タグ

2021年4月17日のブックマーク (18件)

  • 背の君よ👨‍💼君は何を目指しているのだ( ̄(工) ̄) 大雨トレイルラン☔️🗻🏃‍♂️💨 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    先日、背の君👨‍💼が、トレイルラン🗻🏃‍♂️💨 んで見事に転倒((((;゚Д゚))))))) 脱臼して日々行って、今リハビリで通院中‥🏥 少納言👩の口癖は 早寝早起き腹八分🍚 ストレス溜めない🌿疲れも溜めない🌿 しかしお金はたまらない‥💸 毎日笑顔で健康生活🌷いえいっ🙌 でございます💦 毎日のリモートワーク🖥で運動不足&ストレスも溜まっておろうと、 ランニング変態🏃‍♂️💨 の背の君👨‍💼をスポイルしていたわけですよ😓 しかしっΣ(゚д゚lll) 今日は大雨だぞっ☔️ 何故、今日もトレランなのだ?🗻🏃‍♂️💨 それも、比叡山の根中堂の坂道をひたすら往復というわけわからんトレーニング💧 晴れた時は実に美しき登山道であるが、結構険しき道‥ あなたはアホですか?( ̄∇ ̄) ついでに言いますと、こないだ転んで右手小指ヒビいって通院中ですわよね🏥

    背の君よ👨‍💼君は何を目指しているのだ( ̄(工) ̄) 大雨トレイルラン☔️🗻🏃‍♂️💨 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/04/17
    背の君は本当にランニングがお好きなんですね〜!健康的てとっても良い趣味だと思います😊今日も大笑いして読みました🤣
  • うさぎ神社への旅(後編) - 黒うさぎのつぶやき

    昨日行った、うさぎ神社(正式名称ではありません(^_^;)=調神社(つきじんじゃ)の中の話です。。。 suoaei.hatenablog.com この神社、崇神天皇の勅命で創建されたということですが、すじんてんのう…?検索してみると、紀元前148年ー紀元前30年に存命されてた天皇…?らしく、え?そんな太古の昔?からあった神社???と驚きです。。。かなりかなり歴史の有り過ぎる神社でした。それも、神社というと鳥居があるのが普通ですが、鳥居がありません。鳥居の柱2の間の上に縄が掛かっているだけです。 これは、調神社の『調』の意味である、昔歴史の授業で習いましたね…『租、庸、調』の調です。なんとなく言葉だけは覚えてました。はい(-_-;) 伊勢神宮へ納める調(貢)物を納めた倉庫群の中にこの神社があった、ということで、鳥居があると貢物を運び出すのに邪魔だった?ようで鳥居が無い神社になったとか。狛犬

    うさぎ神社への旅(後編) - 黒うさぎのつぶやき
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/04/17
    いつも立て掛けているのをわざわざ倒して上ってるという、しぐれちゃんのこだわりがいいですね!つぶらな瞳の奥に強い意志を感じます😊
  • 2021年【セブン:苺ホイップと粒あんの生どら焼】何とも気になるどら焼き登場!早速実食レビュー!!

    どうも、ドクター・ソクラテスです! 今回はセブンイレブンでどら焼きスイーツをレビューしていきたいと思います!! 苺ホイップと粒あんの生どら焼 ネットの口コミを確認! それでは開封! それでは頂きます! 【セブンイレブン:苺ホイップと粒あんの生どら焼】まとめ ※筆者オススメ!お取り寄せスイーツのレビューはこちら!! ※筆者オススメ!外出自粛の時にべてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら!! 【セブンイレブン:苺ホイップと粒あんの生どら焼】商品情報 ※現在発売中のセブンイレブンのスイーツは以下になります!是非読んでみて下さい!! ※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓↓↓↓ 苺ホイップと粒あんの生どら焼 ふんわりしっとりとした感のどら焼き生地で、甘酸っぱい苺ホイップクリームと程よい甘さの粒あんを挟んだどら焼きスイーツ。 パッケージはシンプルで中身が見

