タグ

関連タグで絞り込む (350)

タグの絞り込みを解除

ITmediaに関するMamicchoのブックマーク (319)

  • 中森明夫さんと荻上チキさんの『アナと雪の女王』の解釈:点をつなぐ:オルタナティブ・ブログ

    『アナと雪の女王』が大ヒットしていて、 ネット上にも感想や解釈がいろいろ出ていますが、 最近出てきたアイドル評論家の中森明夫さんと 評論家の荻上チキさんの解釈の記事を興味深く読みました。 それぞれ、一部を引用します。 さて、ここで私独自の見解を明らかにしよう。『アナと雪の女王』は、真実の愛=姉妹の愛を訴えた映画では、ない。雪の女王エルサと妹アナは、見かけは姉妹だが、実は一人の女の内にある二つの人格なのだ。あらゆる女性の内にエルサとアナは共存している。雪の女王とは何か? 自らの能力を制御なく発揮する女のことだ。幼い頃、思いきり能力を発揮した女たちは、ある日、「そんなことは女の子らしくないからやめなさい」と禁止される。傷ついた彼女らは、自らの能力(=魔力)を封印して、凡庸な少女アナとして生きるしかない。王子様を待つことだけを強いられる。それでも制御なく能力を発揮したら? たちまち魔女と指弾され

    中森明夫さんと荻上チキさんの『アナと雪の女王』の解釈:点をつなぐ:オルタナティブ・ブログ
  • 【書評】小俣 光之 『プログラムは技術だけでは動かない  プログラミングで食べていくために知っておくべきこと』:教育ICT研究室:オルタナティブ・ブログ

    私はノン・プログラマーですが、挑戦的な書名『プログラムは技術だけでは動かない ~プログラミングでべていくために知っておくべきこと』に惹かれて購入しました。仕事で成果・利益を上げるために、社会人全般が知っておいた方が良い知恵・考え方が書かれています。ですので、自己啓発としても楽しめます。 このは、 技術力があるのに、仕事では通用しない人がいるのはなぜか ←問題提起 プログラマーに必要な仕事力について ←解説 どうしたら、プログラミングで生涯、稼ぎを得る人材になることができるのか ←問題の解決法 について、書かれています。 参考:小俣 光之『プログラムは技術だけでは動かない ~プログラミングでべていくために知っておくべきこと』 ※上記書籍のリンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。 プログラマーとして、社長として活躍する著者・小俣 光之 さんの体験に基づくなので

    【書評】小俣 光之 『プログラムは技術だけでは動かない  プログラミングで食べていくために知っておくべきこと』:教育ICT研究室:オルタナティブ・ブログ
  • 「情報漏えいやサイバー攻撃はバレなきゃ平気」という企業が増えるとどうなるか?

    「情報漏えいやサイバー攻撃はバレなきゃ平気」という企業が増えるとどうなるか?:萩原栄幸の情報セキュリティ相談室(1/2 ページ) 米国防総省の関係者いわく 氏名や時期は明かせないが、今年にある関係から来日された米国防総省の元関係者とお会いすることができた。その際、その方が私見して述べたのだが、何と日の政府や企業の情報漏えいにおける損失額は、公表されて数字以外に少なくとも1000億円以上にもなるだろうということであった。換算方法やその根拠については聞けなかったが、「とても控えめにみての数字だ」と話していた。 これまで連載でも触れてきたように、組織の内部犯罪の一部は、その事案が表面化しなかったり、同僚が被疑者でも周辺はほとんどその事案を知らないこと、刑事事件とすることに大きな葛藤を経験する経営者が多かったりすることなどがある。そのため、事案が世間に知られることは少なかった。この「公開される

    「情報漏えいやサイバー攻撃はバレなきゃ平気」という企業が増えるとどうなるか?
  • 記事「幸せサイクルを生む自己肯定とレジリエンス」書きました:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ

    マーケティング協会発行の機関月刊誌「マーケティングホライズン」5号に、「幸せサイクルを生む自己肯定とレジリエンス」という記事を書きました。特集テーマ「スーパー・ポジティブ」の記事の一つです。(なお、同誌は各号やバックナンバーが購入でき、定期購読もできます→協会まで) - - - - - - - - - - - 幸せサイクルを生む自己肯定とレジリエンス 号お題のスーパーポジティブに触れる前に、まず「ポジティブ」について議論したい。よくポジティブ志向で行けと言われるが、当にそれでよいのか? ポジティブに前向きでというアドバイスは一般的だが、これは人生の一面に当てはまるに過ぎない。常にポジティブでいられるほど、現実は平坦ではない。そして、ポジティブ志向も度を過ぎる、または一辺倒では質を見誤る。 ヒューストン大学Brené Brown教授は、幸福を得るために犯しやすい間違いとして次のよう

