タグ

2023年11月27日のブックマーク (9件)

  • 『ぼっち・ざ・ろっく!』と「仕事猫」作者くまみねのコラボグッズ発売 ヨシ!

    イラストレーター・くまみねさんが描き下ろした『ぼっち・ざ・ろっく!』のイラスト/画像はイーディスの公式Xから 『ぼっち・ざ・ろっく!』と、仕事シリーズで知られるイラストレーター・くまみねさんのコラボグッズの発売が決定。 2023年11月29日(水)〜2024年1月7日(日)まで、イーディス直営店とビックカメラグループの各店舗及びオンラインで先行販売される。 オンラインの受注分は2024年4月下旬から順次発送となる。 結束バンドのメンバーら8人を、くまみねが描き下ろし 発売されるのは、『ぼっち・ざ・ろっく!』とイラストレーター・くまみねさんのコラボアイテム全10種。 アクリルスタンド、アクリルキーホルダー、缶バッチ、ダイカットステッカーセットなどの小物から、パーカー、エコバッグ、クッションまでラインナップされている。

    『ぼっち・ざ・ろっく!』と「仕事猫」作者くまみねのコラボグッズ発売 ヨシ!
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2023/11/27
    『ぼっち・ざ・ろっく!』と「仕事猫」作者くまみねのコラボグッズが発売。主人公の後藤ひとりをはじめ8人を描き下ろし、全10種のグッズが展開されます。
  • 韓国ゲーム業界で相次ぐクリエイターへの攻撃 PV内の「男性嫌悪のハンドサイン」巡り物議に

    韓国発のオンラインゲーム『メイプルストーリー』のアニメPVに対して、一部ネットユーザーが「男性嫌悪的なハンドサインがある」と指摘。 その結果、該当PVが非公開となり、開発・運営のネクソンと制作したアニメスタジオ・Studio PPURI(뿌리)が11月26日に謝罪したことを巡って、物議を醸している。 また、『ブルーアーカイブ』等、他タイトルのゲームのアニメPVにおいてもその問題が波及している。 「過激なフェミニズムを暗示するハンドサイン」を問題視 騒動の発端になったのは、『メイプルストーリー』の職業「エンジェリックバスター」にまつわるアニメPV。 このアニメPVの中で、エンジェリックバスターが一瞬、親指と人差し指で挟み込むようなポーズをとったことを、一部のネットユーザーが問題視した。 この指の仕草が、フェミニズム・コミュニティ/掲示板サイト「Megalia(メガリア)」(2017年に閉鎖)

    韓国ゲーム業界で相次ぐクリエイターへの攻撃 PV内の「男性嫌悪のハンドサイン」巡り物議に
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2023/11/27
    韓国発ゲーム『メイプルストーリー』のアニメーションの1コマ、一瞬のハンドサインが物議。結果、動画が削除されるに至りました。『ブルーアーカイブ』でも同様の事例が発生しています。
  • 漫画『未来日記』が33円! 全巻購入でも396円の破格Kindleセール開催

    えすのサカエによる漫画『未来日記』 『未来日記』は、えすのサカエさんによる漫画作品。コミック誌『月刊少年エース』(KADOKAWA)で2006年〜2010年まで連載されました。 主人公は毎日の出来事を日記に付けていた少年・天野雪輝。いつの間にか日記に未来の出来事が書かれていることに気づいた彼は、嫌な出来事は回避し、良い出来事を引き寄せていきます。 正体不明の能力に浮かれる雪輝ですが、同じく未来を知ることのできるクラスメイト・我由乃と接触したことで状況が変化。同様の能力を持つ人物が、雪輝を含め12人存在することが発覚します。 強制的に巻き込まれる彼らとのサバイバルゲームでは、未来に関するユニークな能力を持った面々とのバトルが見どころ。加えて、予想できないラストが話題を呼びました。 アニメ化・ドラマ化を果たし、複数のスピンオフ作品も発表されるほどの人気作。全巻購入で396円はさすがにお得すぎ

