タグ

2020年4月14日のブックマーク (10件)

  • バーチャル同人誌即売会「ComicVket 0」に2万5000人 夏の“本番“への試金石に

    POPなポイントを3行で 「ComicVket 0」が3日間にわたって開催 80サークル出展、国内外から約2万5000人来場 ゴールデンウィークにはバーチャルマーケットも VR空間上の同人誌即売会「ComicVket 0」が閉幕した。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受け、イベントの中止・延期が相次ぐなか、同人誌即売会を自宅で楽しめる環境を提供したいと主催のHIKKYが企画。 当初8月に開催予定だった「ComicVket 1」に先立ち、4月10日(金)から12日(日)にかけて急遽開催されていた。 バーチャル空間上の同人誌即売会「ComicVket」 ComicVketはVR空間で行われる同人誌即売会。 VR機器がなくてもPC・スマホから気軽に参加でき、会場では同人誌のサンプル閲覧および参加者同士の交流が楽しめる。 「ComicVket 1」は現状8月13日(木)から16

    バーチャル同人誌即売会「ComicVket 0」に2万5000人 夏の“本番“への試金石に
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2020/04/14
    GWのバーチャルマーケットでは100万人規模の来場を見込む
  • 砂漠の祭典「バーニングマン」ネット開催へ 日米の大イベントがバーチャルに見出す可能性

    POPなポイントを3行で 奇祭・バーニングマンがバーチャル開催へ ニコニコ超会議、コミケもバーチャルに活路を求める コロナ禍以後の可能性を示すバーチャルの世界 世界有数の祭典/巨大コミュニティとして知られる「Burning Man」(バーニングマン)のバーチャル開催が決定した。 来であればアメリカ現地時間8月30日(日)から9月7日(月)まで、ネバダ州・ブラックロック砂漠で開催される予定だったが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受けて、バーチャル上に会場を設計し開催されることに。 主催は3月20日に「通常通り開催するか慎重に判断したい」と公式サイトで発表していたが(外部リンク)、今回はバーチャル開催を行うと4月10日に発表した(外部リンク)。 ※記事初出時、一部不適切な表現があったため修正しました(4月15日) 世界最大規模のコミュニティ「バーニングマン」 「バーニン

    砂漠の祭典「バーニングマン」ネット開催へ 日米の大イベントがバーチャルに見出す可能性
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2020/04/14
    中止・延期からバーチャルでの代替開催が世界的に増加中
  • 謎のライブ配信企画「HOMEWORK PROGRAM」 第2回にDos Monosの荘子it

    POPなポイントを3行で 岩壁音楽祭×Maltine Records『CAVE TOUR』運営が配信企画 トラックメイカーがライブ配信する「HOMEWORK PROGRAM」 第2回にHip Hopクルー・Dos Monosの荘子itが登場 謎の部屋からトラックメイカー/ビートメイカーがライブ配信を行う「HOMEWORK PROGRAM」。 野外フェス・岩壁音楽祭とネットレーベル・Maltine Recordsのコラボフェス「CAVE TOUR」の運営チームが主催している。 その第2回にヒップホップクルー・Dos Monosの荘子itさんが登場。4月16日(木)21時から彼のライブ配信が行われる。 「CAVE TOUR 2020」運営チームが企画 「HOMEWORK PROGRAM」21時から以下のチャンネルです、よろしゅうhttps://t.co/LYa3qYCY2K pic.twitt

    謎のライブ配信企画「HOMEWORK PROGRAM」 第2回にDos Monosの荘子it
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2020/04/14
    岩壁音楽祭×Maltine Records『CAVE TOUR』運営が企画。謎の部屋からトラックメイカーがライブ配信
  • 月ノ美兎が『CONTINUE』で特集「わたくしのPR的なアレをみなさんから募集」

