2023年12月22日のブックマーク (28件)

  • 熟柿柿の熟み柿笑う如し。 - うちのふうふとエイトのこと。

    齋藤健経済産業大臣が、ダイハツの不正認証取得について「自動車ユーザーの信頼を損ない極めて遺憾だ」と厳しく批判したそうですが。 「自由民主党は国民の信頼を損ない極めて遺憾だ」とは思わないのでしょうか。 地に墜ちて潰れた柿はどちらなのか。良く考えた方が良いと思いますよ。 ランキング参加中雑談

    熟柿柿の熟み柿笑う如し。 - うちのふうふとエイトのこと。
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    こんばんは。「地に墜ちて潰れた柿はどちらなのか。良く考えた方が良いと思いますよ」同感です。最近の自民党員の話は聞く気になりません😕
  • 後輩の死 - 和尚さんの水飴

    私の一年下の後輩が単身赴任先で亡くなりました。 私が海外駐在から帰国したのと入れ替わりに彼は地方の事業所に転勤となりました。若い頃は、気が向けば仕事終わりに居酒屋をはしごするような間柄でしたが、お互いに飲み交わすタイミングを逸したまま十五年余りが過ぎていました。 通常、単身赴任は三年から四年が目安なのですが、彼が家族と離れて暮らすようになってからすでに八年が過ぎようとしていました。人手不足から、彼の後任がなかなか見つからなかったためです。 たまのメールのやり取りでは、社に戻りたい彼の気持ちが伝わってきました。彼からの最後のメールは去る八月に届いた業務連絡でしたが、文末に短い夏休みを取って帰京することと、まだ自分の後任が決まらない愚痴が書き添えられたものでした。 彼の死因は分かりませんが、金曜日の終業後から週末の間に、借り上げ社宅のマンションで亡くなったようです。 あと数日すれば仕事納め。

    後輩の死 - 和尚さんの水飴
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    こんばんは。「あと数日すれば仕事納め。彼が、年末年始の短い休みを家族と一緒に過ごすことを楽しみにしていたことは想像に難くありません」もう少しで年末年始のお休みですよね。逆にその数日が彼を苦しめたのか🙏
  • 12月中旬の早朝散歩 Ⅳ - 面倒くさがり屋のfotologue

    ついつい撮っちゃうバス停。 触ったらグチャっといってしまいそうなくらい熟れた柿。 奥の小山辺りだけに日が射して。 虫いが多めですね。。。 こういった紅葉風景も、そろそろ見納めかな? コメントにも頂きましたが、こういった抜け感が気持ち良いですね♪ 歩いていると突然、握手を求められました(笑) 白くて柔らかそうな葉っぱ。 倒れかけの柵が、もうほぼ倒れてしまっていました。 あと1回続きます。 毎日同じような事を書いていますが、今日は当に極寒で。風も強く肌を切るような冷たさ。元々夕方頃から出かけるというのが苦手なので、イルミネーションとかを撮りに行くなら会社帰りとかが一番都合が良いのですが、こう寒いと街を歩こうという気になかなか。。。土日は少しは気温も上がりそうなので、どちらかで行けたらいいけどなあ~。

    12月中旬の早朝散歩 Ⅳ - 面倒くさがり屋のfotologue
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    こんばんは。「コメントにも頂きましたが、こういった抜け感が気持ち良いですね♪」の次の写真がお気に入りです。いつも素敵な投稿有難うございます🙇‍♂️
  • 猫、寒波で外出禁止になる - 猫のくるみ お世話日記

    日のくるみさん、寒波がやって来て外は寒いので家の中をウロウロしています。 外が気になる様でカーテン越しに庭を眺めているくるみさんです。 午後、近所の田んぼ道をウォーキングをしましたが、北の方は厚い雲に覆われ雪が降っている様です。 反対の南側は晴れています。 丁度この辺りが日海側気候と太平洋側気候の境目という感じでしょうか。 昨晩のくるみさん、パソコンのディスプレイに映ったyouTubeを見ています。 動物系の画像が流れると、い入る様に見ています。 外を走り回る動物を見て、羨ましいと思っている様な顔にも見えます。

    猫、寒波で外出禁止になる - 猫のくるみ お世話日記
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    こんばんは。「外を走り回る動物を見て、羨ましいと思っている様な顔にも見えます」やはり動物系が気になるのですね。これから寒くなりそうなので、外出が難しくなりますね。可愛そうです🐈😐
  • ダイハツの不正発覚で思う事。成功は失敗のもとになってしまう怖さ。 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!