    2021年【セブン:苺ホイップと粒あんの生どら焼】何とも気になるどら焼き登場!早速実食レビュー!!
  • 無知の知で攻略 - てくてく日和

    ぼくは高校の時、吹奏楽部の部長をしていた。 大して吹奏楽の有名な学校でもなかったので、部活に入ってくる子は楽器経験のない初心者ばかり。その分指導するのも一筋縄ではいかない。 楽器の指導というのは難しい。一般的なお手を見せて同じように教えるというのが難しい。 と言うのも、特に管楽器の場合、「口の中を広げる」とか、「舌の位置はココ」とか、「お腹から息を出す」とか、目に見える形でお手を示すのが難しいからだ。 だから、それを教えるには言葉を選んだり、表現を変えてみたりと、簡単には教えられない。 しかし、誰もがそれをモノにして初心者から一歩進んだ演奏者として育っていく。 そして写真者の次に入るのは中学生の時に吹奏楽をやってきた経験者の子達。 ぼくが手を焼いたのは、初心者の子達しかり、経験者の子達も同様だった。 しかし 同じ手を焼く、でも意味は変わる。 経験者の子達は、初心者の子達より当然であるが

    無知の知で攻略 - てくてく日和
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/04/17
  • 初めてのZoom、少し緊張しました。 - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

    昨日、初めて『Zoom』というものを体験しました。 夕方に某国立大学のWebセミナーがあり、それを『Zoom』で受講しました。 Webセミナーでは講師と話をすることもなく、ただただ画面を見ているだけでした。 その日の夜には仕事のことで『Web会議』を行いました。 これまで『Zoom』というものをする機会に恵まれず、ちょっと乗り遅れた感がありましたが、客先の方に『Zoom』のやり方を教えてもらい、問題なくできました。 その客先の方は、もう20年来の知り合いなので、『Zoom』で改めて顔を合わせて話をするのはなんだか照れくさかったです。 コロナ禍になり、仕事にもいろんな影響が出てきました。 仕事の内容に関しては、なんら変わることが無いのですが、仕事に就くまでにいろいろとやらなければならないことが増えました。 出張業務に関して言えば、コロナ前には ・業務経歴書 ・健康診断書(これも今では個人情報

    初めてのZoom、少し緊張しました。 - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/04/17
  • 京都大学理学部に合格しました!【幸せのトング】で? - パン屋の【秘密工場】

    こんにちは。店長です。 日。嬉しいお知らせがありました! それは、お客様(お母さま)から・・・ 「息子(K君)が幸せのトングを使ったパンを1年間べ続けたら、京都大学理学部に現役合格いたしました!!」 合格~!! と、満面の笑みを浮かべながら!おっしゃっていました。 息子さんはもう京都に行ってしまったので、 「ありがとうございました」と伝えてほしいとの事でした。 K君おめでとう~\(^^)/ そのエピソードの幸せのトングはコチラ↓ www.papan.tokyo 「そんなんで受かったら苦労しないよ~」 って声が聞こえてきそう・・・ そうなんです!! 幸せのトングを使ったから、受かったのではありません!! K君の努力・実力で京都大学に受かったのです。 でも!幸せのトングは K君の心や精神的な部分にちょこっとは、影響を与えたのかも?しれません。 「幸せのトングを使ったパンをべて合格するぞ~

    京都大学理学部に合格しました!【幸せのトング】で? - パン屋の【秘密工場】
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/04/17
    素晴らしい!
  • 2泊3日子連れ宮古島旅行② 大迫力の飛行機17END♪ずぶ濡れ(>_<)下地島空港♪ まいぱりでカート♪BOTTA♪観光客には残念な夕食(>_<) - 🍀tue-noie