    記事「幸せサイクルを生む自己肯定とレジリエンス」書きました:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ
  • 書評「システムインテグレーション崩壊 ~これからSIerはどう生き残ればいいか?」:プログラマー社長のブログ:オルタナティブ・ブログ

    6月5日に私の12冊目の著書が発売となりました。同じ出版社から同じ表紙デザイン(編集担当の方も一緒)で発売になったが「システムインテグレーション崩壊 ~これからSIerはどう生き残ればいいか? 」です。個人的にとても興味深いタイトルだと思っていたところ、著書の謹呈分を送っていただく際に一緒に送っていただけました。 しかも、不思議なご縁で、著者の斎藤さんは最近オルタナティブ・ブロガーとしてデビューされたのです!早速Facebookでご挨拶。 さて、斎藤さんの著書ですが、一番私にとって象徴的な表現が、出版社の紹介にも書かれている、 「工数で見積もりする一方で,納期と完成の責任を負わされるシステムインテグレーションの限界がかつてないほど叫ばれる今,システムインテグレーターはこれからどのように変わっていくべきか?」 です。私自身も受託開発を長年経験してきて、「なんか変だよなぁ・・・」と思っていた

    書評「システムインテグレーション崩壊 ~これからSIerはどう生き残ればいいか?」:プログラマー社長のブログ:オルタナティブ・ブログ
  • 裁量労働制度の現場から、あるいは残業代をコミコミにするとホワイトカラーの生産性は上がるか?:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ

    残業代を基給にコミコミにしても、ホワイトカラーの生産性は上がらないと僕は思っている。少なくとも短期的には。 この問題について、世の中全体としていいのか悪いのかを論じるのは僕の能力を超えているので、「残業代が基給コミコミの会社で起きていること」をレポートしたい。 僕の会社は現時点で既に裁量労働制である。コンサルティングは労働基準法に定められた、裁量労働制を適用できる業種なので。 残業時間によって給与が変動しない。予め決めた「毎月こんくらい残業するでしょ」というみなし時間の通り支払われる。 ちなみに予め決めたみなし時間と、実績の残業時間は会社全体では、ほぼ同じ。もちろん多い人と少ない人、多い月と少ない月があるが、ならせば同じである。つまり会社にとっての人件費としては、裁量労働制であっても普通の制度でも変わらない。それでも裁量労働制を採用しているのは、そちらのほうがポリシーに合っているからだ

    裁量労働制度の現場から、あるいは残業代をコミコミにするとホワイトカラーの生産性は上がるか?:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ
  • 並列処理と排他の問題:rwlock:プログラマー社長のブログ:オルタナティブ・ブログ

    並列処理で一番性能に影響し、解決するのが難しいのが排他の問題です。あるデータを複数スレッドでアクセスする際に、mutexなどを使って排他すれば良さそうなものですが、どのくらいの粒度でロックをかけるかによって処理性能は大きく異なります。仕様面で工夫できるなら、排他せずに処理するのが性能面では最適ということも選択肢としてあります。 ある製品で、データのタイムアウトによる削除の関係で来は排他をすべきところを、タイムアウトまでの時間を長くし、データアクセスと削除が同時に起きることはないような仕様で排他をせずに高速処理を実現しているものがありました。ところが、仕様を見直し、条件によってはできるだけ早くタイムアウト処理を行うということになり、見事に排他していないことによる不正メモリーアクセスが高負荷状態で発生するようになってしまいました。 mutexを使って排他してしまうと、削除以外に参照も排他して

    並列処理と排他の問題:rwlock:プログラマー社長のブログ:オルタナティブ・ブログ
  • タイ国緊急速報 20140602 14:30:無事今日も終了です:オルタナティブ・ブログ