    私はダイハツの車に乗っています。 市内を走ったり、郊外の道の駅に軽ドライブをしたりするのに、運転しやすく、満足していました。 そんな中で、今回の認証試験不正ニュース。 とても残念です。 再発防止のための対策案を明確にして、安全性に問題がないことを、分かり易く説明して欲しいと思います。 今回のニュース、報道内容を見聞きして、思いました。 「成功は失敗のもと」「成功は失敗の始まり」、になるその危険性。 昔から、失敗は成功のもと、と言われ、根気よく失敗を恐れずにチャレンジし続けることが、成功に繋がる、とエジソン博士、松下幸之助先生などの偉人の方々は言ってこられました。 自分自身、失敗を恐れずに、根気よくチャレンジした経験は思い出せませんが、失敗というか、順風満帆な状況から、坂道を転げ落ちて、どん底に近い状況まで落ち込んだ経験が、その後の人生というか、過ごし方、生き方に影響を与えてくれたのは事実で

    ダイハツの不正発覚で思う事。成功は失敗のもとになってしまう怖さ。 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    こんばんは。67歳の爺さんで、あるメーカーで設計を担当していました。軽自動車のCMを見て、新車発売のペースが早すぎると感じました。「ダイハツ」も「スズキ」も「トヨタ」と関係ある会社ですので、落ち着いて😊
  • 新作です✨メキシコ・シサルを楽しむ少年たち👦🧒👦🧒🌅⛲🕌🌊🌞 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、メキシコ・シサルを 楽しむ少年たちを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 今回は、この画像を参考にしました🙂

    新作です✨メキシコ・シサルを楽しむ少年たち👦🧒👦🧒🌅⛲🕌🌊🌞 - AKISENイラスト
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    こんばんは。いつもイラストを拝見しています。多くの読者の中から、私如きの投稿を読んで頂き、感謝カンゲキ雨嵐です。67歳の爺さんですので、マイペースで投稿しております。今後もよろしくお願い致します🙇‍♂️
  • 体にいいって聞くけど「おから」って何? - japan-eat’s blog

    おからは豆腐を作るときに、大豆から豆乳をしぼったあとの、残った部分。大豆の風味や、たんぱく質、物繊維などが豊富で、安価で栄養満点の優良な健康品として注目されている。水分が少ないため、多めのだし汁と合わせて煮ものにすると、しっとりして口当たりがよくなる。また、パン粉の代わりにハンバーグのたねなどに加えることもある。 おからとはどんな材? おからの種類について ・生おから ・乾燥おから、おからパウダー おからに含まれる栄養 ・腸内環境を整える!物繊維 ・更年期障害を和らげる効果も!大豆イソフラボン ・優れた抗酸化作用がある!大豆サポニン ・動脈硬化予防にも!レシチン ・骨粗しょう症の予防に!カルシウム おからの活用法 ・サラダ ・スープ ・メイン料理 ・お菓子作り おからのチキンナゲット おからとはどんな材? おからは豆腐を作る際に大豆から豆乳を絞った後の残りの部分です。おからの色が

    体にいいって聞くけど「おから」って何? - japan-eat’s blog
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    こんにちは。「おからを加えることで、よりヘルシーに仕上がります。腹持ちも良く、食物繊維やタンパク質も多いチキンナゲットです」「おから」は素晴らしいですね。勉強になりました😊😋
  • 自立と自律。 - うちのふうふとエイトのこと。