    POPなポイントを3行で 雑誌『CONTINUE』の表紙・巻頭特集に月ノ美兎 同誌初となるバーチャルYouTuber特集 「わたくしのPR的なアレをみなさんから」 太田出版のゲーム・カルチャー雑誌『CONTINUE』最新Vol.65の表紙・巻頭特集に、バーチャルYouTuber(VTuber)の月ノ美兎さんが登場する。 同誌初となるVTuber特集ということで、誌面ではインタビューや4月5日に行われた「にじさんじ JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow!」追加難波公演のライブレポートも掲載される予定だ。 【次号のお知らせ】 『CONTINUE』Vol.65号の表紙・巻頭特集はにじさんじ(@nijisanji_app)ご所属の月ノ美兎さん(@MitoTsukino)です 誌面つくりのために委員長の好きな動画、発言、そして応援メッセージを募集します! ご参加よ

    月ノ美兎が『CONTINUE』で特集「わたくしのPR的なアレをみなさんから募集」
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2020/04/14
    編集部も「前々から特集したいと思っておりまして、満を持して大特集します!」と意気込む…期待
  • 『ARIA』完全新作が2020年冬公開 アテナ役は川上とも子から佐藤利奈へ

    POPなポイントを3行で アニメ『ARIA』15周年で2020年冬に完全新作 アテナ役の声優として新たに佐藤利奈が加わる プロデューサー「新たなドラマを描きたい」 開発され、水の惑星「アクア」となった未来の火星を舞台に、主人公・水無灯里とその周囲の人々の日常を四季を交えて描いた『ARIA』。 天野こずえさんが描いた未来形ヒーリングコミックを原作としたTVアニメ版の放送15周年を記念して、『ARIA』の完全新作が2020年冬に公開されることが発表された。 同時にプロデューサーである飯塚寿雄さんからコメントが発表され、2011年に亡くなった声優・川上とも子さんが演じたアテナは、佐藤利奈さんが担当することも明らかになった。 今後の続報は公式サイトおよび公式Twitterで解禁されていく。 【 新規情報解禁 】 TVアニメ15周年記念プロジェクト 『ARIA』完全新作 2020年冬 公開決定! 続

    『ARIA』完全新作が2020年冬公開 アテナ役は川上とも子から佐藤利奈へ
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2020/04/14
    プロデューサー「新作を作る上でやはりアテナとアリス達との新たなドラマを描きたい」
  • 躍動感溢れるクワガタに惚れ惚れ! 昆虫写真家「ムシキングに出会わなければ撮れなかったかも」

    POPなポイントを3行で カブトムシやクワガタの躍動感溢れる写真がすごい! 撮影者に撮影のポイントなどを直撃取材 「ムシキングに出会わなければこんな写真が撮れなかったかも」 大アゴを開き、敵を威嚇しているような躍動感あふれるタランドゥスツヤクワガタを捉えたこの写真。 撮影したのはカブトムシやクワガタの写真をTwitterやInstagramに掲載している写真家のバニラグミさん(@Tearsdorcus)です。 バニラグミさんの考える、カブトムシやクワガタの魅力が詰まった作品に。 これからもムシキングカードのような写真を追求していきたい。 pic.twitter.com/JSVs1ZuDxN — バニラグミ (@Tearsdorcus) April 13, 2020 ムシキングに出会えて当に良かった 「ムシキングに出会わなければこのような写真が撮れなかったかもしれないので、ムシキングに出会

    躍動感溢れるクワガタに惚れ惚れ! 昆虫写真家「ムシキングに出会わなければ撮れなかったかも」
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2020/04/14
    バニラグミさん撮影。あまりにかっこよさに感銘を受けたKAI-YOU編集部では、直撃取材を敢行しました!
  • 講談社刊行の漫画雑誌が10誌延期 今後も「通常どおりの刊行を維持できない状況」

    POPなポイントを3行で 講談社が漫画雑誌の刊行を延期 新型コロナウイルスや緊急事態宣言の影響 『別冊少年マガジン』『ヤングマガジンサード』など10誌 講談社のコミック誌の刊行および配信の延期が決まった。 延期されるのは、講談社刊行の漫画雑誌の増刊誌と、オリジナルの電子雑誌の1号分。 『進撃の巨人』を連載する『別冊少年マガジン』や、アニメが放送中の『グレイプニル』が連載中の『ヤングマガジンサード』、映画化が決まった『ぐらんぶる』を連載する『good!アフタヌーン』など10誌が対象だ。 刊行が延期される漫画雑誌 ・モーニング・ツー(2020年4月22日発売号) ・姉フレンド(同5月1日配信号) ・ヤングマガジンサード(同5月7日発売号) ・good!アフタヌーン(同5月7日発売号) ・別冊少年マガジン(同5月9日発売号) ・月刊ヤングマガジン(同5月20日発売号) ・ハツキス(同5月25日配

