タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

シニョリッジに関するKaeruHeikaのブックマーク (1)

  • isologue ―by 磯崎哲也事務所 Tetsuya Isozaki & Associates: 図解シニョリッジ

    石町日記さんが、通貨発行者である日銀さんが得られるメリット「シニョリッジ」について書かれてます。 シニョリッジは、よく「日銀は原価数十円の紙を印刷するだけで1万円として通用させられるので、9千9百何十円は『丸儲け』」と理解されてますが、会計上は、発行した通貨の額は下記の日銀行の貸借対照表?(BS)の図のとおり、(利益でなく)負債として計上されてます。 一般の銀行のBSを見ると、普通の事業会社のBSと違って「預金」が負債(貸方・右)」になってるので、ちょっと簿記をご存じの方はびっくりするわけですが、日銀のBSを見ると、現金(表記は「発行銀行券」)が負債になってるので、さらにびっくりできるわけです。 出所:日銀行営業毎旬報告 (平成17年3月31日現在)より磯崎作成 「企業が社債発行して資金調達するのが負債に計上されるのと同じじゃん」と考えればすんなり理解できます。1万円で印刷できる社債

    isologue ―by 磯崎哲也事務所 Tetsuya Isozaki & Associates: 図解シニョリッジ
  • 1