    初めての沖縄県宮古島で、あまりの海のキレイさと沖縄料理の美味しさに驚愕した1日目も、無事に楽しく終了し、2日目に突入! 雨予報だった1日目が、思いがけず青空に恵まれたのですが(結局28℃くらいまで気温上昇し、かなり暑かった)、2日目に雨雲がずれ込んだようで、いよいよ微妙。 しかし、宮古島に来たのなら絶対に見ておきたいある場所を訪ねることにしました。 天気を理由に先延ばしした挙句、万一見逃したら元も子もないので。 繰り返しになりますが、宮古島はこちら⬇︎赤いピンです。遠いですね。あまりにも遠くて北海道まで映らなかった! (画像はGoogleマップからお借りしてます。) 8:00 ホテルバイキング 10:20 まいぱり宮古島熱帯植物園 12:00 伊良部大橋・海の駅 12:40 宮古島観光で絶対に外せない「みやこ下地島空港」 13:50 宮古島観光で絶対に外せない「17END」 宮古島まもる君

    2泊3日子連れ宮古島旅行② 大迫力の飛行機17END♪ずぶ濡れ(>_<)下地島空港♪ まいぱりでカート♪BOTTA♪観光客には残念な夕食(>_<) - 🍀tue-noie
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/04/17
    盛り沢山ですごいです!飛行機見に行きたい、トロピカルツアーのアテモヤも興味あります!沖縄塩ラーメン食べたい!行きたいです♪
  • ラグニタスIPA:自宅 - 1・1・1でほろ酔い気分。

    ラベルとキャップの犬のデザインが格好よく、気になっていました。アメリカIPA(635円)です。 ホップのアロマ感と麦のビター感のバランスがとても好み。最近飲んだIPAの中で一番美味しい。 もっと飲みたいけど、なかなかのお値段。なかなか手が出せないのが悔しいなぁ。

    ラグニタスIPA:自宅 - 1・1・1でほろ酔い気分。
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/04/17
    最近飲んだ中で一番美味しいというのが大変気になります
  • 米バイデン政権非公式代表団を台湾に派遣 総統と会談へ - 黄大仙の blog

    バイデン米政権は、気候変動問題を担当するケリー大統領特使を上海に派遣したことが話題になる中、同時にバイデン政権は台湾にも非公式代表団を派遣しています。 米国バイデン大統領は14日に、クリス・ドッド元上院議員をリーダーとする超党派の非公式代表団を台湾に派遣しました。ドッド元上院議員は、バイデン大統領からは「親友」と呼ばれている人物です。 同じ14日には、ケリー大統領特使が気候変動問題を協議するために、中国大陸上海に到着しています。 クリス・ドッド元民主党上院議員、リチャード・アーミテージ元国務副長官(共和党)、ジェームズ・スタインバーグ元国務副長官(民主党)の非公式代表団は、14日午後3時に台北松山空港に到着しました。 代表団一行は、台湾の呉秋燮外相と、台湾アメリカ研究所(AIT)台北事務所の李英傑所長に出迎えられ、報道陣のカメラに手を振って挨拶しました。 15日午前中に代表団一行と会談した

    米バイデン政権非公式代表団を台湾に派遣 総統と会談へ - 黄大仙の blog
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/04/17
    とってもタイムリーな記事で、今後の動きに注目したいです。いつも貴重な情報ありがとうありがとうございます。
  • あさりの砂抜き 15分50度のお湯で簡単 ステーキスパイスであさりも美味しく - セルフストーリー

    あさりの塩抜き 今日はなぜかあさりがべたくなりました。 いつも思うのですがあさりの塩抜きは苦手だです。あさりが吐いた水で汚れる台所、砂抜きの塩加減も難しい。 良くなん%で塩を入れるなんてめんどくさいですよね。 もっと簡単な方法が無いかとネットを彷徨い先日ある記事であさりの塩抜きの方法を見たので早々試してみました。 cookpad.com 50度のお湯を作ります。これまず50度のお湯を作るのがめんどくさいです。 なぜなら私のマンションの給湯器は温度設定で48度の次は60度だから。 もう少し小刻みにならないのか「なぜなんだ」としばし考える。 わからない。。。だれか教えて!ノーリツさん及び関係者様。 文句を言っていてもしょうがないので50度のお湯作りをします。 役立つのは調理温度計。 hikarureon.hatenablog.com 沸騰したお湯に水を足しながら作った約50度。 そこに一度水