    「おひとりさま日和」は6人の作家が書き下ろした掌篇集です。物語は連作ではなく凡て独立していて、當然登場人物も物語の舞台も異なります。共通しているのは、主人公が皆女性であると謂うこと。中年から老年がひとり住まいで経てている暮らしぶりが異なる筆致で描かれていて、一気に読んでしまいました。 一篇目は大崎梢氏の「リクと暮らせば」。八十四歳の副島照子は、七年前に夫に先立たれ、子供たちとも離れて一軒家に暮らす、所謂独居老人です。或る日同い歳でやはりひとり暮らしの知人から、家に不審者が現れたと聞き、大きな不安を抱えるようになります。自衛の手段を模索するうち「レンタル番犬」に行き当たります。訓練された番犬と同居し、散歩やトリミングなどは運営会社が担ってくれる。何度か接するうちに、段段可愛いと思えるようになったシェパード「リクヴェル」、そうリクです。リクと同居したことで穏やかな生活を取り戻した照子。思いがけ

    自立と自律。 - うちのふうふとエイトのこと。
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    こんにちは。「高齢者ならずとも、ひとり暮らしでなくとも防犯の備えは必要です。どなたか画期的なシステムを開発して戴けないでしょうか」最近の事件は物騒ですね。単なる強盗ではなく、人殺し等手段を選びません😐
  • 大掃除始めました。 - ikegonの日記

    師走に入り暖かく大掃除をやる気にならずグズグズしていたら 12月9日、親戚からお歳暮を受け取り もうお歳暮の時期かと・・・掃除しなくては、大掃除スイッチが入った。 風がなく暖かい日に窓ガラスの掃除、大中小合わせて三十数枚、二日かかるだろうと開始して半分終えて ギブアップ! 後日やろうと・・・ そしてメダカの水槽に越冬カバーかけ・・・今年は水槽を一個にした。 風のない日に作業、プチプチシートとポリフイルムと部材を出して 水槽の横にプチプチシートを二重に巻き粘着テープを貼りロープで固定 水槽の上にポリ棒を十字に置き上に乗せるポリシートの落ち込み防止 水槽にポリフイルムを覆い下のポリフイルムをロープで固定して 簡単にポリフイルムを剥がして水槽のメダカを見る様にした。 今日は、風が強く寒いので部屋の中、キッチンの大掃除です。 前回、9月中旬だったので手抜きしたかったが 油汚れが目立った。 脚立に上

    大掃除始めました。 - ikegonの日記
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    おはようございます。「年末にいらない物を処分して掃除、家の中を整理整頓、良いことです。勿体ない! 世代なので物を大切に保管して忘れる歳になりました」67歳の爺さんです。私も同じですわ😊
  • クリスマスブレンド - ごゆるりとな日々

    12月になると 毎年 コーヒーは クリスマスブレンドを 買っていたのですが いつも 飲みきれないので 今年は ドリップバッグを ひとつ 森彦珈琲の 季節のコーヒー ノエル2023 パッケージも かわいいですが なんとなく 12月には クリスマスブレンドが 飲みたくて (๑ ́ᄇ`๑) ごゆるりと🍀*゜ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

    クリスマスブレンド - ごゆるりとな日々
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    おはようございます。「森彦珈琲の 季節のコーヒー ノエル2023 なんとなく 12月には クリスマスブレンドが 飲みたくて (๑ ́ᄇ`๑)」🐶ちゃんの微妙な姿も素敵です😊
  • プリムラ ゼブラブルー - Ushidama Farm

    プリムラ ゼブラブルーは、サクラソウ科サクラソウ属の多年草で、青色のゼブラ模様が特徴的な花です。 花径4~5㎝の大きめの花で、花脈に沿って青色の絞りが入り、ゼブラ模様になっていて、中心が黄色です。 色の濃淡や模様の入り方は、株により個体差があります。 開花期は1~5月です。 花には、繊細な香りがあります。 草丈は10~25㎝です。 株はロゼッタ状で、株元から葉が放射状に広がります。 高温多湿は苦手です。 寒さには強いです。 弱酸性の土壌を好みます。