    漫画『未来日記』が33円! 全巻購入でも396円の破格Kindleセール開催
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2023/11/27
    未来を知る能力者たちとのデスゲームを描いた『未来日記』。全12巻購入しても396円、ぜひこの機会に🥳
  • サンリオと日テレのVTuberプロジェクト「にゃんたじあ!」1期生がデビュー

    「にゃんたじあ!」キービジュアル(デザイン:れーかるるさん) 左から、デビューが決定した若魔藤あんずさん、若魔白ソーダさん、若魔麦たるとさん サンリオと日テレビグループのClaN EntertainmentによるVTuberプロジェクト・にゃんたじあ!から、待望の1期生がデビュー。 オーディションを経てデビューが決定した若魔藤あんず(にゃまふじあんず)さん、若魔白ソーダ(にゃましろそーだ)さん、若魔麦たると(にゃまむぎたると)さんのプロフィールとPVが公開された。 デビュー配信は12月1日(金)20時から若魔麦たるとさん、20時30分から若魔白ソーダさん、21時から若魔藤あんずさんの順に、各YouTubeアカウントで実施。 さらに21時30分から、にゃんたじあ!公式YouTubeチャンネルで3人が出演するコラボ配信を行う。 【画像】1期生の立ち絵と三面図も公開 サンリオとClaN Ent

    サンリオと日テレのVTuberプロジェクト「にゃんたじあ!」1期生がデビュー
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2023/11/27
    待望の1期生は3人😲 ゲーム配信を中心に活動していくと発表されています!
  • 雑誌『ユリイカ』音楽家 長谷川白紙を特集 幻と混沌の音世界を紐解く

    特集*長谷川白紙──混沌の音世界へ ❖対談 からだの言葉、言葉のからだ / 長谷川白紙×水沢なお ❖詩 新しい恋 / 最果タヒ ❖長谷川白紙と邂逅する 好き長谷川白紙 / 諭吉佳作/men いつくしい日々の思い出 / 姫乃たま 長谷川白紙とスペクトル / 今井慎太郎 ❖わたしたち、一緒にいたっぽい 複雑な音楽性が自由なノリを生む――長谷川白紙のライブにおける「権威性に対する撹乱」、付かず離れずの軽やかな連帯感 / 和田信一郎(s.h.i) ハクシトワタクシ / タカノシンヤ 始まりの季節 / スッパマイクロパンチョップ ❖インタビュー 変容し続ける音楽と肖像 / 長谷川白紙 聞き手=和田信一郎(s.h.i) ❖音から想像を広げて 音の光 / 海野林太郎 さまよう映像制作 / 松永昂史 草木萌え尽きぬ / イシヅカユウ ❖オマージュイメージギャラリー 『草木萌動』(二〇一八) / 相磯桃花

    雑誌『ユリイカ』音楽家 長谷川白紙を特集 幻と混沌の音世界を紐解く
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2023/11/27
    今夏、米LAのレーベル・Brainfeederと契約した長谷川白紙さん。 「幻と混沌の音世界へ」と題し、インタビューや様々な識者による論考を掲載。
  • アニメ『薬屋のひとりごと』猫猫の瞳や髪をイメージした腕時計とバッグ発売

    TVアニメ『薬屋のひとりごと』と、ポップカルチャーを取り入れたファッションを提案するブランド・SuperGroupiesがコラボ。 アニメの主人公・(マオマオ)をモチーフにした腕時計とショルダーバッグを発売する。 11月27日(月)~12月18日(月)12時までSuperGroupiesの特設サイトで予約を受け付ける。 価格は各1万7600円(税込)。腕時計は2024年5月中旬、ショルダーバッグは2024年6月中旬に発送される。 【画像】落ち着いた色合いで使いやすい『薬屋のひとりごと』コラボアイテム 日向夏原作のアニメ『薬屋のひとりごと』 TVアニメ『薬屋のひとりごと』は、日向夏さんによる同名の小説を原作にした作品。10月から放送されており、制作はTOHO animation STUDIOとOLMが手がけている。 作とSuperGroupiesのコラボアイテムは、主人公・をモチー

    アニメ『薬屋のひとりごと』猫猫の瞳や髪をイメージした腕時計とバッグ発売
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2023/11/27
    落ち着いた深緑のカラーリングなので、オンオフ問わず使いやすい!
  • 百合の文芸誌『零合』に高橋しん、佐藤友哉ら 特集は百合とゼロ年代

