やり終わらせたが、佐川氏との裁判は続いている。その裁判の非公開の協議がこの日大阪地裁で開かれ、原告の雅子さんと弁護団、それに被告・佐川氏の代理人弁護士らが出席した。 この日の協議で原告側は、佐川氏の責任を明らかにするため、佐川氏人に加えて財務省の職員5人を証人として申請する考えを明らかにした。 まず、財務省理財局の総務課長だった中村稔氏(現駐英公使)と、理財局の国有財産審理室長だった田村嘉啓氏。この2人は当時財務省で重要な職責にあり、理財局長だ

    赤木雅子さんの願いが、佐川宣寿・元財務省理財局長の代理人に伝わった | 日刊SPA!
  • 有名建築家のビル、公共施設「使い勝手は最悪」。アート先行の問題点とは | 日刊SPA!

    が誇る建築家、安藤忠雄氏が手がけた木屋町にあるタイムズビル。コロナの影響もあり、現在はテナントが全て撤退し、空き家状態となっていることが地元でも話題に 2016年までレギュラー放送されていた『大改造!!劇的ビフォーアフター』(朝日テレビ系)を観たことがある人ならば、一度はそう考えたはず。自宅をリフォームするドキュメンタリーの中で「匠」と呼ばれる建築家が、今後のメンテナンスを考えない設備やモニュメントのようなものを備え付ける様子は放送のたびに話題になっていた。 だが、現代社会では家をリフォームしなくても日常の中で誰もが使い勝手を考えない建築家の身勝手に迷惑をかけられるものだ。最近、コロナ禍で商業施設のテナントが撤退する中で図らずも注目を集めてしまったのが、京都市の繁華街・木屋町にあるタイムズビルだ。 4月にフランスのレジオン・ドヌール勲章コマンドゥールを受賞したことも報じられた建築家・安

    有名建築家のビル、公共施設「使い勝手は最悪」。アート先行の問題点とは | 日刊SPA!
    Guro
    Guro 2021/06/04
  • Uber Eats配達員の嘆き、「鎌倉」が1日約4000円しか稼げないワケ | 日刊SPA!

    コロナは一向に収束の気配を見せない。僕は普段、日雇い派遣の仕事などで稼ぎつつ、時間を見つけてはタイなどの東南アジアを中心に旅をしてきた。 海外旅行に行けるのはまだかなり先になってしまいそうだが、日国内ならば比較的自由に旅できるようになってきている。僕も旅がしたかった。しかし、社会の底辺で生きる僕にはお金がない。そこで、「Uber Eats」の配達で旅費を稼ぎながら国内を自転車で旅するという方法をとることにした。 その配達エリアは東京をはじめ、静岡、名古屋、京都、大阪、愛媛、福岡、沖縄……と日各地に徐々に広がってきているのだ。 旅立ちの前に試しに東京で少しUber Eatsの配達をやってみたのだが、1日でだいたい1万円くらいは稼ぐことができた。他のエリアでもこのくらい稼げるのかどうかわからないが、最低でもその日の宿泊費と費くらいは稼げるのではないだろうか。

    Uber Eats配達員の嘆き、「鎌倉」が1日約4000円しか稼げないワケ | 日刊SPA!
    Guro
    Guro 2020/10/11
  • どんな言い訳も通用する国と怒らない国民/鴻上尚史 | 日刊SPA!

    東京オリンピックの予算が、当初の7000億円から3兆円超になる見込みだそうです。 日の国家予算が101兆円ですから、なんと、3%をオリンピックに使うわけです。 正気の沙汰とは思えませんね。 で、「誰が7000億円でできると計算したんだ?」とか「そもそも、温暖な気候って言った奴は誰だ?」「真夏の東京でやろうと旗振った責任者は誰だ?」と突っ込みたくなるのですが、すぐに、「そういう詳しいことを書いた書類はシュレッダーにかけました」と言われそうです。 はい、「桜を見る会」で政府は子供の言い訳レベルでねじ伏せられると味をしめましたからね。 ハードディスクにも残ってないし、残っていても公文書じゃないし、シュレッダーは障害者雇用の人がやったから遅かったし、反社会的勢力という定義はないし、適正に処理したなんて言うし、もう、どんな言い訳も通用する国になってしまいました。 仮にオリンピックで3兆円使っても、

    どんな言い訳も通用する国と怒らない国民/鴻上尚史 | 日刊SPA!
    Guro
    Guro 2019/12/22
  • 首都高にできた新しい出入口がカーマニアにしか話題にならない理由【道路交通ジャーナリスト清水草一】 | 日刊SPA!