    昨日書きましたが、「クーデターと言っても、日常変わりはないですよ。」というのは、あくまで観光客の立場からです。 バンコク市民の方々には、他にもいろいろ、日常と違う点があります。 1.テレビの放映がニュースばかり というのも軍がテレビ局を傘下に置いたので、クーデターを擁護する番組がどこのチャンネルでも映っています。例外はケーブルテレビや衛星放送で、そちらでは、通常通りです。ドラマが見られないという苦情が出ています。 2.学校が休み 多くの学校が休みとのことです。これはすべての学校が対象なのかわかりません。kdts社員調べです。タイ国の場合最も長い休みである春休みがここで延長となっていますので、子供達はよろこんでいるかもしれません。 3.お店が休みまたは早く閉まる場合がある これは昨日書きましたが、夜型のお店は、早く開けて、早く閉めるとか、営業時間が変更になったり、落ち着くまで休みってお店もあ

    タイ国緊急速報 20140602 14:30:無事今日も終了です:オルタナティブ・ブログ
  • ばんちょ~、Ziddyちゃんと対決するの巻:事務局だより:オルタナティブ・ブログ

    番長は、とてもコワイ人です。 いつもはヘラヘラしていますが、自分のテリトリー内にあるべ物が奪われそうになると、ガーガー怒ります。ましてやその略奪者がライバル会社の社員となると、キックだ! パンチだ! と血なまぐさいことになったりします。 キシャャャーーーーーーッッッ!!! 蹴られているのは、社訪問で有名なZiddyちゃん。 わがアイティメディア(社はない)のオフィスグリコをZiddyちゃんが略奪にきたので、番長が全社員を代表して戦ったのです。 Ziddyちゃんの「私を社に連れてって」:アイティメディア新オフィスの敵情視察から無事生還なるか?編 はたして、番長はアイティメディアのオフィスグリコを守れたのか??? 戦いの様子は、Ziddyちゃんの記事をみーてーねー。

    ばんちょ~、Ziddyちゃんと対決するの巻:事務局だより:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2014/05/30
    これはすごい。(笑)
  • 超初心者向け プログラミング学習のコツ:教育ICT研究室:オルタナティブ・ブログ

    グローバル化する中で日人はどのようにサバイバルすればよいのか。子ども×ICT教育×発達心理をキーワードに考えます。 はじめてプログラミングを覚えるのはどうしたらいいか? 順次処理、繰り返し処理、分岐処理の考え方はプログラミングの基です。したがって、プログラミングをして身につけるのはもちろん良いことですし、アルゴロジックのようにゲームをしながら身につけるのも得策と考えています。 参考:アルゴリズム体験ゲーム・アルゴロジック|JEITAソフトウェアで未来をつくる 子どもには文字情報で見たほうが理解がしやすい子どもと図解で見たほうが理解できる子どもがいます。経時的に考えて物事を理解する子どももいますし、同時処理で大きな流れをつかもうとする子どももいます。 まず手を動かして写経する さまざまな認知の特性をもつ子供たちがいます。なので、村上総裁の記事のように手を動かしてプログラミングのサンプルソ

    超初心者向け プログラミング学習のコツ:教育ICT研究室:オルタナティブ・ブログ
  • 独立して食っていくためのノウハウ:永井経営塾:オルタナティブ・ブログ

    勤務先を退職して11ヶ月目を迎える今日この頃、こんな記事を拝読しました。 「40歳定年」してっていく、3つの心構えと5つのノウハウ。そして筆者はなぜ40歳で朝日新聞を辞めたのか タイトルを読み替えると、「独立してっていくための3つの心構えと5つのノウハウ」ですね。 3つの心構えとは、 (ⅰ)自己中心的(自分勝手)であること (ⅱ)興味の対象は広くもっておくこと (ⅲ)不快なことがあってもくよくよと考えないこと(不快なことはすぐに忘れること) 5つのノウハウとは、 (ア)「まずは会社作りに走るな」 (イ)「事務所を借りるかどうかもケースバイケース」 (ウ)「キャッシュフローを意識する」 (エ)「勉強会にはむやみに出るな」「むやみに仲間や友だちはつくるな」 (オ)「共同事業しようには乗るな」 自分をふり返ってみて、深く共感しました。一つずつ見ていくと、.... (ⅰ)自己中心的(自分勝手)

    独立して食っていくためのノウハウ:永井経営塾:オルタナティブ・ブログ
  • 成熟度カーブをイメージすると自分のやるべきことがわかる:坂本史郎の【朝メール】より:オルタナティブ・ブログ

