タグ

2012年6月17日のブックマーク (3件)

  • Japan approves two reactor restarts, more seen ahead

    TOKYO (Reuters) - Japan on Saturday approved the resumption of nuclear power operations at two reactors despite mass public opposition, the first to come back on line after they were all shut down following the Fukushima crisis. Japan's Trade Minister Yukio Edano points to a journalist, as he listens to questions raised during a news conference about the resumption of nuclear power operations in J

    Japan approves two reactor restarts, more seen ahead
    Hoo
    Hoo 2012/06/17
  • 大飯再稼働許すな/官邸1万人包囲

    関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働をめぐって、野田佳彦首相は16日に西川一誠福井県知事を交え、関係閣僚会合を開き、最終決定しようとしています。こうした緊迫した情勢のなか、15日、東京・永田町の首相官邸前や大阪、福井など各地で「再稼働を許すな」「首相は国民の声を聞け」と、思い思いのゼッケンやプラカードなどを持ち寄った人たちが抗議と怒りの声を上げました。 笠井・宮氏参加 首相官邸前には市民約1万1000人が集まりました。首都圏反原発連合の有志が呼びかけたもの。 午後6時からの予定でしたが、開始1時間前から、地下鉄の地上出口から途切れることなく続々と集まり始めます。人の列は、官邸前から200メートルほどとなり、車道にコーンを並べ、臨時の歩道をつくるほど。「再稼働反対!」のシュプレヒコールがあちこちで、自主的におこりました。 都内に住む15歳の少年がハンドマイクを握り「僕はまだ

    大飯再稼働許すな/官邸1万人包囲
    Hoo
    Hoo 2012/06/17
  • 6月15日一万人デモはなぜ海外のメジャーなメディアでは報道されて日本国内では少ししか報道されないのか?

    6月15日に一万人近い人たちが首相官邸前に集まりデモ。リアルタイムでのべ一万人がIWJの画面を視聴。このニュースについて、当日にそれを報道したのは CNN International のみ。その後深夜にアルジャジーラ,BBCも報道。翌日16日の新聞では共産党の赤旗。その後の情報で朝日新聞大阪版夕刊に報道があったようです。6月16日にも同じ場所でデモがあり、そちらは数百人との報道が16日のテレビ、17日の新聞などで報道。 続きを読む

    6月15日一万人デモはなぜ海外のメジャーなメディアでは報道されて日本国内では少ししか報道されないのか?