    3月4日土曜日、首都高の新しい出入口ランプが静かに開通した。その名は「南牧」。牧ふ頭ランプと三渓園ランプのちょうど中間地点にあり、同時に開通した「南牧ふ頭連絡臨港道路」に接続、そのまま南牧ふ頭に直行できる構造になっている。 この新しいランプについては、ほとんど報道されていない。首都高も1か月前に開通予定のリリースを出しただけで、開通当日はリリースすら出さなかった。なぜか? このランプは横浜市港湾局が建設したもので、狙いは横浜港の機能強化だ。南牧ふ頭は日最大水深(マイナス18メートル)を持つコンテナふ頭であり、言わば横浜港の新エース。その利便性を高めることで、千葉港や名古屋港、あるいは韓国の港湾に貨物取扱量で後れを取っている状況の挽回を図りたいのである。広く一般ドライバーへの周知が図られていないのは、このランプが事実上、南牧ふ頭を利用するトレーラーなど関係車両専用であり、それ以

    首都高にできた新しい出入口がカーマニアにしか話題にならない理由【道路交通ジャーナリスト清水草一】 | 日刊SPA!
    Guro
    Guro 2017/03/14
    おお。やはり。昔の本牧埠頭とか三渓園(反対出口)とか、D突とかも、こんな感じだったよなー。
  • 通勤ラッシュでも確実に座れる「始発駅」周辺は住みやすいのか? 現地に行って調査してきた | 日刊SPA!

    東京で働く現代人のストレスのうち「満員電車」は、相当な比率を占めているはずだ。しかし単純に考えれば、折り返し運転や回送電車に乗車できる始発(起点)駅が自分の最寄駅なら、どんなに乗車率の高い路線でも必ず座れて、自分のスペースを確保できるに違いない。 記事では、定期代と家賃の兼ね合い、都心までの乗車時間といった観点から各始発駅の住み心地を比較調査してみた。 ⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1059902 乗車時間(池袋まで)40分 平均家賃 3万9000円(ワンルーム) 定期代(池袋まで)1万7260円/月 終電(池袋から)00:08 西武池袋線の始発駅である飯能駅。駅ビルにはショッピングモール「西武飯能ぺぺ(飯能PePe)」が入っている。元町・中華街行きまで直通で運行されるダイヤも日に15ほどある。 有楽町線・副都心線の直通運

    通勤ラッシュでも確実に座れる「始発駅」周辺は住みやすいのか? 現地に行って調査してきた | 日刊SPA!
    Guro
    Guro 2016/03/04
    大船だって品川まで33分。始発もまあ、ある。
  • 【牛乳配達会社】自爆営業で、手取りが月11万円に… | 日刊SPA!

    「自爆営業」は日郵便に限られた話ではない(※前編参照:https://nikkan-spa.jp/635981)。職員に、自社の製品を買い取らせたり、必要経費を負担させたりは、じつに多くの職場に浸透している。 たとえば、若者が商品を満載したリヤカーで買い物難民の多い地域を行商することで一時期有名になったターベルモーノ社(屋号は「築地野口屋」。すでに倒産した。現在は、他社が同じ屋号を引き継いでいる)。 ここでは、マスコミに好意的に取り上げられているときも、売れ残り商品を、社員割引価格で従業員たちに買い取らせていた。人によっては年に10万円くらいを自爆した。自爆営業が起こるということは、経営が危ない証拠だ。事実、ターベルモーノ社はその後、負債を抱え、多くの従業員に給与未払いのまま事業停止した。事業停止を従業員に知らせたのは、その前日のいっせいメール。従業員たちはいきなり路頭に迷ったのだ。 ま

    【牛乳配達会社】自爆営業で、手取りが月11万円に… | 日刊SPA!
    Guro
    Guro 2014/05/13
  • 日本の公衆無線LAN事情に、訪日旅行者から不満続出 | 日刊SPA!