    おはようございます。 ひんやりとした空気。曇りがちの空。昨日からの不安定さが続いている? 今朝は北陸行の羽田までのバス&ターミナル内での朝メ作業です。 ===ほぼ毎朝エッセー=== □□成熟度カーブ 横軸に時間(労力)を取ります。縦軸に達成度を取ります。縦軸の最高値は100%、最低値は0%。 左下の0交点から斜めに立ち上がって、時間とともにそれが徐々に倒れたカーブへとなり、右側に行くとそれが100%に果てしなく漸近していくグラフを描いてみましょう。 ビジネスにしろ、品質にしろ、仕事にしろ、趣味にしろ、すべてのことは、このグラフに従うのではないかと思います。そのグラフを前にアマとプロの違いについて考えてみました。 アマチュアは左側の、立ち上がりが急激な部分が「楽しい」のです。すぐに20%が50%へと、50%が70%へと成長できる。一定の労力をかけていたのならどんどん上達が見えます。この上達の

    成熟度カーブをイメージすると自分のやるべきことがわかる:坂本史郎の【朝メール】より:オルタナティブ・ブログ
  • 敵から非難されなくなったら落ち目ってこと:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ

    最近、外資系企業の女性ビジネスパーソンAさんとお会いしました。 Aさんは、美人で、聡明な人。現在難しい状況になっている会社をなんとか良い方向にしようという真摯な姿に心を打たれました。 後で、一緒にいた友人に「Aさんは素晴らしいですね。」と言いましたら、「社内で敵も多いんだよ。嫉妬もある。厳しいと思う。」というお話でした。 そのとき私は、5月に咲き誇る「マリア・カラス」というバラを思い出していました。 大輪で濃いオペラピンク色。香りも強く、オペラ歌手のマリア・カラスを彷彿とさせるようなゴージャスなバラです。 そのマリア・カラス、 「敵が、非難するのをやめたら、こちらは落ちめだってことね」 という名言を残しています。 マリア・カラスが活躍した頃は、クラシックの世界でも「巨匠」と呼ばれる人たちが何人も存在した良き時代。 人気があればあるほど、必ず激しいアンチも存在するものです。 カラスも例外では

    敵から非難されなくなったら落ち目ってこと:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ
  • 防犯モニターや介護の見守り用に。 テレビ電話「安心見守りeye愛君」:教育ICT研究室:オルタナティブ・ブログ

    グローバル化する中で日人はどのようにサバイバルすればよいのか。子ども×ICT教育×発達心理をキーワードに考えます。 防犯や介護に活用可能 2014年5月7日(水)に、スマートビデオフォン「安心見守りeye愛君」が発売されました。室内などに設置したカメラが撮影した映像と音声を、インターネットを介して、外出先など遠隔地のスマートフォンで見ることのできる、通話料無料のTV電話システムとのこと。 アプリは準備中のようでしたが、体は、http://www.asmec.co.jp/mimamori/#toplocで販売されていました。販売価格:35,000円⇒キャンペーン価格28,500円(2014年5月15日 21:49現在) でした。 電話通話料は、「安心見守りeye愛君」 同士や、「安心見守りeye愛君」 のアプリをインストールしたスマートフォン同士だと無料のようです。 (筆者注:無料通話の

    防犯モニターや介護の見守り用に。 テレビ電話「安心見守りeye愛君」:教育ICT研究室:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2014/05/15
    介護をしているときの見守り用として使える!と思ったのですが、育児にも使えるかな?(お子さんの見守り用として)
  • 未来への選択:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ

    政府の経済財政諮問会議は2014年5月13日、「第7回 「選択する未来」委員会」を開催し、成長・発展ワーキング・グループ主査サマリー、人の活躍ワーキング・グループ主査サマリー、地域の未来ワーキング・グループ主査サマリー に加えてこれまでの議論についての中間整理を発表しています。 すでに起こった未来、つまり確実な未来として、50年後も、人口減少が続き加速し、現状のままでは、 「人口急減・超高齢社会」が到来します。 出所:第7回 「選択する未来」委員会 2014.5.13 中間整理では、【現状のまま何もしない場合の未来像として ・ プラス成長を続けることは困難になり、マイナス成長が定着 ・ 「人口オーナス」と「縮小スパイラル」の双方が作用し、国民生活低下のおそれ ・ 女性、高齢者、若者が活躍できない労働市場の二極化、格差の固定化・再生産 ・ 地方で4分の1以上の自治体が消滅可能性、東京では超高

