タグ

2008年11月22日のブックマーク (16件)

  • http://wordpress.rauru-block.org/index.php/1356

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2008/11/22
    逆になぜ欧米では流行らないのかと考えるとあちらでは単に人種のステロタイプで判断してるからじゃなかろうか。というわけで移民をがんがん入れれば自然になくなるんじゃないでしょうか。
  • Rauru Blog � Blog Archive � 残酷さ、忌諱、多様性と笑い

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2008/11/22
    あ……あれ? なんでここまで「指四本がタブーなのは被差別部落問題に関わるものだから」って指摘がないの? もしかして指四本タブーの意味ってあまり知られてない?
  • プライバシーの幻想を超えて - raurublock on Hatena

    実は私も「プライバシーなんて幻想に過ぎない」つう池田信夫説には全く賛成なんですよ。プライバシーなんて、短く見積もれば100年ちょっと、長く見積もってもキリスト教の「懺悔」つう風習ができて1,000年ちょっとの間に作られた、人類の歴史から見ればぽっと出の新しいコンセプトにすぎない。ただ、その幻想を前提にして社会が回るようになってしまったつうのも事実ぢゃよな。それをどう解決するか。私は「段階的にプライバシーへの依存を減らしていく」という方針で臨みたい。 プライバシー幻想ふたたび (池田信夫blog) 根的な点は、プライバシーは法的に保護さるべき人権ではない、ということだ。これは普遍的な権利ではなく、1890年にWarren-Brendeisの論文で「有名人が私生活を撮影されない権利」として提唱された特殊な概念にすぎない。プライバシーを人権とするかどうかについては、1980年代に論争があったが

    プライバシーの幻想を超えて - raurublock on Hatena
  • 後藤明生 追悼文情報

    このページは、主に読売新聞・朝日新聞・毎日新聞・産経新聞・日経済新聞・神戸新聞紙上の後藤明生氏の逝去に関わる記事の情報を掲載しています。情報は大阪社版やそれに準じる版に基づいています。「年」を明記していないものは1999年です。 追悼文の情報はとりあえず9月19日までにしたいと思います。それ以降の後藤明生関係の記事は確認しだい掲載していきます。 各文芸誌では10月号で、追悼特集をしています。 『縦覽』という文芸雑誌で上記以外の新聞も含めた「後藤明生追悼文及び関連記事一覧」が掲載されているようです。 後藤明生の著作や年譜についての情報は“関西ダイアローグ・ラボ”の「資料(後藤明生著書一覧、年譜)」が詳しいです。 新聞紙上の訃報 ウェブ上の訃報 新聞紙上の追悼文 一部で言及されているもの 文芸誌上の追悼文 文芸誌上の追悼関連の記事 その他 新聞紙上の訃報 読売新聞 8月3日(火)朝刊 27

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2008/11/22
    そうそう『「競争相手は馬鹿ばかり」の世界へようこそ』で読んだんだった、金井美恵子 "「ストーヴ」な死" 。もう一回読もう。
  • 女の子が自分から話題を振ってくれない

    出会い系サイトを使って若い子とメールをちまちま楽しんでいる。 やり取りをしていて思うのは何か話題を出すのはこちらからで、 女の子から自分から話題を振ってくれることが少ない。 20歳前後が多いから若さのせいなのか、 女の子自体がもともと男から話題が来るのを待つものなのか。 どちらなのだろう。

    女の子が自分から話題を振ってくれない
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2008/11/22
    出会い系はつねに女の売り手市場だから
  • びっくりした話