    プリムラ ゼブラブルー - Ushidama Farm
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    おはようございます。「プリムラ ゼブラブルーは、サクラソウ科サクラソウ属の多年草で、青色のゼブラ模様が特徴的な花です」青色に圧倒されますね。美しい😊
  • 温度計は0℃ - ururundoの雑記帳

    21日 午後5時前 今朝 地面に霜が降り 水の溜まった鉢には氷が厚く張った。 寒い。 ズボンを通して 冷気が入ってくる寒さ。 「小屋」の周りを歩きながら すぐ側まで迫って来た 雪の日のために 何やかやと片付けをした。 日の暮れが ほんの少し遅くなったのを感じる。 ぼんやりと まだ明るさが残る空に 白い半月がくっきりと浮かぶ。 外に置いた古びた温度計は0℃。 23日 午前中に行く予定の市民健診を キャンセルしよう。 0℃を見た途端に そう決めた。

    温度計は0℃ - ururundoの雑記帳
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    おはようございます。「今朝 地面に霜が降り 水の溜まった鉢には氷が厚く張った。寒い」良いのか悪いのか分かりませんが、やっと冬らしくなりましたね。これが日常と思いますが😐
  • 日常的なお正月になりそうな。 - 花とウォーキングシューズ

    北風に舞う柳の葉 当に満開の山茶花。葉っぱよりも花の方が多い感じに。 午後の散歩はオキザリスが元気。 もちろんまだまだキクも元気。 で、クリスマスでも咲いてそうなヒマワリでした。冬日を浴びて。 母姫様が、抗がん剤に参っている。バタバタ立ち働くとうるさそうで静かにしてくれという感じです。 事もあんまりべません。クリスマスも彼女はお豆腐とメカブだなあ。 親戚も今年は来ない感じになりました。 どうも、張り切っていた気がそがれてしまいました。 ちょこちょこっとは掃除続けてますが、静かに掃除するというのも勢いが出ないですね。 そもそも私も働きは悪いし。 後は窓ふきと換気扇のフィルター変えるくらいかなあ。 ちょっとしばらく辛いでしょうが、長生きしてほしいものです。 父もこのところ盛大に転んで頭を打ってばかりいます。 一度はエスカレーターで転げ落ちていた。 うちの家族はみんな何もない所でも転ぶよう

    日常的なお正月になりそうな。 - 花とウォーキングシューズ
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    おはようございます。「母姫様が、抗がん剤に参っている。バタバタ立ち働くとうるさそうで静かにしてくれという感じです」家内も12/25に大腸がんの検査を行います。良い結果になりますように🙏
  • 富士宮焼そば - artなfoodsのDiary

    ■ 紅富士 週末に向けて冷え込んでますね 昨日の富嶽上空は好天に恵まれておりましたけれど 西風が強く山頂の冠雪も舞い上がる勢いです そして日没時はしっかり紅富士となりました 4:39pm, December 21. 2023. @Fujinomiya-City 紅富士 December 21. 2023.   Nikon AF-S NIKKOR 70-300mm F4.5-5.6G ED VR  NIkon D300 ■ 富士宮焼そば ぷちデラックス版 純イワシの削り節でアップグレード もうお馴染みの『富士宮焼そば』です。B1グランプリで二度も優勝してから全国にその名は知れ渡り、召し上がったことのある方も多いと思います。 独特な硬い蒸し麺にキャベツの千切り・肉かす・サバイワシのだし粉・ラード・ウスターソース…といったところが構成必須項目でしょうか。特に麺は他には類を見ない硬さがある特殊なも