    講談社刊行の漫画雑誌が10誌延期 今後も「通常どおりの刊行を維持できない状況」
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2020/04/14
    『別冊少年マガジン』『good!アフタヌーン』などのほか、「コミック DAYS」「マガジンポケット」配信作品も一部順延
  • ジブリがバーチャル背景用の壁紙を公開! ラピュタ、ハウル、ポニョ、ナウシカも

    POPなポイントを3行で スタジオジブリがWeb会議に使える画像の提供を開始 『ハウルの動く城』『天空の城ラピュタ』など8作品 『アリエッティ』の部屋や『千と千尋』の不思議な世界も スタジオジブリが、Web会議のバーチャル背景などに利用できるジブリ作品の壁紙画像の提供を開始した(外部リンク)。 提供されたのは『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『天空の城ラピュタ』『風の谷のナウシカ』『崖の上のポニョ』『借りぐらしのアリエッティ』『かぐや姫の物語』『ハウルの動く城』の8作品。 どれもそれぞれの作品の象徴的なシーンの画像が提供されている。 ジブリ以外にも続々公開されるバーチャル背景 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響でテレワーク化が進み、多くの人が自宅待機の生活を送っている。そのため何かとWEB通話をする機会が増えた今日。 こうしたなか、一躍その名が広まった通話ツール「Zoom」

    ジブリがバーチャル背景用の壁紙を公開! ラピュタ、ハウル、ポニョ、ナウシカも
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2020/04/14
    ハウルの城の中に入りシシ神様(ディダラボッチ)の前に鎮座できる
  • Uber Eatsの配送料が無料! 渋谷区がデリバリーサービス促進の粋な施策

    POPなポイントを3行で 渋谷区がデリバリーサービスの利用促進キャンペーンを開始 対象サービスは出前館、LINEデリマ、dデリバリー、Uber Eats Uber Eatsは配送手数料が無料 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する緊急事態宣言以来、外出自粛が要請されている東京都。 そんな特殊な状況下のなか、渋谷区がUber Eatsなどのフードデリバリーサービスの利用を促進するためキャンペーンを開始した。 Uber Eats、出前館、LINEデリマ、dデリバリーがお得に 対象サービスはUber Eats、出前館、LINEデリマ、dデリバリー。 対象期間は4月14日(火)から5月6日(水)まで。 出前館とdデリバリーでは1000円以上の注文で、次回以降の注文で使用できる500円相当のポイントまたはクーポンを提供。 LINEデリマは1000円以上の注文で利用できる500円相当のク

    Uber Eatsの配送料が無料! 渋谷区がデリバリーサービス促進の粋な施策
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2020/04/14
    わかってらっしゃる渋谷区
  • 「にじさんじ」運営のいちから株式会社、さらに資金調達 累計調達額30億円を突破

    POPなポイントを3行で VTuberグループ・にじさんじ運営のいちからが資金調達 約19億円のシリーズB資金調達を実施 これで累計資金調達額は30億円超に バーチャルYouTuber(VTuber)グループ・にじさんじを運営するいちから株式会社が、約19億円のシリーズB資金調達を実施した。 これで株式及び負債を含めて、10億円超の資金調達を実施していたいちから。今回の調達により、2017年5月の創業以来の累計資金調達額は30億円超となった。 VTuberグループ・にじさんじを運営するいちから株式会社 いちからは2017年5月の創業以来、エンターテインメント領域で事業を展開。 現在は国内外でVTuberグループ・にじさんじ(NIJISANJI)のYouTubeにおけるライブ配信を中心に展開し、グループ全体のYouTubeチャンネル登録者数は1000万人を突破。配信動画の累計再生回数は10億

    「にじさんじ」運営のいちから株式会社、さらに資金調達 累計調達額30億円を突破
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2020/04/14
    グループ全体のYouTubeチャンネル登録者数は1000万人以上、動画の累計再生回数は10億回超え