    成人してからもう3年経ちますが今まで彼氏いたことないです。告白されたこともありません。 で、職場で人の話を手動かしながら聞いてた。話題に上がってるのは、私も知ってる人の話。結構気を使う人で 面倒見のいい優しい同僚のこと。彼女欲しいなーっていって笑いとれちゃうみたいなそんな人。 「あいつ今女選り取りみどりらしいぜーwモテ期キターって感じらしいw」 「前アレだったよな、友達の女と勢いで寝ちゃったんだっけ?それはさすがに反省してたけどw」 …なんか耳を疑った。へ?それ、何、ほんとにわたしと同年代の人の話?って。 たまたまその子の生活が荒れてるんだよ、とか私の所属コミュニティが荒れてるだけじゃあ、とか思わなくもないけど、もしかして結構、そういう話を日常にすることって、一般的なの?職場の同い年の女の子に「○○を押し倒したい」とかって言ってた子がいたこと思い出した。皆別に見た目ヤンキーとかそういうわけ

    びっくりした話
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2008/11/22
    ほら、統計→http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2302.html。これは交際経験の有無だけど、女性で交際経験なしはおおかた性交経験なしと見て間違いないだろう。20代女性で未経験は7.8%だってさ。
  • 404 Blog Not Found:予想以上に合理的! - 書評 - 予想どおりに不合理

    2008年11月22日06:00 カテゴリ書評/画評/品評Art 予想以上に合理的! - 書評 - 予想どおりに不合理 早川書房東方様より献御礼。 予想どおりに不合理[増補版] Dan Ariely / 熊谷淳子訳 [原著:Predictably Irrational] 書評は増補版前のもの 季節柄、「今年のベストN冊」をあちこちからたずねられるのだが、土壇場で経済学のベストが来ましたよ。これがなければ経済学はThe Black Swan(邦訳まだだよね?)を推すつもりだったけど、面白さもさることながら、役立ち度ではなおのこと書に一歩譲る。 書を読まずして、2009年を迎えるべからず! 書「予想どおりに不合理」は、行動経済学の入門--でもあるが、それに留まっていない。書の魅力は、「なぜそうなるのか」を説明するに留まらず、「ならどうするべきか」まで踏み込んでいるところにあるのだから

    404 Blog Not Found:予想以上に合理的! - 書評 - 予想どおりに不合理
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2008/11/22
    お、これはおもしろそう。読もう。There's no free lunch.
  • 大麻は合法化して規制すべきだ - 池田信夫 blog

    「大麻汚染」をめぐる過剰報道が続いているが、さすがに一部のメディアは日の刑罰が異常だということに気づいて、トーンが変わってきた。けさの朝日新聞には、リードで「時代にそぐわなくなった法律を改正する時期に来ている」という「捜査関係者」の話を紹介する一方で、「タバコ・酒より有害」という「厚労省」の話を囲みで紹介する分裂した記事が出ている。産経も社説では「安易な姿勢厳しく戒めよ」と書いているが、「正論」には竹内久美子氏の「大麻はタバコと同様に有害」という記事を載せ、多くの先進国が事実上合法化したことを紹介している:こうした続々の解禁。それは1995年にイギリスの医学雑誌『ランセット』に発表された、30年にわたる調査で、大麻を長期使用しても健康に問題はないとの見解が示されたことが一番大きいだろう。『ランセット』は、『ネイチャー』に匹敵するくらい格式の高い医学雑誌である。これが世界の常識だ。知らない

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2008/11/22
    これは controllability の問題なんだと思う。違法にしておいて暴力団の資金源になるよりは合法化した方が controllable だ。なぜこんな簡単なことがわからないのか。われわれはいまだ "禁酒法" 体制下にいるのだ。
  • 男性社会で童貞が馬鹿にされるというのは本当だけど 逆に女子グループの中で処女や恋愛経験の浅い子が馬鹿にされるという風潮はないの?

    男性社会で童貞が馬鹿にされるというのは当だけど 逆に女子グループの中で処女や恋愛経験の浅い子が馬鹿にされるという風潮はないの?