    富士宮焼そば - artなfoodsのDiary
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    おはようございます。『もうお馴染みの「富士宮焼そば」です』富士市出身ですので、よく食べました。いつ見ても美味しそうですね😋
  • わっふる日和 焼き菓子ギフトだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは わっふる日和 焼き菓子ギフトだよ こちら 店舗 色々あるんだぁ 無難な バニラ味 で いきましょうかね ふくすけ もちろん 早く いただきましょう って感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    わっふる日和 焼き菓子ギフトだよ - ふくすけ岬村出張所
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    おはようございます。「わっふる日和 焼き菓子ギフト」濃厚バターも魅力的ですね。美味しそうですね😋
  • 金沢の美しい並木道「太陽が丘メタセコイア並木」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雪、昨日の夕方から振り出した雪は、今朝5:30分で約15㎝ の積雪です。会社に着けるか? 太陽が丘メタセコイア並木、昨年より遅くなったのですがそれなりに撮れました。毎年最盛期に駐車場に止めれなく苦労するのですが今回はガラガラでした(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 金沢市にある太陽が丘メタセコイア並木は、約1キロにわたって約150のメタセコイアが連なる美しい並木道です。並木道は、太陽が丘ニュータウン入口大通りにあり、住宅街の中にありながら自然豊かなスポットとして人気があります。 メタセコイア並木は、昭和50年に地元住民によって植えられました。当時はまだ小苗でしたが、今では高さ30メートルを超える立派な木々に成長しました。メタセコイアは落葉樹で、春には新緑、夏には緑陰、秋には紅葉、冬には雪景色と、四季折々の表情を見せてくれます。 kanazawa10no

    金沢の美しい並木道「太陽が丘メタセコイア並木」 - 金沢おもしろ発掘
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    おはようございます。「太陽が丘メタセコイア並木、昨年より遅くなったのですがそれなりに撮れました」美しいですね。素敵な投稿有難うございます🙇‍♂️
  • 忠実、勇敢な土佐犬 - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します 犬は人間の最も古くからの伴侶動物の一つです。 考古学的証拠から1万5000年以上も前から 人間とともに生活していたことがわかっています。 犬にはさまざまな種類があり、 大きさ、毛質、性格などで大きな違いがあります。 畜犬の祖先はオオカミで、 生物学的にはイヌ属(Canis)に分類されます。 歴史を通じて犬は 人間の盲導犬、牧羊犬、猟犬、番犬として活躍してきました。 最近ではセラピードッグとして、 精神疾患や発達障害を抱えた人々の癒し役としても重宝されています。 犬種ごとに性格、特徴、得意分野が異なりますが、 飼い主

    忠実、勇敢な土佐犬 - マー坊のオススメ
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    おはようございます。やはり、日本の犬🐶は最高ですね😊
  • DELIでつばめグリル【トマトのファルシーサラダ】 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 有り難いことに、このブログの中で1番多くの方に見ていただいている記事、それがお家でつばめグリル『トマトのファルシーサラダ』 ot-icecream.hatenablog.com コロナ禍で苦しい日々を送っていた頃、消費者以上に厳しい現実と闘っていたであろう『つばめグリル』さんが、人気メニューのレシピを公開してくれたことがきっかけでした。 自分で作ったトマトのファルシーサラダは、まあまあな出来だったけど、やっぱり、プロが作るものとは天と地の差。 そこで今回、つばめグリルDELIで物をテイクアウトしました。 トマトのファルシーサラダ 380円(税込) えぇーー??トマトの価格と手間を考えたら、このプライスってば、かなり良心的。 まず、お皿に出してみる。美しいけれど、なんか寂しい。 何年も前のお店での写真を再び確認してみる。そうそう、ドレッシング

    DELIでつばめグリル【トマトのファルシーサラダ】 - ツレヅレ食ナルモノ
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    おはようございます。「ブラックペッパーを振りかけたら、いざ入刀。このワクワクも、楽しみのひとつ。ローストチキンに玉ねぎ、きゅうり、セロリ。いろんな素材が楽しませてくれる」見ても最高。食べてみたい😋
  • とけて流れりゃ皆同じ (-ω-;) - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……いわゆる仮の姿… 昨日の移動中 この様な記事を見つけたよ YouTuberの下駄華緒氏の話しだ ウチでもたまにあるし、他の葬儀屋でもある このウチの言及記事の場合、三時間掛かった まあ……あれだ 幾ら前と後ろと左右にデカくても、燃やしてしまえば身長分の骨しか遺らないの 火葬炉から出てきたその様な故人を見る遺族の殆どは「えっ?!」って顔するんだよ 私も…そんな故人の遺骨を見ると、 「あれが、こんだけなの?」ってね… 貧乏でも金持ちでも 偉くても偉く無くても 社長でも会社員でもニートでも 働く奥さんでも専業主婦でも…… 国会議員でも 結局残るのは同じ、骨壷に入るだけの骨 浄土真宗 蓮如の「白骨の御文」に 野外に送りて夜半の煙と為し果てぬれば、ただ白骨のみぞ残れり。 あわれというも中々おろかなり。 まさにこの通りで 何かこう 複雑で不思議で変な気持ちになるんだよね お座敷小唄に“とけて流れり