    未来への選択:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ
  • 紙(カタログ)通販がネットショップをやるとき気をつけること。:石田麻琴の「EC(イーコマース)の原理原則」:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    これまで紙通販をやってきたけれど、販促の費用対効果が合わなくなってきたので、いよいよインターネットに乗り出したいという会社さんって結構あるんですね。もちろん、一度インターネット販売にチャレンジしようとしてネットショップは構築したけど売れてないとか、ネットの広告代理店にお願いしてナンチャラ広告を出してみたけど、反応なかった(もしくはお試しセットは売れたが、商品にリピートしていない)とか、そういう状態も含め。  それで、紙通販をやられてきた会社さんと話していて、「なるほど!」と思うのが、紙通販の世界には「更新」という概念がない、ってことなんですよね。「足りない」とか「不足している」ではなくて、「無い」んです。  だから悪い、という話ではなくて、紙通販の会社さんの戦略として、まずは年間の販促スケジュールを立てる、各販促の中でお客様にどんな提案をするかを決める、というのが最初にありますよね。そし

    紙(カタログ)通販がネットショップをやるとき気をつけること。:石田麻琴の「EC(イーコマース)の原理原則」:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • 「いい苦しみかた」と「悪い苦しみかた」:坂本史郎の【朝メール】より:オルタナティブ・ブログ

    おはようございます。 今朝はすっきり、まさに五月晴れ。気持ちのいい季節です。 ===ほぼ毎朝エッセー=== 確か「チャレンジド」というドラマがありました。 体が不自由になっていることをそう表現するようです。大人になってから目が不自由になった静岡の先生のお話。チャレンジされているのだから苦しい。そして、それを乗り越えて新境地に至ると成長している。 人が言うのは簡単ですが、誰でも自分が人生の主人公です。その場から逃げずに克服するというのは素晴らしいことです。 仕事もまさにそうで、「無理でしょ」と思われるようなことを、シッカリと乗り越えられた時に、自分も事業も成長しています。 どうやら[苦しむ]→[克服する]→[成長する]というのは、一つの定番図式なのかもしれません。 ところが、やたら苦しむのがいいわけでもありません。どうやら世の中には「悪い苦しみかた」と「いい苦しみかた」があるようなのです。

    「いい苦しみかた」と「悪い苦しみかた」:坂本史郎の【朝メール】より:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2014/05/08
    どうせなら、いい苦しみ方をしたいな、と参考になりました。
  • TVアニメ『ピンポン』:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ

    http://www.pingpong-anime.tv/ ゼミの学生たちが騒いでいた松大洋『ピンポン』のアニメを観た。 なるほど、松大洋を、それも『ピンポン』をアニメにするっていうのは、こういうことなんだ、と思えるアニメだった。マンガの、あの線、あの絵、あのリズムを、どうやったらアニメにできるか、それも愛情をこめて。そんなふうに感じる出来あがりで、ちょっと感動する。色もいい。かつて福伸行のマンガがアニメとして動いたときも感動したけど、これはまたちょっと違う。 『鉄コン筋クリート』はフランスでアニメ化されて、これも作品への尊敬と愛を感じる丁寧な出来だったが、あのなめらかなフルアニメ的な完成度とは違う、ほとんど止め絵の美学をセンスだけで追求しようとしているような思い切りのいい新鮮さ。かつて出崎統が『佐武と市』で見せたような「そうか、枚数の少ないアニメはこうやって美学になるんだ!」という

    TVアニメ『ピンポン』:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ
  • ブログを毎日更新し続けて2,500日:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ

    2007年3月にブログを始め、2007年6月に毎日ブログを更新し続けてから2,500日、6年11ヶ月を超えました(正確に数えたら2530日です)。 私がブログの中で何度もご紹介していますが、自分が座右の銘にしている言葉があります。 夢あるところに行動ある。 行動は習慣を作り。 習慣は、人格を作り。 人格は、運命を作る。 サムエル・スマイルス氏の言葉で、ニューヨークヤンキースの松井秀喜選手が座右の銘にしている言葉があります。 思いの種を蒔いて、 行動を刈り取り、 行動の種を蒔いて習慣を刈り取る。 習慣の種を蒔いて、 人格を刈り取り、 人格の種を蒔いて人生を刈り取る。 マザー・テレサ氏の名言にも同様の趣旨の言葉があります。 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。 習慣に気をつけな

    ブログを毎日更新し続けて2,500日:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2014/05/02
    ほぼ7年間、毎日ブログを更新されているとはすばらしいですね!林さんに頭が下がる想いです。
  • 『NICE営業物語Smart2』アプリは、なぜ「銀河鉄道999」とコラボしたのか:教育ICT研究室:オルタナティブ・ブログ