    男性社会で童貞が馬鹿にされるというのは本当だけど 逆に女子グループの中で処女や恋愛経験の浅い子が馬鹿にされるという風潮はないの?
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2008/11/22
    モバゲだとよく見るんだよね「処女だとバカにされました」「18で処女ってやばいですか?」等の書き込み。若年層のある種のコミュニティにはあるんだろうね。大島永遠の『女子高生』じゃ「処女」は最大級の罵倒語。
  • スハダクラブ

    性描写の入った話が苦手だ。もうそろそろ興味示すまでいかずともある程度平気になってもいいんじゃないか、とか思ってたけど、興味示してえいやって入り込むからこそ耐性が付くんであって、そもそも興味を持たないと平気になれないって事にさっき気付いた。 性描写の何が好かんのかあんまり深く考えたことなかったんだけど、ヒトの性交ってある意味コミュニケーションとかスキンシップとかの頂点だから、そんでコミュニケーション全般に苦手意識があるから、反射的に脳ガードが働くのかなと思った。ふれあい距離がゼロどころかマイナスになる空間は、緊迫する。 さすがにえっちなのが苦手ですとかいう話を中身にくっつけて話すと、どう考えてもカマトト扱いして下さい状態になるので、中身から引っぺがして増田に書く。中身の話なのに中身から引っぺがして書く。

    スハダクラブ
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2008/11/22
    なぜ嫌いなのかをもっと詳しく言語化すれば気付くところがあるかもしれませんよ。さあ、書きましょう。幸い増田は匿名です。だれに知られるおそれもありません。
  • あー、わからん

    あー、わからん。 夜中にメッセで呼び出されて、女の子に男とのH話を延々と聞かされる。 「彼のセックスは上手で・・」 「彼に責められると・」 「彼はあそびだからキスはしないみたいだけど・・」 「彼のアレが・・」 どうやら遊びでつきあってる男とのH話らしいんだが とりあえず聞いているが、こういう時の女性は心として異性の友人である 自分に何を求めているのだろうか。 こちらは、恋愛相談には対応するがセックス話をされても 悩みがないならどう回答すればいいのか分からない。 だんだんとこちらが欲求がたまってくるし、これって拷問だ。 「彼のペースにハマって、おつきさまが来た日もしちゃうの」 「初めてホテルで中田氏されちゃった」 だから何が言いたいのか。 こういう時って女性は聴かされる立場の事を気にしないのだろうか。 それに貴重な時間を割いて答える俺も俺だが・・隙をみて 寝てしまいたい。

    あー、わからん
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2008/11/22
    人が悩むときにもっとも見落としやすい可能性は「意味はない」ということだと思う。「昨日読んだ漫画がおもしろかった」レヴェルの話のつもりかもしれない。
  • 田宮栄一「複数犯か、あるいは同一人物であることも考えられる」

    1 : セロリ(東京都):2008/11/19(水) 17:35:35.03 ID:7IjvyJPx ?PLT(12124) ポイント特典 元厚生事務次官2人の自宅が相次いで襲われた事件は、 官僚時代に年金制度改革に奔走した共通の経歴や似通った手口から、 厚生行政に絡む連続テロとの見方が強まっている。 だが動機を明らかにする犯行声明などは確認されておらず、 移動手段や被害者宅の特定方法など未解明な点も多い。 元警視庁捜査1課長、田宮栄一氏は 「一概に断定はできないが、2件の犯行は同一グループによる複数犯か、 現場間の距離や犯行時間を考えると、同一人物であることも十分に考えられる。 ただ、うち1件はだけを刺しており、綿密な計画性があったかには疑問が残る」 と指摘している。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081119-00000107-san-soc

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2008/11/22
    犯人はボーグ説
  • 身分違う少女にラブレター書いた少年、市中引き回しの上列車に投げ込まれ殺害される : 痛いニュース(ノ∀`)