    とけて流れりゃ皆同じ (-ω-;) - 死体を愛する小娘社長の日記
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    おはようございます。「お座敷小唄に“とけて流れりゃ皆同じ”って歌詞があるけれど、燃やしてしまえば結局、皆同じなんだ……(o_ _)o」私は葬儀もやりませんので、燃やされれば全てが終わります😐
  • ハードル高し~Are the Vegan Meals I Prepare Also Good for Non-vegan? - 60過ぎて、アスリート気取り~Like an Athlete after 60

    料理は上手でもないし、できればしたくないのだけれど、キッチンには毎日立っている。の好みを尊重して、私はべなくても、家族には肉や魚の料理も用意してきた。 時には、プラントベースの料理も出してみる。たとえば、肉の代わりに高野豆腐を使った麻婆豆腐もどき。刻みコンブ、オクラをプラスして、生姜、豆板醤、味噌で味付けし、ねぎを散らす。雑穀玄米との相性は抜群だ。 しかし、頻繁に使っている鰹節やちりめんはヴィーガンにNGだし、大豆ミートなどの加工品は使いたくないので、家族を巻き込んで完全ヴィーガンにするのはなかなか難しい。 まだ冬至前なのに、早咲きの梅がほころび始めた。毎年この時期に見るのを楽しみにしている。小さな蕾の生命力に勇気をもらう♥ 白加賀と八重冬至~格的な冬の到来前に♪春の予感♪を届けてくれる 元寺尾関の錣山親方が60歳で亡くなったというニュースを見た。コロナ前、通訳ガイドの仕事で何

    ハードル高し~Are the Vegan Meals I Prepare Also Good for Non-vegan? - 60過ぎて、アスリート気取り~Like an Athlete after 60
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    おはようございます。「まだ冬至前なのに、早咲きの梅がほころび始めた。毎年この時期に見るのを楽しみにしている。小さな蕾の生命力に勇気をもらう」もう1年が終わります。年をとると1年が実に早いですね😐
  • 宮島へ・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    州と四国には橋が架かっていますが、肉眼でも見える宮島にはカーフェリーに乗船しなければ行けません。宮島は厳島神社があるので、お宮の島。そして、神の島ですから、その土地に鍬を入れることはタブーとされ畑はないそうです。 また、「死」は穢れとされているため、神の島に寺はあるものの墓地はなく、土で埋葬されるということです。鹿の糞はたくさんありますが、これは穢れや不浄のものではないのですね。 宮島に畑がないのであれば、鹿も里に下りてきても料調達は難しいのでしょう。観光客の紙類が狙われるようです。 厳島神社は、この日も工事をしていましたが、海辺という立地環境ですから、メンテナンスは大変でしょう。そんなこともあって、工事の足場板の上を歩いているような気分でした。足場の上の神社なんていったら失礼ですね。

