タグ

2007年4月27日のブックマーク (3件)

  • 仕様変更が多い顧客ってやっぱりSEに嫌われる?|【Tech総研】

    「仕様変更ばかり言う客は嫌われる」って思われているけど、それってホント? いえいえ、SEから言わせたら、そんなことはありません。そんな “システム開発業界の勘違い”をDr.きたみりゅうじが7年のSEキャリアをもとに考察します。 SEの仕事を語るうえで、なにかと登場しがちなのが「仕様変更に泣き濡れる」技術者の姿。やってもやっても終わらない。働いても働いても楽にならず、じっと手を見る悲しき毎日。そんな話があまりにも定番となり、なんだか妙に「仕様変更」という言葉だけが一人歩きをしているような。「仕様変更」は当に悪なのか?さてさて、それはこの物語をご覧あれ。 「仕様変更」「仕様変更」といいますが、それだって実は立派なひとつのお仕事。問題なのは、お仕事のくせして対価を払ってくださらない……と、そんなお客さまが少なくないことなのです。ここちょっと変更しといて……とか言ってね、それはアンタ試験やり直し

  • SEって、質問に質問で返すよね?/Tech総研

    SEの人に何か質問してみると、決まっていつも「で、具体的には?」なんて質問を返されちゃう。なんでそんな冷ややかに聞き返してくるの? 氷のように冷たいココロの持ち主さんなの? そもそも、なんでそれだけじゃとどまらずに、2つ3つと矢継ぎ早の質問を浴びせかけてくるわけさ。さてさて、それは以降の物語をご覧あれ。 SEさんは普段からトラブルシューティングにあたっていることが多いため、問題解決の技に長けています。まず何が発生しているかを見極める。その発生するパターンをつきとめる。そのためには、どこの担当部分で障害が発生しているかを明らかにしなきゃいけません。 そこで、「問題の切り分け」なる頭脳回路が作動するわけです。「こう動くってことは、こっちは原因に関係していない」「これがNGってことは、これとこれの問題に絞り込める」……なんてことを、頭の中でカチカチ繰り返していくわけだ。つまり、SEさんから繰り出

  • Grid.org終了へ | スラド

    ガンのタンパク質解析などで知られ、インターネット上での分散コンピューティングの草分け的存在であるgrid.orgがその活動を停止するらしい。 公式サイトフォーラムによると、2007年4月27日12:00 CDTをもって現行プロジェクトおよびgrid.orgのフォーラムは終了、1週間の周知期間をとってクライアントプログラム上で終了を案内、以降はアンインストールの案内などの為にのみサイトの一部が存続する、といったスケジュールになっている模様。 先日にはデュアルコア対応などを果たした新バージョンのクライアントをテスト中と聞いたところだっただけに、この突然の終了案内には驚きを隠せない。UD Agentの名で知られるクライアントプログラムを目に付く限りのWindows PCにインストールしている人も少なくないと思うが、対応について何らかの準備をしておいた方がいいのではないだろうか。