    五輪開催決定など、訪日旅行者の増加が期待されるなか、日Wi-Fi環境への不満の声は多い。諸外国の事情と比較し課題を探った。 ◆訪日旅行者から不満続出使えないWi-Fi 2020年五輪の東京開催が決まった。すでに富士山が世界文化遺産に登録されたことで、海外からの旅行者は増えており、観光客のさらなる増加が見込め、観光立国となることが期待される。 ところが、観光庁が発表した資料によると、訪日旅行者の3割以上が「Wi-Fi環境の未整備」を「困ったこと」と回答しており、多くの旅行者を受け入れるには課題も多い。訪日旅行者に日Wi-Fi環境について聞いてみると、以下のような不満を持っていた。 「マクドナルドやスタバで使おうと思ったら登録が必要だった」 「英語での説明がない」 「鍵付きだらけで探すのも大変」 「なぜ専用アプリが必要なの?」 「会員登録が必要だった」 「カネなら払う! が、払ってでも

    日本の公衆無線LAN事情に、訪日旅行者から不満続出 | 日刊SPA!
  • 一夜で“迷宮”化してしまった吉祥寺駅 | 日刊SPA!

    井の頭恩賜公園のある駅南口、サンロードのある北口、さらには、駅につながるアトレ吉祥寺への出口がどこなのか、構内で立ち止まりよくよく考えても、この景観では途方に暮れてしまう…… 「駅構内の景色が一変してもう1週間以上経つけど、いまだに自分がどこに向かって歩いているのかがわからなくなる(苦笑)。かれこれ10年以上吉祥寺に住んでいるのですが、最寄りの駅が“迷宮”と化してしまった感じですね」(30代男性) JR中央線と京王井の頭線が乗り入れ、長らく「住んでみたい街No.1」の座に君臨し続けてきた東京・吉祥寺に、今ある“動揺”が広がっている……。 8月5日より、駅舎耐震補強と建て替えに伴う大規模な解体過程に入ったことで駅構内が一夜にして激変。それまで長年行き交っていた通路はいくつかに分断され、工事用に2、3階部分も“増設”。無機質な工事用パネルやゴムマット、ケーブルプロテクターで、壁と床のすべてが覆

    一夜で“迷宮”化してしまった吉祥寺駅 | 日刊SPA!
  • 名古屋の地下鉄に謎の鏡 いったい何に使うのか? | 日刊SPA!

    あればあったで、使い道がわからない。なければないで不安になる。で、いったい何に使うのかはなぞ。名古屋以外の地域でもあるのだろうか…… 名古屋の地下鉄の車両には、ドア横に鏡が付いている。上京するまでは意外と「あって当たり前」と思っていたのだが、この鏡の存在は意外と特殊であることが判明したのは筆者が上京してからのこと。それゆえに、上京した際にけっこう驚いたことの一つに、電車の出入り口付近に鏡がないということがあったのである。 で、この鏡。高校時代から浪人にかけての4年間、名古屋の地下鉄を使い続けたのであるが「有効的な使い方」をされているのをお目にかけたことはついぞなかったのである。 化粧を直すOLもいなければ、髪型を直すサラリーマンもいない。鼻毛を抜くおっさんももちろんいない。せいぜい高校生なんかが覗き込んで軽く髪型を直す程度だ。だって、もろに後ろからも覗き込まれる状況で、意気揚々と髪型を直し

    名古屋の地下鉄に謎の鏡 いったい何に使うのか? | 日刊SPA!
    Guro
    Guro 2011/12/13
    相鉄にもあるよなあ。
  • この震災マンガがすごい! | 日刊SPA!

    あの未曾有の大震災から半年。直接の被害はなくとも、自分に何ができるかを考え、寄付をしたりボランティアに参加した人は多いだろう。そんななか、漫画家たちも“自分にできること”として、震災の体験をマンガで記録・発信している。そこで今回は、マンガ解説者の南信長さんにオススメの震災マンガをいくつか紹介してもらった。 「まずは、平井寿信『3.11東日大震災 君と見た風景』(ぶんか社)。宮城県在住の作者が地震直後の混乱から約1か月間の暮らしの状況を綴ったもので、冷静な観察眼と淡々とした描きっぷりが逆に迫真の説得力を生んでいます。津波の被害を受けず、妊娠9か月の奥さんも含めて家族も実家も無事だったからこそ冷静でいられたというのはあるでしょうが、非常時の体験談として今後の参考になる部分も多いですね」 続いては、槻月沙江『震災7日間』(プレビジョン)。 「こちらも仙台在住の作者による体験もの。『君と見た風景

    この震災マンガがすごい! | 日刊SPA!
    Guro
    Guro 2011/09/12
    「震災マンガ」というジャンルが必要かな
  • 1