    宮島へ・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    おはようございます。「厳島神社は、この日も工事をしていましたが、海辺という立地環境ですから、メンテナンスは大変でしょう」50年以上前に伺いました。殆ど海水に浸っていますから、大変ですね😐
  • ニセコのスキーステイで人気の宿「ひらふ亭」をご紹介 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    羽田を6時半の飛行機、バスでヒラフに着いたのが 12時40分。 worldwidetraveler.hateblo.jp 今回の宿は老舗的「ひらふ亭」何度もお世話になっているリピーターです。 バス停から 数百メートル歩くのが ヘナチョコなウチには辛いですが、 ファミリーゲレンデに面し そこそこ便利です。 一等地にあった宿、東急アルペン 最後に泊まったのは 今年の3月、 既に解体されていまして 高級コンドミニアムになりますね。 だんだん手頃な宿が なくなっている ヒラフ地区で ニセコプリンスホテル「ひらふ亭」は貴重な存在。 worldwidetraveler.hateblo.jp ひらふ亭に チェックインし用意をして スキーロッカー棟から ファミリーゲレンデに繰り出します。 手際は良いほうと思いますが 既に13時を過ぎています。 ここで リフト待ちの行列に 眩暈がしてきました。笑 噂で聞いた

    ニセコのスキーステイで人気の宿「ひらふ亭」をご紹介 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    おはようございます。「平日の 12月中旬ですが 凄い賑わいですよ。聞こえてくるのは広東語と たまに英語、9割方 外国人です」最近は外国人の方が多く、平日でも何処へ行っても混雑ばかりです😐
  • HIMARIちゃんのチケット - nekonoongaeshi’s diary

    「来年の話をすると鬼が笑う」といいますが、今日のお話は来年の3月22日にHIMARIちゃんのチャリティーコンサートがサラマンカホールで開催されるにあたり、チケット購入のためだけに朝一でサラマンカホールへ行ってきた……というお話です。 サラマンカホールのクリスマスツリー HIMARIちゃんは2011年生まれの12歳の女の子で、ヴァイオリニストの吉田恭子さんのお嬢さん。3歳からヴァイオリンを始めたそうです。名は「吉村妃鞠」ちゃん。 10歳までに日・欧州などの42のコンクールで1位・グランプリを獲った経歴の持ち主です。そのHIMARIちゃんの3月に行われるチャリティーコンサートのチケットは12月20日、朝 9:00 窓口販売、しかも現金のみ。(今どき窓口で現金?!) このコンサートのチケット販売の方法については腑に落ちないところがあり、クレームが殺到するだろうと思っておりましたが案の定です。

    HIMARIちゃんのチケット - nekonoongaeshi’s diary
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    おはようございます。今時のコンサートはネットでのチケット購入が常識的ですよね。世の中の時勢への対応が必要と思いますが😐
  • ドイツ旅行、総集編① - ドイツ人と国際結婚しました!ドイツ好きのドイツ旅・文化・食!

    最近記事をいくつか修正しました。 旅やドイツに興味があれば、ぜひご覧ください。 germanylove.hatenablog.com germanylove.hatenablog.com germanylove.hatenablog.com germanylove.hatenablog.com germanylove.hatenablog.com 今年に入ってから記事を書く時間があまりなく、1週間に1.2回の更新がやっとだったのですが、何もしなくてもPVが満足いく数字になるようになりました。はじめから、このブログはアクセス分析ではgoogle検索が1位でしたが、Yahoo!検索の数字が上がったからかなと思います。 これからも、ドイツ文化・旅について紹介していきたいです。 最後までありがとうございました。 にほんブログ村 ドイツランキング リンク

    ドイツ旅行、総集編① - ドイツ人と国際結婚しました!ドイツ好きのドイツ旅・文化・食!
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    おはようございます。「これからも、ドイツの文化・食・旅について紹介していきたいです」よろしくお願いします。楽しみにしています😊
  • 娘の将来に対する思いとは?彼氏や結婚に対する考え - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 先日娘からチュウしたと報告があったことを記事に書きました ↓ takion0622.hateblo.jp そのブックマークからのコメントで タキオンさんは娘さんの彼氏や結婚って嫌ですか? 娘は絶対にやらないぞってなりそうです。 など頂いております。 まぁその答えをここでしようと思ってます。 まず純粋にコメントやブックマークありがとうございます。いつも嬉しく感じてます。 娘の事はご存知かと思いますが大好きです。 この世の中で1番大切な存在ですよ。 そんな娘が 彼氏?結婚? まず断言しましょう。 反対は絶対にしません! 年頃になった時彼氏を家に連れてきても何もいいません。 結婚したいと言えばすればいい。 まぁどんな人かくらいはチェックはしますが、どんな人でも反対はしません。 できれば笑いが分かる人がいいって希望は少しだけありますがね。 意外でしょ? 絶対に反対したりし