    あさりの砂抜き 15分50度のお湯で簡単 ステーキスパイスであさりも美味しく - セルフストーリー
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/04/17
    これはいいですね!
  • 【football】痺れたぞ天野純! - クマ坊の日記

    www.youtube.com 昨日はJリーグ第10節コンサドーレ札幌VS横浜F・マリノスの試合は1対3の逆転勝ちを納めました。前半から狙い通りの試合運びを進めていたのは横浜F・マリノス。しかし、最後のシュートが決まらない。もたついている間に、後半早々コーナーキックからの失点。この流れを変えたのは、後半から投入された天野純と水沼宏太。同点ゴールは天野純の素晴らしいフェイント&ターンからのファンタスティックなアシスト。まさにファンタジスタの面目躍如!勝ち越しゴールは、水沼宏太の必殺クロス。2人以外にも交代で入った、渡辺とティーラトンのプレーも良かった。選手層の厚さを見せつけました。先発の選手も全員良かった。GKの高丘が前半にチャナティップとの一対一の場面で飛び込まなかったのも何気にスーパープレーだった。これは強いチームの勝ち方。気持ちいい勝利をありがとう。

    【football】痺れたぞ天野純! - クマ坊の日記
  • 割り箸の悩み… ささくれ気になりませんか? - 春雨☆サラダ

    今週のお題「下書き供養」 すみません、私は割り箸が得意ではありません… 箸を割った後に残る、先端部分の"ササクレ”がどうしても気になってしまうのです… 少しでも“ササクレ”があると、それがべ物と一緒に体内に入ってしまうのではと、不安になってしまいす… それでも割り箸に悪いと思い、それなりの努力はして来ました。 指先で出来る限りのものを取り除き、箸の先端を擦り合せてして、少しでも“ササクレ”を無くすことに時間を割きます。 ただ、そこまでしても“ササクレ”が取れないようならば、私は大変申し訳ないのですが、箸立から新しい割り箸を取り出します… そんな神経質な悩みを抱える私にとって、嬉しい流れがやって来ました! 環境への配慮や、経費削減もあってリサイクル可能な樹脂製?のような”普通のお箸”が用意されている飲店が増えて来たことです。 そうなんですよ! スプーンやフォークは、テイクアウトでない限り

    割り箸の悩み… ささくれ気になりませんか? - 春雨☆サラダ
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/04/17
  • 心が穏やかになるし、毎日の天気に敏感になりました - 幸せなことだけをして生きていきたい

    会社でスナゴケとサボテンを育てています。 どちらもプレゼント。 すっごく嬉しい。 心が穏やかになるし、毎日の天気に敏感になりました。 晴れてたら外に出さないといけません。 晴レノ日が待ち遠しい。 ある日、外に出していたら、スナゴケに入ってた小さな灯籠がなくなってしまいました。(泣く) 取ったの誰だ?

    心が穏やかになるし、毎日の天気に敏感になりました - 幸せなことだけをして生きていきたい
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/04/17
    灯籠取られちゃうなんて。きっと戻ってくることを信じます!
  • 【たんぱく質 17.6g】無印の「高たんぱくのお菓子 ビスケット チョコレート」を食べてみた - エモエモ探検隊

    まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。 「まん延防止等重点措置(マンボウ)」が実施されているからなのでしょうか。 最近近くのスーパーでは午後8時くらいになると会社帰りの人たちでごった返しております。 惣菜売り場は今にもすっからかんになりそうな勢いで、たんぱく質をめぐる争奪戦の様相を呈してるんです! ワイなんかは残り1つの惣菜パックを見ていただけで、隣のおばさんからにらまれる始末や。 いま東京はたんぱく質不足にあえいでおりまーす!! さて、そんな泣き寝入りのワイ今回はこんなお菓子でたんぱく質を摂取してみました。 それが無印良品の「高たんぱくのお菓子 ビスケット チョコレート」というもの! こちら最近新発売となったお菓子みたいなんですよ。 小麦たんぱくなどが使われているビスケットで、なんとたんぱく質量は1袋で17.6g!! 1日に必要なたんぱく質量は18歳以上の男性で