    百合の総合文芸誌『零合』の第2号が、2024年2月14日(水)に刊行される。 特集は「百合と(の)ゼロ年代 / Yuri and(of) 00's.」。価格は1870円(税込)。 アニメイト等の店舗、Amazon等のネット書店の共通特典として、小冊子「同人誌『零合』1.99(仮)」が付属。同誌を発行する零合舎のオンラインストア等では、ショップ特典も付属する。 表紙イラストは『最終兵器彼女』などで知られる漫画家の高橋しんさんが担当(現在未公開)。 2000年代を代表する作家の1人、佐藤友哉さんを筆頭にした作家陣による小説と、燈河佑さんによる読切漫画が収録される。 佐藤友哉、波木銅、青島もうじきらが寄稿する『零合』第2号 『零合』の第2号に参加する作家は、佐藤友哉さん、波木銅さん、青島もうじきさん、綾加奈さん、伊島糸雨さん、前仲パ須田さん、伊藤なむあひさん、汐都れむさん。 作家なら誰だって佐藤

    百合の文芸誌『零合』に高橋しん、佐藤友哉ら 特集は百合とゼロ年代
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2023/11/27
    世界初の"百合"文芸誌『零合』第2号が刊行へ。佐藤友哉さんらが寄稿し、8篇以上の小説と読切漫画が収録されます。
  • 『手塚治虫語辞典』刊行 全470項目に渡る手塚治虫用語を収録

    マンガの神様と称される手塚治虫さんの主要作品、関連人物、人気キャラクターなど、全470項目に渡る用語を収録した『手塚治虫語辞典』が、誠文堂新光社から12月6日(水)に刊行される 用語と漫画のコマ絵の数々から、手塚治虫さんが手がけた作品の魅力を再発見する人物辞典の決定版。定価は2200円(税込)。 【画像】『手塚治虫語辞典』の収録内容 今なお愛され続ける、手塚治虫作品 『鉄腕アトム』や『火の鳥』、『リボンの騎士』に『ブラック・ジャック』など、数多くの名作・人気作を世に送り出したマンガの神様こと手塚治虫さん。 現在は『鉄腕アトム』の一エピソードから生まれた漫画のアニメ作品『PLUTO』がNetflixで独占配信され、『火の鳥』が新作アニメーションとして映画化&ディズニープラスで世界独占配信されるなど、その作品群は時を越えて愛され続けている。 Netflixアニメ『PLUTO』アトムが涙する予告

    『手塚治虫語辞典』刊行 全470項目に渡る手塚治虫用語を収録
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2023/11/27
    手塚治虫さんの作品や関連人物、エピソードを収録する辞典が刊行。著者は、手塚治虫さんを長年研究してきた竹内オサムさんです。
  • 『進撃の巨人』名場面がツッコミ必至の会話劇に スポーツくじとコラボ

    100円が最大2億円になるスポーツくじ「100円BIG」と漫画『進撃の巨人』がコラボ。 『進撃の巨人』の名場面のセリフを変更した広告「進撃の百円」(全28種)が、11月27日(月)より都内各所に掲出されています。 【画像】シュールなコラボ広告「進撃の百円」全28種 スポーツくじ「100円BIG」と大ヒット漫画『進撃の巨人』のコラボ 「100円BIG」は、独立行政法人日スポーツ振興センター(JSC)が毎週販売している1口100円のスポーツくじ。 指定されたサッカーの試合の勝敗を選択するだけで参加できるスポーツくじで、1等の最高当せん金は2億円です(キャリーオーバー発生時。未発生時は最高1億円)。 この「100円BIG」とコラボする『進撃の巨人』は、コミックスの累計発行部数が全世界で1億2000万部を突破した大ヒット作品。アニメの完結編『The Final Season』後編が11月にNHK

    『進撃の巨人』名場面がツッコミ必至の会話劇に スポーツくじとコラボ
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2023/11/27
    こんなリヴァイは嫌だ…! 全28種のシュールな広告が、都内の各駅に掲出されています🚉