    娘の将来に対する思いとは?彼氏や結婚に対する考え - タキオン0622のブログ2
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    おはようございます。「娘を信じます。それが親と言うものだと思いますので」私も同感です。娘さんの選択は、必ずや素晴らしい結果に結びつくと思います😊
  • 「定年を迎える年に出向し、その後は出向先への転籍を考える」というある意味人生の節目について - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 2023年11月末に、次年度中での出向の打診がありました。 家族と相談して、出向することを了承しました。 おそらく今頃は人事部が諸々調整しているところかと思われます。 現時点で定年まで1年と少し。 部署の新しい体制では、実際のところ僕の扱いは面倒だろうなと思っていました。 出向という打診は、ある程度予感していたものでもあります。 僕が抜けると、その後は、組織的にも整理しやすくなります。 で、今回の出向先として候補に上がったところですが、今の会社と比べると大体以下のような状況です。 ・自分の専門性(理系の研究者)が活かせる ・管理職としての責任を負わずにすむ ・福利厚生は今と大差はない ・通勤時間、経路はほぼ同じ ・今の会社にいるよりも定年後の収入は多い* *定年後はシニア再雇用となります。給与はグッと減ります。転籍先の方が比較すると給与は多いようです。 この条件で

    「定年を迎える年に出向し、その後は出向先への転籍を考える」というある意味人生の節目について - 安心感の研究 by 暖淡堂
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    おはようございます。「むしろ積極的に、この出向を受け入れていこうと思います。さらには、この出向を機会に自分の生き方の整理もするつもりです」何事も前向きが大切と思います。ガンバレ👍
  • 一日一笑画像24 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日もShortブログです いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 毎日一回(一日一笑)は笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう 会社の女子社員から一日一笑画像を提供してもらいました この女子社員の父親って言うのが、携帯を一切持ちたがらない頑固おやじだそうです しかし、その頑固おやじが、遂にスマホを持つようになったそうです どうやら仕事上どうしても持たなければならなくなったそうなんです で、持てば持ったで便利さに気付き、LINEを覚えて娘に(女子社員)送信してきた時の画面を、スクショで残していました そのやり取りが・・・ では、気まおやさん厳選、今回の一日一笑画像は・・・ 👇

    一日一笑画像24 - 日々楽しく、自由きままに!
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    おはようございます。「お父さん焦らんと・・・落ち着いて文字打ちましょうね」面白いお話ですね。お父さんガンバレ👍
  • 「ふくろう」がやって来た🦉 - Madenokoujiのブログ

    心穏やかにするため、身辺整理を始めた。 まずダイニングのテーブルクロスを取替え、明るい雰囲気になった。 またダイニングテーブルの椅子の品質が悪かった。偶然椅子屋さんに巡り会い、気に入った品を依頼した。これは2月頃納入のため、残念だが新年には間に合わない。 次に動作が遅くてキーボードに不具合が発生した家内のパソコンを新しくし、Bluetoothのマウスとイヤホンを採用しスッキリさせた。 そして最後に、『「ふくろう」の一刀彫(下記)』を入手した。 muku-store.com youtu.be 余談になるが、「ふくろう」は世界の様々な神話に登場するようだ。例えば、ギリシャ神話に登場する知恵の戦略をつかさどる女神アテナは、お供として「ふくろう」を連れていたそうだ。そのため、「ふくろう」にも女神と同じ力が宿っており、ご加護があると言われているようだ。また、古代エジプトでは「ふくろう」の姿をした、知

    「ふくろう」がやって来た🦉 - Madenokoujiのブログ
    Madenokouji358
    Madenokouji358 2023/12/22
    来年が素晴らしい年になりますように🙏