    身分違う少女にラブレター書いた少年、市中引き回しの上列車に投げ込まれ殺害される 1 名前: ズッキーニ(西日) 投稿日:2008/11/20(木) 18:18:34.16 ID:9A8/JCJ7 ?BRZ インドの少年、身分違う少女にラブレター書き殺害される 自分よりも下級カーストに属する少女にラブレターを書いたインドの少年が、髪を刈られて通りを引き回された上、列車に投げ込まれて殺害されるという事件が起きた。ビハール州の警察が20日に明らかにした。 警察によると、登校途中に相手のカーストメンバーに拉致されたManish Kumar君(15) は、髪を刈られた上、母親が慈悲を懇願する中、列車に投げ込まれた。 この事件でこれまでに、1人の男が逮捕され、警察官1人が停職処分となっている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081120-00000223-r

    身分違う少女にラブレター書いた少年、市中引き回しの上列車に投げ込まれ殺害される : 痛いニュース(ノ∀`)
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2008/11/22
    われらが美しい国じゃ天皇を下ネタにしただけで殺されかけるけどなー
  • 痛いニュース(ノ∀`):女性が引く“男のケチ” 「初デートで割り勘」「ペペロンチーノを頼む」「ハーゲンダッツを食べたいのにしろくま…」

    1 名前: みつば(愛知県) 投稿日:2008/11/20(木) 07:31:57.37 ID:V6jlBCtz ?PLT デートの時は要注意!? 女性がヒイた&キレた「男のケチベスト5」 ■第1位■「合コンや初デートで、月収や家柄を自慢してきたくせに、 レジで割り勘ってどういうこと!」(26歳、病院関係/24歳、SE/25歳、ライター/他たくさん) ■第2位■「レストランやカフェで、いつも一番安いメニューを頼む」(26歳、SE) スタバでは必ず「日のコーヒー、ショート」、イタリアンでは必ず「ぺペロンチーノ」、 和屋では必ず「たぬきうどん」そんな感じでしょうか? 確かに「せっかくデートなんだから、 おいしいもの一緒にべようよ!」って思っちゃいます。 ■第3位■「コーヒーを買ってきてくれたので『ありがとう、いくらだった?』と聞いたら、 わざわざレシートを出して『180

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2008/11/22
    わざわざむかつく女の言動を探してきて「うぜえ」「むかつく」と叫ぶのはマゾヒズムなのかサディズムなのか
  • asahi.com(朝日新聞社):小室哲哉容疑者を保釈 保証金3千万円を納付 - 社会

    小室哲哉容疑者を保釈 保証金3千万円を納付2008年11月21日18時48分印刷ソーシャルブックマーク 保釈が認められ、大阪拘置所を出て報道陣の前で頭を下げる小室哲哉容疑者=21日午後6時31分、大阪市都島区、飯塚晋一撮影保釈が認められ、大阪拘置所前で報道陣に頭を下げる小室哲哉容疑者=21日午後6時32分、大阪市都島区、伊藤恵里奈撮影 大阪地検特捜部が5億円の詐欺の罪で起訴した音楽プロデューサー小室哲哉容疑者(49)=東京都港区=は21日午後6時半ごろ、勾留(こうりゅう)先の大阪拘置所(大阪市都島区)を出た。大阪地裁が保釈を決定した。保釈保証金3千万円は全額納付した。 小室容疑者は黒のセーターにジーンズ姿で拘置所の表門から出てきた。何度も頭を下げ、「ご迷惑をおかけし、お騒がせしました。できることなら、音楽の道でがんばっていきたいです」と話し、迎えの車で去った。 アサヒ・コムトップへニュース

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2008/11/22
    この手の報道を見るたびに疑問に思うんだけど、これは実際「だれが」「だれに」「なんの件について」謝ってるんだろうね
  • Riddle Homophobia Scale

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2008/11/22
    同性愛への態度を「否定的・ホモフォビックな態度」4レヴェル「肯定的な態度」4レヴェルの計8レヴェルに分類したもの。アリゾナはツーソンの心理学者ドロシィ・リドゥル博士の発案。