    【たんぱく質 17.6g】無印の「高たんぱくのお菓子 ビスケット チョコレート」を食べてみた - エモエモ探検隊
  • 新玉ねぎ🧅 - こぶたりすの日常

    新玉ねぎを買いました🧅 そして初めて丸ごとべました😋 バターのせてチンして醤油かけただけ🍀 新玉ねぎは熱を通すとますます甘くなって美味しい😆 もちろん生のままでも美味しい😆😆 新玉ねぎ丸ごと入れたオニオンスープ🧅 最近の野菜は季節問わずいつでもべれるようになったけど、やっぱり旬のものは手軽にべれるご馳走ですね(o^^o)✨

    新玉ねぎ🧅 - こぶたりすの日常
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/04/17
    超美味しそうです♪
  • ノースウェーブを聴きながら - やりたいことをやるだけさ

    22時 ノースウェイブを聴きながら ブログを打つ 春になり もうこたつ布団はいらないだろうから コインランドリーで 布団を洗っている間は 車の中でブログを打つ wifiが繋がっているから便利だ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日は久々に客足が途絶えた 一息つける時間が多くなり、ストレスからも解放された その分、今まで山積していた雑事に追われる中 ババのパートのおばさんたちの尻拭い まあ、それで給料も上がらない生活なら 早く起業して全部自分で責任を持つ方が リスクはあるけど自由はあるのかなと 金を取るか自由を取るか 考えどころだよね そこはかとない自信はあるから 起業してもやってけるかなとか思っちゃうけど 現実はそう甘くないのも知っている まあ、そうやって妄想に思いをふけてい時が一番幸せだったりするんだよね ーーーーーーーーーーーーーーー そういえば今日はヤフオクでカメラを買いました

    ノースウェーブを聴きながら - やりたいことをやるだけさ
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/04/17
  • ペニーさん、花飾りショットを拒否 - Pennyと地球あっちこっち

    副反応の余波と思われる倦怠感にひぃひぃ言わされながら暮らしている(それじゃなきゃ病気だわ俺)。 たったひとつサボっていないのはペニーの散歩で、仕事中のにはどうすることもできないので頑張って出かけているのだが、外でお日様に当たってくるからちったあ元気になれるというもので、これがなかったら三年寝太郎で筋力が衰え、立てなくなるかもしれない。 そんなことあるもんかとおっしゃるかもしれないが、拙者20代30代の若者じゃないからね(笑) さっきの散歩で撮ったこの写真は、ペニーを抱き上げて花の高さまで無理やりもっていったもの。 花の香りを楽しむかのような姿だが、ペニーはただ慣れない匂いに注意を引かれただけのこと。 わたしが狙っていたのは可愛らしい花飾りショットだったのに、ペニーさんたらじたばたして撮らせてくれず、こんなふうにしかならなかった。 通行人のみなさま、決して怪しい者ではございません。 花とペ

    ペニーさん、花飾りショットを拒否 - Pennyと地球あっちこっち
  • ゴルフの週間報告45週目(4/10-4/16): ブログスタート1周年に向けて、シングルプレーヤーになる目標を再確認しました! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 私がこのはてなブログをスタートしたのが昨年の5月9日でもう少しで1年です。 このブログをスタートしたのは、ホームコースの東千葉でハンデをシングルにする目標を公言するためです。 最近気づいたのですが、ちょうど1周年の来月の5月9日にホームコースの月例があります。 1周年記念に目標のシングルを達成できれば、なかなかいい成果だと思いませんか? 私はぜひ達成できればと思ってますので、あと1か月弱ゴルフにいつも以上に注力しようと思います。 さて、先週のゴルフ関連の活動状況を振り返ってみましょう! 最近のヘッドスピード ゴルフ関連の活動状況 今週の課題 最近のヘッドスピード ヘッドスピードアップのセカンドシーズンの7週目です。 先週はヘッドスピードを3回計測しました。 昼間は半袖で振り回せるのでそれなりのヘッドスピードが出るのですが、早朝はまだまだ寒い日もあって、ヘッドスピード

    ゴルフの週間報告45週目(4/10-4/16): ブログスタート1周年に向けて、シングルプレーヤーになる目標を再確認しました! - シングルプレーヤーへの道は遠い?